踊るにゃんこの平凡な日々

2011年03月15日
XML
カテゴリ: つぶやき
《ダンス》
関東以北の競技会はことごとく 中止 が発表されています。
27日、千葉に行くか戸田に行くか悩んだ挙句、戸田に申し込んだのですが中止になりました。
千葉もやってる場合じゃないでしょう。
開催されるなら行こうとは思っていたのですが、そんな気分じゃないんですよね。
日曜のサークルも中止、今日もレッスン休んだし、今週土曜の仙台のよっちゃんレッスンもなくなりました。
これからどうなるのかな?
主人の母が普通の生活に戻れるまで、よっちゃん先生の教室が復旧するまで(被害状況がわからない)、よっちゃん先生の生徒さん達の安否がわかるまで落ち着きません。


齊藤先生&みさと先生が心配しておられます。
ご本人もしくは関係者の方は安否をお知らせください。




役に立てるのなら暖房が使えなくたって、ご飯が炊けなくたって、いくらでも我慢する覚悟はできているんだけど…。

ところで、何で東京の人達がトイレットペーパーや紙おむつ、牛乳や水、食料を買い占めてるんでしょう?
牛乳は生産ラインが壊れてしまってたり(明治乳業)、停電のため生産ストップだそうです。学校給食は他の物に変えるそうです。

東北地方の野菜とかの発送がストップしても他から入ってくると思うんですよ。
何で買いあさるのかなぁ?
母がスーパーに行ったらスッカラカンだったそうです。
コンビニでバイトしている長男もカップラーメンや水が全く無いと言っていました。
被災地に送ってあげようって言うんならわかるけど…。
送ってあげられないのがもどかしいです。

農林水産省が「食料は十分に足りている」と発表したらしいです。
東京の人達、もっと冷静になって欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月15日 17時57分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

第65回茨城県水戸地… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: