踊るにゃんこの平凡な日々

2009年12月23日
XML
テーマ: 社交ダンス(9427)
カテゴリ: 社交ダンス
恒例の『ヒデ&チャコ、クリスマスパーティー』に行ってきました。


毎年、ヒデ先生&チャコ先生が開いてくださるダンスパーティーなのですが、今年はドレスを着てのミニデモがありました。
私達はパソドブレを頼まれていまして、C級に降級してからレッスンも受けていないから嫌だって言ってたんですね。
チャコ先生はラテンなら何でもいいと言ってくださったのですが、他の人と話をしてみるとA&S組がルンバ、T夫妻がチャチャチャ、M&T組がサンバを頼まれているそうで、残りはパソしかありませんでした。
仕方ない、踊っちゃおうかな…。
これが失敗。
パソ定番の『エスパーニャ・カーニ』ではなく他の曲。
パソはハイライトが決まっていますからズレたら大変
カウントしながら踊っていたのですが、途中『エスパーニャ・カーニ』のフレーズが出てきて、その時のルーティンが曲とズレてたんです。


みんな気の毒に思ったのか、アンコールしてくださいまして、サンバを踊らせていただきました。
やっぱり踊り慣れている種目の方がいいですね。

ダンスタイムを挟みながら、チームマッチや新パートナーシップ(くじで決めた即席カップル)がありました。
新パートナーシップでは、今年からサークルに参加しているS石がお相手でした。
とにかく私は知らない人と踊るのが苦手…
「できるだけ簡単なステップで」とお願いして、ワルツとタンゴを練習してみました。
「ん? リードわかるよ、いけるかもウィンク

S石さん、流れるようなステップでした(D級とは思えない!)。
「止まらないダンス」、これが私達の目標ですから、とっても気持ちよく踊らせていただきました。
結果は4位!

女性としては「大切に」なんて言ってもらえると嬉しいもんですねぽっ
紳士だなぁ…。

このパーティーは全部、ヒデ&チャコ先生が用意してくださるのですが、参加する人達からの差し入れもあり、お腹パンパンになりました。

ミニデモの参加賞、チームマッチの景品、新パートナーシップの景品(決勝に残れなかった人にも参加賞)、全部、チャコ先生が用意してくださっています。
カーディガンや靴下、エコバックやチャコ先生お手製のポーチやら…。

チャコ先生、目がまっ赤でした。
無理すると充血しちゃうんだと前に聞いていました。
このパーティーのために夜なべもしたんだろうなぁ…

「見させて(教えさせて)いただいてるから、恩返しです」なんて言っちゃうところが、とっても素敵なヒデ&チャコ先生です。
ダンス続ける限り、着いて行くぞ~ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月25日 14時10分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヒデ&チャコ先生、  
まっきー さん
長くお付き合いしていきたいと思える素晴らしい師匠でいらっしゃるんでしょうね^^
にゃんちゃんたち、シアワセだなぁ^^

(2009年12月25日 15時25分05秒)

まっきーさん  
ダンスのことが大好きな師匠はいっぱいいても、その人のために何かしてあげたいと考える人ってなかなかいないと思うんだよね。
ホントに申し訳ないぐらいお世話になりっぱなしです。 (2009年12月26日 09時41分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: