小料理屋さんいいですね~

ちょいちょいイタリアンテイストな一品も出てきますが、

イタリアンでもなんだか「和」の雰囲気がするのは不思議ですね~

器のせいかな? (2024年06月02日 03時43分05秒)
2024年06月01日
XML
カテゴリ: お気に入りのお店




三度目の訪問です。
常連に成れるか?



開店前で、暖簾も掛かっていないのに、満席ですって(笑)
満席の札は同じだけど、お品書きは二月の時と変わっているから、毎回、ちゃんと書き直してるね。



堂々とマカロニサラダを出してくるのが凄くない?



お店の名前を冠した胡麻豆腐と、蕨とオクラの酒盗和え
即、日本酒に切り替えましょう。
熱燗、二合ください。



今回も、しんのすけさんの「和え物、全部ください。」っていう気持ちイイ注文方法(笑)



昆布〆メサーモンとおかひじきのオリーブオイル和え
組み合わせの妙だよな~



三つ葉、ひじき、糸こんにゃくの白和え
これは、即、家で復習しなきゃ。



秋田県産生じゅんさい、嬉しいな~
おじさんも、ずっと秋田県のじゅんさいをお取り寄せしてたんですが、高く成り過ぎて、ここ二年買えなくなりました。



カッペリーニのトマトソース和え
もう、イタリアンじゃん。



五種野菜の揚げ浸し
カリフラワーが入るんだ!



シュガートマトのカッテージチーズがけ
カッテージチーズとトマトは定番だけど、どんな形で出てくるか見たかった。
上に蜂蜜がかかってる?
デザートだね。



カマスの柚香焼き、立派なカマスだ。



姫たけのことこごみの天ぷら、軽くてどんだけでも食べられそう。



新生姜漬け、只の甘酸っぱい新生姜ではありません、ケイさんの顔が変顔に成った(笑)



京赤地鶏の天ぷら、ぽん酢がけ
キャベツとカイワレがお天こ盛!!
鶏もジューシーでうまいわ~



鰻とごぼうの柳川
ご飯が欲しい!!

いや~、今回も上手くて、楽しくって勉強になりました。
二合徳利を何回お願したことか、四人でよ~け飲みました。

まだまだ顔を覚えてもらえません、もっと通うぞ~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月01日 12時22分43秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01)  
kusomituta  さん

Re:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

小料理屋さんらしい、煮つけがいい感じで仕上がってますね。
盛り方が、オサレです。

キャベツ、高くなっているのに、てんこ盛りがすごい! (2024年06月02日 07時33分59秒)

Re[1]:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01)  
nkucchan  さん
kusomitutaさん、こんにちは。

ホント、ここ、イイ感じなんです。カッペリーニもマカロニも出て来ちゃう素敵なお店です。
大人のお店ね。 (2024年06月02日 09時27分03秒)

Re[1]:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01)  
nkucchan  さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

はい、此処は、煮つけも、和え物も、なんでも美味しいと思います。
まだ、全てを食べ切ってませんが(笑)

野菜、高いですよね!!
主夫は困りますよね(笑)
(2024年06月02日 09時30分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

レジェンドの血中酸素 New! スローライフmamaさん

丸亀製麺「とろたま… New! 禁玉減酒さん

作業ズボンの生地も… 一人親方杣夫さん

6月25日(火)… ドクターケイさん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: