踊るにゃんこの平凡な日々

2010年05月10日
XML
テーマ: 社交ダンス(9427)
カテゴリ: 社交ダンス
スタンダードのレッスンは毎週行くようになりましたが、ラテンレッスンが、先生の都合だったり、自分達の都合だったりで月に1回がやっとです

2月28日、杉じいが応援するオーストラリアのアマチュア、デービットとローレンのレクチャーを受けることができました。
この2人が池之端の会館でレッスンをやっっていて、その後、私達 P&C がレクチャーを受けられるように配慮してくれたものです。
2人とも18歳。
東京オープンに出場するために来日していた2人ですが、デービットはピアノの道へ(州のチャンピオンだって)、ローレンは公認会計士になるために大学に進むそうです(うちの長男と同い年じゃん!)。
杉じいの話じゃ「この程度の選手は世界にはゴロゴロいる。準決勝まで残れるかどうか」だそうです(結果は調べてないんでわからないんですが…)。
スタンダードのレクチャー、とてもわかりやすく、熱心に教えてくれました。

外人レクチャー


6日後の3月6日はまたまた杉じい企画の『ハイチ大地震救援パーティー』の手伝いに行ってきました。

ちゃんと私達のことを覚えていてくれて、主人にアドバイスしてくれていました。

支援パーティー


3月14日、今年初の競技会『千葉南大会』に出場しました。

100314千葉南ルンバ100314千葉南タンゴ
ラテンは準決勝、スタンダードは3次予選まで

今まで負けたことがないカップルに負けてしまったので納得がいかないのですが、私の踊りに元気がなかったかも、と反省しています。
病気してから、C級戦で勝てる気がしないんです…
前は「絶対、B級になってやる!」って意気込みがあったんですが…。

3月24日、主人の仕事の関係でダンスファンのパーティーに行きました。
トライアルがあり、6種目(ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、ルンバ、チャチャチャ、サンバ)全部にエントリーしました。
サンバで何かの賞をいただきました。
ダンスファン6月号26ページに大村&和田組との記念撮影にちゃっかり写ってます。

ダンスファンパーティー2ダンスファンパーティー3

みっきょは、漫画家の君村倫子さん(おしゃべりDance)に遊んでもらいました。

3月28日は台東区ダンス連盟のパーティーでした。

台東区ダンス連盟パーティー


出場者はラテンをやる感じじゃなかったんですが、私達は2位でした。
納得いかない…。
前回の競技会といい、そこまでひどい踊りをしているのか…
みっきょは銀メダルでも喜んでくれましたが、私は悲しい…。

4月18日、2回目の競技会『稲城大会』。

珍しくスタンダードからの競技会でした。

100418稲城タンゴ100418稲城ルンバ
スタンダードは3次予選まで、ラテンは決勝6位

もうちょっと早く呼んでもらえるかと思ったのに6位…
決勝は7人で踊りましたから、1/2昇級ギリギリです(7位じゃなくて良かった)。

心配事が1つ無くなったので(血液検査でひっかかてました)、もうちょっとダンスに気合いを入れなくては!
次は体調と我が家の家族(ペット)の話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月12日 10時48分39秒
コメント(14) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況報告・ダンスの話(05/10)  
ご無沙汰しています!

お元気そうでよかったです。
みっきょちゃん。お姉さん顔になってきたね~~

血液検査。ひかっかっていたんだ。
実は・・・私も。
やっかいなもんですね。 (2010年05月12日 13時24分32秒)

Re:近況報告・ダンスの話(05/10)  
元気でしたか?
C級ラテン入賞おめでとうございます^^
今年もインターに出ることになりました^^
お会いできると良いね^^ (2010年05月13日 00時57分51秒)

Re:近況報告・ダンスの話(05/10)  
StarTrees  さん
お元気そうで良かった。最近アップされてないので、体調が悪いのかなと心配してました。
ちゃんとレッスンも試合もパーティも精力的にこなされてるんですね。
外人レッスンも受けちゃったりして、昇級も決めて、踊ってる写真もきまってますね。
みっきょちゃん、髪が随分延びましたね。
ダンスファン6月号、早速見てみよっと。

(2010年05月15日 10時08分11秒)

のあねこさん  
にゃんこめ さん
検査にひっかかると精神的にキツイですね。これでまた手術だ、治療だなんてことになったらと思うとかなりナーバスになってました。
のあねこさん、大丈夫だったよね? (2010年05月15日 11時16分52秒)

こいちゃん  
にゃんこめ さん
またインター、出られるんですね! おめでとう!
タダ券もらえたら見に行きますよ。 (2010年05月15日 11時19分39秒)

StarTreesさん  
にゃんこめ さん
何か勢い無くなっちゃってねぇ。維持はできたから、この先の試合、予定組んでないし…。パーティーで気楽に踊ってるぐらいがちょうどいいかも。
ダンスファン、みっきょも写ってまーすo(^-^)o (2010年05月15日 11時26分32秒)

Re:近況報告・ダンスの話(05/10)  
くしゃみ  さん
少しづつでも前進できればOKとしましょう!
2分の1ゲットおめでとう!!
僕らも一進一退かな~評価に一喜一憂ではいけないのだけれど、競技者である以上成績は一番の評価基準ですからね~。
来月御一緒出来るのを楽しみにしています(僕らはMシニアラテンのみですが)。 (2010年05月17日 10時28分20秒)

Re:近況報告・ダンスの話(05/10)  
hitomi011  さん
しばらく書かれてなかったので、ちょっと心配してました。
元気そうでダンスにも出場されていて、何よりです。
ダンス関連のお話、田舎に住む私らから見るとすんごい環境ですね。
ダンスファン、さっそくチェックしときます。
(2010年05月18日 18時35分35秒)

にゃんこめさん  
StarTrees  さん
>ダンスファン、みっきょも写ってまーすo(^-^)o
-----
ダンスファン買いましたよ。コピラさんもにゃんこめさんもでっかく写ってますね。大村&和田組より目立ってた気がします。
それよりずっと小さくですけど私達も写ってました。^^
(2010年05月18日 23時24分22秒)

くしゃみさん  
来月って、駒沢ですかね?
私達は団体戦しか出ません(T_T) C級戦も出たかったんですけどね、母が出かけているので猫の世話しなくちゃいけなくて…。 (2010年05月23日 15時31分12秒)

hitomiさん  
杉じいのおかげで恵まれているかもしれません。でなきゃ、外人レクチャーだの、大きなパーティーの手伝いなんてやれませんから。
ダンス関係の仕事が増えて主人は練習できなくなるし、良いのか悪いのか…。 (2010年05月23日 15時34分30秒)

StarTreesさん  
StarTreesさんが写ってるの知ってますよ。
やっぱり知り合いが載ってると嬉しいもんですね。 (2010年05月23日 15時35分50秒)

Re:近況報告・ダンスの話(05/10)  
クイック さん
お久しぶり~
腰椎圧迫骨折で休職中なのでちょっとお邪魔しました。

写真を見て感じた事、ラインが通ってない気がする。
もうずっとダンスから離れてて言うセリフじゃないかも知れないけど、ポイントしてる足先と延ばしてる手の先まで一本のラインの方がパワーを感じると思います。
指先から足の先までビシッと欲しい。

検査結果が気になってたってこともあるでしょうけどね。

病気に負けずがんばってるのはすごいですよ。^^

(2010年07月03日 23時24分53秒)

クイックさん  
わぁ~、コメントありがとう!
返事が送れてごめんね。
クイックさん、大丈夫。もう治ってるのかな?
なんかねぇ、ホルモン療法のせいか、めちゃくちゃ太っちゃって、ダンスに気合も入らないんだよねぇ。
次、頑張ります。 (2010年07月25日 00時51分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: