しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2025.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

〇茶道千家の十職の一つ釜師大西清右衛門宅のあ
る釜座町には



唯一の取り柄が笛の名手、他はどう仕様もない大
飯喰らいの
百貫デブ“三条の中納言”と称されたのは藤原朝成。

  名にし負はば逢坂山のさねかづら
       人に知られでくるよしもがな
​の和歌でお馴染みの貞信公・三条右大臣藤原実方
の六男。その面相はま さしく赤鬼そっくり。

藤原伊尹と蔵人頭の任官争いで負け、犬猿の仲
となりました。
その後、ライバル伊尹は摂政まで大出世。
大納言に欠員ができた折、止む無く朝成は伊尹に
その位を懇
願しましたが却下され、恨みに恨みました。

伊尹が四十九歳でぽっくり死ぬと、京童は「あり
ゃ、あの赤
鬼はんにとり殺されたんどっせ」と口さがなく
噂した由。

その朝成も二年後には五十八歳で没しました。し
かし世間の
評は「あんなお人や、死んでも祟りまっせ」とい
った具合。

 伊尹の子孫は勿論、京童たちも朝成の屋敷を
「鬼殿」とか
「悪所」と呼んで、誰も寄り付かなくなったと、
大鏡や古事記、
​十訓抄にも記載されているという噺。​諸説有。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.12 08:30:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: