ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Nov 18, 2014
XML
「フーガの偽証」

 今日はカルテットの練習日。ハイドンの作品20-6。Vn1 ぼく、Vn2 Yさん、Va Nさん、Vc Eさん。
 難曲ではあるけれど、気に入った。特に2楽章アダージョと4楽章フーガ。前者はモーツァルトの優美さにドボルザークの執拗さが加わったような感じ。後者は二つの主題が混沌と絡み合ってて、ごちゃかっこいい。←てゆーか、Fuga a 3 Soggettiとか書いてたから三重フーガかと思って期待してたのに、二重フーガの間違いっぽい。どう考えても二つの主題しか見当たらない。第三主題がどこに隠されてるのか謎。
 なお、噂によると、ハイドン作品20のなかには四重フーガ(Fuga A 4 Soggetti)の楽章もあるみたいで、いつか弾いてみなければ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 23, 2014 02:10:26 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: