のぽねこミステリ館

のぽねこミステリ館

PR

Profile

のぽねこ

のぽねこ

Calendar

2009.08.07
XML


~講談社ノベルス、1998年~

 一尺屋遙シリーズの長編です。現時点で、司さんが発表されている作品の中でもっとも新しい作品のようです。
 それでは、内容紹介と感想を。

ーーー
 一尺屋遙が高校生の頃に起きた事件―。
 嵐の夜、細い山道を下って走っていた3台の車が事故に遭った。3台とも、正面から何かにぶつかったらしいが、現場周辺からは、彼らがぶつかったものは見つからなかった。同じ夜、大きな音がとどろいたという…。
 そして、13年前。美聖学園に通う一人の少年が生き返ったという噂話がある。プールに浮かんだ少年を発見した国語教師は、恋人の体育教師の監督責任が問われることをおそれ、少年の死体を隠した。ところが、1週間後、少年が教室に現れ、授業中だった国語教師は窓から転落したというのだった。
 山道の事故で死んだ3人は、みな13年前の事件になんらかの関連があったらしい。一尺屋遙は、同級生で学園理事長の今御堂蘭とともに、事件の真相を追っていく。しかし、事故の後も、さらに殺人事件は繰り返される。


 これは面白かったです。
 消えた事故の原因、13年前の奇妙な出来事の噂、13年前と現在の事件のつながり、消えた鬼の首、中身がくりぬかれた古本、町の昔話…。これでもかというくらい、魅力的な謎と題材が提示されます。
 タイトルがなんだか2時間ドラマ風なのがもったいないですね…。
 司さんの作品を最近いろいろ読んでいて、中にはちょっと解決があれな作品もありますが、本作は割合良いように思います。というか、あれな気もしますけれど、それよりも魅力的な謎の提示と、事件の背景にある物語が興味深いのが良かったです。

(2009/08/05読了)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.07 06:29:21
コメント(3) | コメントを書く
[本の感想(た行の作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:司凍季『学園街の<幽霊>殺人事件』(08/07)  
yasukun0402  さん
一尺屋遙シリーズの新作読みたいですね。 (2009.08.07 22:48:37)

yasukun0402さんへ  
のぽねこ  さん
コメントありがとうございます。

私はまだ持っていない司さんの作品がありますので、しばらくは司作品を楽しめそうです。 (2009.08.08 08:26:50)

LoCDLBzfkoKCHBVXy  
cheap bookmarking service さん
ThiBg0 Hey, thanks for the post.Really thank you! Awesome. (2012.10.21 20:22:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

のぽねこ @ シモンさんへ コメントありがとうございます。 第2部第…
のぽねこ @ シモンさんへ コメントありがとうございます。 脳科学に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: