Pascalのブログ

Pascalのブログ

2021.07.01
XML
カテゴリ: 経営
​​​長野県の大家パスカルです。​​​

クリックをお願いします。​
わたくしのAアパート、管理会社A社。
わたくしのBアパート、管理会社B社。

最近、購入したアパート名をそろえ始めました。
○○○+地名みたいな感じです。
Aアパートも、Bアパートもこのパータンで名前を付けました。

Aアパートの入居者Mさんから電話がありました。

​​​​ 入居者Mさん「Bアパートって大家さんのアパートですか?名前が同じですよね。あのアパート誰も住んでないようだから私引っ越してもいいかな?」
という内容の話でした。
実際は、予約ベースで半分の3部屋決まってます。

入居者Mさんには、
・すでに3部屋決まってるので、Mさんの希望の間取りは残っているかわからない。
・駐車場が各戸1台しか止められないので、Mさんはご夫婦だから厳しいのでは。
と、否定的な内容を穏やかに、マイルドに、笑顔でお話ししました。
できれば引っ越しはやめたいただきたい。
でも、Mさんは、
・旦那は、月に1度しか帰って来ないから駐車場は大丈夫。
・大家(わたくし)さんの空いている物件に引っ越すんだからむしろありがたいでしょう。
みたいな感じでした。

「こまったな~。」
と思っていると、管理会社A社から電話がりました。
"入居者Mさんが、わたくしのケイタイを教えて欲しいうので教えた”という事です。さすがセールスレディー、押は強そうです。
事後連絡です。
普段から入居者さんと仲良くしていたので、ケイタイの件は特に問題はありません。
管理会社A社には、事の次第を話しました。

​​続いて、管理会社B社から電話がありました。
「PascalさんのアパートAの入居者だという方おいでになって、アパートBの入居の申し込みをしたいと言ってますが、いいですか?」
「しょうがないです。しっかり内見してから決めてください。」
そういうのが精一杯でした。

その後、Mさんは管理会社A社に行き、アパートAの退去届を書いたそうです。
2時間くらいで入退去の手続きを済まされたようです。
素晴らしい行動力です。

問題は、Mさんが退去した部屋です。
このアパートは、原状回復が100万円くらいかかるアパートです。
前オーナーが安い家賃でボロボロのまま貸していた物件です。
クロスも何年も張替えてません。
ユニットバスは古くて入れ替えです。多分。
洗面台も流し台もダメでしょう。多分。
よく今まで住んでくれました。感謝!感謝!感謝しよう!
リフォーム頑張ろう。




おしまい。




​​​​​
連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。

所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.01 00:00:09
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: