全26件 (26件中 1-26件目)
1

おはようございます。今日の朝ごはんは 『やさいのコトコト煮』です。スーパーで売っている豚汁の根菜の水煮を使って白だしでコトコトと煮込みました。ポイントは さつまいもと油揚げをいれること。器に盛りつけてから おろし生姜をそえることです。生姜は体をあたためてくれるので この季節かかせません。妊娠中 血糖値やたんぱくの検査に敏感になり一度 血糖の検査に+がでてしまった時実家の母が せっせと和食を作ってくれた献立によくでた『やさいのコトコト煮』です。白だしなら薄味ですし お味噌汁のように塩分も気になりませんので妊娠中のかたにも おすすめです。白だしは薄味で便利です。わたしのお気に入りはフンドーキンのものです。白だしをきらして 買物に行ったときに目についた『男前豆腐店 油揚番長 』「ん~ン男前!」と男前な油揚げも連れて帰ってきました。http://otokomae.jp/■コロンとした丸い形がかわいいミニバスケットブルキナファソの1本手ミニバスケット■ new!倉敷意匠計画室 ドット柄のボックスセットを見つけたお店リサ ティアラ■くるみボタンがかわいい♪クチュールヘアピン
November 30, 2006

おはようございます。今日の朝ごはんは 『オニオングラタンスープ』です。買物にいくと つい買ってしまう キャンベルのオニオングラタンスープを使って 簡単 朝ごはんです。自家製ソフトフランスパンにチーズをのせて トーストしてチーズが「とろ~り」とけたらスープにのせるだけです。
November 29, 2006

おはようございます。今日の朝ごはんは『レーズンとごまごまくるみパン』と『豆乳*カフェオレ』です。手作りパンは トッピングを楽しめる所が好きです。きのう飾り付けしたスヌーピーのクリスマスライト。。。毎年 友達とたくさんで楽しむのが我が家のクリスマスです。今年は 24日に結婚する友達もいて、かなりhappyです。クリスマス会は 予算を決めてプレゼント交換もしています。こどもの頃のように 音楽にあわせて 隣の人へまわしていきます。おもしろgoodsに走る人、かわいい雑貨を持ってくる人。いろいろなプレゼントがまわります。プレゼント交換はいくつになっても楽しいものです。料理の方も頑張って作るのですが 新しく食器を買いたくなるのもこの季節です。今 ほしいのがケーキスタンドです。立体的なアフタヌーティースタンドがあるとテーブルが華やかになってケーキだけではなくオードブルも盛りつけてもいいですよね。。。
November 28, 2006

おはようございます。今日の朝ごはんは『レーズンとごまごまパン』と『豆乳*カフェオレ』です。いつものみかさんの手づくりパンのある楽しい食卓掲載のみかさんのリッチ生地に レーズンと白ごまを生地になじませて焼きました。ごまのぷちぷち感とレーズンがとても相性がよくて おすすめです。成形はまだまだ修行中です。。。たのしいパン作りのBOOKSたかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピ +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのようなラッピイング。キャスキッドソン・Strawberry Xmas Gift Setクリスマスにほしい ケーキスタンド
November 27, 2006

こんにちは。今日は 週末のお酒を買って帰ってくる主人からのお土産。。。『和風チェルシー』の紹介です。どうやら 職場ではやっているらしいのです。黒糖ミルク 抹茶ミルク 小豆ミルク どれもおいしかったですよ。
November 26, 2006

おはようございます。今日の朝ごはんは『くるみパンとキャンベルのマッシュルームスープ』160℃のオーブンでくるみを3分ロースとしていつものように パン作り。。。きょうは キャンベルのスープといっしょにいただきました。キャンベルのマッシュルームスープはパスタと合わせてもおいしそうなお味なので お昼はパスタかな。。。たのしいパン作りのBOOKSみかさんの手づくりパンのある楽しい食卓たかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピ +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのようなラッピイング。tokidoki garry
November 24, 2006

こんにちは。今日はおやつの紹介です。昨晩 ごはんの後に 「何かたべたいな。。。」と思ってしまいました。夜遅くに食べる おやつは太るけどカルーアを使って 禁断の夜おやつを作ってしまいました。 カルーアとはメキシコ産のコーヒーリキュール お酒に弱い私も カルーアは甘いので少しなら楽しめます。 豆乳カルーアもおいしいし ハーゲンダッツのバニラにかけても おいしいです『カルーアプリンレシピ』カルーア 1/4cup牛乳 1cup生クリーム 1cup卵黄 3個グラニュー糖 大さじ2インスタントコーヒー 大さじ1/2バニラエッセンス 少々 たまごとグラニュー糖はボールであわせておきますA.ミルクパンに牛乳と生クリームをほんのり温めてコーヒーをとかして カルーアを入れます。 たまごとグラニュー糖のボールにAを入れます。 各オーブンのプリンの作り方にそって できあがりです優秀な相棒。。。スチームオーブン電子レンジこのオーブンなら 湯煎しなくても とろけるプリンが じょうずに出来ました。Afternoon Tea recipe book2006年に25周年を迎えたアフタヌーンティーティールームの人気メニューのレシピが載っていて いろいろ作ってみたくなります。スイーツもランチもたべたことのあるレシピが おうちで作れるなんてうれしい!
November 22, 2006

おはようございます。昨日は あたたかいお見舞いメッセージありがとうございます。聞いていただいて 不安がかるくなりました。娘もあと少しの通院で快復できそうです。玄関に置いている 公園セットで遊ぶ娘。。。「早く公園であそべるといいね。。。」といいながらよしよししています。きょうの朝ごはんは、買い置きしておいた レーズンをラム酒につけて『ぶどうパン』です。私は お酒に弱いので レーズンをラム酒につける下準備もラム酒の 洋酒~という プ~ンとした匂いにくらくらしながらダストをまわして なんとか準備できました。たのしいパン作りのBOOKSみかさんの手づくりパンのある楽しい食卓たかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピ +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのようなラッピイング。「暮らしのまんなか」からはじめるインテリアvol.2aikoさんの彼女というアルバムに入っている 『瞳』 ハミングのCMソングなのですが母親のきもちが すっごくつまっていて涙がこぼれる いい曲ですね。
November 21, 2006

ここ数日 更新お休みしていました。寒かったかと思うと、又昼は気温が上がり、汗ばむほど。そして週末の雨で又一気に気温が下がり・・・。出かける時は服装を考えないと、大変なことになりそうです。この寒さで木々は色づき始めました。京都市内は各地で観光の車で大渋滞です。この数日間、こどもが感染性胃腸炎で病院に行ったりおうちでゆっくり看病しています。うちのこにとって、はじめての病気で私が あたふたしたり不安になったりしています。病院の先生がおっしゃるには、『年齢の大きいお子さんにシフトしています。うつされた大人が増えており、吐き気が続き点滴の必要な方もあり、やや長引きだしたかな?という印象です。ほとんどがノロウイルスが原因のようです。今年は増えだすの早かったですが、週の後半はやや少なくなった感じです。寒くなったのに?!でも毎年52週がピークになりますので、今からまだまだ多くなるのでしょうね・・・。』ということです。みなさんもお気をつけくださいね。お体たいせつに。。。
November 20, 2006

おはようございます。今日の朝食は 手作りの『メロンパン』メロンパンに合うのは ホットカフェオレかなぁ。。。メロンパンってクッキー生地とふあふあロールパン生地の外と中の食感がちがうところとが おいしいですよね。主人はかなりのメロンパン好き!食卓のメロンパンに喜び、『メロンパン しあわせ~』と ごきげんで出勤していきました~。□クール商品■ よつば バター無塩 450gバターナイフいろいろ。。。カリンメープルケヤキの木おめざめcafea.depecheすてきなこだわりのあるアイテムを取り揃えたオンラインインテリアショップ
November 17, 2006

おはようございます。今日の朝食は自家製食パンをトーストしてよつばバターでいただきました。トースターで、すこーし 焼き色のついたあつあつのパンの上に よつばバターをのせて食べるのがお気に入りの食べ方です。おいしぃ!□クール商品■ よつば バター無塩 450gバターナイフいろいろ。。。カリンメープルケヤキの木おめざめcafeスケジュールノート クロススモールフラワースケジュールノートお花と水玉
November 16, 2006

おはようございます。今日は あまり材料がなかったので カスタードクリームを作って自家製テーブルロールパンにサンドして いただきました。おめざめcafeソルビエント 遠赤外線パネルヒーター
November 15, 2006

おはようございます。今日の朝ごはんは 『根菜のコトコト煮』を作りました。お弁当のおかずに 何を入れようか困りまして冷凍根菜と鶏肉を使って作りました。材料 冷凍和風の根菜 きざみねぎ 適量鶏もも肉 1/2枚ごま油 大さじ1煮汁*しょうゆ 大さじ1*砂糖 大さじ1*みりん 大さじ1/2 仕上げようです。*だし汁 1/3カップ電子レンジで根菜を解凍します。電子レンジをしているあいだに 鶏肉は一口サイズに切ります。煮汁も合わせておきます。雪平鍋にごま油をひいて 鶏肉と根菜を炒めて煮汁を入れ コトコトと炊きます。10分程でおいしい おかずの出来上がりです。おめざめcafeソルビエント 遠赤外線パネルヒーター 風邪予防に。。。加湿器今年こそ早めに始めたい 年賀状作り。。。
November 14, 2006

おはようございます。今日の朝ごはんは 『手作り あんぱん』と『ホットミルク』です。 パンって、すぐできて好きなトッピングを楽しめるので家族のリクエストで『あんぱん』作りをしました。みかさんのリッチ生地をベースにあんこを、くるんっと包んであつあつのあんぱんは しあわせです。わたしの相棒!ナショナルNE-SS30A スチームオーブン電子レンジパン作りの道具【送料無料】【プレゼント付】収納力だけじゃない!シンプル&ナチュラルデザインなキナルのキッチンワゴン天然木のラウンドハイスツール今朝は ぐっと冷えこみましたね。あたたかいくして 風邪をひかないように 気をつけたいですね。ぬくぬくあったかフリースルームソックスあったかパジャマキチンと感のあるリラックスストレッチパーカー
November 13, 2006

こんにちは。今日は雨なので 買い置きのパスタを使ってランチ作り。。。週末は おともだちが来たりして つい、おやつを食べることが多い私なので 今日のお昼はプチ我慢。パスタはあっさり和風にしました。 『鮭ときのこのパスタ』1人分鮭フレーク 大さじ2えのき 1/3 白だし 大さじ2しめじ 1/3 ネギ 適量塩 コショウ 少々パスタ 1人分パスタを茹でている間に熱したフライパンにオリーブオイルをいれてえのき しめじを炒める えのき しめじがしんなりしてきたら白だしを入れて味つけをします。 鮭フレークを入れます。茹で上がり1分前にパスタをあげ、フライパンであわせてできあがりです。きめられないくらい どれもおいしそうなクリスマスケーキ
November 11, 2006

こんにちは。娘も1歳になって お外遊びができるようになり公園に ちょこちょこ行くようになりました。砂場で少しお姉さんのこどもに遊んでもらってます。こどもというものは おもしろくて こどもの世界があって こども同士のふれあいは いいものだぁ。。。と思ってます。お外遊びようにベビーキッズ向けの良質な木のおもちゃ、自然素材の生活雑貨のお店のslowworksさんで注文しておいたお外遊びのボールと帽子とコットンバックが届きました。どれもいい感じです。元気いっぱいに けがのないように遊んでほしいと思います。クリスマスフェルトオーナメント-靴下と手袋母子手帳入れがとってもかわいいTICHOUCHOUさんの新作!セット3ペーパースーツケース(ブラウンホース)つぼみの様なガラスのランプ
November 10, 2006

きょうは 娘の1歳の誕生日です。すごーくうれしいです。ついに1歳かぁ。。。と思います。1年間 熱を出す事もなく ケガもなく元気に育ってくれたことに感謝しています。昨晩 娘が寝てからケーキのスポンジと王冠を作ったりしていました(笑)今日は1年間お世話になった 保健師さんに会いに行って 夕方くらいからケーキの仕上げをしたいと思います。娘へ。。。あなたが産まれてきてくれて パパもママも おじいちゃんもおばあちゃんもみんな笑顔いっぱい 元気いっぱいもらってます。そして 皆 「愛しいよ~」って思ってるんだよ。これからも あなたのステキな笑顔をいっぱい見せてね。そして その笑顔を守ってあげるからね。大丈夫!いつもそばにいるからね。 ママより
November 9, 2006

おはようございます。今日の朝ごはんは『ホットケーキ』をボンヌのマロンクリームで。。。昨日は娘の乳児検診でした。帰りに病院の近くの小さなスーパーに立ち寄ってきました。小さなお店ですが 輸入食材と高級の食材があって私のテンションはすぐにがあがりました。それは、私は輸入スーパーが大好きだからです。輸入食材はパッケージが かわいくて雑貨選びのようです。パン作りの材料と ボンヌのジャムを買って帰ってきました。だから今日は初マロンクリームで ホットケーキをいただきます。マロンクリームは濃厚で少しあんこのようです。バニラアイスクリームともあいそうです。。。馬嶋屋菓子道具店11/6 18:00 ~ 11/10 18:00 うれしいSALE中です +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのようなラッピイング。+もうすぐ娘の誕生日! ナンバーキャンドルX-girl first stageX-girlのミニチュアライズ!とってもかわいいです。
November 8, 2006

おはようございます。連日つつ"いている ソフトフランスパン作り!レシピとオーブンとの 相性をみつける事ができついに成功いたしました。成功したソフトフランスパンを使って『テリヤキバーガー』を朝ごはんにしました。またまた 朝なのでプチサイズです。テリヤキチキンの作り方鶏もも肉 1枚しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1酒 少々ビニール袋に チキンを入れ しょうゆとみりんを入れて10分くらいつけておきます。(つけ汁はおいておきます)油をひいたフライパンにチキンを皮のほうから焼いていきます。余分な油がたくさんでてきますのでキッチンペーパーでふきながら そしてパリッと焼けるイメージを大切にしながら焼きます。皮側が焼けてきたら ひっくりがえして フライパンにふたをして蒸し焼き状態にして 火を通していきます。焼けたらチキンを取り出して 肉汁の残るフライパンにお肉をつけたタレを入れて 煮詰めていきます。最後はチキンにかけて食べます。ごはんにもパンにもおいしいテリヤキの出来上がりです!わたしの相棒!ナショナルNE-SS30A スチームオーブン電子レンジ +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのようなラッピイング。+もうすぐ娘の誕生日! ナンバーキャンドル馬嶋屋菓子道具店11/6 18:00 ~ 11/10 18:00 うれしいSALE中です
November 7, 2006
![]()
おはようございます。今日も朝から パン作り。。。お休みの日曜日もお昼にピザを焼いて、おやつにホットドッグパンを作ったりして過ごしていました。主人がパン好きで助かってます。。。『みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓』のレシピをみながらリッチ生地とリーン生地を焼いてみて 私は、外はパリっ!中はふわっ!っとしているリーン生地のさっぱりとした味と食感がすきです。しかし ソフトフランスパンのような 生地ですので なかなかオーブン発酵と生地のもっともよい 時間をみつける事に奮闘してます。今日のソフトフランスパンは 発酵は1次も2次発酵も30℃で60分ずつうまくいき リネンをかたく絞ってオーブンの予熱まちをしてオーブンについているフランスパンモードで焼きましたが他の事をしていてしまって 焼き過ぎてしまいました。ソフトフランスパンのリベンジは次回につつ゛く。。。 +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのようなラッピイング。+もうすぐ娘の誕生日! ナンバーキャンドルわたしの相棒!ナショナルNE-SS30A スチームオーブン電子レンジスチームで焼くということは ほんとうにすごい!と思いました。ママの手作りパン屋さん 11/6 お昼の12時まで 5000yen以上のお買い物で うれしい送料無料
November 6, 2006

おはようございます。今日もすっきり晴れた いいお天気の京都。そろそろ 紅葉の観光シーズン到来! どこにいっても人が多くなりはじめる感じかな。。。さあ!どこいこ~きょうの朝ごはんは 親戚から頂いたほうれん草を使って『ほうれん草とハムのオムレツ』にしました。農家の方から分けていただく お野菜は最高においしいくて、作られている方に『ありがとう』の気持ちでいっぱいです。ほうれん草のお礼に焼いた『MILK BREAD』上からのぞいて計量できる KAI セレクト100 計量カップ +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのようなラッピイング。+娘の誕生日にほしい ナンバーキャンドルママの手作りパン屋さん 11/6 お昼の12時まで 5000yen以上のお買い物で うれしい送料無料 昨晩『コッペパン』作りにチャレンジしましたが オーブンで2回目の発酵中にウトウトと寝てしまい おかしなパンになってしましいました。そう 失敗です。また上手にできるように 練習します。。。キャスキッドソン テーブルクロス
November 5, 2006

おはようございます。朝起きて 窓を開けると冷たい空気。。。寒いけど 空気が澄んでいるようですきです。。今日の朝ごはんは自家製milk panを使った『たまごサンド』です。うちのおちびさんも、ひと~つ上手にたべれました。いいこ。いいこ。 +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのようなラッピイング。GLOVERALLショートレングス・ダッフルコート
November 4, 2006
![]()
おはようございます。今日は初挑戦の食パンを朝食に。。。先日 楽天さんで注文していたが届き さっそく 焼いてみました。夕ご飯の支度の合間に パン生地作りをして 発酵してそんな間に 食事もして おちびのお風呂も入れてそんな間に パンが出来てしまうのが うれしい。。。かたちはまだまだ 上手にコツがつかめていませんがみかさんレシピの『牛乳パン』が焼き上がりました。焼きたてが ごちそう♪ +パン作りの道具。。。+雑貨屋さんのラッピイング。
November 3, 2006

おはようございます。今日は主人のお弁当作りが10分スタートが遅れてしまいました。そんなときは 混ぜご飯! 冷蔵庫にさつまいもがあったのでさつまいもごはんを炊きました。ル*クルーゼで作る さつまいもごはん 2人分ご飯 1,5合さつまいも ちいさいの1本酒 大さじ1/2塩 少々黒ごまさつまいもを半月くらいに切って 水にさらす。その間に お米を洗ってお鍋で準備。。。お米の上に さつまいもを入れるお酒 塩を入れて 沸騰まで火は強で炊く。沸騰したら中~小火でコトコトと10分ほど炊きあげます。10分ほど蒸らして出来上がりです。
November 2, 2006

こんにちは。私の朝ごはんレシピが朝時間.jpのレシピブログ 今日のいちおしブログ!に掲載していただきましたびっくりです。先日も紹介していただいたばかりで うれしぃ!パート2です。。。本当に本当にレシピブログさん ありがとうございます。これからも自分ペースで のんびり たのしい朝時間にしたいと思います。
November 1, 2006

おはようございます。今日の朝ごはんは 手作り『ハム&チーズパン』と『りんごジュース』です。朝は時間がなくて バタバタと出かけて行く主人。。。おかずパンなら一度に食べられていいですよね。朝用のパンなのでサイズは小さめです♪オーブン予熱まち。。。あつあつ焼きたて!おいしいパン作りにほしいと思っていた本です。。。 楽天さんで注文しました。みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ製菓に関する型や器具・機械などを専門のお店馬嶋屋菓子道具店ほしいものがたくさん そして安く買えます。*かわいいバラ型。。。 Sweet Heart Rose Cake Panミニサイズがかわいい!食パン型 12cmバターをとかしたりするのに便利。。。ステンプチパン 10cm今年のクリスマスは ともだちが結婚します。およばれしてます♪とっても楽しみです。。。<光触媒>ホワイトシルバークリスマスリースミニバラの髪飾り7本セット(ブラウン・ブラウン系ブラックの2カラー)
November 1, 2006
全26件 (26件中 1-26件目)
1