全5件 (5件中 1-5件目)
1

あれから1年。母が倒れたのが一年前の今日でした。1月に入院した母を4月に山口県から愛知県に連れてきました。4月の初めは緊急事態宣言は出ていなかったけれど高速道路は車も少なく、どこも閑散としていました。8月1日に亡くなるまでコロナのせいであまり母と接することができず今でも心残りではあります。その後、コロナの感染者が急増し、私の周りの町内でも感染した話を聞くようになりました。この1年でいろいろなことがありすぎて母の思い出が遠い昔のようです。昨日の朝のベランダからの景色晴れた冬の日は遠くの伊吹山が見えます。南西に見えるのは多分、鈴鹿山系
2021.01.21
コメント(4)

去年、マイナンバーカードを作るために自分でスマホで証明写真を撮影しました。その時の自分の顔にすごいショックを受けました。去年の12月にスマホを買ったときに撮った自分の顔を比べても皮膚のたるみ、しわの深さが異常に増えていました。その後、動画サイトでいろいろな表情トレーニングを試したりメイクを久しぶりにしたりして気を付けていました。どうもマスクを付けていることも原因みたい。オトウチャンの顔も「最近、しわが増えたな・・」と密かに思っていました。昨日、美容院に行ったオトウチャンは「鏡の前に座ったらすごいほうれい線だった!ブルドッグみたい。整形したい!!!!」と大騒ぎで帰ってきました。私も去年から「整形したい。しわ取りたい!」と騒いでいたのです。「あのねー。マスクもしわとたるみの原因みたいよ。」と言ったら「えええーーー!」とショックを受けていました。マリの大好きな草ですが空き地で採ってきています。最近、日当たりの良いところで伸びている柔らかい草を発見!これで春までマリの草の心配はなさそうです。草を狙う眼光が鋭いマリ。私の不整脈は、薬が効いてきて動悸や息切れが無くなってきました。不整脈 脈飛び 頻脈・徐脈 期外収縮 心房細動 最新最強脈正し自力克服大全 (健康実用) [ 石川恭三ほか ]本も購入して腹式呼吸とか簡単なヨガを試しています。
2021.01.15
コメント(6)

お正月に三重県の田舎のお寺からお札が届きました。今年はそれと短い手紙と和尚さん手作りのマスクが一緒に届きました。声に出して読むと心が落ち着く気がします。いつもお盆に愛知のはずれの我が家までお経をあげに来てくださる和尚さんの言葉と思うとなんだか泣けてきました。最近は暗いニュースばかりなのであまりニュースを見ないようにしています。逆に心温まるニュースを見ると涙がじわーと溢れてきてしまいます。昨日、胸の痛みの検査の結果を訊きに病院へ。運動後の心電図も撮りました。心電図には不整脈が検出されました。結果ははっきりとは分からないけど痛みの原因は「不整脈」ではないかとこと。入院してもっと詳しくカテーテル検査して治療する方法もあるのですが、今は感染症の危険があるのでお勧めできないとのこと。とりあえず1か月薬を飲んで様子を見ることにしました。最近は動悸がすることが多いので不整脈の薬で落ち着けばいいと思います。まあ普通に家事もできるし、好きなものも食べられるのでストレスなく暮らしてゆきたいです。(無理ですね)
2021.01.09
コメント(4)

新しい年が明けてもう7日目。昨日はお向かいのA田さんに七草をいただいたので今朝はおかゆを作って七草がゆにしました。鏡餅も中のおもちを取出し、片づけました。しめ縄も取り外しました。あっという間に終わったお正月でした。毎年おせちを作りすぎるのでお煮しめとか数の子は少量にしました。ちょうど1月3日でなくなりました。来年はおせち、買ってみたいです。まだ一度も買ったことがないのです。A君は1月2日にA子ちゃんの家に新年の挨拶に行ってきました。沢山のお野菜やおみやげをもらって帰ってきました。手づくりのパウンドケーキ草餅はA田さんにいただきました。一度に食べきれないので冷凍にします。長野のおそばと三ケ日みかん今日のマリ。ごきげん!外は小雪です。寒かった!明日の朝も寒くなりそう。最近は洗濯ものが乾かない日が多い。まるで私の実家の萩の冬のよう。日本海側の冬は毎日どんよりしていました。こちらに来て冬は晴れて風が強い日が多いと感じました。今日は寒くて風が強くて久々の太平洋側の気候でした。
2021.01.07
コメント(2)

今年の3が日は完全にどこへも出かけないと決めた。毎年特に出かけないのだけど。買い物も冷蔵庫が空っぽになるまで行かないと思っていましたがコロナで緊急事態宣言が出る方向に向かっているとTVで聞いて「ちょっと待って!」トイレットペーパーの買い置きが無いのよ。あと4ロール。以前のようなことになったら困る!!やっぱり明日、買い物に行かないと。マリに初コロコロ。今年も元気でいっぱい遊ぼうね。元旦と今日は寝正月。のんびりすごしています。今年もよろしくおねがいします。
2021.01.02
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1