おしゃれ手紙

2012.08.14
XML
カテゴリ: 映画
かぞくのくに:あらすじ

もう二度と会えないかもしれない・・・。

病気治療のために25年ぶりに北朝鮮から一時帰国することを許された兄・ソンホ(井浦新)。
彼を迎える妹・リエ(安藤サクラ)を始め、家族たち。
しかし、25年もの間“時間”を共有していなかった彼ら家族は微妙な空気に…。
一方、かつての友人たちもまたソンホの帰りを待っていた――。

1997年、脳腫瘍治療のため北朝鮮から3カ月限定で25年ぶりに一時帰国した40歳過ぎのソンホ(井浦新)と迎える妹リエ(安藤サクラ)の短くも切ない心の交流を描く。

リエの兄、ソンホはなぜ、日本に帰れないのか?
それは、ソンホが■帰国事業■で北朝鮮に渡ったからだ。

■帰国事業■とは
1959年から20数年にわたって続いた北朝鮮への集団移住のこと。
日本で民族差別や貧困に苦しんでいた9万人以上の在日コリアンが当時「地上の楽園」と謳われていた
北朝鮮に渡った。
国交が未だに樹立しないため、帰国者たちの日本への再入国は、ほとんど許されていない。

日本と北朝鮮は、隣の国なのに、なんという違い。

病気治療のために帰ってきた兄には、24時間、見張り役がついてきていた。

その見張りが、病院の設備や調度品を見て
「まるで、ホテルだ」と言う。

見張りは、コーヒーを出されると、砂糖を3杯も入れる。
皆にと出された、ミルクも、全部使う。
知らないのか、それとも、甘さや牛乳に飢えているのか?


3ヵ月では治療は無理といわれても、それ以上の滞在は許されない。

そんなソンホは、偶然見た、スーツケースに強く惹かれる。
値段が高くて手が出なかったが、妹のリエに
「お前は、あのスーツケースを買いなさい。
そして、いろんなところに行きなさい」と言う。

スーツケースは、どこの国にでも行ける、自由のシンボルのようにソンホにはうつったのだろう。

ソンホは、病院で
「3ヵ月では治療は無理」と言われてしまう。

嘆き悲しみ、なんとかしようとする家族。
しかし、ソンホは淡々と、
「分かりました」という。

急に北朝鮮に帰れという命令が出た時も、淡々と受け止める。

彼は25年の間に、怒ることを忘れたようだ。
そうしなければ、生きていけなかったのだ。

ソンホはどうなったのだろう?

ソンホと同じように帰国事業で北朝鮮で暮らす人々は・・・?

政治の力でなんとか出来ないのだろうか?




月9■ リッチマン、プアウーマン ■ではじめて、意識した人。
すごく、雰囲気がある。
NHKドラマ「平清盛」にも出演しているし、■ 空気人形 ■にも出ていたそうだ。

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2012年8月13日 *環境に優しい?お盆のしつらえ/ 雨の名前:盆の雨*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.15 14:04:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

価格改定前に購入し… New! ひより510さん

『苦節十年記/旅籠… New! Mドングリさん

いつまで、独裁国家… New! h1212jpさん

げに恐ろしきは男の… New! hoshiochiさん

『ファーブル昆虫記』 New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: