2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
元旦に体重計を体組成計に買い換えました。しばらくノーチェックだったパパの体重はさらに増えて108キロに。もう本当に突然パタッと倒れて死ぬんじゃないかと怖いこの頃です。遅ればせながら話題になっている を買いパラパラ。まぁ特にめあたらしいこともないかな、ですが、なんかも参考にしながら、家での食事くらいは何とか…と思っています。こういうのって毎日のことだから自分でなんとかしようと思わない限り難しいのですけどね。で、本人に「毎日、体重計に乗るだけでも違うと思うよ。できれば自分で記録しておくとか。」と何度か言ったのもあってか、乗るのを嫌がってましたが、最近は朝乗ってるようでさらに最初気づきませんでしたが、洗面所にあるカレンダーに体重らしきものを書くようになりました。でもこれがね・・・今回の体組成計、前回値が残るんです。それを知らないパパ。カレンダーに書いてある体重と実際が違う。もうヘタな字でテストの点を改ざんする小学生並み「確かに体重がある人は減りやすいけど、だからといって毎日どんどん減るわけじゃないからね~。 要は食事の中身が大切で結果として減って行けばいいよね。」なんて話をするとちょっとずつ減り傾向だったカレンダーの数字は安心したかのように停滞 or 微増 (爆)。実際値と違ってることは言ってません。それで乗るのをやめてしまうよりは乗る方が自分で何かしら感じるだろうから。
2012.01.27
コメント(4)

すいません、ど~でもいい話題で^^;。これ、パパが出張に行った時に買ってきたものですが、蜂蜜・・・だと思うんですが、思ってたんですが、これって何かわかる人いますか?今日、ちょっとパンにつけてみよう・・・でもなんだろうこれ?って一応ネットで調べて食べられそうだったので(爆)ほんのちょっとパンにつけて食べてみたのですが、おいしいとか、まずいとかという以前にこれは食べ物なのか?という疑問が湧き上がってくる味だった><。。これってなに?
2012.01.26
コメント(0)
年明けのあいさつもせぬまま1月の中旬です。あけましておめでとうございます^^;もう受験始まってますね。極力学校は休まずに…と思っていますがもう学校に来ていない子たちも結構います。しかし。ついに都内でもインフルエンザで学級閉鎖が出て、まんなたちの学年でも先週末から5,6人がインフルエンザでお休み。マイコプラズマが、RSウィルスが…と言ってた割には大丈夫だな~と思っていたのにこの乾燥続きで学校も始まり、一気に流行し始めた感じです。う~~ん、どうしよう。本人はバスケがあるから。委員会があるから。休まないっていうし、友達とのやりとりがストレス解消になってるのがわかるのでハラハラしながら見守ってます。仮に学校を休んでもうちの場合Eileenもいるので防ぐのは難しいかも、とも。無事に2月を迎えられるのか、やきもきします。
2012.01.18
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1