しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2012.02.09
XML


ポップスや演歌、クラシックなど、折々に浮んだ歌詞やメロディを形として110曲ほど残すことができました。

このメロディと歌詞については我ながら気に入っています。曲はMAC(マッキントッシュ)平成9年か10年頃に作りました。

    「荒 野」


  男は荒野に立つ 
  風に吹かれて
  雨に打たれて  

  女子供を護る為に

  風に向かって  
  雨に向かって

  男の心     
  唱い上げる


男は荒野に立つ 
嵐の夜に
吹雪の中に

愛と安らぎ護る為に

光る稲妻   
白い巨人に

益荒男魂    
唱い上げる


  男は荒野に立つ   
  雲が切れ行く
  霧も晴れ行く  

  夢と現実見つめ乍ら
  明日を信じて    
  天に向かって

  男のロマン     
  唱い上げる

「荒野」


蛇足ながら、以下は平成4年2月7日に書いたものです。

 この歌詞はわたし自身のお気に入りの1つです。わたしは本来、放浪癖を内蔵するダメ男ですが、

女性よりも若干、男が早死にするのは、愚かしさを包含した「男のロマン」故かなと思っています。

この人世は、男女相見(まみ)えて子孫を残し、女性は胎内に新たな命を宿し、

産み出す苦痛に堪え、為に子供への情愛、思い入れは男子の及ぶところではありません。

女性には稚(いとけな)い子を育て護る本能が埋め込まれて居り、

現実的な対応に機敏なることを備えつけられているのです。


他方、男性は先述の役務を免れた穴埋めに、未知なる世界に憧れ、

見えざる宝を追い求めつつ、婦女子を護る賦役を負っています。


世の中の男女のあるべき姿を一把絡(から)げて論じるのは無益なことですが、

男女の相違点は互いに認識しておく必要を感じています。


仕事の達成に全体把握の観点に立ち、少々の犠牲は止む無しとするのが男性の物差しであり、

荒削りな処置に潜む矛盾に心を寄せるのが繊細な女性の物差しでもあり、

逆に或る意味、利点なのかも知れません。


この男女の相違を互いに理解しあい、埋め合わせする相性ある関係が

一番望ましい男女の接し方ではないでしょうか?













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.09 09:22:19
コメントを書く
[おりくの作詞(曲)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: