picomamaのつれづれハンドメイド
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
おはようございます~こちら、産休生活満喫中でございます。来週に里帰りをひかえ、ハンドメイドスイッチ・オン!シュシュやコサージュ、お友達のお子さん用のガーゼハンカチを作りつつ、いろいろ、ぴこちゃんグッズも完成しています。 ***1)ぴこちゃんタオルケットアフガン、ってやつです。取って置きのイカリ柄ワッフルとダブルガーゼで。ぴこちゃんのモデルは、ひこにゃんです。折り返した部分のベビー服のタグがポイント。フランス土産にもらったスタンプで作りました。「50%パパ、50%ママ」 って書いてあります。イカリ柄のワッフル生地、検索したら1つだけ出てきました。ひこにゃん!ご存知ですか?2)ぴこタオルハンカチタオルケットのはぎれと、いろんなガーゼをあわせました。かどっこを切ったけど、丸くしたほうがかわいかったかな。こちらは、消しゴムはんこで作ったタグを使ったガーゼハンカチです。ナニイロの「ぽちょ」っていう定番ガーゼで、思いっきり新生児らしいです。ぽちょ、いろんな手芸店で扱っています。1m1260円しますが、私はもちろん、特売で買いました!スタイや贈り物用のハンカチをたくさん縫ってきた、最後のはぎれを使いました。3)ぴこ服1年半?ほど前、特売時に買っておいた車柄ニットで縫いました。周囲をギンガムのバイヤステープでくるみました。短肌着が第1作。縫い代の処理がへたでした。長肌着が第2作。縫い代をすっきり処理しました。はい。お察しのとおり、ぴこちゃんはどうやら、ぴこ太郎でございます♪
2012.02.17
コメント(2)