しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2017.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
〇「想い出にかわるまで」、「ひらり」、「都合のいい
女」、「毛利元就」などの脚本で知られる内館牧子さん


「小粋な失恋」という本は
愛指南書です。未婚の女性には是非一読して戴きたい読
み物です。

楽天サイトやほかのサイトでブログを更新するのは、ボ
ケ防止、或いは編集の急な穴埋めに充当する類のもので、

その出所を明らかにすると共に、著者の文章をそのまま
拝借することを潔く思わないので、本日も彼女が抜粋し
た<古い都々逸>の一部を紹介するに留めます。


<あの人のどこがいいかと尋ねる人に  
              どこが悪いと問い返す>

<枕出せとはつれない言葉
             そばにある膝知りながら>




<思い切られぬ心が不思議
             こんな不実にされながら>

<惚れられようとは過ぎたる願い
            嫌われまいとの この苦労>




<私しゃロウソク芯から燃える
             ぬしはランプで口ばかり>

<惚れた証拠にゃお前の癖が
               みんな私の癖になる>



<唄もうたわずお酌もせずに
               花をあびてる石地蔵>

<あなた恋しと鳴く蝉よりも 
              鳴かぬ蛍が身を焦がす>



<思いなおして来る気はないか
             鳥も枯れ木に二度止まる>

<おろすわさびと恋路の意見
              きけばきくほど涙出る>


 と、まぁ48もある中から適宜選んでみました。

これらの作者の粋な表現の妙には感服するばかり。

内館氏は、これらの一つ一つに女性ならではの解説や余
談をエッセイ風に仕上げて居られます。

正月気分の収まった今夜辺り、ゆず風呂にでも浸かりな
がら味わって欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.05 10:31:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: