『なごみ空間』

『なごみ空間』

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 3, 2007
XML
カテゴリ: 雑談


やっと環境にも慣れてきて、仕事も覚えつつあるんよ

が、今日はついてなかったぁ

朝、いつもの通勤ルートで、角を曲がった瞬間・・・
どっかで見たことのあるような服をきた人たちが、
4、5人いて、車に近づいてきたんよ

"朝から検問?"って思いよったら、
警察です。進入禁止なんで、車止めて、
免許書もって降りてきてください
って言われた

朝の7時~9時は通学路ということで進入禁止らしい
そんな標識見てなかったぁ
というか、毎日通ってたぁ

警察に捕まったの初めてでぇ、
指紋取られてぇ、
ゴールド免許狙っててぇ、
今年の11月に書き換えだったんじゃけど・・・
夢は儚く散った

そして残ったのは、
罰金7000円と点数2点減点という重い罰則

まぁ、このまま知らずに走ってて子どもと事故するよりも、
ここで捕まってた方が良かったのかもしれんなぁ

ちょっと前向きに考えつつ、
明日からどこ通って行こうかなぁって、考え中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 3, 2007 08:20:16 PM
コメント(8) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありゃりゃ  
朝晩のラッシュ時に、便利な道が進入禁止になっていたり一方通行だったりして
不便なこともありますね
みかんさんが
>まぁ、このまま知らずに走ってて子どもと事故するよりも、
>ここで捕まってた方が良かったのかもしれんなぁ
と思ってくれたんでよかったです
テレビでも取り上げられていましたが
知ってて進入、さらに悪質になると一旦車から降りてパイロン等をどけて通行する輩もあるとかで
問題になってるんですって
知らなかったのは残念でしたね

それにしても指紋を採られるとは・・・
今日からまたゴールド目指して頑張ってくださいネ (July 3, 2007 08:50:09 PM)

Re:捕まる・・・そして夢散る(07/03)  
とんだ災難だったね><
警察の言い分も分かるけど、その前に誰が見ても一目で分かるような標識や大きな表示が欲しいよね!
それでも違反する者を罰すればいいと思うよ。

私もシートベルトで捕まった事があるの。
指紋取られて免許の更新の時には講習を受けたよ><
丁度、道路交通法の何とかかんとかの改正にあたっちゃって2回も行ったんだよ。

みかんちゃん、明日からの通勤コースは決めたかな?^^ (July 3, 2007 09:14:43 PM)

Re:捕まる・・・そして夢散る(07/03)  
しば桜  さん
みかんさん、ついてなかったですね(p(≧0≦)q)
警察って、隠れて手ぐすね引いて待っているからご用心って感じだよね?
でもみかんさんと同じような感じで、今日事故のニュースやっていましたよ。
みかんさんも書いているけど、本当は良かったことなのかもですよね・・・(罰金やゴールド取り逃がしはショックだけど^^;)
指紋もいやだよね!
落し物引き取りに行ったら、交番でハンコの代わりに拇印押したけど、何で黒い色やね~~ん!って感じでしたよ(ははは)
いずれにしても、事故だけはお互いに気をつけましょうね~~^^
(July 4, 2007 08:11:47 PM)

こういう人ばかりなら・・・  
自分が失敗をしても 他人のせいにせず反省するってこと
できない人が多い世の中です
ウサギさんも言ってますが 進入禁止とわかって笑いながら違反をする人もいます
でもそこがどうして進入禁止になるのかを考えれば
違反などできないはずです
夢のゴールドは今回は叶いませんでしたが みかんちゃんのような人は
今後 同じ失敗を繰り返すことなく 無事故のため・ゴールド獲得のため 安全な運転を心がけることと思います
私も今日のニュースで 進入禁止のスクールゾーンで違反車が小学生をひき死亡させたというのを見ました
りょうはその子と年が同じでした
ニュースを見たとき とっさにみかんちゃんが浮かびました
この加害者も(そう呼ばれるんだよね)みかんちゃんのように違反で取締りを受けてれば 子供の命を奪うことはなかったのに・・・
と涙が流れてきました
私の友人は 生後6ヶ月の子供を無免許スピード違反(60キロ超過)のバイクにベビーカーごと家の前の道で跳ね飛ばされ死なせてしまいました
りょうと同じ月生まれの子で 一緒に遊んだり学校へ行ったりするのを楽しみに話していた友人でした
車やバイクは やはり凶器です
自分も常に気をつけて運転しています
警察に捕まるのも 罰金も嫌ですが 警察も事故を起こすのを隠れて待ってるわけではありません
事故を未然に防ぐために違反者を取り締まってるんですよね
私は 子供がいるので 車の事故には常に敏感になっています 毎朝や出かけの前には『車には気をつけるんだよ』と3年生になっても声をかけます
最近は子供の飛び出しよりも 無謀な運転や不注意な運転で事故を起こすことが多いです
ほんとにみんな みかんちゃんのように事故のことを見つめなおしてくれたらどんなにいいかって思います (July 4, 2007 10:38:41 PM)

Re:ありゃりゃ(07/03)  
みかん33333  さん
月夜のウサギ8620さん
>朝晩のラッシュ時に、便利な道が進入禁止になっていたり一方通行だったりして
>不便なこともありますね
>みかんさんが
>>まぁ、このまま知らずに走ってて子どもと事故するよりも、
>>ここで捕まってた方が良かったのかもしれんなぁ
>と思ってくれたんでよかったです
>テレビでも取り上げられていましたが
>知ってて進入、さらに悪質になると一旦車から降りてパイロン等をどけて通行する輩もあるとかで
>問題になってるんですって
>知らなかったのは残念でしたね

>それにしても指紋を採られるとは・・・
>今日からまたゴールド目指して頑張ってくださいネ
-----
ここからまたゴールド目指します!
保険料も安くなりますしね♪

パイロンをよけて進入する車のニュース、
私も見たことがあります。
そこまでして通っていかないといけないのかなぁっと、
思ってしまいますよね。。
今は違う道から出勤しています☆ (July 6, 2007 09:28:48 PM)

Re[1]:捕まる・・・そして夢散る(07/03)  
みかん33333  さん
まあちん5050さん
>とんだ災難だったね><
>警察の言い分も分かるけど、その前に誰が見ても一目で分かるような標識や大きな表示が欲しいよね!
>それでも違反する者を罰すればいいと思うよ。

>私もシートベルトで捕まった事があるの。
>指紋取られて免許の更新の時には講習を受けたよ><
>丁度、道路交通法の何とかかんとかの改正にあたっちゃって2回も行ったんだよ。

>みかんちゃん、明日からの通勤コースは決めたかな?^^
-----
通勤コースはちゃんと変えました(^^)
でも、明らかに今走ってるほうが道は狭いし、
子供は多いし、幼稚園はあるわで、
事故が起きないほうが不思議なぐらいです。。。
そっちをスクールゾーンにしたほうがいいと思ってしまう私です。
スクールゾーン、進入禁止区域、
標識を気をつけてみるのも、もちろんですが、
もっと分かりやすく、注意を促せるようなものであってほしいものです。
(July 6, 2007 09:30:52 PM)

Re[1]:捕まる・・・そして夢散る(07/03)  
みかん33333  さん
しば桜さん
>みかんさん、ついてなかったですね(p(≧0≦)q)
>警察って、隠れて手ぐすね引いて待っているからご用心って感じだよね?
>でもみかんさんと同じような感じで、今日事故のニュースやっていましたよ。
>みかんさんも書いているけど、本当は良かったことなのかもですよね・・・(罰金やゴールド取り逃がしはショックだけど^^;)
>指紋もいやだよね!
>落し物引き取りに行ったら、交番でハンコの代わりに拇印押したけど、何で黒い色やね~~ん!って感じでしたよ(ははは)
>いずれにしても、事故だけはお互いに気をつけましょうね~~^^
-----
お互い事故には気をつけましょうね!
もしかしたら、そこで人生が変わってしまうかもしれません。
車に乗っている以上、加害者になりえますしね。

私も事故のニュースを見ました。
決して他人事とは思えませんでした。。
捕まってからずっと、そのニュースを聞くたびに胸が痛みます。
(July 6, 2007 09:32:53 PM)

Re:こういう人ばかりなら・・・(07/03)  
みかん33333  さん
なっちゃん916さん
>自分が失敗をしても 他人のせいにせず反省するってことできない人が多い世の中です
>ウサギさんも言ってますが 進入禁止とわかって笑いながら違反をする人もいます
>でもそこがどうして進入禁止になるのかを考えれば違反などできないはずです
>夢のゴールドは今回は叶いませんでしたが みかんちゃんのような人は
>今後 同じ失敗を繰り返すことなく 無事故のため・ゴールド獲得のため 安全な運転を心がけることと思います
>私も今日のニュースで 進入禁止のスクールゾーンで違反車が小学生をひき死亡させたというのを見ました
>りょうはその子と年が同じでした
>ニュースを見たとき とっさにみかんちゃんが浮かびました
-----
そんな悲しいことがあったんですね。。。
先日の事故のニュースは連日のように見ました。
そのニュースを耳にするたびに、ゾッとする自分がいます。
もしも、事故を起こしていたら、もしも誰かを傷つけてしまったら・・・
そう考えると、とても恐ろしいです。
どれだけ子どもが気をつけていても、車やバイクが気をつけなければ、事故は防げません。
自分が加害者にならないよう、注意を払って運転していかなければなりませんね。

文字数オーバーのため、文章を少し削除してます(_ _)
(July 6, 2007 09:43:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

みかん33333

みかん33333

カテゴリ

お気に入りブログ

たこちゃんのへぇ~… たこちゃん005さん
うさぎの日記 月夜のウサギ8620さん
坂の途中の石造りの家 なっちゃん916さん
よろず開運堂 songs しば桜さん
私の料理日記 まあちん5050さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/lgae0dj/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/mdh8si9/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: