ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Jan 19, 2007
XML
 今夜は、アメリカから来ている同僚のビルさん、及びM子さんと一緒に、東京赤坂のコじゃれたビストロでおフレンチな晩餐を楽しみました。
 上等の白ワインで適度に酔っ払ってご満悦のワタクシでございましたが、そのとき、見覚えのある金髪の外国人さんが入店してきました。
 過去に国内外のどこかで知り合った友だちのような記憶があり、彼がクリスティアンという名前であることもはっきりと覚えていて、すかさず声をかけました。この時点で酔いは頂点に達しております。

「あれぇ、クリスティアン? 久しぶりぃ。元気? 俺だよ俺。」 こちらは酔いが回っていて、口は回っておりません。

 彼もまた「やぁ、元気?」みたいなことを言い返してきます。

 直後にふと我に返ったときは後の祭り、彼は僕の知人でもなんでもなく、世界的な指揮者 クリスティアン・アルミンク氏 だったのでありました(笑)。酔いも一気に冷めました。

 よく考えたら、このレストラン、サントリーホールのすぐ前にあり、おそらく終演直後に食事に訪れたのでしょう。

 僕はタメグチをきいてしまった粗相をひたすら詫びつつ、「ミスター・アルミンク、僕はあなたの大ファンです!」などと、いかにも とってつけたように

 言い訳させていただくと、アルミンクさんって、マエストロの貫禄とかセレブの風格とかがあんまり漂ってなくて、そのへんにいるただのお兄さん。むしろ、一般人より腰が低くて、一流の指揮者だなんて誰も気付かないと思います。
 カリスマ性とか 俺サマ度 が限りなくゼロに近い。

 棒を持ったら豹変するのでしょう。

christian arming 指揮者と酒気者





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 22, 2007 10:04:08 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビストロのマエストロ(01/19)  
なんという幸運!!!!
マエストロ・アルミンク氏に出会えるなんて!
彼には、このように気軽に写真を撮らせてくださる親しみがあるのですよね♪
「やぁ、元気?」と返してくれる優しさも好きです~。
(THさん、全っっ然、酔っている人には見えませんわよ・笑)←顔に出ないタイプ? (Jan 22, 2007 06:19:48 PM)

Re:ビストロのマエストロ(01/19)  
思わず笑ってしまいました。
これでマエストロと本当のおともだちですね。
(Jan 22, 2007 09:28:15 PM)

酒気者!  
ともも1115  さん
「俺だよ、俺」に「元気?」と答えて下さるとは!流石、一流の方は器が違いますね!
お二人とも素敵に撮れてます~~♪ (Jan 22, 2007 09:30:00 PM)

Re[1]:ビストロのマエストロ(01/19)  
かのん111さん

>彼には、このように気軽に写真を撮らせてくださる親しみがあるのですよね♪

今思うと、本番直後でお疲れのところ失礼だったかなとも思いますが(笑)。 (Jan 22, 2007 10:20:42 PM)

Re[1]:ビストロのマエストロ(01/19)  
リスト大好きさん

>思わず笑ってしまいました。

今だから笑って話せますけど、一瞬ヒヤッとしました。
僕は頻繁にこうゆう失態をします(笑)。 (Jan 22, 2007 10:25:05 PM)

Re:酒気者!(01/19)  
ともも1115さん

>「俺だよ、俺」に「元気?」と答えて下さるとは!流石、一流の方は器が違いますね!

確かにマエストロのウツワの大きさを実感しました。慣れていらっしゃるのかもしれませんね、礼儀知らずのファンたちに(=僕のような)。 (Jan 22, 2007 10:28:01 PM)

Re:ビストロのマエストロ(01/19)  
「ビストロとマエストロ」、「指揮者と酒気者」、今気づいたのですが、ちゃんと韻を踏んで(指揮者の方は駄洒落?)いますね。
さすがTHさんです。 (Jan 22, 2007 11:02:20 PM)

Re:ビストロのマエストロ(01/19)  
かぷりす  さん
思わず、職場でふきだしてしまいました!

ご推察どおり、サントリーホールで演奏会だったようですね。
http://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2006-07/20070119s.html

新日本フィルハーモニーに、ヴィオラの先生が所属しているので、今度会ったときにこの話をしてみようと思います。

日本では忙しいですか? うちに遊びに来てくださいね~。 (Jan 23, 2007 12:28:43 AM)

Re[1]:ビストロのマエストロ(01/19)  
かのん111さん

>ちゃんと韻を踏んで(指揮者の方は駄洒落?)いますね。

そんな細かいとこまで読んでくださってるなんて、さすがかのんさんです。 (Jan 23, 2007 06:22:55 PM)

Re[1]:ビストロのマエストロ(01/19)  
かぷりすさん

>ご推察どおり、サントリーホールで演奏会だったようですね。

ふつう、本番が終わったらカジュアルな私服にすぐに着替えるものなのでしょうけど、きちんとジャケットにネクタイしていらっしゃって、意外でした。さすがヨーロッパ人。 (Jan 23, 2007 06:33:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: