おしゃれ手紙

2006.12.21
XML
カテゴリ: 時事ネタ・主張

今から約30年前の1976年のもの。

そこには 「2002年」 というSF小説が載っていた。

手を止めて読んだ。

内容はこうだ。

2002年になると、会社員は、小さなボタンのようなベルを持たされる。

その、ボタンが合図すると、どこにいても、すぐ、会社に連絡して、

駆けつけねばならない。

・・・・・

しかし、事実は小説より進んでいる。
ベルの代わりにケイタイ、メール・・・。
+++


今の人口が多すぎるからで、これは嬉しい予測。

発展途上国などのことを考えると、地球人口は減らないと思うのだけれど・・・。

それより、心配なのは50年後の地球の気候はどうなっているのだろうか・・・。

今から、50年前、いや30年前でさえ、今の異常気象は、予測できなかったのではないだろうか。

50年後の地球が危ないと分かった今でさえ、人は見てみぬふりをしている。

◎人気blogランキングへ◎


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★12月21日 *大阪しぐれ:医者の車引き /火の用心!* UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.21 09:42:07
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

「14億人すべてが怒… New! h1212jpさん

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: