カレンダー

2009年12月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



A4大の封筒を使ったので、
メール便のほうが安かったなと思い、
メール便にしました。


そのくせ・・・・
すみません、私宛に郵便を下さる際は、

郵便でお願いします。


私が育った家は、キリスト教の信仰はありませんでした。

クリスマスだからって、行事もプレゼントも無しでした。
もしかしたら、ケーキだけあったかもしれません。

今、子どもには、毎日、小さなシールを
カレンダーに隠してます。

先のは入れず、必ず今日の一日一個だけ。
入れたら、こっそり先も見るからね。

物質に触れると、どんどん物が欲しくなり
物質欲に苛まされることになります。

なので、物を与えたくない気持ちがあります。

でも、もう知ってしまってるので、
全く与えないと、欠乏感が募り、
それも、苦しみとなります。

特別な時に、その時、子どもの身の丈に合った物
できれば、成長にふさわしい物をと思います。


クリスマスには、暮らしと成長に合った物
と考えていますが、

今は、クリスマスを待つ期間なので、
お楽しみというのと、

経済的にも苦にならない物
ということで、妥協しました。


ママからか、サンタさんからか、
疑って?ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月05日 11時26分03秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

pkoala @ Re[1]:夏、後半入り(08/14) wahaha-ikuさん 私も、読ませて…
wahaha-iku @ Re:夏、後半入り(08/14) おはようございます。コメントを書くのが…
pkoala @ Re[1]:大雪注意報(02/28) ひよこたろうさん 翌日は探さなくちゃ見…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: