全17件 (17件中 1-17件目)
1
モラタメさんで、フランスパン工房をタメすのはこれが3回目です~毎回12袋セットだから、12×3=36袋も家に送られてきたのねそう考えると、ちょっとびっくり。(でも、毎回お友達と分け合っているので、実際に食べたのは1/4くらいかな・・・)シュガーバター味は、あっさりとした甘さがシンプルで食べやすくて、安心できる味です。娘は、これが一番好きで、おやつに出すと「これおいしいよね~」と言いながら食べます。薄くて低カロリーだから、ダイエット中の私もついつい食べちゃいます。本当は、アレンジレシピを考えてブログに載せようと思ったんだけど・・・思いつかなかった~
2009.09.30

モラタメさんで、エバラおいしいキムチのモニターに選考されました今回はいつものように品物が届くのではなく、自分で買ってきて、感想をブログに書いたり、レシートを送ったりするとポイントをもらえる仕組みです。よく行くスーパーには置いてなかった~二軒目で見つけました。399円でした。とりあえず、まずはそのまま食べてみる。くせがなく食べやすいです。唐辛子やにんにくを控えたあっさり味ですもんね~。でも・・・ちょっと物足りない感じもしました。キムチ納豆ゴーヤ豚キムチ料理に使うと、とってもいいです。いつも買っていたキムチは、食べるとおいしいけど、料理に入れると酸味がちょっときつくて、味の調整が難しかったりしたんだけど、これは、主張し過ぎないので、味がなじんでキムチチャーハンやキムチ鍋も是非試してみたいです
2009.09.29

のど飴は絶対ノンシュガー派の私(飴って案外カロリー高いから~)モラタメさんから、うれしい物をいただきました。カンロのど飴3種セット(ノンシュガー果実のど飴/ノンシュガー枇杷蜜のど飴/ノンシュガースーパーメントールのど飴)とりあえず3種類の中で、以外にもカロリーの一番低い果実のど飴を食べてみました。期間限定の温州みかん味が、なつかしい感じの味でいい1粒にレモン1個分のビタミンCっていうのもけっこうすごいよね今回超でっかい箱に入っててびっくり。そして、伝票が「タメセル」になってたので、「私、飴たくさんタメで申し込んだんだっけ~」とあせっていたら、箱の中身は飴3袋で、タメじゃなくてモラだったこの前は、逆に「モラエル」と書いてあって喜んでたら、「タメセル」だったこともあって・・・最近、間違いが多いモラタメさんです
2009.09.28

週末は、夫婦でワインを飲みます。お料理に合わせて、ゆったり味わうのが好きですでも、普段は国産ワインはあまり飲まないんです・・・。白は辛口、赤は重口が好きなので、国産の甘いワインはホント苦手ででも、モラタメさんからモラった「メルシャン ボン・ルージュ有機ワイン(赤)」は、大丈夫(言い方悪いけど)でした~。口当たりがよくて飲みやすいけど、味が薄っぺらじゃなくてしっかりした感じ。夫も、「これ、国産ワインじゃないみたいだねー」とびっくりしてました。気になるのはお値段・・・(オープン価格だからわからない~)国産ワインはコストパフォーマンスが悪いものが多いので、もしやこれもと思い、スーパーで価格調査してきましたが、とってもリーズナブルいつも1000-1500円くらいの価格帯のワインを飲んでいるので、家計にやさしい、このワインも仲間入りさせちゃおうお勧めよ~同シリーズで、やや辛口の白ワインも発売されたようです。こちらも楽しみ
2009.09.27

シルバーウィーク5日間は、またまた房総の親戚別荘へ。夏休みの時、朝4:30頃出発で行って、拍子抜けするほどすいていたので、今回は6:30頃出発しました。下道はちょっと混んでいたけど、アクアラインも館山道もスイスイ9:30頃マザー牧場に到着しました。車を降りてびっくり。さ、さむい・・・私と娘は厚手の上着を持っていたので助かりましたが、薄い洋服しか持っていなかった夫はブルブル一面のサルビア畑がとてもキレイアヒルの大行進ベンチ席に座ると楽しい足元(足の上)をアヒルが行ったり来たりします。シープショー写真ではわかりにくいですが、羊さんの上を牧羊犬が走り回ってるの~。羊の毛刈りも見れます。乳牛の手しぼり体験嫌がってた娘に、無理強いしてやらせました。やってみたら、「楽しかった~」と大はしゃぎマザー牧場の入場券は、大人2小人1で3800円だけど、事前にオークションで購入で1580円9/21は鴨川シーワールドへ。マザー牧場がわりとすいていたので油断していたら、まさかの大混雑車を停めるのに、かなり並んで時間がかかってしまった。園内も大混雑~(帰宅後、敬老の日で老人はタダだったことを知りました。そういえば、多かったかも・・・)ベルーガショー白くてポヨンポヨンしていて超かわいい最前列中央で見れたのでよかった。ベルーガショーは両サイド席に行くと、見づらいので注意シャチショー他のショーより数が少ないし、ここに来たら絶対これは見なきゃのショーなので、前のショーが終わる前に並んで、猛ダッシュで席取り。間一髪だった感じ~。あと5分でも遅かったら、家族揃って座れなかったかも。開演まで1時間以上あったので、順番にトイレに行ったり、お昼ごはんを食べたり。「7列目まで水がかかることがあります」の7列目だったので、ちょいとドキドキ。(大丈夫でした)とんでもなくびしょぬれになっちゃった人が数人いて、気の毒なんだけど、ちょっと笑っちゃいましたアシカショー泣く笑う鴨川シーワールドの入場券は、大人2小人1で7000円。こちらもオークションで3300円畑では、千葉名物落花生掘り。これは娘の手掘り立てを茹でて食べると格別普通のピーナッツはあんまり好きじゃないんだけど、生の落花生は大好き。お土産がてら、オークションで蟹&牡蠣を買って送りました~ 活本タラバガニメス1尾1.3kg~1.4kg活アブラガニメス1尾1.3kg~1.4kg仙鳳趾産殻付活カキ【特大・3年貝】10個送料を入れて、5000円ちょい。活けのまま送ってもらったので、到着してもガサゴソタラバは身がびっしり、味噌も子もたっぷりでおいしかったです。アブラガニは見入りが悪くてハズレでした・・・(でもすごく安かったから仕方ないか・・・)牡蠣は蒸して食べたけど、大きくてプリプリして、ものすごーく大好評でしたまた食べたーい北海道から激安海鮮グルメお取り寄せ!!北海道仙鳳趾産殻付活カキ【3年貝】20個 カキナイフサービスカニソーププレゼント帰りは、渋滞を避けて朝10時過ぎに出発。ちょうどお昼前に通ったので、木更津金田IC降りてすぐのアクアわくわく市場内にあるかもめ食堂のあなご天丼1200円を食べました。よくテレビでも紹介されてるし、ガイドブックにも載ってる有名なお店なんです。でも、けっこうボロっとしたお店~。巨大アナゴ天が乗ってます。カリッとしてて肉厚でおいしいんだけど、量が多くて味が濃い・・・半分でいいや~って感じでした。話のネタに、一度食べればいいかな。
2009.09.26

モラタメさんで、シンプロ ワンタッチヘアカラー(白髪染め)といち髪高浸透「瞬密」プレミアムマスクをタメしました合わせて735円なんて、お得でしょ~シンプロ ワンタッチヘアカラーは、以前にも使ったことがあります。クリームタイプなのに、混ぜる手間いらずで、とっても簡単なんですでも、一番すごいのは・・・必要な分だけ使えて、残ったら、次も使えるんです。チューブのクリームタイプでは当たり前のことだけど、こういう混ぜないボトルタイプでは珍しいのではブラシ部分の部品を外して、洗って保管するので、面倒かなと思ったけど、全然大丈夫でした。これなら、生え際がちょっと気になった時すぐに手軽に出来るので、おばちゃんくさくならないで済む~
2009.09.16

夏の間、たくさん楽しませてもらったお庭の畑もそろそろ終わりに近づいてきました。困るほどたくさんとれいてたきゅうりの木も元気がない。娘の腕に、きゅうりブレスレットもうまっすぐな実をつけるほどの力がないんだろうか・・・シソもバジルも最後にまとめて収穫バジルペースト2瓶、しそ味噌1瓶出来ましたなぜかまだまだとれるピーマン炒め物、飽きてきちゃったなぁ・・・煮ると、娘が食べないし。何かいい料理方法はないでしょうかそういえば、今年は蜂が少なかった。去年は、そこかしこに蜂の巣が出来ちゃって、大変だったんですけど夫も蜂の巣退治にだんだん慣れてきたようで、蜂専用の駆除スプレーは強力で、しばらくすごいにおいがして嫌だ~と言って、普通の蠅や蚊用のスプレーをしてました。二階のベランダの下に群れている蜂達巣は見えないけど、たぶん窪みとかに作ったんでしょう。蜂専用スプレーは、シュッとかけると秒殺なんですが、キンチョールだと、芝生の上に落ちて、しばらくピクピクしていました。まだ生きているのに、蟻さん達が寄ってきて、運ぼうとしてました。哀れ・・・
2009.09.16
![]()
最近、映画づいている私。またまたTUTAYAより100円レンタルしてきました。プリシラ ☆☆☆☆ゲイ3人のロードムービー。ハチャメチャでばかばかしいんだけど、なんだか元気になれる映画です。口パクダンスショー(はるな愛)がとってもいいのサイケで派手な衣装も素敵若い頃は美青年だったテレンス・スタンプが、年季の入ったゲイそのものになっててびっくり途中から、三輪明宏に見えてきちゃったよ~【懸賞ポイント】プリシラ恋しくて ☆☆すごく映画ファンでスクリーン(雑誌)やぴあをせっせと買っている頃、公開された映画です。そこそこ評判よかったのに見逃していたので、見てみました。ひどいです・・・たまには、切ない恋にキュンとしようと思ったのに。娘が見ているアニメレベルのお話に、呆れてしまったでも、ここまでひどいと、かえって笑えます。終わった後も、夫と笑いながら文句を言い合って盛り上がりました。不思議と、なんだか楽しい気分(この映画が好きな方、ごめんなさい)恋しくて(DVD) ◆20%OFF!2ヶ月間DVDレンタル16本」のモニターのお話は、前の日記へ
2009.09.14

2学期が始まってすぐ、娘が学校からこれを持ち帰りました。まりもっこりクッキー北海道出身の担任の先生のお土産です先生が、まりもっこり・・・ちょっと微妙な感じですが、ま、いいかー(若い女の先生だからね)まりもっこりのお菓子が登場!まりもっこりクッキー 15枚入りまりもっこりメロンソーダキャラメル【まりもっこり】もっこりパワー【1本・100ml】先週の日曜日、遊びに来た高校の友人の沖縄のお土産。沖縄へ行くというので、フーチャンプルーを作りたくて、車麩をリクエストしておいたの4種類の味のちんすこうも買ってきてくれました。今はいろいろな種類があるんですね~。娘は、チョコチップ味が気に入ったみたい。私は塩味が好きでした。これは私が用意しておいた泡盛。ゴーヤ料理と一緒にふるまいました。箱に、「第20回全国酒類コンクールグランプリ受賞」「初の満点審査」と書いてあったので買ってみました。40度だからけっこうきついけど、まろやかでおいしかったです。【沖縄】【泡盛】瑞泉 古酒 40度/720ml今週は、夫が神戸・三重と2泊3日の出張でした。お土産は、名古屋で新幹線に乗る時に買うだろうから、「赤福か外郎」とお願いしました。たくさん売ってるし、変なものを買ってこられるよりいいかな、と思って。なのに、これを買ってきた~鯱(しゃちほこ)最中・・・私は最中が嫌いなのに~結婚して10年も経つのに、知らなかったとは・・・
2009.09.13
![]()
先週の土曜からの1週間で、映画のDVDを3本観ました~まず夫と一緒に。まだ「NEW」だったけど、アンジェリーナ・ジョリーが好きなので借りちゃいました。チェンジリング ☆☆☆☆★かなり暗くて救いようのないストーリーなんだけど、淡々とうまく描いています。実話と聞いてびっくり・・・映画として、かなりレベルの高い作品だと思いました。チェンジリングそして、夫が珍しく2泊3日の出張2人の意見が合わなくて観てなかった映画を観るぞ~ということで、TUTAYAの100円レンタル(9月末まで延長)の中から、2本選びました。マディソン郡の橋 ☆☆☆★ハーレクインロマンスみたいなお話で、ないないと思いつつ、素直に感動しちゃいました。主演の2人がうまい~音楽や映像も素晴らしかった特典映像(スタッフやキャストが映画について語っている)を、じっくり見ちゃいました。45歳のと65歳のクリントが恋に落ちてしまう話なので、若い人は受け付けないかもね~。(感情移入できないだろう・・・)公開当時(1995年製作)は私も若過ぎて、「絶対無理~」って思ったもんマディソン郡の橋マディソン郡の橋 特別版死ぬまでにしたい10のこと ☆☆☆まだ23歳なのに、余命2.3ヶ月と言われてしまった女の子のお話。死ぬまでにしたいことは、小さい2人の娘への思いであふれていて、哀しい。それなのに、「夫以外の人と付き合う」「男の人を夢中にさせる」ってその望みがかなえられてしまうところもただ、お涙頂戴の仕上がりになっていないところはよかったです。アマンダ・プラマーが相変わらず怖くてちょっと笑えちゃった(「バタフライ・キス」が好きだった~)死ぬまでにしたい10のこと◇新品DVD◇ 【エンタメ0907】 【エンタメ0911】死ぬまでにしたい10のこと「夏のTUTAYAはおもしろい」の企画、ずーっと延長してほしいなー。他にもまだまだ観たい2ヶ月間DVDレンタル16本」のモニターのお話は、前の日記へ
2009.09.12

以前にもご紹介したファンくる。飲食店の覆面モニターや通販等で、頻繁に利用しています。先日、貯まっていたポイント約16000円分を換金しました。うれしいね~今日は、ファンくるから届いたメールで紹介されていた「1ヶ月無料お試し!DMM.com レンタル 」モニターに応募したところ、当選しました~・・・と言っても100名も当選するので、もしかしてみんな当落は応募直後にすぐわかるので、すっきりこのモニターは、「DMM.com」で、レンタル1ヶ月無料お試しに申し込んで、翌月継続(有料)すると、1ヶ月分の料金と同額のポイントが返ってくるというもの。つまり、2ヶ月間無料でレンタル出来るんです(その後の継続は任意ですので、やめてもいい)システムは、最近TUTAYAなどでも見かけるものと一緒で、PCで申し込むと郵送でDVDが送られてきて、見終わったら、ポストに投函して返却するんです。月8枚までレンタルできて、借りれなかった分は翌月に繰越できるし、送料往復とも無料、返却期限なしなんだか借りたり返したりしにお店に足を運ぶのが、バカみたいに思えちゃいますねー。(TUTAYAへ行って、駐禁18000円払ってる場合じゃない)実際に試してみるのはこれからですが、タダで16本も借りれるなんてー映画をいっぱい観るぞ~とワクワクしちゃいます。まずは、ファンくるに登録してみてね~(登録無料です)
2009.09.10

エムケー精工のホームベーカリーHB-100を使っています。毎朝パン食で、買ったパンはほとんど食べないし、手土産にしたり、夕食にもパンを食べることもあるので、けっこうヘビーに活躍しています。買ってから1年半くらい。先週、突然動かなくなりました調子が悪くなってきた、とかの前触れが全くなく、突如だったので、びっくり。スイッチを入れると、ギーギー音がして、羽根が全然動いていないようです。1台目は同じくエムケー精工のHBH-917でしたが、3年ほど使っているうちに不調になりました。パンケース軸部分の不良でしたが、HBH-917は部品交換費用がけっこう高かったので買い換えました。とりあえず、お客様相談窓口に電話してみると・・・今回も「パンケース軸受け」の故障だそうですが、その部品だけを交換すれば直るとのこと。交換は、自分で出来るそうなので、送ってもらうことにしました。部品は1365円、送料は240円。安く直ってよかったなと思う反面、たった1年半で故障、そして、エムケーのHB二台目ユーザーだし、前のも壊れて、今回は保障期間が切れてからまだ半年しか過ぎてないから、もしかしてタダで直してくれるかも、という淡い期待も打ち砕かれ・・・(ちょっと交渉してみましたが、まったくダメでした)エムケー精工のホームベーカリーは、壊れやすいそして、アフターサービスもイマイチ。三台目は、違うメーカーにするかなーパンケースの裏側のパンケース軸受けをはずしたところメニューは豊富な17コース「ねり」「発酵」「焼き」メニューが独立して使える【送料無料】MK(エムケー) ホームベーカリー「ふっくらパン屋さん」 HBH-100今年はなぜか故障年掃除機も壊れ、HBも壊れ、そしてキッチンの照明器具も~買ってから3年、保障期間もとっくに過ぎ、修理費はなんと1万円弱。キッチンの照明は、細長いやつで、買い換えるともっと高いので、泣く泣く修理修理には、2週間以上かかるそうです。そんなにずっと暗いキッチンで料理するのか~と思ったら、なんと代替品を無料貸与。おー、代車みたいこれが貸してくれた照明丸いので、戸棚の扉を開けると、ガツンと当たって、壊しそうで怖いです
2009.09.07

モラタメさんで、ポーラさんの「アグレーラ ベースメーク 化粧下地/パウダーファンデーション2色 各1回分」をモラいました。ブライトベースモイスト化粧下地です。うすーくお肌に入っていく感じです。においがしないのもいいパウダリィグロウモイスト2色ありましたが、日焼けしていて色黒なのでN64をチョイス。おー、なんだろうこの感じ。とっても薄づきです。だけど、毛穴を目立たなくして、お肌をとってもキレイに見せてくれるの。パウダータイプは、仕上がりが粉っぽくてあまり好きじゃないので、いつもクリームタイプをつかっていたんだけど・・・これは、全然粉粉してないです。手軽に使えるのに、効果絶大。なんだか1ランクも2ランクも美人度がアップしたような気分は小林真央です~(それくらいお肌がよく見える)軽い仕上がりだから時間が経っても、崩れてこないし、これは本当にいい目立たないけど、きっと下地効果もあるんだろうなーと思います。部分下地のスムースカバージェルも使ってみたかったなー。
2009.09.07

この前の時は不在で応募出来なかったので、今度こそは~と申し込んで、見事当選モラタメさんで、「金のつぶ あらっ便利!納豆ほね元気」 3P×12個入りをモラいました。(当選人数がものすごいから、モラえるかなとちょっと期待してました)3P×12個の納豆はすごい迫力以前、モラタメさんであら便利シリーズをタメしたことがあるんだけど、その時は、やたら容器が開け難く(バリバリ壊れちゃったりして)、納豆の味もそんなでもなくて、「リピなし」と思ったけど、とっても改善されてます。容器はよくなったし、納豆も美味しいじゃない~タレを混ぜて溶かすのがちょい面倒だけど(なかなか溶けない)、これはまた買いたいと思います。納豆は普通に食べるけど、超好きという訳ではないので、我が家の分9パック残して、友達におすそ分けしちゃいました~。
2009.09.05

モラタメさんで、理研ビタミン株式会社さんの「Decor(デコル) チーズ2本 ゴマ2本 合計4本セット」をモラいました。実は、デコルをモラうのは2回目・・・(前の時はチーズ2、ゴマ4の6本セットだった)うれしいデコルのいいところは、なんと言っても低カロリーそして、お料理をキレイにデコレーションできるところ。ゴマは、豚しゃぶサラダなんかにぴったり。こくがあって美味しいです。チーズは、実は我が家ではちょっと不評です。みんな(本当の)チーズは大好きなんだけど、デコルのチーズソースは酸味があって、ちょっとクセがね・・・せっかくいただいたんだから・・・お庭でとれたゴーヤを使っていろいろ作ってみました。生のゴーヤスライス&ゆで卵&ツナのサラダ+チーズソースまあまあおいしいけど、いつものマヨネーズのほうが・・・いい。生のゴーヤスライス&鳥のささ身をゆでたもの&スライスチーズ+チーズソースさっぱりしてて美味しい。チーズソースだけより、スライスチーズもあったほうがぴったりな感じ。生のゴーヤスライス&にんじん(ピーラーで薄くスライス)&ツナ&炒った胡桃+ゴマソースこれはなかなかその他、ゴーヤ、豚肉、玉ねぎ、エリンギをチーズソースで炒めてみたりもしました。夫&私は、まあまあだったけど、むすめの評価はゴーヤの苦味がちょっと際立つんですよね。結論いろいろやってみたけど、シンプルな食べ方がいいかも。 きゅうり&白瓜にゴマソース、チーズトーストにチーズソースをかけて焼くチーズトーストにチーズソースがなかなか合う。味のアクセントになる~
2009.09.04

モラタメさんで、株式会社おやつカンパニーさんの「フランスパン工房ベーコンペッパー味 12個セット」をタメしちゃいました~キャラメルシュガーバターベーコンペッパーの順で、タメせたのですが、絶対これがいいと待ってたので、タメせてうれしい。甘いのはたくさんあると飽きちゃうから・・・トカーンと1箱ベーコンの旨みとペッパーのピリっとした刺激が、お酒にぴったりオードブル代わりに夕食にも登場させちゃいました。白ワインにも、ホント合います12個で840円だから、1個70円です。うれしすぎ~いつもはお友達と分け合うんだけど・・・今回はどうしようかな。とーっても気に入ったので、全部食べちゃおうかな~
2009.09.03

お庭の小さな畑で、いろいろな野菜を作っています。今年は、ナスはイマイチだけど、他の物は好調で、特にきゅうりとゴーヤはすごくたくさんとれています。写真はほんの一部せっせと食べてるけど、とても食べきれず夫の会社やご近所お友達、全部で30本近くおすそ分けしました~。スーパーでよく見かけるゴーヤより、薄い黄緑色の品種で、苦味も少ないし、柔らかくておいしいんですよー。バジルもたくさんとれましたバジル、オリーブオイル、パルメザンチーズ、胡桃のみじん切り、塩、胡椒をフードプロセッサーで混ぜて、バジルペーストを作りました。(目分量で作るので、細かい分量は不明です)最初の頃は松の実で作っていましたが、パン作りの為に常備している胡桃でも作れるようなので、最近ではいつも胡桃で作ります。松の実で作ったほうがこってりしてるかも。毎年、たくさん作って冷凍しておきますが、今年は他の野菜におされてバジルの収穫がちょっと少なめ・・・バジルペーストは、主にパスタで使用。お肉やお魚のソテーのソースとしても活躍ですバジルとイカのパスタツナとオクラのバジルクリームパスタ写真を撮るのを忘れちゃったけど、サーモンのムニエルに、バジルソース+生クリーム+バターで作ったソースをかけて食べたのもおいしかったですお庭で取れた訳じゃなくて貰い物なので、全然関係ないけど・・・初めて作ったかぼちゃのグラタン雑な性格なので、中身をくりぬく時、スプーンでガシャガシャ乱暴にやってたら、ぽこっとヘタの部分が取れてしまいました大失敗~、底抜けになっちゃったから作れないと思ったけど、取れたところにパズルのように重ね合わせて、そーっとグラタンを入れて焼いてみました。そしたら・・・全然問題なく出来ちゃった穴をあけちゃっても大丈夫なんですねー、びっくりびっくり
2009.09.02
全17件 (17件中 1-17件目)
1