踊るにゃんこの平凡な日々

2010年02月13日
XML
カテゴリ: 家族の話
長男の合格発表でした。
便利なものでネットで確認できます。

長男が受けたのは文学部。
一緒にパソコンを覗き込みます。
長男「あれぇ? ないぞ」
私は受験番号を確認して「これだ!」と思っていたのに長男に「ない」と言われると不安になります」
私「これじゃないの?」

長男「英文科、見てた」
なんて馬鹿な奴

不安だった滑り止めはとりあえず合格しました。
でもね、全然知らない大学…。
(都内の大学しか知らないですから)
まぁ、フリーターは免れましたから良しとしましょう。

長男の合格を知った次男、
「もう1回、カツが喰えると思ったのに…」。

今回も縁起を担いでカツが続いていたんです。
トンカツ、味噌カツ、カツサンド、カツ南蛮、ロールカツ、チキンカツ…(夕飯&お弁当)。


この大学がダメだったら夜間を受ける予定でしたから、もう1回、カツだったんです。
別に受験に関係なく、食べたかったら作ってあげるのに…。

浪人はさせないことになってましたから、ホッとしました。
(どうせ浪人しても切羽詰まるまで何もやらない)
バイト先のマネージャーとも「バイトを増やすかも」なんて話してたんです。

(剣道やれるし、曲がったことが嫌いな長男にはピッタリ!)

またお金がかかるんだなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月13日 18時23分58秒
コメント(16) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カツが喰いたい(02/13)  
mae444  さん
おめでとうございます☆。:+ヾ(*゚∀゚*)ノ+:。☆
一安心ですね。うちはまだ何処も発表がなくって、胃が痛いです(^^:
来週の一校が最後です。どうなる事やら~フアン (2010年02月13日 20時23分17秒)

Re:カツが喰いたい(02/13)  
おめでとうございます!

ほらほら~~~ご長男様。やったではないですか!
にゃんこのめさんもお疲れ様でした。
春・・・・来ましたね。 (2010年02月13日 22時14分27秒)

Re:カツが喰いたい(02/13)  
waltz221  さん
おめでとうございます。
10人程度の定員に入るのはすごい事です。
うちの甥っ子が受けると言ってた東京の学校はそろそろ試験のはず。
どうしただろう? (2010年02月13日 23時54分51秒)

長男クン、  
まっきー さん
合格おめでとうございます。

これでまたダンスの日々が始まるね^^v^^v

(2010年02月14日 00時51分56秒)

Re:カツが喰いたい(02/13)  
おめでとう^^
よかったね^^
一安心でしょう^^
ボクも来週に向けてカツ食べたいな~~~ (2010年02月14日 08時38分09秒)

おめでとう!  
bright-stone  さん
おめでとうございます!
肩の荷がおりたでしょう…?子どもの受験は親にとってもすごいストレスですよね。
まずはよかったよかった! (2010年02月14日 11時26分31秒)

Re:カツが喰いたい(02/13)  
StarTrees  さん
合格おめでとうございます。
今日はうちでもトンカツでした。
続くと確かにもたれそう。十代の頃は平気でしょうね。
警察官か。それもいいですね。
息子が警察官だとなんか家内安全な気がする。
(2010年02月14日 23時19分43秒)

maeさん  
ホント、胃が痛くなる思いですよね。
私は「落ちた時のことも考えておけ」って言ってました。正直、どこも受からないかもって思ってましたから。 (2010年02月15日 07時15分40秒)

のあねこさん  
これで一安心。
あとは私の体のことだけです。 (2010年02月15日 07時17分47秒)

ひいちゃんパパ  
結局、20人ぐらい受かってました。滑り止めにされるような大学ですから、多めに取るんですね。
長男曰く「文学部は全員、受かったんじゃないか」だそうです。 (2010年02月15日 07時20分29秒)

まっきーさん  
早速、1試合エントリーしました。
会えるかな? (2010年02月15日 07時22分57秒)

こいちゃん  
こいちゃんは、カツ、おあずけでしょ? (2010年02月15日 07時52分05秒)

Re:カツが喰いたい(02/13)  
くしゃみ  さん
おめでとう御座います!。
私のPさんの娘さんも受験の結果があり上手く言ったようで一安心のようでした。
この時期僕らの年代(以下も含め)の方、大変なシーズンですね。
うちも順調に行って・・・そんな時が来るのを未だ想像できません。 (2010年02月15日 08時47分52秒)

bright-stoneさん  
これで心配事が1つ減りました。と言いたいところですが、入学金とかいくらかかるんだろう?
ダメだったら働いてもらおうと思ってたのに…。 (2010年02月15日 09時40分50秒)

StarTreesさん  
トンカツ、美味しいんですけどね…。年を感じました。
警察官、心配ですけどね。長男には天職だと思います。 (2010年02月15日 09時53分24秒)

くしゃみさん  
子供の成長なんてアッと言う間ですよ。
成人するまで親は元気で稼がないとね! (2010年02月15日 18時14分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: