おしゃれ手紙

2006.01.11
XML
テーマ: 歳時記(401)
カテゴリ: 里山・歳時記


11日正月ともいい、野良仕事を始める日。

朝早くから取り掛かり、苗代田の田神に餅と米を供え、「三鍬(みくわ)」を打つ。

その後、田の中で牛を「左のの字(のという字の反対)」に追いながら

「ヤレボー、ヤレボー」と叫びながら走り回っていた。

「ふるさと和気」より。

・・・・・・・・・


明治生まれの亡くなった父が子どもの頃までやっていた行事。

父は「ヤリボー」と言いながら走っていたそうだ。

「ヤエボー」は、「八重穂」、つまり豊作の祈願。

かつての歳時記は、全て農事にかかわっている。

人気blogランキングへ


アンティークベアー型錠前2 fog グロッサリーバスケット L クーケキッチンクロス ビストロ
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★1月11日 *田打ち正月*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.11 20:53:28
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今日はそういう日なんですね。  
遠峰あかね  さん
 今年は無理だけど、来年はこのことを詠ってみたいなぁ。

 先日は暖かい言葉をありがとうございました。
 その件はあの時点では、まだ笑い話にはまだできていなかったのですが、今日、正式な形で、私の希望にできるだけ答えたいと、今の支援先の部署の上司から話がありました。
 部署の看板を背負って仕事をするのは、本当に久しぶりだし、不安もいっぱいあるけど、担当したい客先からの引き合いがあって、担当したい気持ちをきちんと受け止めてくれる上司がいて、今、とっても幸せなんです。
 これからまた忙しい毎日が始まります。
 半年前からすっと待っていた案件なので、いい結果を出したいし、そのことに専念したいなと思っています。 (2006.01.11 23:59:42)

Re:*ヤレボー*(01/11)  
くちごもり  さん
少しづつ、少しづつ、昔からの行事が消えていきますねぇ。
私の住んでいるところでは「とんどさん(とんど焼き、というのでしょうか)」も中止になりました。
理由は、焼けるところがなくて、ということでした。
あればあったで、うっとうしく感じることもありますが、なくなればやはり淋しいものです、行事というのはそんなものかもしれませんが。 (2006.01.12 09:08:39)

Re:今日はそういう日なんですね。(01/11)  
遠峰あかねさん
「ヤレボー」は岡山だけの言葉かもしれませんが、11日は「田打ち正月」というそうです。同じようなことが全国各地で残っていたのでようね、かつては・・。
仕事、いい方にいってよかった。私は、今月から、週3日勤務。ヒマです。( ̄▽ ̄)

> 今年は無理だけど、来年はこのことを詠ってみたいなぁ。

> 先日は暖かい言葉をありがとうございました。
> その件はあの時点では、まだ笑い話にはまだできていなかったのですが、今日、正式な形で、私の希望にできるだけ答えたいと、今の支援先の部署の上司から話がありました。
> 部署の看板を背負って仕事をするのは、本当に久しぶりだし、不安もいっぱいあるけど、担当したい客先からの引き合いがあって、担当したい気持ちをきちんと受け止めてくれる上司がいて、今、とっても幸せなんです。
> これからまた忙しい毎日が始まります。
> 半年前からすっと待っていた案件なので、いい結果を出したいし、そのことに専念したいなと思っています。
-----
(2006.01.12 09:56:14)

Re[1]:*ヤレボー*(01/11)  
くちごもりさん
このヤレボーのことも父が死ぬ数年前に聞き取りができてよかったと思っています。
お年寄りからの聞き取りって大切ですね(^-^)

>少しづつ、少しづつ、昔からの行事が消えていきますねぇ。
>私の住んでいるところでは「とんどさん(とんど焼き、というのでしょうか)」も中止になりました。
>理由は、焼けるところがなくて、ということでした。
>あればあったで、うっとうしく感じることもありますが、なくなればやはり淋しいものです、行事というのはそんなものかもしれませんが。
-----
(2006.01.12 09:58:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

高市総理、城内実質… New! りぃー子さん

この虫は? New! snowrun29さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

映画レビュー 「ブ… New! キメジマさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: