しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2015.05.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


理髪店にゆき、理髪と髭剃り合わせて1円30銭。それ

に税3割が加算され支払いは1円69銭と明記してあり

ます。


神戸支店に転勤した頃で、故に住まいも住吉に引越しし

た直後。2日は購買部へ果物を買いに行くも、配給が無

かった由。ホトトギスの俳人・阿部みどり女さんに手紙

を書いています。


3日未明、地響きとドスンという音がしたと母が父を起

こし、用心のためモンペ姿で母は再度寝たようです。住

友生命本社(大阪中之島)へ。新関氏(後年、芭蕉の執

筆家)と昼食。生家・京都から荷物が続々到着。


4日は2階の窓に暗幕を張っています。5日は防空訓練

日で、国民服にゲートル巻きで会社に出かけた由。夜に

ホトトギス宛投句。


 筆圧の弱い、小さな文字の日記は難読ながら、4月5

月分の至る所に戦争の匂いがしてきます。長姉2歳半、

次姉1歳真近。私はまだ誕生前。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.05 10:14:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: