てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

丁字草 sewohayami.さん

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
April 30, 2010
XML
テーマ: 家庭菜園(57440)
カテゴリ: 家庭菜園
先月上旬
アイコを1株(150円×1)と千果を2株(200円×2)の合計3株(550円)を購入したのですが,その二週間後(2010/4/24)に同じ店で千果が1苗110円で売られているのを発見してしまったのです.

あぁ,もっと待てばよかったぁ~!

昨年に千果が1苗110円で売られていた 事を知っていたのに….

なんだかめっちゃ損した気分です.
モロに『慌てる乞食は貰いが少ない』って奴ですね.

まぁ~救いは購入した高価な苗が接木苗だった事です(110円の苗は通常タイプ).
とりあえず接木の手間分価格が上乗せされていたと納得する事に致しましょう.
そう思わないとやってれませ~ん!w

さて,その高価な苗ですが(w),もう既に結実し始めております.






腋芽もどんどん出てきますが,残す予定の数本以外は全て除去しています.

一方,根を半分程度に切断してから 日向土 メインの土に植えた擬似永田農法苗は,成長速度がとても鈍く,一寸ヒョロっとしています.


日向土 小粒 約14L

左: アイコ



まぁ~コレばっかりは仕方ないですね.
そのうち根が張って,一気に地上部も成長してくれるでしょう.
それにこちらの千果もちゃんと結実していますので,さほど心配する必要は無いと思います.

昨年は6月下旬になって収穫がスタートできましたが,今年は一体何時頃初収穫になるかなぁ~.






ミニトマト のその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2010 05:08:09 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: