てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
October 8, 2009
XML
カテゴリ: インパチェンス
何とか夏越ししたものの調子が良くなかったカリフォルニアローズ・フィエスタ (八重咲きインパチェンス)ですが,唯一マトモ(?)な状態だったアップルブロッサム(3株植え)には先月下旬から花が咲き始めました.
でも花数が少なく,とても満足できる状態ではなかったので,暫くはそのまま放置していました.
しか~し, 絶不調のサンパチェンスを人目につかない場所(育成場所)へ引っ込めた ため,代わりに何かをディスプレイさせないといけなくなってしまったのです.
残念ながら適当なものは他に無く,仕方なく葉ばかりの株を引っ張り出す羽目に….





メッチャかっこ悪~!

とりあえず『ザックリ切り戻して養生中だったサルビア』が復活してきましたので,ソコソコ花が付き出したらトットと入れ替えたいと思います.

さて,他のカリフォルニアローズ・フィエスタですが,多少回復傾向にあるものの,ディスプレイ再開は当分先になりそうな状態です.

スターダストサーモン2株


スターダストサーモン単植


ディープオレンジの単植株


ディープオレンジは花も咲き始めていましたが,徒長してバランスが悪かったので茎ごと花をカットしちゃいました.
尚,上の写真は全て今週末(2009/10/4)の物で,まだ木陰に置いた状態.

これで復活し,何とか今シーズン中にディスプレイできれば良いのですが….

ところで,これらの写真が週末に撮影されたのには訳があります.
先週末にアップルブロッサムの挿し芽(水挿し)を実施し,そのついでに写真を撮影したからのです.
7月に『カリフォルニアローズ・フィエスタ,今シーズン限りで育成終了』と宣言した にもかかわらず….

往生際が悪~!

実は育成終了宣言を行った際,『5号サイズの 木樽風ポット の株はそれ程場所をとりませんし,育成を継続するかもしれません』と書いておりました.


木樽風ポット

これは『現在5号サイズの木樽風ポットで育てている株(=スターダストサーモン単植&ディープオレンジ単植)』の事を意味していたのですが,比較的耐暑性が高くて秋になってから回復が早いアップルブロッサムだけに冬越しのチャンスを与えないのは勿体無くなってきたのです.
そんな訳で,来期は5号サイズの木樽風ポットで育てる事を前提として挿し芽を行う事にしたのです.
従って必要になる株数は少なく(1株だけ),挿し穂も3本しか用意しませんでした.



まぁ~どちらにせよ,挿し穂を沢山取れるほど株が充実していなかったのですけどね.

流石にまだ発根は認められておりませんが,来週末(2009/10/17)にはポット上げできるほど根が出ていれば良いなぁ~.







カリフォルニアローズ・フィエスタのその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2009 02:42:45 AM
コメント(6) | コメントを書く
[インパチェンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カリフォルニアローズ・フィエスタ アップルブロッサムの挿し芽実施(水挿し)(10/08)  
sewohayami  さん
かっこわるいのですか??
かわいいですね お花は。これは里子のでる日はあるかなあ~(笑) (October 9, 2009 07:27:51 AM)

Re[1]:カリフォルニアローズ・フィエスタ アップルブロッサムの挿し芽実施(水挿し)(10/08)  
ごんたけ  さん
sewohayamiさん,こんばんは.

>かっこわるいのですか??

だって花数が少ないし,土が見えちゃっているじゃないですかぁ~.
ヤッパリ花イッパイ&土が見えないくらい葉が茂った状態で人前に出したいですよぉ~.

>かわいいですね お花は。これは里子のでる日はあるかなあ~(笑)

あっはっはっは,確かに花は綺麗な形ですよ.
アップルブロッサムは花色が薄すぎるのが不満ですけど….

とりあえず今回の挿し芽が複数成功し,冬越しにも2株以上成功すれば,誰かに押し付ける事になるでしょう.
ただ引き受け先を探すのが面倒臭いので,理想は『1つの穂だけ発根&そのまま冬越し成功』なのですけどね.w

(October 10, 2009 05:24:53 AM)

Re[2]:カリフォルニアローズ・フィエスタ アップルブロッサムの挿し芽実施(水挿し)(10/08)  
sewohayami  さん
ごんたけさん
>ヤッパリ花イッパイ&土が見えないくらい葉が茂った状態で人前に出したいですよぉ~.

なるほど~私は見せない園芸ですから咲けば満足ですけれどね


>ただ引き受け先を探すのが面倒臭いので,理想は『1つの穂だけ発根&そのまま冬越し成功』なのですけどね.w

じゃあ わたしに その時はくださいなあ~

そうそう 種まきしたビオラ 半分くらい食べられました。犯人は未だ逃走中。 再度種まきをしようかと思いましたが 色違いを4色購入・・・今から 株分け 挿し芽 どう思われます??
夏越したのも数株 食べられていないのもあるから 止した方が良いでしょうかねえ・・・。
(October 11, 2009 12:51:00 AM)

Re[3]:カリフォルニアローズ・フィエスタ アップルブロッサムの挿し芽実施(水挿し)(10/08)  
ごんたけ  さん
sewohayamiさん、こんばんは。>

>>ただ引き受け先を探すのが面倒臭いので,理想は『1つの穂だけ発根&そのまま冬越し成功』なのですけどね.w

>じゃあ わたしに その時はくださいなあ~

ラジャァ~!

>そうそう 種まきしたビオラ 半分くらい食べられました。犯人は未だ逃走中。 

ナメクジ?
それともダンゴムシ?

>今から 株分け 挿し芽 どう思われます??

挿し芽は可能だと思いますよ。
私もビオラの最初の挿し芽は初冬に実施したくらいですから。

(October 11, 2009 01:59:49 AM)

Re[4]:カリフォルニアローズ・フィエスタ アップルブロッサムの挿し芽実施(水挿し)(10/08)  
sewohayami  さん
ごんたけさん
>ラジャァ~!

やった~ でも着いたらでいいですからねえ

>ナメクジ?
>それともダンゴムシ?

旦那の梅に大発生した毛虫~





>挿し芽は可能だと思いますよ。

ヨシ!やってみます
今日は時間がとれそうだから。
(October 11, 2009 05:51:52 AM)

Re[5]:カリフォルニアローズ・フィエスタ アップルブロッサムの挿し芽実施(水挿し)(10/08)  
ごんたけ  さん
sewohayamiさん、こんちは。

>>ラジャァ~!

>やった~ でも着いたらでいいですからねえ

残念ながらまだ一本も発根していませんけど。w
まぁ~来週末には発根しているでしょう。

>>ナメクジ?
>>それともダンゴムシ?

>旦那の梅に大発生した毛虫~

毛虫は生理的にいやだなぁ~。

>>挿し芽は可能だと思いますよ。

>ヨシ!やってみます
>今日は時間がとれそうだから。

どうか御武運を。w

(October 11, 2009 01:06:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: