全20件 (20件中 1-20件目)
1
ここのところ仕事が忙しくて気分も下降気味だったのですが昨日仕事が終わった位に息子2号のガールフレンドからメールが届きました帰宅時間を聞かれたので帰宅予定時間と良かったら晩ご飯一緒に食べていきなよと返信したら嬉しいの絵文字カワイイねー女子高生・・・息子2号は部活から帰って無かったけど私が帰宅後早速来てくれて2人でしゃべったーしばらくして息子2号が帰って来てかなり驚いてたけど二人で仲良く息子2号の試合DVD観戦してました若いっていいなー発想が自由で奔放で形式に囚われ過ぎないモチロン常識も大切だけど四角四面ばかりじゃ人生楽しくないしいつも若者には良い影響と元気貰ってます息子2号のガールフレンドは私に『嵐』の松本潤クンのコンサートグッズのうちわをプレゼントしてくれたんです以前・・・『嵐』の中で誰が好きって聞かれてうーん・・・松本潤クンかなって言ってたの覚えてくれてたみたいそれを渡そうと思ってくれたメールだったようです
2009.09.30
コメント(10)

今日昼ごはんを食べながら再放送の 開運!なんでも鑑定団 を見ていましたスポーツお宝特集ってコーナーが有って有名スポーツ選手のサインなどが鑑定されてたのを見てうちの息子2号のお宝サインの値段はどうなんだろ とついつい考えてしまった 考えただけでも怒られそー 息子2号が、中学2年の夏休み一人で参加したアメリカロサンゼルスで開催されたバスケットボールレッスンキャンプの主催者はバスケットボールの神様 マイケル・ジョーダンどうしても行きたいと一人で行っちゃったんですがその時にバスケットボールにサインを頂いたんです息子2号の部屋にはマイケル・ジョーダンと一緒に写した写真とサイン入りバスケットボールが置いてある息子2号とって一番のお宝きっと息子2号には鑑定は不可能だろう
2009.09.27
コメント(18)
昨日は息子2号の高校バスケ部の体験入部の日でした部活から帰って来た息子2号は中学生って細いなぁちゃんと飯食ってるんやろかなーんて豪語してたけどほんの少し前までは自分もそうだったのにねぇ俺も2年前・・・この体験入部に参加したなーと懐かしそうに当時の事を思い出していた様子・・・の息子2号でしたが急にあーーーーーーーーーーっと叫んだ実は今日中学生と5対5をやったんだけど余裕やしと思い過ぎてミスを連発顧問の先生睨んでたし・・・・話は明日ゆっくりとな・・・・って怖ーい声で言われたんだってきっと今日はたっぷりと怒られてるんだろう
2009.09.26
コメント(10)
仕事が終わってデスクで深呼吸してたら急に頭に浮かんだ音楽全然聞いて無かった曲なのに何故か聞きたくて仕方なくなってしまった英語の曲だけど日本語に訳すとこうなるらしいFather's Arms by KEN YOKOYAMA大きな大きな優しさと強さを感じる詩です
2009.09.24
コメント(6)
![]()
今年の最初ににテレビとDVDレコーダーを買ったのだがネットで買ったので配線は自分でやったんです【送料無料】 東芝 液晶テレビ REGZA 42C7000※ご注文後お取り寄せ 【エコポイント対象】【42V、40V】TOSHIBA 1TB HDD内蔵デジタルハイビジョンレコーダー“VARDIA(ヴァルディア)”RD-E3022K即納・送料込・クレジットカードOK【あす楽対応_関東】レグザリング対応なので全てをリンクさせようとずっと思いながらやってなかったので本日挑戦していたが・・・・・結局出来なかった今日一日・・・それしかして無いのに連休が終わってしまうテレビ、HDD&DVDレコーダー、ケーブルTV、パソコン全てのリンクが出来たらいろいろと出来る事が増えて楽しそうって思ったけど私はまだまだ勉強不足また時間を作ってチャレンジしなきゃ
2009.09.23
コメント(10)

シルバーウィークはのんびり過ごしてましたが今日はちょっと大阪観光に行ってきました生まれてずっと大阪在住の私・・・大阪観光とはかなり不思議な感じですがあまりに近く過ぎて実は行ったこと無かったんです通天閣に通天閣に上ってビリケンさんと写真撮って串カツ食べて帰ろうって主人と決めた観光コースでしたが・・・・ビックリしました今人気スポットなのですね見渡す限りの凄い人・・・・ツアー客もたくさんいました知らなかったこんなに賑わってるなんてしかも通天閣も串カツ屋も長蛇の列・・・・結局近くを歩き回っただけの本日の大阪ミニ観光コース終了お土産は一応買って来ました早速息子1号が履いてくれましたが・・・・顔が引きつってた『しばいたろか靴下』息子2号には『ヨクスベール』こんなのも有ったけどきっと食べないと思って買わなかった結構楽しいやんの一日でした疲れた
2009.09.21
コメント(17)

昨日の夜届いたお花のプレゼント1週間遅れのバースデーサプライズ驚きました送り主は元同僚っていってもかなり若い女の子今年24歳だったかないやーびっくりした全く会って無かったのにメールでたまにやりとりしてただけなのに誕生日覚えてくれてた誕生日指定にして送ったらしいけど息子2号のバスケの試合を見に行ってて留守にしてたから戻ってきてしまったらしく遅れてのサプライズになってしまったとメッセージが有ったホントにありがと
2009.09.19
コメント(8)
先日負けたウインターカップ予選で引退した先輩達ホンマに全然部活に来ないねん・・・・っと寂しそうな息子2号確かに先輩とメチャ仲良しだったし試合中にイラついてきたりした時もすぐに気が付いてくれて落ち着けってポンっと肩を叩いてくれたりもしてたみたい同じ目標を持って一緒に笑って泣いて頑張ってきた先輩達の存在の大きさに今、本当に気付いたみたいです息子2号母からも先輩達にありがとうって感謝ですそんな先輩に息子2号もなって欲しいなぁ今はまだ・・・・帰って来るなり・・・・筋肉痛やぁーーーーと叫んでるカッコ悪い先輩だけど
2009.09.18
コメント(14)
今日は草ナギ剛クン主演のドラマ 任侠ヘルパーの最終回初回から見てて・・・ハマってました実務経験は無いけど仕事をしながら通信教育とスクーリングでヘルパー2級の資格を取得した私なので興味深々実際の介護の現場がどうなのか経験が無いので良く分からないけど同じ老いる人間としていろいろな事を考えさせてくれたドラマでしたドラマだからキレイにまとめて有るところや笑わせるところもあったけど見て良かったと思わせて貰えるドラマでしたまだ・・・最終回見てないけどね
2009.09.17
コメント(8)
数か月前の事だったと思うけど息子1号が通信教育で資格取得の勉強をしてみたいんだけど・・・お金が無いねん・・・と話しかけてきた事があった費用を出して欲しいと頼まれた訳じゃ無いけど話を聞きながらのほんの少しの時間・・・頭の中でかなり迷った・・・頼んできた訳じゃ無いけど黙って費用を出すべきなんだろうか・・・時間にしたら数分も無かったと思うけど私なりに考えて息子1号にアドバイスをしたお金がない時は頭と身体を使えばいい今、息子1号の部屋には図書館で借りて来た参考書古本屋で見つけ出して買った教材ノートとペンケースが無造作に置かれてる本当にこのアドバイスで良かったのかと今でも正直悩む事が有るけど・・・全ての正解を決めるのは私では無く息子1号自身だと思ってる取りあえず見守れる間はゆっくり見守るつもりです
2009.09.16
コメント(12)
仕事から帰ってパソコンの前に一人で静かに座っていると窓の外からの虫の鳴き声が耳に入ってきた秋だなぁと思いながら昔、子供のころあの虫の声の主を見たくて懐中電灯を片手にそろり・・そろり・・・と虫の声の方に近づいて行ったら声が止まるまたじっとしてると声が聞こえてきて私がちょっとでも動くと・・・声がとまる何で動いたのがバレたんだ~なぁ~んて事をよくやってたなぁ今でもたまにやってみたくなる・・・私変かしら・・・
2009.09.14
コメント(12)
昨日の息子2号のバスケ試合をビデオ撮影してたのでDVDに焼いていたら何となく家族がリビングに集まってきてバスケの話で盛り上がった家族揃って話す機会も減ってきた我が家には貴重な時間息子1号と2号の、他人が見たら喧嘩なのとも思われるスキンシップもう止めなさいと一応は止める私と隣で黙って笑ってる主人平凡だけど・・・この平凡が最近なんとも幸せに思える
2009.09.13
コメント(12)
今日は朝からお天気が悪い雨だ朝から息子2号のウインターカップ予選の観戦に行ってきました府1位のチームとの対戦OBや宿敵サッカー部も大勢で応援に駆けつけてくれてた絶対負けないから勝って勝利をお母さんの誕生日プレゼントにしたると言っていた息子2号実は今日は私の誕生日・・・しかし・・・残念ながら負けてしまったその上、息子2号は3Qで5ファールの退場・・・195センチ以上の選手とゴール下でボールの奪い合い180センチの息子2号にはちょっと厳しかったようだけど頑張ってリバウンドを奪ってた一緒に頑張ってきた先輩は引退とうとう息子2号にとってラストの年がやってきた次の新人戦に向けて1からまた頑張って欲しい
2009.09.12
コメント(14)
昨日まで知らなかったのですが今日は息子2号の運動会息子2号は150m走に出るらしいのですが最も大切なのはクラブ対抗リレー宿敵サッカー部に負けたら顧問の先生の機嫌悪いそして走り込みが増える・・・らしいついでにシャトルランも去年はサッカー部に負けでバスケ部2位今年はリベンジ出来ただろうか
2009.09.10
コメント(12)
息子1号は大の子供好き保父さんになったらいいのにって良く言われてる今日仕事から戻ったら近所に住んでる私の弟の息子(4歳)が熱帯魚を見たいと言うので家に来たんです仕事が休みで家に居た息子1号は遊んであげようとソワソワと待っていたのにすっかり熱帯魚に夢中で息子1号の存在を無視してる弟の息子クン何とか絡もうと頑張ってたけど結局振られた息子1号・・・・思い通りにいかないのが子供なんだよ結構大変なんだからね
2009.09.09
コメント(6)
先日・・・夜中12時30分過ぎ頃・・・私の携帯電話に着信が・・・こんな時間に誰だろっと思って携帯を見たら非通知・・・誰かからの緊急の電話だったら・・・とはい・・・っと恐る恐る電話に出てみたんです最初はザワザワと雑音が聞こえたのですが・・・俺・・・誰だか分かる・・・ってう~ん・・・20代位の若い男の子の声でしたその時、留守で家に居なかった息子1号かなっと一瞬思ったけどそんなはず無いし申し訳ありませんが、どちら様か分かりかねますのでお名前をフルネームで頂いても宜しいでしょうかとかなりご丁寧に聞いてみたら・・・ブチっっといきなり電話を切られた失礼な間違い電話やわっと憤慨してたら主人が・・・それってオレオレ詐欺なんじゃぁ・・・ってそうだったのかしら違うような気もするけど・・・
2009.09.08
コメント(12)
本日は息子2号のウインターカップ予選3戦目第一試合だったので今日も早起きして試合観戦に行ってきました本日も100点ゲームの圧勝息子2号が高校1年生の頃から公式戦は結構観戦に行ってますがハッキリと感じました息子2号のチームは確実に強くなってるまだまだ強豪チームに肩を並べる事は難しいだろうけど・・・勢いがある次の土曜日は府1位チームとの試合どこまで喰らえ付いて行けるか本当に楽しみだ気合いを入れる為にまたまた坊主にした息子2号負ける気がしないと血気盛んだ悔いのない試合をして欲しい何故か私もかなりワクワクしている
2009.09.06
コメント(16)
本日息子2号の学園祭が無事終了朝からPTA主催の模擬店お手伝いで疲れたぁ帰って来て昼寝をしてたら息子2号がウインターカップ予選試合から帰宅今日も快勝で元気いっぱいすぐにバスケ仲間と遊びに出掛けてしまった元気だ何とも元気だ私は・・・学園祭で高校生のパワーを貰うつもりが・・・さらに疲れて今日はヘトヘト学園祭からの帰りに生活指導の先生に叱られている生徒を見た生意気な口で先生に言い返している生徒を見ていて何だか自分の高校時代を思い出してしまった私も先生に迷惑かけて来たなぁ・・・と今更ながら当時の先生に頭が下がる・・・先生ホントごめんね・・・今更ながら反省してます
2009.09.05
コメント(8)
今週の土曜日は息子2号の高校の学園祭本当は6月頃の予定だったのが新型インフルエンザで9月に延期楽しみにしていた学園祭だったようですがウインターカップ予選と重なり息子2号・・・学園祭に不参加となってしまいました試合の方が大事やからと息子2号は言ってたけどお母さんは・・・参加なのよPTAの役員をやっててPTA主催の模擬店のお手伝い・・・しかも朝8時30分集合・・・息子は不参加母は参加・・・なんとも不思議な学園祭です
2009.09.03
コメント(12)
そろそろコンタクトレンズをしたいと言うので先週の金曜に眼科医院に行った息子2号高校生になってからメガネを使ってるのですがバスケの試合中はいつも裸眼バスケの試合の時だけコンタクトレンズを使用するってことでワンデー(使い捨て)を選んだんですしかし・・・ここからが騒動の始まりでしたコンタクトレンズが入れられない・・・どうしても何度やっても入れられない・・・結局、病院では入れられず・・・その眼科医院に勤める私の友達が練習用のコンタクトレンズを持って帰って来てくれたのでその友達が付きっきりで昨日も更に練習・・・・・1時間位頑張ったけど、無理だった・・・・イライラ感全開で俺は不器用だぁ出来ないよぉと吠える息子2号今夜は別のコンタクトレンズ使用歴の長い私の友達がレッスンに来てくれる何事も諦めないで頑張るんだ息子2号みんなが付いてる ←大袈裟だけど
2009.09.02
コメント(10)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
