踊るにゃんこの平凡な日々

2009年11月13日
XML
カテゴリ: 家族の話
水曜日、次男が高熱を出して学校を休みました。

他にも高熱が出ている人が来ているとのことで、次男は車で待機。
受信してめでたく(?)新型インフルエンザであると診断されました。
夜には担任から電話があり、次男のクラスが学級閉鎖になったと。
今学期、2回目の学級閉鎖です。
次男の学校、ホームページから宿題がダウンロードできます。
休みになってもしっかり宿題が出ます


次男にはかわいそうだけど、食事は2階で。
「寂しいなぁ」なんて言ってましたけど、仕方ないです。

12、13日はみっきょの幼稚園の発表会がありました。
クラスの見学日は13日だったのですが、主人の仕事の都合で12日に変更してもらっていました。
和太鼓を披露したり、『さるかに合戦』のハチの役、歌にハーモニカと頑張ってました。
夜、ちょと咳をしていたので「もう1日、発表会あるから頑張ろうねぇ」なんて言ってたんです。

翌朝、みっきょが苦しそうに息をしています。
熱を計ってみると39.2度びっくり
もちろん幼稚園は休み、あんまり早く病院に行ってもインフルエンザの反応が出ないのはわかっていましたから、夕方、病院に行きました。
発熱して10時間以上は経っているのですが、反応無し。


たまたま見学日を変更してもらっていて、良かったです。
これで見学日まで待っていたら、発表会、見れなかったです。
毎日、頑張って練習していましたから、見てあげられて良かったです。

みっきょ、熱に強くて38度台になると元気になります(さすがに39度以上はぐったりしています)。
食欲もありません

3杯飯食べてます
やっぱり小さい子の方が弱いですね。

さて、1週間後には私達の最終戦があります。
みっきょと寝ている私は大丈夫なのか?(主人だけが家の中でもマスクをしています)
何か、私、新型インフルエンザにはならないような気がするんですよね。
最終戦、出たいなぁ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月14日 13時56分15秒
コメント(10) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: