Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

晴れの朝 New! 笹峰霧子さん

OSのPublic Beta が… New! shigechan2008さん

《巨人》ミスターが… New! inkyo7さん

朝食パン?~? New! セミ・コンフィさん

ドクターイエローの… New! クレオパトラ22世さん

スグれナイト気には… New! ナイト1960さん

飲めばどんどん痩せ… New! super☆makoさん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

6/20(木)娘の気持… New! さとママ3645さん

貸農園のミニトマト… New! yosi1014さん

2024.05.18
XML
カテゴリ: 季節の情景
5月15日早朝に撮影したヤツから。

国道192号線から高越山方面に入ってしばらく進むと川田川の支流である奥野井谷川に差し掛かります。
新緑が綺麗、そしてここから急勾配の細い山道が約11km続きます。。。


廃止になった少年自然の家跡地を過ぎると視界が開けて、晴れていれば遠く瀬戸内海まで見渡せます。


16日に公開した写真の逆方向から。


つつじ公園を取り囲むように遊歩道があり、周りをぐるっと1周できます。
北側の開花は南側より遅いので、今日でも十分楽しめるかな。


現在の情報では花が楽しめるのは19日まで、昨日徳島新聞にも載ったし明日は天気が崩れるので、今日は込み合うだろうな~

山道の後半はガードレールも少なく対向に難儀する狭い場所も多々あるので、行かれる方は十分注意して下さい。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。

フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 05:14:24
コメントを書く
[季節の情景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: