Joyful Life with Otete      ―おててサイン講師diary―

PR

プロフィール

のこのこ☆☆☆

のこのこ☆☆☆

カレンダー

お気に入りブログ

世界に一つだけのプ… mypreschoolさん
ママはおててサイン… ☆☆♪ぴぐれっと♪☆☆さん
   もこばちゃ… もこばさん
英語大好きキッズ マコミコさん
親子でいっしょに♪ … スマイリー笑子さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
momo@ それ以上・・・ もう十分スリムなのにそれ以上に痩せなく…
tama@ 美味しそう~♪ のこのこさんのレシピってホント為になる…
tama@ 出来る出来る!! のこのこさんなら絶対続けてけると思う。 …
manna@ 菜花パスタ そうそう、我が家の息子もうちではパスし…

フリーページ






 英語deおててサイン・出張レッスンに伺います! 





おててサインを使ってみたいけど・・・。

赤ちゃんと一緒に出かけるのに近い教室が見つけられない!

寒い時期に赤ちゃん連れでお出かけするのは大変!

兄弟の送り迎えの時間を考えると、レッスンに通うのは厳しい!

赤ちゃんの生活のリズムをくずしたくないから、短時間でレッスンだけ受けたい!

仕事復帰するまでの短期間でおててサインの要点をマスターし赤ちゃんと使いたい!

気ごころの知れた友人と一緒にレッスンを受けたい!




という方にはご自宅又はご自宅近くの場所に出張いたします。

出張レッスンに詳しいご案内は

出張レッスンに関するお問い合わせ、お申込みは こちら☆(クリック!) からお願いいたします。




NPO法人EBS協会で、

子育てのソムリエMASTER/おててサイン講師/おてて大学基礎科講師、

をしています。

『おてて』を通して、喜びを感じながら子育てをできる様に

色々なことをシェアしていきたいと思います。

そういう私も、7才の息子を子育て中。

ソムリエMASTER/おててサイン講師/おてて大学基礎科講師、のこと、

子育てや日常、そして趣味や楽しんでること、

など色々な事を書いていこうと思います。

美味しいものを食べることが大好きなので、

べ物ネタが増えてしまいそう。。。










赤ちゃんにも、ママとお話したいって気持ちはきっとあるはず。

その伝えたい気持ちを伝えるツールが おててサイン です。

赤ちゃんの小さなお手手から出てくる おててサイン はママを幸せにしてくれます。







??赤ちゃんがおててサインを使っておしゃべりしてくれるの??

赤ちゃんとの生活におててサインを取り入れてみたい方は・・・

クリックして EBS協会 ホームページをご覧下さい





ebs バナー.jpg








CLASS INFORMATION



お家とはちがう赤ちゃんの姿を見ることができたり、

ママ同士お互いの赤ちゃんの成長を見守ることができたりと、

かけがえのない時間を過ごしませんか?

そしてせっかくなので、赤ちゃんと一緒にママも英語を楽しんでみましょう!!






★☆★ ハニービーおててサインクラス >★☆★


西武池袋線東久留米駅よりすぐの英会話スクールハニービーでは

Littleぱぷーすのおててサインクラスの新講座を開講しました。

毎週金曜日午後1時30分~2時20分(お休みもあり)開講中!!

☆まだクラスに余裕があるので、体験レッスンを随時受付中☆



詳細を知りたい方はこちらへ GO !!

参加してみたい方、体験してみたい方はお電話かメールにてお問い合わせください!

メールにてお問い合わせされる方は こちら よりお願いします

お電話でのお問い合わせは下記にお願いします

Honey Bee 英会話スクール

電話番号: 042-476-5825

受付時間: 月~金曜 9:30~18:00(土・日曜、祝日はお休みです)



リンク 赤ずきんちゃんの散歩道


このブログでは「赤ずきんちゃんの散・歩・道」のイラストを使わせていただいています。
2011.03.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ジムにて、パーソナルトレーニングをしてもらってきました。

トレーナーに、かなり無茶な目標体型でのメニューをお願いしました。

でも、頑張るのはわたし。。。

できるのでしょうか??

今日は、上半身のメニュー。

背中や胸、そして腕など日常生活ではあまり使わない部分。

ウエイトマシーンを使って、それぞれの部位を10回×3回。

結構きつかったけど、トレーナーについてもらってすると

とってもやりやすかった~。



って、期待したいトレーナーの言葉☆

でもまず明日は筋肉痛で起き上がれるのかしら!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.10 17:40:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: