カテゴリ
フリーページ
元旦から、ちまちまと作っていた 1/100 ストライクフリーダムガンダム
が、さっきようやく完成しました。以前に作っていた 1/100 フリーダムガンダム
と比較して、かなりパーツ点数が増えています。前回は、一体形成だった部分が別パーツで色分けされており、素で組み上げてもほぼ、設定通りの配色で組み立てることができるのは、塗装や筋消しなどのモデラーが、こだわる部分をいっさいオミットしても楽しめるキットです。

具体的には、設定通り、レールガンが腰の脇から、おしりの方へスライドする。ウイングに装備したドラグーンが全て、取り外しできる上に、ウイング自体も1枚1枚が稼働するようになっているので、 フリーダム
版と比べて、ウイングブロックが作り込まれている。
しかし、欠点としては、ウイングの可動部分のジョイントが今ひとつで、ポーズを変えようとするとはずれやすいことでしょうか。この辺は、技術の伴う方は、改造して補強することをおすすめします。
総合して、考えると マスターグレードモデル
に近いお買い得なガンプラであることは保証します。この機会にあなたも挑戦してみてはどうでしょうか?
1/100 ストライクフリーダムガンダム
モビルスーツ・データベース
ア行
> カ行
> サ行
> タ行
> ナ行
> ハ行
> マ行
> ヤ・ラ・ワ行
∀ターンエーガンダム
|
|
|
|---|---|---|
| HG 1/100 ガンダムX D.V. 【予約 2006年2月入荷予定】 | 1/100 ZFMF-X09A ジャスティスガンダム |
このサイトでは、GUNDAM関係の情報を扱いながら、 楽天市場 で買える商品も紹介していきます。早速 TOP では、Ζガンダム&クリスマスを特集しています。サブコンテンツも充実させていきますのでよろしくお願いしますね!以前のネットアルカディアサイトをご存じの方は 楽天ショッピングナビゲーター をよろしくお願いします。
バスターのような準主役クラスの機体がよい 2011年12月02日
いつの間にか、ラインナップが止まったHCM… 2011年11月26日
ユニコーンのロボット魂フルアクションバ… 2011年11月12日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ