2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1

大晦日には、町内の神社で、夜10時くらいから、深夜0時までお囃子(おはやし)を演奏します。我が家はむすこと、夫がお囃子会のメンバーなので、参加します。今年は、喪中ですが、人手が足りないので、お囃子、やっちゃいます。(ホントは、喪中なので、鳥居をくぐっちゃいけない(=神社に入っちゃいけない)んだそうですが。。。)夜、11時半くらいから、だんだんと初詣客が集まり出して、神社の周りには、長い列ができます。町の小さな鎮守の神様ですが、この日ばかりは、にぎわいます。提灯や、かがり火で、ちょっといい雰囲気。お義母さん、ゴメンナサイ。。。。あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月31日
コメント(1)

「アルプスいちまんじゃく」ですが…ナゾです…。ホント~に、正規の歌詞なんでしょうか。。。。ちなみに、歌集に載ってた歌詞は、こうです。1)アルプスいちまんじゃく こやりの上で アルペンおどりを さあ、おどりましょう らんららんら…2)いちまんじゃくに テントをはれば 星のランプに手がとどく らんららんら…3)きのう見たゆめ でっかいちいさい夢だよ ノミがリュックしょって 富士登山 らんららんら……ね?3番だけ、浮いてるでしょ?作詞者不明、というのもあやしいし。ナゾがナゾよぶ「アルプスいちまんじゃく」…あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月30日
コメント(2)

あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月29日
コメント(1)

あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月28日
コメント(0)

あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月27日
コメント(4)

あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月26日
コメント(0)

本日は、徒歩2分実家でクリスマス会がありました。で、beryoskaさんから、スモークチキンをいただいたので、持参。 やわらか~くて、おいしかったぁ!!beryoskaさん、ほんとうに、ごちそうさまでした!!あと、おかぁぴんの担当料理はサラダ! まんなかの白いのは大根です。クリスマスツリーをイメージしたかったんですが。。。ぺしゃんこ。。。。…で、徒歩2分実家にて。 実母作。サンタさん(まん中)はピラフのステージに乗っかってます。大きな赤いパプリカを半分に切って、ゆで卵をお顔にして。おヒゲはマヨネーズ。孫が来るので、実母、リキ入ってます。そして、お待ちかねのプレゼント交換は…実家→孫…お菓子の詰め合わせセット。(ふだん、見慣れない豪華さに大喜び!)実家→私たち…総額2億円も夢じゃない!年末ジャンボ宝くじ。バラ10枚。私たち→実家…きのう焼いたフルーツケーキ!!じいじの大好物。私たち→むすこ…ダイヤモンドゲーム(ずっと欲しがってたもの)私たち→むすめ…idogブルー(むすこが誕生日にもらって以来、欲しがってたもの)でした!!お昼過ぎから始めて、夜まで。昼夜兼用の食事三昧。は~。ひさびさにラクしちゃいました~(^^)あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月25日
コメント(2)

師走です。月末です。年末です。忙しいです。目がまわっちゃいます(@ 。@;)おててがいたいです。持病の腱鞘炎がでちゃいました。手首にホカ○ンまいて、もうちょっと、追い込みです。がんばろ~!じぶん!でもって、クリスマス・イブです。明日は、徒歩2分実家でクリスマス会(またの名を洋風忘年会)があります。なので、フルーツケーキを焼いてみました。飾りに、何か木の実を飾りたかったので、むすめが隠し持っていたオニグルミを供出させ(^^;)飾ってみました。でも…やっぱり、粉々になっちゃいました。真ん中の黒いのはいちじく。そのとなりのカケラがオニグルミです。大きく見えるけど、ケーキの大きさは8センチくらい。ちいさいんですよ~。 ……今日は4コママンガ抜きです。もうちょっとヒマができたら描きますm(_ _)m ごめんなさい。あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月24日
コメント(3)

オニグルミが割れましたぁ!「鬼のように」堅い殻を割るのは、本当にたいへん。中身は…おいしかったです!!普通の売ってるクルミよりも、渋みがなくて、ほんのり甘くて、おいしい気が…?いえ、割るのに苦労したからかもしれませんがね。。。beryoskaさんが「食べられない」と書き込んでくださってたので、ちょっと恐る恐るでしたが…。ナゼ「食べられない」のでしょうね?(食後だいぶ経っていますが、体に異変はないようです)(^ ^;)まあ、たしかに、割る苦労と、後片付けの大変さを考えたら、食べないほうがいいかも…?でも、おいしかったですよ~(^_q ^)あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月15日
コメント(2)

いよいよです~(^^)このときを待ってました~。オニグルミ、割ります!あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月14日
コメント(0)

いえ、べつに、兄妹ゲンカも、大切な経験の一つだと思うんですが。。。もう、夜も九時近く。ケンカしてる間に明日の準備をしなくちゃ!!99円ショップで買ったモノは…アイスのスプーンをゲットするためにカップアイス1コと、竹串です。。。。アイスのスプーンと竹串で、竹トンボができるんですよ。\(^^)/あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月13日
コメント(2)

下校時の見守りがはじまりました。むすめの帰ってくる様子を見ていましたが…じれったいです。。。むすこと同じ時間に校門を出ているとは思えない時間差。おともだちとお話しながら、帰ってくるのはいいけど。通学路をちゃんと通ってくるのはいいけど。わざと時間をかけているとしか思えません。。。。。あっちこっちのランキングに顔出してます。おもしろかったら、押して下さいね~。
2005年12月12日
コメント(5)
ちょっと訂正です。。。「実りの秋?」は12月5日の日記でした。。。。移動しま~す(^^;)
2005年12月10日
コメント(3)

2005年12月09日
コメント(0)

2005年12月08日
コメント(2)

ず~っと、食べたくて、食べたくて。でも、割れない。。。。ほんとうに、鬼のように堅いんです(^^;)カラスがやってたように、車に轢かせるか…とも思ったのですが、粉々になっちゃったら、食べれないし…やっぱり一番いいのはカナヅチでしょうか。。。現在、捜索中です。。。
2005年12月07日
コメント(3)

2005年12月06日
コメント(0)

2005年12月05日
コメント(1)

いえ、言い訳するワケじゃないんですが。。。これってひっかけ問題じゃないですか?6.4と3.6が来たら、フツー足しちゃうでしょ?9.2と0.8が来たら、フツー足しちゃうでしょ?ひきざんだったなんて。。。。でも、やっぱりうっかりでした。。。
2005年12月02日
コメント(2)

こどもを狙った犯罪が次から次におこりますね。。。。広島と、栃木の被害者の女の子の、ご冥福をお祈りします。同じ年頃の子どもの親として、悲しくなります。 うちの学校でも、全員に防犯ブザーが配られていますが、こどもは、自分で「不審に」思わないと、防犯ブザーのヒモは引きません。。。。 そして、不審者は、「不審者に思われない」ように、巧妙に近づいてきます。見るからに「不審」だったら、警戒されますもん。「大人は信じちゃいけません」なんて、教えなきゃいけないなんて、悲しい世の中になってしまいましたが、命を守るためには、仕方ありません。。。。。。。
2005年12月01日
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


