しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2018.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


〇十年ひとむかし。京都銀行本店の真西にあった家
を従姉妹が立て直す折に見つけだしたグッズは、父
の書籍のほかに、
          *
野風呂先生の綺麗な葉書、可愛がって戴いた水野白
川(男爵)さんの葉書などは葉書専用アルバムにき
ちんと挟んで保存されていました。
          *
また、高浜虚子から送られたハガキ数枚、次女の星
野立子の年賀状もありました。

          *
それから夏の甲子園野球第10~12回の特集号や
昭和25年5月発行の面白少年の付録でありながら
立派な「新球団選手画報」が残っていて、
          *
それには巨人総監督が三原脩、監督が水原、別所投
手、千葉茂、川上哲治、青田昇といった選手(写真
付)。

          *
阪神タイガースでは松木謙次郎監督、藤村富美男助
監督、田宮謙次郎選手らが。
          *
毎日オリオンズに別当薫選手。近鉄パールズには関
根潤三投手など。本誌共で定価80円の時代でした。
          *
京都の家には父の遺した書物が別誂えの大きな書棚
2基にびっしりありましたので、
          *
処分費用などを鑑み、その他の値打ちものと一緒に
上記の冊子は古書店に引き取って貰いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.18 08:36:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: