2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

最近イクラ解し網(アフィ探したけど無かった)が気になっている櫻です。よく旅番組とかで、筋子→イクラを作る場面で、おじちゃん・おばちゃんが腹から取ったばかりの筋子を網の上にのせて、手で解すやつ。あの網が、近所のスーパーで売ってるんだよ。でもなぁ、手で解す作業をマスターしてしまったから、今さら器具に頼るのもなんか癪。話は変わりますが、この前ママがコレ↓を買ってきてくれました。『サクマドロップ』2コ食べたけど、どっちもリンゴだった。缶をガラガラ鳴らして探る。隣にいたママに「うるさい」と怒られるのも楽しい(笑)。アフィを探してみたら、櫻には、こっち↓の方が懐かしかった。サクマ式ドロップは、どうしても『火垂るの墓』の節子を思いだして泣きそうにならない…?櫻的に、もっと懐かしいキャンディがコレ↓『サクマ いちごみるく』『味覚糖 さくらんぼの詩』こういうキャンディを食べると、懐かしい気分になります。【追記】調べました!!期間限定で、栗入りの「いちごみるく」があるそうです。コチラからサクマ製菓HPへ行って見て下さい!http://www.sakumaseika.com/home.html
Oct 31, 2005
コメント(18)
昨夜は、久し振りに友達と長電話。0時から2時過ぎまで。4月に初めて話して、6月に再会した時に、すっかり仲良くなったMちゃん。色々話しているうちに、同じ光景が思い出された。櫻「去年の春先に~」Mちゃん「うん」櫻「Rが来ててさ、散々飲んだ後に焼肉行ったんだよね」Mちゃん「えっ?」櫻「朝っぱらから焼肉なんて食えないよねぇ~」Mちゃん「あれっ!?」櫻「ん??」Mちゃん「私も、その場にいたよ!!キャ~!!」櫻「えっ!?その時さぁ、パンツの話した…?」Mちゃん「したした~!隣で聞いてたよ!!」櫻「ひぇぇぇっ!」という訳で、去年に一度会っていた事が判明。2人「ビックリだね~」ちなみにパンツの話とは…ナイショです(笑)。2時間経ったのも気付かず、夜中に2人で爆笑話をしていました。櫻は今日、ハ○ーワークに行かなければいけなかったので、お開きになりました。ハ○ーワークに行ったはいいものの、気になった求人票をプリントアウトして…。色々と保険とかあるでしょ、雇用・労災・健康etc。それが、ほぼ全部に二重線が引いてあったの。それで辞めました。うーん…再就職って難しい。櫻は高望みしすぎているのか…?
Oct 28, 2005
コメント(12)

なーんか、ツイてない気がしている櫻です。友達のdolceの日記を読んでいて、ママが隣に居る時に騒いだ。「コレ欲しいんだよね~、櫻だって幸せになりてぇんだよ」と、酔っていないのに騒いだおかげで、ママが買ってきてくれました。ママが買ってきてくれたのは30mlの方。たまたま通りかかったドラッグストアで安かったんだって。騒いだのが最近だったから、名前もうろ覚えながら覚えていたらしい。このまま嫁げなさそうな甲斐性なしの娘を心配したのかは分からないけど(笑)。それから、ママは「メープル蒸しパン」という物を買ってきてくれた。これは今日の朝とお昼で2回に分けて食べた。食べ終わってから写真撮ってない事に気付いたので画像なし。『京田食品』という会社から出ています。メープルシロップが入っているので、少しベタつきますが、味の方は、とても美味しかったです。昨夜遅くにメールをした。返事が来たけど、なんとなく…×。↓ここからは愚痴なので、読まなくていいです。あのさ、言い切られちゃうと、続けようがないんだよ。早々に切り上げたいっていう感じ。考えすぎかもしれないけど、そういう感じがしたんだよ。だから櫻も返事出さなかった。はぁぁぁぁ……。なーんか…ね…。
Oct 26, 2005
コメント(21)
先週、何となく料理を作った。ママが残業続きで、ずっと遅く帰って来ていて、専業主婦の祖母が遊び回って晩ご飯を作らなかったので。まあニート真っ最中の櫻は、どう考えても家族の中で一番の暇人だし。画像なしですが、作った物一覧。☆カレーライス☆★余ったザンギ(鶏の唐揚げ)を使って、酢豚ならぬ酢鶏☆★餃子餡☆ピーマンの鰹節炒め★いなり寿司(皮味付け含む)☆は上手く出来た物。★は何となく失敗っぽかった物。酢鶏は、なるべくカロリーを落とそうと衣を剥がした。でも、人参を下茹でせずに、中華スープで他の野菜と煮込んだため少し硬かった。味付けは成功。愚弟に「お前が作ったべ」と何となく苦情を言われたが完食してきた。祖母・ママは「美味しい」と言ってくれた。餃子餡は、生姜の微塵切りが足りなかったのと、醤油が足りなかったため、少々味ボケした。でも、全員完食。いなり寿司は、皮の味付けが何となく薄かったっぽい。砂糖も醤油も結構入れた筈なのに…。愚弟から苦情を言われた。ちなみに汁の味見はしたけど、櫻は「いなり寿司」が好きではないので、完成品を食さなかった。あー、基本的に「目分量」なのがいけないんだろうね(苦笑)。
Oct 24, 2005
コメント(16)
![]()
昨日、櫻ママが買ってきてくれたもの。最近になって、櫻が「きのこの山」より「たけのこの里」が好きだと知ったママ。『筍が嫌いだから「たけのこの里」も嫌いだと思ってた』だって。お菓子は別だよ…ママ。普通ならコレ↓を買ってくると思うでしょ?『たけのこの里』でも櫻ママが市役所の売店で買ってきたのがコレ↓。『たけのこの里 メープル&マカダミア』個別包装になっているんだけど、開けた途端、メープルシロップの甘~い香り。思わず櫻ママにも嗅がせました。ママも驚いていました。マカダミアナッツの味は、そんなにしなかったんだけど。メープルシロップの香りと、最後に少し苦みが来る感じです。コレはオススメです。
Oct 19, 2005
コメント(20)

今まで使っていたトミー・ヒルフィガーのストラップが壊れてしまったのは以前の日記で書きましたが。それ以来、櫻の携帯はストラップ無しで過ごしてきました。やっと今日、気に入った物を購入しました。個人で作ってらっしゃる方から購入した物です。桜とハートのストラップ下の方にハートが付いてるんだけど、ちゃんと撮れなかった…。ピンクと紫の2種類あって、どちらも気に入ってしまい…結局2コ共買ってしまいました(苦笑)。ピンクも紫も好きなんだよねぇ、櫻。
Oct 6, 2005
コメント(20)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
