おしゃれ手紙

2013.01.16
XML
カテゴリ: 時事ネタ・主張
「マクド難民 」という言葉を1月13日の朝日新聞で知った。
ハンバーガーショップ「マクドナルド」の24時間営業店舗に「寝泊り」する人々のこと。

昼はパチンコ店内のソファなどで仮眠をとる。
街を歩き始めるのは夕方からだ。
スーパーで格安の惣菜を買ってビルの片隅で食べた。
コンビニエンスストアをはしごして暇をつぶし、最後はマクドナルドに入って休む。

100円で注文をすると店にいることが出来るので、ネットカフェに泊まれない人がここに来ているのだそうだ。
マクドでは2時になると清掃するが、そうなると、「マクド難民」たちは、ブックオフに移動するのだそうだ。

ブックオフは4時に一時閉店して掃除をするのだそうだ。


社会の安全網(セーフティーネット)からこぼれ落ちる数少ない「受け皿」が深夜営業のマクド。

しかし、マクドの店員も大半は非正規社員で、約17万人がアルバイトで働く。

コンビニなどもフリーターが深夜営業を支えている。
深夜の店は、非正規の「社員」と「元社員」たちが隣り合わせで過ごす場だ。
(朝日新聞記事)


バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2012年1月15日 *十日戎 *
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.16 16:58:46 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

独裁者の国民搾取・… New! h1212jpさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: