コメント有難うございました(^‐^)
白川村は30年前くらいに行ったきりですが・・今では外国人だらけのようですね(^0^;
先日にクマが出て襲われているので~観光地であっても怖いですね(T0T)

タイヤローテーションは趣味ですが~気持ちタイヤ寿命が延びるかな?です(^‐^)
自分は年間5000キロくらいしか走らないので、摩耗より劣化の方が早いですね(^0^; (2025.11.18 20:37:55)

吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

【二宮尊徳】 下り坂… New! kopanda06さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

神宮の 銀杏並木を New! lavien10さん

「♯国は安楽死を認め… New! elsa.さん

海鮮丼200円也 New! hinachan8119さん

Comments

トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18) New! 5sayoriさんへ こんばんは ここ…
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18) New! こたつねこ01さんへ こんばんは 恐ら…
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18) New! kopanda06さんへ こんばんは 昨日と比較…
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18) New! みなみたっちさんへ こんばんは 白川郷…
トンカツ1188@ Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18) New! やすじ2004さんへ こんばんは 白川郷の…

Freepage List

2025.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

名古屋を8時に出まして 東海北陸道を北上 

10時半につきました 観光バスも 日帰りの

募集が 多いです

喫茶店と 食事処をアップいたします



喫茶店 文化喫茶 郷愁 外観



入り口 15分位 外で待ちました



窓辺の席  オール 外人さんでした



外人さんが 支払いしていました



精算機 この山奥の白川村 レジが自己操作でした



本がかなり並んでいました



木組み 築130年と 聞きました



店内光景



注文しました コーヒー 600円
明善寺さんの 鐘楼門 と撮ってみました



看板



建物 待っている方 外人さんです



下駄箱
 全員が脱いで 上がるシステムです



店内 食事光景



食事光景  日本人方も いました



天井光景 築 150年です 太いですね



サイン色紙が 多数 展示されていました



床の間横の 違い棚 



メニュー



メニュー



注文品 飛騨牛朴葉味噌定食 2350円



注文品 とろろ陶板焼定食  1900円



熊の剥製が 見下ろしていました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.18 06:00:07
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
岡田京  さん
トンカツさんが昨日おっしゃっていた通り!愛知県でも豊田市足助町でクマが出たそうですね。香嵐渓の紅葉も見られないですね。 (2025.11.18 10:56:01)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
龍の森  さん
日本人が珍しくですね
室内も今風で近代化して
景色見てお茶 ランチ
高山気分を満喫
150年の気分
いい気分でした (2025.11.18 13:11:47)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 気温 8~12℃の長崎に
初冬がやって来ました。
風が冷たいです。

 夏服と冬服の入れ替えをしました。
スキーウエアは年中部屋にぶら下がっています。

 ヘルメット、スキーシューズは教室に
スキー板は教室のドア付ルームにあります。

 さあ、心がワクワクして来ました。
スキー歴74年の私でも餓鬼のような気持ちでいます。

🍎 長崎からガッツな応援完了です。
🍊 Have a happy Tuesday night.


(2025.11.18 16:21:23)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 気温 8~12℃の長崎に
初冬がやって来ました。
風が冷たいです。

 夏服と冬服の入れ替えをしました。
スキーウエアは年中部屋にぶら下がっています。

 ヘルメット、スキーシューズは教室に
スキー板は教室のドア付ルームにあります。

 さあ、心がワクワクして来ました。
スキー歴74年の私でも餓鬼のような気持ちでいます。

🍎 長崎からガッツな応援完了です。
🍊 Have a happy Tuesday night.


(2025.11.18 16:26:16)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
岡田京さんへ

こんばんは

昨日 香嵐渓の ライトアップ

行ってきました

認識はゼロに 近く 広い駐車場

入るのに 列でした
(2025.11.18 17:04:24)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
龍の森さんへ

こんばんは

想像ですが 日本人よりも 外国の方

多いかなと 思ってしまいました

お茶飲みながら 鐘楼を 見つめる

白川郷らしい 光景でした


(2025.11.18 17:07:26)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
神風スズキさんへ

こんばんは

名古屋も冷たい 一日でした

自転車で スポーツジム 風に抵抗

しましたよ

イヨイヨ 到来 スキーですね

74年のキャリア 凄いですね
(2025.11.18 17:09:51)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
gonta3220  さん
飛騨牛朴葉味噌定食 2350円
 これは美味しそうですね。
良い景色を眺めながらの食事 古民家の独特な温かみを感じますね。

クマのはく製。。。今の時期怖いですね。 (2025.11.18 18:04:09)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 49〕を更新しました。

温泉で流れるバックミュージックもクリスマスモード一色だ。
受け付けの従業員は頭に三角のサンタパーティハットを被る。
入口やロビーのコーナーにはクリスマスツリーが飾られている。
トナカイの歌などを聞くと何となく心がざわつき落ち着かない。

(2025.11.18 18:07:06)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
白川郷、外人さんの観光客がいっぱいでしょうね。
合掌造りのカフェあるのでね。
以前は見なかったです。暫くお邪魔していないうちに
店も増えたのでしょう。
食事場所も今風、レジの方法、町中と同じですね。
現金はなしですね。 (2025.11.18 18:24:20)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
やすじ2004  さん
こんばんは

飛騨牛朴葉味噌定食、とろろ陶板焼定食、どちらも美味しそうですね
食事の光景や建物の歴史、興味深い情報が満載でした

今日も一日お疲れさまでした (2025.11.18 18:43:17)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
kopanda06  さん
こんばんは。

下がり始めた気温に冬の気配があります。

喫茶まで合掌造りなのはさすがの白川郷ですね。
(2025.11.18 19:28:53)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
景色の良いところでコーヒータイム。
そして、おいしいお食事。
お食事はかなり高めですね。

お食事処が少ないのでしょうか。
たくさん待っているようですね。
とにかく外国人観光客が多そうですね。
(2025.11.18 19:38:15)

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  

Re:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
さすが世界遺産の威力ですねえ・・

お会計がセルフということは言葉が通じなくてもいいわけで・・
カードでもOKなんでしょうね

(2025.11.18 20:59:54)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
gonta3220さんへ

こんばんは

飛騨牛朴葉味噌定食 美味しかったですよ

古民家の中で ユックリたべるのも良いですね

熊の状況尋ねましたら 指さされました
(2025.11.18 21:32:35)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
USM1さんへ

こんばんは

温泉も 音楽 飾り付けも 

クリスマス一色ですか

何か 気ぜわしい 感じになりますね

それを感じて 迎春を 向かえる 

日本ですね
(2025.11.18 21:34:53)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
田舎の町づくりさんへ

こんばんは

白川郷 横見ましても 後ろ振り返りましても

外国の方 無茶苦茶 多かったです

10年くらい前から その様ですね

喫茶店も増えて来てるかも

レジが キャッシュレス ビックリしました
(2025.11.18 21:38:45)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
やすじ2004さんへ

こんばんは

白川郷の 食事 田舎風ですが

とても美味しかったです

口内よりは 外国人向けかも 知れないですね

合掌造りは 風格ありますね
(2025.11.18 21:41:06)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
みなみたっちさんへ

こんばんは

白川郷と 聞いただけで 感激する

光景です 外国人が圧倒的に多く 

日本語 時たまです

外国人からしましたら 円安ですから

安く感じるのでしょうね

でも料理 美味しかったです
(2025.11.18 21:44:27)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
kopanda06さんへ

こんばんは

昨日と比較しますと 温度は

数度 低いですね

国道脇は別として 他は合掌造りの部落です

店は 殆ど 合掌造りでした
(2025.11.18 21:46:48)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
こたつねこ01さんへ

こんばんは

恐らく30年前と 地図を比べても

家の位置 道の位置 変わってないでしょうね

変化の無い 部落ですが 行きますと ホットします

タイヤ交換 趣味の一つですか 良いですね

トンカツは 年に15000km 走っています
(2025.11.18 21:51:13)

Re[1]:岐阜県 世界遺産 白川郷 食事 最終(11/18)  
トンカツ1188 さん
5sayoriさんへ

こんばんは

ここを訪れる方は 日本へは

複数回かと おもいます

凄い 集客ですね 高山よりも

密度 高いかも

国際的ですから カード OKでしょうね


(2025.11.18 21:53:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: