2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
バレンタインに引き続き、今度はダーリンのバースデー。またプレゼントで悩む事になります。櫻がもらったルキアちゃんの値段を知ってから、それ相応の物を贈らなければ…と思いはじめました。ん~、バレンタインはサイフだったし。バースデープレゼントは何にしよう。カバン、靴、服…。色々あって悩んでしまう。そして、櫻も自分にプレゼントを買わなければならない。というのも、2日連続で落ちたPCのせい。1日だけだったら「調子悪かったのかな」で済んだんだけど、さすがに2日連続はヤバイだろう~。自分宛のプレゼントは、とりあえず「貯金」で(苦笑)。
Feb 28, 2005
コメント(10)

昨夜、久し振りのチャット中の出来事。バグったので、画面を切り替えてチャットルームに戻ろうとしたらイキナリ画面が真っ暗!!「ひぇぇぇっ!!」と叫び、あれこれ弄る事、2時間。何とか復活した7年物のPC。昨夜、チャットルームにいた、まゆ&真那。戻れなくてゴメンなさい m(-_-)mしかし、コイツとも長い付き合いだなぁ…。入社して初めての冬ボーナスで購入してから早7年。櫻と苦楽を共にしてくれたアフィーナちゃん。ピンクのキーボードが可愛くて一目惚れしたアフィーナちゃん。こうやって日記を書いたり、チャットしたり、買い物したり…。今じゃ実家に置きっぱなしだから、櫻より、母や弟が使ったりしてるけど。やっぱり櫻にとっては友達なのよねぇ~。何度か知り合いの人に修理を頼んで、騙し騙し使って来たけど、もうそろそろ寿命なのかな。どうせなら、わざわざ実家に帰って来なくても良いように、ダーリンの家にPCを設置したい。そしたら、コイツも廃棄しないで、母や弟が使ってくれる。よしよし、何て良い考えだ!今はまだ先立つ物が無いので(いや、無い訳じゃないけど)、もう少し経ってからにしよう。*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ダーリンが誕生日に買ってくれた腕時計のルキアちゃん。後々、値段を調べたら(調べるなよ!!・笑)5万以上もする代物で、貰った櫻の方がビックリしました。お守り代わりに、会社にして行ってます。もちろん、大事に大事に扱ってるよ♪
Feb 27, 2005
コメント(10)

「疲れ」について、偽マーシーと話した。偽マーシーは『体力が回復しない故の疲れ』櫻は『気力・精神力が回復しない故の疲れ』「2人の『疲れ』を合体させると、最強に疲れてる人になる」と、苦笑しました。『気疲れ』について考えてみた。今の櫻の『気疲れ』の原因は「会社の人間関係」。櫻の職場は20人の女性がいる。そのうち、16人が3チームに分かれて別々の職場に行って働いている。櫻の仕事は「データ入力」が主です。集中力と判断力とスピードが大事。仕事をしていく上のスタイルは人によって違いますが、櫻の場合、集中している時は、無言で小難しい顔をしています。ひどい時は、眉間に皺がよっています。そういう集中の仕方なので、業務中の「私語」は大変ジャマになります。「談笑」のうちは、まだ良いのですが、櫻が嫌なのは「陰口」です。主にターゲットになるのが、その場にいない同僚。別に「イイコ」ぶる気はありませんが、陰口は嫌いです。櫻が日記で書いているのは「陰口」っぽいけど「愚痴」です。そこの所は分かっていただきたいです。自分が言われる立場だったら、やっぱり嫌だよね。人の失敗や行動を、面白オカシク話すのは、どうだろう。その陰口を「聞いているだけ」の櫻も同罪です。でも「そういう話はやめましょうよ」と言ってしまうと、人間関係が悪くなってしまうのではないかと、どうしても言うことができません。保身です。保身の為に、人を犠牲にするのは、狡いことだと自分でも思っています。人間関係を円滑に進めるのは難しいです。そして櫻は、また気疲れをする…。*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ ダーリンにバレンタインのプレゼントとして贈った財布。コレを受け取ったダーリンは小躍りして自作の歌を唄いました。ちゃんとアップされるかなぁ…?さおべぃに教えて貰った通りにやったつもりなんだけど…。*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆良かった~!ちゃんと画像載った!!ありがとう、さお♪
Feb 26, 2005
コメント(7)
あっという間に今週の仕事が終わった。早かったのに、疲れはピーク。今日はドラッグストアのポイント2倍の日だったんだけど、お疲れモードの櫻は、母の運転する車で実家に帰って来ちゃいました。何気なく見ている「金○先生」の話。「○○が合格しました~!おめでと~!」などとクラス全員の前で発表するだろうか?少なくとも、櫻の学生時代には無かった。落ちた生徒の気持ちを考えたら、そんな発表を生徒の前でするのはオカシイと思うのですが…。何故、櫻が「金○先生」を見ているかというと、ドラッグ中毒の生徒の顔が、愛しいダーリンに似ているのです(笑)。目がクリッとしていて、睫毛が長くて、テンパ気味の櫻のダーリン。櫻は「面食い・美形好き」なのですが、ダーリンは、どちらかと言うと「可愛い系」。そこら辺は「理想と現実」。妥協という訳ではないけれど、好きになった人がタイプになるんだよねぇ。
Feb 25, 2005
コメント(6)
先日の日記で「寝つきが悪くて疲れが取れない」と書いた櫻ですが、心療内科の主治医に相談したところ、やめていた眠剤を少量ですが再開する事にしました。昨夜から飲み始めたのですが、確かに寝つきは改善されました。ただ、やっぱり疲れは取れていません。みんなからのアドバイス通り、クエン酸などのサプリを飲もうと思っています。ドラッグストアの「ポイント2倍デー」が『5のつく日』なので、明日はドラッグストア巡りです。ついでに化粧水などベースケア商品を見てこようと思ってます。ドラッグストアって、用が無いのに行ってしまうのは櫻だけでしょうか?購入するわけではないんだけど、新製品が出てると、ついつい見入ってしまいます。口コミサイトを閲覧して、櫻と同じ肌質の人のコメントを見るのも検討の材料となるので楽しみ。そういえば、手の傷が綺麗になってきました。オキシドールで周りが荒れてしまったけど(原液使用)、それはハンドクリームなどを使って、おいおい治していこうと思います。今日、風邪で休んでいた、チャットでは御馴染みの「偽マーシー」と話しました。風邪で寝込んでいたにも関わらず、太って出社(笑)。「お前、太らないなぁ~」と言われ、「太りましたよ~!」と返すと「脚折れそうじゃねーか!」と笑いながら逆ギレされました。太ってきたのを気にしていた櫻は、心の中でガッツポーズ(笑)。それでも痩せたい気持ちには変わりがありませんので。そうそう、疲れているせいか、昼食の量が減りました。前は、オニギリ2個だったのが、今は普通の大きさのパン1個。それでも空腹にならないので、このままいけば痩せるかも!?
Feb 24, 2005
コメント(10)
今日も吹雪です。もう2月末なんだから、いい加減、雪は勘弁ヽ(`△´)/吹雪のせいで交通ダイヤが乱れ、危うく遅刻するところでした。でも吹雪だからダイヤが乱れるという訳ではなく、晴れていてもバスが遅れたりします。遅刻扱いにはならないのですが、微妙に気まずい感じで出社。テヘッと笑いながらの出社です。今は市電に乗っているのですが、満員で1本あとに乗らなければいけない時も多々あります。先日、無理矢理乗り込んで、やや片足立ちで4停留所(15分程度)乗り切りました。昨晩は、生まれて初めて『ハンバーグ』を作りました。(学生時代の調理実習を除く)安売りの合挽き肉と、余って冷凍しておいた豆腐を入れたハンバーグ。櫻母が作っている所を見ていたおかげで、ダーリンの要望にも応えられました。しかし、味付けは大雑把なO型の櫻。ダーリンは優しいので「おいしいよ!」と言ってくれたのですが…。その気になれば、作った事のない料理でも作れると、ダーリンの家に半同棲してから気付きました。櫻母は料理上手なので、見ているだけで勉強になっていたのですね…。しかし!相変わらず実家では一切料理をしません(笑)。櫻母には「家でもやってよ!」と言われるのですが、櫻母に食べさせたら何て文句が飛んでくるか分からないので、しばらくは作りません。そういえば、櫻はダーリンの家に居るときは「携帯での更新」をしているのですが、最近、楽天さんからメールが届きません。たぶん規則違反だと思うのですが会社のPCでHPに書き込んでいます。一体、どうしたんだろう??
Feb 23, 2005
コメント(7)
最近、特に疲れやすい。寝付きが悪く寝ても回復しない。朝も頭が起きるまで時間がかかる。眼もショボショボする。肩凝りと腰痛。そして便P。前から症状はあったけど年を重ねていくうちに回復力も衰えてきた。市電に乗ってる時に何気なく見たキュー○ーコー○iの車内広告。商品コピーを読み、職業柄、眼を使うので第1候補に決定。ビタミンB群も摂りましょう。それから酒好きなのでウコン。タバコを吸うのでビタミンC。血液型別ダイエットで乳製品はNGだったからカルシウム。あら?買わなきゃいけないサプリがたくさんある! 改めて自分の体の事を考えると、生きている事が不思議なくらいボロボロです。話は変わりますがダーリンがホストを辞めてくれました!体の事を考えると心配だったけど、「やめて」とも言えずにいました。でもダーリンも櫻の気持ちに気付いて仕事を増やすにしても、キツイ仕事は辞めてくれるそうです。また2人で情報誌を見て仕事を探します。
Feb 21, 2005
コメント(6)
朝から吹雪で食材を買いに行く気分も、すっかり萎えました。お弁当と晩ご飯はありもので作ろう。 櫻は百円ショップが大好き。この前、パックの『おでん』があるのにはビックリ!ちゃんと卵も入ってるんだよ!これに大根や蒲鉾を足せば立派なオカズになるから晩ご飯を作る時間が無い時に使います。 昨日、東京に住む男友達から久しぶりにメールが来ました。しかし櫻が返事を出したのに友達からの返事が無い!友達から送って来たのに返事をよこさないのは何故だ(-_-#) 男の人のメールって、マメな人と、そうじゃない人の差が激しい。マメな人は何通もメールが続くけど、そうじゃない人は1通で終わってしまう。嫌われてるのか?暇つぶしなのか?色々と考えてしまう。1通で終わるくらいならメールをくれない方が良いと、短気な櫻は思ってしまうのですが、他の人達の意見が知りたいです。 ちなみにダーリンはマメだから職場からも時間をみつけてメールをくれます♪何通も続くよ。 それにしても久しぶりの男友達からのメールだったのに…釈然としない気分で終わったのには残念です。
Feb 20, 2005
コメント(6)
冬太りは怖いですね…。仕事柄、座っている事が多いので、運動不足です。そして何もしていなくても食欲だけなくならないのが不思議。という訳で、ちょっと太ってしまいました。ダーリンにバランスの取れた食事を(あまり美味しくないながらも)頑張って作って、一緒に食べていると、ダーリンは太らないのに櫻だけ太ってしまうのです。ダーリンは「いっぱい食べなさい」と言うのですが、みるみる自分が太っていくのが耐えられない!!ダーリンは力仕事なので、カロリーが消費されますが、櫻は…。カプサイシンの摂取量を増やしてはいるのですが、効果ナシ。とあるサイトで「血液型別ダイエット」という記事を見ました。櫻の血液型だと「元が狩猟民族なので肉OK、炭水化物NG」だそうです。…そういえば櫻一家(みんな同じ血液型)は炭水化物好き。そして祖母と母は……。ひぃぃぃぃ(>_
Feb 19, 2005
コメント(7)
昨夜はダーリンが深夜の仕事に行きました。ススキノの夜は終わらないと言われますがダーリンの帰宅時間を聞いてビックリ!朝9時に帰って来たのです。櫻が家を出るのが8時前なので完全にすれ違い。お寝坊さんの櫻は一人で起きられるか心配だったのですが無事に起きれました(苦笑)。でもダーリンの家で一人で寝起きをするのは淋しい!夢にダーリンが出てくる程に淋しかったです。昨日の日記でも書いたけどダーリンの事が心配です。体を壊さないか…と。夜の仕事イコール浮気と思いがちだけどダーリンは浮気はしないと信じてるから大丈夫!櫻はダーリンに安らげる場所と時間をもらってます。櫻はダーリンに何をしてあげられるだろう…?料理も上手ではないし病気がちだし朝は弱いし。ん~…。
Feb 17, 2005
コメント(8)
体も肌もお疲れモード。そんな櫻が生まれて初めて飲んだ『豆乳』。クセがあると聞いたので初めはコーヒー味でチャレンジ!ゴクッ…うぅ…不味い(@??????@;)健康に良いとはいえ…櫻にとっては、微妙な味のドリンクでした。たぶん二度と飲まないと思います。さよなら、豆乳健康法。 今日、久々に入力ミスをしました。自分でも驚く様な単純ミス。間違えても仕方ないミスなら櫻も「しょうがないかぁ」と諦めて気持ちを切り替えられるのですが、それすら出来ない単純ミスに落ち込みと疲労が一気に襲って来ました。また晩ご飯もお弁当も作る気力が無く、作り置きのカレーを食べました。あぁ、こんな事じゃダメになっていく~(>_<) ダーリンは今夜から新しいバイトを始めるみたいです。櫻は嫌なのですが夜の仕事です。今夜は見学で2時に店の人と待ち合わせ。やめてって言いたいけど…ダーリンの夢の為…。複雑な櫻です。
Feb 16, 2005
コメント(8)
一週間以上も友達だった包帯くんとオサラバ。ガーゼも取っていいと医者に言われたのですが外気に触れさせるには傷口が痛々しい!なのでガーゼとテーピングで出社。手がスッキリしたけど、まだ重い物は持てないし掌を広げられません。時々痛みでビクッとして隣で仕事をしてる人を驚かせます。もう病院に行かなくて良いのですが、まだ痛々しい傷口は、どうしたら善いのでしょう?保護するのも大事ですが乾燥もさせなきゃいけないですよね?その切り替えのタイミングが分かりません。
Feb 15, 2005
コメント(8)
ハッピーバレンタイン☆皆さんいかがお過ごしですか?櫻はバテバテです(*_*) 晩ご飯もダーリンに作ってもらってます(;^_^A 昨日の日記を書き終えて少しした頃、例の物が届きました。ブルガリの財布です。ダーリンが帰って来るのが待ち遠しい!ソワソワしながら晩ご飯とお弁当を作っているとダーリン帰宅。隠しておいたプレゼントを、そっと鏡の下に…。いつ気付くかワクワクしてたのに全く気付かない!しびれを切らした櫻がヒントを出しても気付かない!諦めて手渡ししました。ダーリンは歌まで唄って喜んでくれました♪ 昨夜は寝付けなくて2時くらいまでベッドでゴロゴロ。お陰で今朝は寝坊しました(>_<) 眠気満開の櫻に課せられた話を聞くだけの研修。勿論寝ました(苦笑)。午後一で抜糸しに病院へ。痛くないと聞いてたけど痛がりの櫻は傷口を押さえるピンセットでも痛かった!ですが無事に抜糸は終了しました。会社に戻るとハゲ上司に嫌味を言われ一気に不機嫌な櫻。それからムスッとしながら無言で仕事をしました。櫻は感情が表情に出るタイプなので誰も話し掛けてこなくなりました。あ~疲れた1日だった。そういえば今年も雪祭りを観ないまま終わった冬だったな…
Feb 14, 2005
コメント(4)
昨日はダーリンのオバカな行動で慌ただしく戻ったのですが荷物は無事に回収できました。荷物を見てビックリ!DVDプレーヤーがサラの状態!まだ見かけには新しい物なので無事だった事にも驚きました。それにしても、なんてオバカなダーリン!そういう所に母性本能をくすぐられるのかもしれません。話は変わりますが最近夢見が悪いです。目に注射針を射されそうになったり、メスで切り付けられそうになったり。冬なのに寝汗をかきます。勝手に分析してみたのですが、明日の抜糸が怖いんじゃないかなぁ…と。櫻は怪我らしい怪我を今までした事がないので縫ったり抜糸も初体験。縫った時はパニック状態だったので幸か不幸か記憶も疎ら。しかし抜糸となると記憶も確か。うぅ~明日が怖い~(>_<)会社に行くのも怖~い!
Feb 13, 2005
コメント(4)
数時間だけ自宅に帰宅です。今日は心療内科の受診日。ずーっとサボっていたので「今日こそは!」と意気込んで行ったのですが…。主治医が休診でしたぁっ!!ありえん…ありえんぞぉぉぉぉっ!!と心の中で叫んだ後、非常に虚しくなったので実家に帰って来ちゃいました。みんなからのコメントも読みたかったしね♪事前に確かめなかった櫻も悪いのですが、意気込んで行っただけにショックも大きいです。母は買い物に出掛けて不在だったので、冷蔵庫を勝手にあさり、つまみ食いをしていたら、母帰宅。そして「あんた、なんでいるの?」と、これまた冷たい言葉にショック!まあ、何気にケンカ後だったので、こんなモンだろうと諦め、一応機嫌取りをしました(笑)。ダーリンの晩御飯&お弁当を作らなきゃなぁ~と思っていたのですが、母からは「料理禁止令」を出される始末。どうしよ~(@-@;)と考えていたら、出来合いのコロッケや唐揚げをくれました。『追記』ダーリンが職場に鍵を忘れて、荷物をチャリ置き場に置いたままというメールが!ひぃぃぃぃ(>_
Feb 12, 2005
コメント(4)
今日は珍しくダーリンと休みが一緒です。なかなか休みが一緒になる事がないので貴重な1日。昨夜は早めに寝たのに昼近くに起床。ダーリンは疲れてるので、ゆっくり寝るのも大事。櫻は寝過ぎですが(苦笑)。今ダーリンはプライベートの仕事の為に出掛けてます。ついでに買い物もして来てくれます。昨夜は櫻が簡単な晩ご飯を作ったのですが洗い物が出来ないのでダーリンがやってくれました。こんな櫻には勿体ない良い人です♪今夜はダーリンがカレーを作ってくれます。実家のスープカレー屋を手伝っていたのでカレーは旨いです。他の料理も旨いけどね!櫻はお手伝い係として頑張ります(^^)v
Feb 11, 2005
コメント(3)
今日はダーリンの家から携帯で更新です。病院に行って消毒をしてもらいました。抜糸日が14日に決まりました。バレンタインに抜糸とは…ツイてない。そうそう!バレンタインと言えばプレゼントが決まったよ!無難だけど財布にしました。BVLGARIです。ちょっと奮発しちゃいました。でもダーリンには頑張って仕事をしてもらって櫻を養ってもらわなきゃ!という自分勝手な願望&壊れかけの財布を使っていて気になっていた可愛い(?)彼女心が籠もってるのさ。2つの意味を持つ、このプレゼントは喜んでもらえるかなぁ?通販で購入したので実物が届くのが楽しみであり不安です。
Feb 10, 2005
コメント(6)
風邪や家族や怪我にかまけている暇はなかった!!もうすぐバレンタインではないですか!櫻はダーリンと付き合い始めてプレゼントを貰ってばかり。ただ一度、櫻はクリスマスに、お揃いのストラップを買ったっきり。そのストラップは櫻の好きな「ト○ー・○ルフィガー」で購入したのです。ダーリンは喜んで携帯に付けてくれてるけど、本当に欲しい物を、なかなか言ってくれないのですね。その結果、櫻の気に入った物をペアで購入してしまいます。友達へのバースデープレゼントも、悩みの種。友達の好みは大体把握してるけど、いざ購入するとなると「持ってたらどうしよう?」と、色々な事が頭をよぎる。1月に誕生日だった友達にも、まだプレゼントを買ってない!!プレゼントとは、自分の好きな物を、相手にあげる、ので良いのでしょうか…?*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆櫻の今日1日。今日は朝から嘔吐し続け、母に病院に引っ張って行かれました。病院で熱を計ったところ、35.8℃…。低体温症なので、櫻はこんな体温には驚かないのですが、熱が無さ過ぎるのも問題らしいですね。とりあえず脱水症状気味だったので点滴を打って帰って来ました。夕食後、母が親戚の家に電話していたのですが、櫻の(遠い)親戚が「勲章」を授与されていました!!忌まわしい長寿家系の中でも、天皇陛下直々に勲章を授与されたのは初めて。はぁ…。遠い親戚とはいえ、スゴイ人が親戚に居たものです。
Feb 9, 2005
コメント(13)
仲の良い人だったらご存知かと思いますが、櫻は短気です。小心者のくせに短気なので始末に悪いです。実家に居て会社がある日は6時15分には起床するのですが、風邪薬を飲んでいる事もあって、起きれません。眠り姫・櫻は「起きる事」が苦手です。実家を7時20分に出るのですが、今朝起こされたのが7時半。制服を家に持ち帰っているのですが今の櫻はYシャツのボタンを1つ留めるだけでも人の何倍も時間が掛かるのです。それを分かっているはずの家族が協力してくれないのですよ。しばらくの間、途方に暮れた櫻は、会社に欠勤の連絡をし、母にメールを送りました。「出社する気も起きない時間に起こしてくれてありがとう」と…。こんな母娘は、やはり離れていないと、どんどんお互いがイヤになっていきます。櫻も風邪さえ治ればダーリンの元に帰るのですが、未だに風邪は治らず…。はぁ…。
Feb 8, 2005
コメント(8)
具合が悪いのです…。朝から傷の痛みと風邪の嘔吐感が止まらず、会社を休もうと母に告げたところ、大激怒!!結局、櫻が押し切る感じで(と言うか無理矢理)欠勤したのですが帰宅した母は、未だに機嫌が悪いまま。病院にも行っていないので、消毒薬を祖母に買ってきてもらい、自宅で消毒作業をしていたのを見られた所為もあり…。母の機嫌を直すには、櫻が嫌な思いをして我慢するしかないのでしょうか…?
Feb 7, 2005
コメント(6)
鼻をかみすぎ、何もケアをしなかった肌がカサカサ粉をふいています。今日も吹雪。外は寒いのに、家の中は常に20℃以上。これじゃ肌も悲鳴をあげるというものです。昨夜はチャットに顔を出したら、いつもコメントを書いてくれるdolceさんと、博学Pさんに会いました。たくさん話そうと思っていたのにダーリンから電話…。昨夜は中座したままになってゴメンね~!!またチャットで会おうね~♪ダーリンからの電話は「いつ戻って来るの?」と早くも、しんみりモード(笑)。まだ2晩目だよ~と思いつつ、今の状態を話して(手が腫れてるなど)慰めてあげました。まったく…可愛いダーリン♪今日も爆睡してママに嫌味を言われました。2時に寝て12時半に目覚めました。風邪薬の所為にしてみたのですが、多分…いえ間違いなく睡眠大好きな櫻の体質なのですが(笑)。明日は仕事です…。あっ、病院にも行くんだった!消毒するだけで千円近く取られるんですよ。ボッタクリっぽいぞ!!
Feb 6, 2005
コメント(12)
実家というものは久し振りに帰ってくると、その有り難みが分かる…と、まるで嫁にいったかの様に語ろうとしている独身・櫻です。今朝は傷が痛くて9時に目が覚めました。ママが気を遣って片手でも食べれるように作ってくれたサンドイッチを食べ、13時には夢の世界へ…。そして起こされたのが19時。いくら風邪をひいてるからと言っても寝過ぎですな…。しかーし!ダーリンの家に居る時は家事をしてるので、こんなに寝る事もないのですよ。ママ曰く「要領が悪い」との事ですが(苦笑)。まあ、ダーリンと離れているのは淋しい事ですが、櫻も、こんな時くらいは休みたいのです。それに最近2人色違いで手に入れたTV電話付きの携帯があるので彼の顔も見れるのです♪この携帯、まだ使いこなせてないうちにケガをした櫻は、それでも内蔵の「ドラ○エ」で遊んでいます。久し振りに「♪タラララッタッタッタ~」とレベルアップの効果音を聞きワクワクしてます(笑)。そうそう!ケガをして困っている事があるのですよ。それはトイレ!!トイレットペーパーを切るのも、ズボンを上げるのも右手のみ。普段の3倍は時間が掛かります。まだ家でなら、どれだけ時間が掛かろうと、家族に迷惑を掛けるだけなので良いのですが(ママには散々文句を言われています)、職場が問題です。一応、決められた時間内での作業もあるのでトイレタイムに、そんなに時間を掛けられないのです。しかもパジャマなどのボタンが付いていないズボンなら時間も掛からないのですが、制服はスカートで、裾が何かと邪魔なのです。えーっと、色々と書こうと思っていたんですが、ぴこさんに「長い」と言われそうなので(笑)、やめておきます。それに右手もツラくなってきたしね。それでは、また明日。
Feb 5, 2005
コメント(6)
どーも、どーも、櫻です。皆様、コメントありがとうです。携帯からだとコメントを見る事が出来ないので、今読みました。え~、大変な事をしでかして、やむなく帰宅しました。………手を切りました。あ、自傷行為では無いので安心して下さい(汗)。ダーリンの為に風邪+生理痛で苦しみながらも料理をしていたのですが、ちょっとした弾みで、左の掌の親指と人差し指の間、ちょっと厚くなってる所に包丁の先っぽが…。パックリ裂けて膨大な出血!!独りぼっちだったのでパニックになってしまった櫻が取った、有り得ない行動。1. 仕事中のダーリンに電話した2. ママに電話した3. 救急車を呼んださて、ドレが正解でしょう?正解は、3の「救急車を呼んだ」です。とても社会人の取る行動とは思えませんが、とにかくパニクってたのですよ!だって、パックリですよ!血がダラダラですよ!!5分ほどで救急車が到着し、救急隊員に処置をしてもらい、遠くの夜間当番病院に運ばれました。当番制なのは仕方ないですが、せめて1区毎に1施設は欲しいと救急車の中で思いました。結構、診察待ちの患者さんが居たのですが、ソコは救急車で運ばれた威力もあり、一番に処置室に通されました(笑)。縫いました。何針とは言われなかったのですが、局所麻酔を2本打たれました。家に帰るとダーリンが待っててくれ、世話をしてくれました。が、仕事で疲れているダーリンに、私の世話までさせる訳にはいかないので実家に帰って来たのです。今日は仕事も出来る範囲でして、会社の近くの病院で消毒をしてもらいました。今は傷の痛みより風邪の症状の方がツライです。風邪をひいてる人は決して無理をなさらないように!櫻みたくなっちゃいますよ~!?
Feb 4, 2005
コメント(8)
また風邪をひきました。今回は咳が止まらない。+月1恒例の苦痛も…。会社の制度の特別休暇で休みました。片方だけなら出社するけどWはツラい!熱もあるのか全身筋肉痛。元々気力が無い櫻は、ちょっとした病でヘコたれます。でも休職して3月末まで有給休暇が無いから頑張って出社してたのよ。自分で言うのもナンだけど1月の櫻は苦手な先輩や上司とも円滑に事を進める為に、なけなしの気力と体力を使って頑張った!お弁当作りと夕飯作りも!こんな日くらい休ませて下さい…(・_・、
Feb 2, 2005
コメント(3)
昨日の日記を書いた段階で淋しい誕生日だったんだけど日が変わる前に嬉しいサプライズがありました♪彼が帰宅して、数分リビングから離れて、戻ってみるとテーブルの上に花束が描かれた小さな紙袋が…。開けてみると腕時計でした。彼の財布がピンチなのでプレゼントは来月という話で期待してなかっただけに超嬉しかったですヽ(´▽`)/しかも腕時計は櫻が自分へのプレゼントとして買おうと思ってたの!彼には一言も話してなかったんですよ!コレって以心伝心ってヤツだよね?早速、今日からはめました。
Feb 1, 2005
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

