全6件 (6件中 1-6件目)
1

こんばんわ、バリットくんです。昨日日帰り出張だったんだけど実機が到着予定だったのね。んが手違いか気を利かせたのかその前日、つまり一昨日到着wおいおい、まだ場所空けてねーよと思いつつ帰宅して早速ゴソゴソと場所移動。今回のリストラは・・・シンブレ。まあ、判っちゃいたけど熱くて楽しい部分がペンペンに集中し過ぎててね。一応リストラは決まってたんで日曜日に遊んでおいたの。最後の最後で出た今流行のメーカー柄wタイトル文字がカボチャ柄だwどこぞの両生類と違ってこれは鉄板だよw撤去前最後のペンペンを噛み締めながらやってたら嫁が相変わらずゴミを見るような目で一言。「ペンペンの時の表情が痛すぎる」と・・・(´;ω;`)いいじゃん、別に・・・(´;ω;`)ええと、今回の導入はおおかたの予想を裏切(ryバレバレでしたなw攻殻機動隊ですなwエウレカ2もかなり値ごろ感が出てきたけどまだまだ相場が下がると俺のゴーストが囁くんでねw因みに原作者の士郎正宗はもう20年以上信者やってるんでコレクターズ・アイテムとしての意味合いもあるのかな。いや、むしろ信者にとっての御神体かwこの攻殻機動隊から新筐体になったよね。重量も心なしか軽くなってる希ガス。内部構造も若干変わってて今まで電源ボックスに設定変更ユニットがあったのがメイン基板の右側に移動してるのな。リールのステッピングモーターもおそらく新型になってる模様。音が全然静かなんだけど低音がすごく響く感じ。サミー筐体って個体差が激しいけどその点も改善されてたら家スロ向きかもね。同一筐体持ってるizumiさんや、うへの店長、手持ちの台はどんな感じかな?取り敢えず付いてたトランスのハム音が思いの外大きく現在問い合わせ中だけど今に至るまで梨の礫。めんどくせーなーモー。ともあれ遊びたいんで一応リセットかけてスタート。あっさり50GほどでAT突入♪やっぱ6は軽いのかなwで、突入早々あっさり3桁乗りwおまけに今まで何度やっても揃わなかった赤7があっさり揃う♪まあ、この辺は設定関係ないけどテンション上がるねーw研究棟も結構滞在してくれてそこそこ乗せる。電脳ラッシュにもそこそこ入るのね。何度目かのラッシュでいきなりダブルスタートとかねw最初の一波にしてはマズマズ。その後天国からもう一発と天国抜けて6ならではのスイカ重複とかあっさりと出現。もうね、挙動がホールで打ってた時と全くもって違う件w取り敢えず「硝煙弾雨」でウルウル出来たんで後はエピソード引いてみたい。ではではノシおまけもうそろそろこの世界観ぶち壊しのスターシステムやめねーかな・・・
2014/02/27
コメント(6)

こんにちは、バリットくんです。ぬあぁぁぁぁ・・・先週落札したブツ、発送が遅い・・・25日発送って連絡だった・・・これでまともなメンテとかされてなかったらどうしてくれようか・・・今週色々初打ち。まずビスティのガンダムを打ってみた。5スロでポツンと空いてたんでね。うん、評判通りのks台だわwやっぱビスティってことで最近のエヴァと同じ臭いがする件。如何様な予告が入ろうが、演出が起きようがどれもこれもハイワロ感がハンパねーw液晶がついてる下パネルも全く仕事してない、台の単価を上げるだけじゃねーの?アレ。唯一面白かったところはレバーを横に叩いてアムロにビンタをかませれば発展ってとこだけだったw2k払ってあの演出が拝めたと思えば安いもんだwその後ヤッホヤッホこと獣王も打ったけど特に見せ場なし。帰ろうかと思ったらバジ絆が空いてたんで打ってみる。はい、無理ゲーw仕様を初代風に戻してみた結果、5スロのように一気に200枚とかコインを借りるプレイスタイルとは相性が最悪なことが判明w基本ボナが軽いためやめどきを見失いズルズルと投資が続く蟻地獄だった・・・5スロで三台打ち散らかした結果・・・(´;ω;`)つ-7kまあ、なんだかんだ言いながら今月も勝ち越してるんでいいやwんで家スロ・・・マクロス・フロンティア、全く事故らないんだが・・・(´;ω;`)1000枚程度ならすぐ出るけど強力過ぎる一撃フラグが無いため常にハードルを飛び続けなきゃいけないから中々大事故が起こりにくいよね。面白いんだけどさwここで豆知識。ビッグ中、青7狙えの時に中→右押してテンパイしたら2確だよ。最近、DVD買いすぎて消化が全く追いついてない件。もう一ヶ月以上前にオクで買ったガンスリの1期、2期とジーンシャフト全巻。ずっと実機の上に放置プレイwで、積んでるのに安いからと買ってしまうバカwブクオフで500円。けいおん2期のヨーロッパ版、各500円。一応4枚組で全話入ってる・・・らしいwブクオフで海外版を見かけるのは珍しいな。ご存知のようにヨーロッパ版はリージョンコードは一緒だけど映像方式が違うのね。PCではフツーに見れるけど民生機のプレーヤーだと無理。ただ意外と見れるのがカーナビのプレイヤー。生産コストの削減のため(輸出用?)映像方式が共通になってる場合が多いそうな、これ豆なwこれも同じ店で見つけたAikaのヨーロッパ版、500円なり。一応これらはPCで観れるけど持ちだして民生機で再生するにはまあ、おなじみのゲッフンゲッフンな作業をして映像方式を変換してしまえば問題ないんだけどね。そいで、お見せできない作業を施した円盤も積み上がってるんで大変だわw大変だけど来週届く実機の場所を空けなきゃでどれをリストラしようかと思案中。リストラ機はそれまでに打ち込んどかなきゃねwではではノシ
2014/02/23
コメント(6)

ぼーくドラえも(ryこんばんわ、バリットくんですwああ、とうとうポチっちゃったwってか結局そこそこの叩き合いになっちゃったよ。まあいい、後悔はしていない。因みに見りゃ判るけど当然実機ねw緑っぽくて、AT機。アニメも人気だったよね。作中に出てくるロボットっつーか、乗り物っつーか、いい味出してたよなー。早ければ週末には届く予定。ではではノシ
2014/02/20
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。むーん、先日の風邪の影響からからずっとタバコ吸ってない。なんとなく吸いたくなって一本だけ火を点けたけどまずくて一口吸っただけで消しちゃったwお陰でタバコとコーヒーのヘビーローテだったのがすっかりコーヒーの飲むペースまで落ちちゃったのな。タバコ止めるつもりは無いんだけど吸ってもマズイんでしばらく休煙が続きそうだね。だもんでホール行ってもタバコ吸わないから変な感じ。逆に他人のタバコが若干気になるとかねwとか脳内でブツブツと考えつつカイジ3を久しぶりに打ってみる。初打ちの印象があまり良くなかったけど相性がいいのかポツポツ勝てるのよね。この日、250やめの台しか空いてなかったんだけど履歴が良かったんで打ってみる。あ、因みに5スロだからね。20スロでこんなことやってたらお金がいくらあっても足りないんでwで、打ち始めると・・・いきなり液晶が騒がしい。ガセ前兆?とか思いつつ回してると・・・なんも引いてないのに当たったw本前兆中の台拾いましたwいやー久し振りだね、2年ほど前GODの前兆台拾って以来。昔で言うところのリーチ目を拾うってやつだねwうだうだ書いてもしょうがないんでマイスロの実戦データを貼っとく。いやー便利だねこの機能w推定高継続と上乗せに助けられ一撃3k枚デスタwけどね、高継続示唆の青7スタートで終わるのはマイジンクスw10連目は青7スタートで終了、引き戻しも青7スタートで単発とかうーん、この。今月もマズマズのスタート切れてるけど出張やら風邪で寝込んだりとあんまり稼働できてない。家スロも似たような感じ。実は久しぶりにアイマスを打たせてもらえたんで選択ヒロイン6000Gにチャレンジしてたの。で、結構時間が掛かるもんだから全く他の家スロが回せてないというwマクロス・フロンティアもしばらく回して無かったんで今日電源入れたらエラーが出てたw一週間で音を上げるとは情けないなw特になんて事もなく回してたんだけど一つ疑問ランカのまな板・・・いやいやw、確定告知のマークなんだけどなんで「福」の文字が天地逆になってるんだろう?教えてエロい人wおまけひっさびさのファミコンソフト購入。集めるのやめた訳じゃなく、あちこちのショップでもレトロゲームの取扱がドンドン無くなってて出物が最近ないのよね。14本×100円、多分ダブりは無いと思う・・・(;^ω^)wakaさん、情報サンクスwではではノシ
2014/02/16
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。(∀`*ゞ)エヘヘ昨日の更新サボっちゃった。つか、ツィートもしてたけど東京から帰った翌日病に倒れ・・・まあ風邪なんだけどねw会社早退して帰宅してベッドにぶっ倒れて測ったのがこれ。この後最高値は39.5度まで行ったよw流石に40度近い高熱はキツかったわw結局土日はくたばったまま終了。今日なんとかフカーツしたってとこね。まだタバコ吸いたくないから完全回復はまだ先だなー。えーと話は戻って先週書いたように5、6日と上京したのね。んで恒例の山佐の館訪問。去年は雪のお陰でオタオタさんが来られなかったけど今年は来ていただけました。最寄りの駅でjogさんと待ち合わせいつもの二郎風ラーメンを食す。うん、あれはやっぱラーメンじゃねーやw二郎というカテゴリーの別の食べ物だねwその後、山佐の館へ到着。・・・なんか放送機材が去年より明らかにレベルアップしてる(;^ω^)ちょっとしたミニスタジオというかディレクタールームというか(;^ω^)しかも今回はマイク付きのヘッドセットを被せられニコ生出演wあ、そうそう。jogさんが放送初めてさんざんごねてたんで今回遂に念願のメンバーズグローブ、ゲットン♪いやー、これを頂けるまで三年掛かったよ(爆)その後ニコ生はgdgdの内に終了w取り敢えずビッグ2回とラッシュ1回自力ミッションからねじ込んだんで去年よりは見せ場が作れたと思う・・・思うようにしとこう・・・つか、やっぱ喋りながらコメ見ながら打ちながら返事しながらって大変。もうわけわかんなくなるもんね。やっぱあれは慣れが必要だね。放送終わった後、しばらく雑談してお開き。jogさん、毎年忙しい時期に襲撃サーセンwオタオタさん、ある意味俺より遠いかもなとこから来て頂きサーセンwお二人共また来年もではではノシ
2014/02/10
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。今日の出来事5スロだけど初めて無限天破引いたよ。下皿サラサラの持ちコインだったけど余裕でしたw因みにここで当たったんだけど54あべししか余らなかったんだぜε- (´ー`*)フッで、なんだかんだで二時間かけて400円の勝ちwこの積み重ねが大事なのれふ、お陰で先月は勝ち越してまふwさてさてしばらく前にツィートしたんだけど手巻きタバコのキットを買ってみた。巻き用のローラーとフィルターと巻紙をまとめて600円くらいだった。早速作ってみる。取り敢えず試しにシケモクばらしてそれだけじゃんなんなんで両切りのショートピースも半分ほど同じようにばらしてブレンド。シケモクだけだと多分いがらっぽくなって美味しくないだろうから香りつけの意味も含めてね。んでこのようにローラーにフィルターと葉をセットしてローラーを回し葉を締める。次に巻紙をセットして同じようにローラーを回すと勝手に巻いてくれるの。巻紙の端には水糊がついてるんで巻ききる前に湿らせるのを忘れずに。かんせ~い♪慣れると一本巻くのに一分かからなくなるよ。更に量産してみるwちと見た目がブサイクなのはヌルーでw吸ってみた感想は・・・市販のタバコと違って巻紙に燃焼促進剤が添加されてないんで気が付いたら全部燃えてたって事は無いけど逆にいつの間にか火が消えてるってことが多発w味は・・・まあ、リサイクルなのでお察しって事でwこれで若干経済的にタバコが吸えるぜ(せこw)後はシャグと言われる手巻き用の刻みたばこを色々試してみたいな。自分でブレンドしたりフレーバー入れたりと色々楽しめるらしいです。んでんで、表題の件。来週2/5、6と毎年の罰ゲーム、ビッグサイト練り歩き大会に出場wまあ、単に見本市に行くんだけど、ここ数年恒例になってる山佐の館訪問が心の拠り所w去年はいきなりのニコ生強制出演だったけど今年もやるよ~♪俺様の美声による流麗なトークと華麗な目押しテクに酔いしれたい残念な野郎どもはこちらにて集合。時間は・・・状況次第?多分20時過ぎじゃないかと思うけど念のため上のページで19時過ぎから全裸待機の上F5連打よろしくwではではノシ
2014/02/01
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1