全28件 (28件中 1-28件目)
1
お彼岸には 間に合わなかったけどきっちり両家の墓参り済ませて来ましたそれにしても行く先々 桜の見事な事!土曜日の午前中だけオープンの接骨院に夫婦揃って施術うけて~~っはい私は姿勢の矯正テツパチーノの付き添いで行くんだったらついでに私も以前から 気になってた背筋矯正してもらおうかと終わる時間に合わせて三姉妹あぁちゃん我が家までお迎えに~~っ高速道路利用して一時間な道のり苦にするでなし昼前に着いて沢山の野菜 飛び魚 諸々の肉 食品の積み込み終えたらばぁやんとドライバーチェンジくねくね山道はあぁちゃん苦手ドライバー歴の長さは圧倒的で勝ち!?途中でお花買って急な坂道なんのその~~っあっという間に まずは、テツパチーノ家のお墓道中あちこち満開の桜トンネル眺めては歓声墓場近くでも大ハシャギ実家墓場に行く途中の神社で初めて車止めての撮影会珍しい尾長鶏が放し飼い状態であちこちで遊んでます檻の前にエサ代要求する箱ありて~~っ生憎 小銭の手持ちがなかったからあぁちゃんに寄付依頼なんとチャリンとゆう音に即対応『コケコッコ~~~~~~っ』その後も『けけけけけっ クワッケケケケケケケケケっ~~っ』最後は大笑いしてるような鳴き声エサ代足らんかったんやろかぁ~~っその後都会の高速道路であぁちゃんとドライバーチェンジいつものお楽しみコース『超床』行って爆買い!今夜は三姉妹宅でお泊まりりぃちゃんにも高校の入学祝い渡したし~~っ一年ぶりにじぃやんとさぁちゃん再会できたし~~っ腰痛治療のお陰で楽しい時間持てましたぁ♪
2018年03月31日
コメント(3)
水曜日ナニワ直行便で春爛漫の街に来ましたいつもはシマの神さまうちらがシマ空けるとなるとなんらかのトラブル起こして?イジワルされるのに~~っ今回の目的はテツパチーノの治療の為ゆえいつもとは違って協力的 有難いことです夕方6時前のフライト少し早めに空港入りは後方席の変更依頼する為狭い環境ゆえカウンタースタッフ ほぼ顔見知り足の痛みが判ったらしく彼方から『車椅子 お貸ししましょうか?』都会 外国の空港に比べたら 此処は箱庭並み感謝の言葉でお断りして席のリクエストしたら前から三列目にトレードしてくれて~~っ快適な空間で一時間半難なくナニワ着ただ 空港バスの最終便には間に合わん時間帯前回乗り遅れた苦い経験ふつふつ乗車するバス停みたら人影消えてまさに今 発車寸前!!トランク押して全力で疾走取り敢えず私だけでも意思表示の爆走でバスの扉開けてもろたらこっちのもん!『乗りまあ~~す 待って下さ~~い』スタッフ三人気づいてくれてトランクルーム再オープンカートの処理から全て彼らにまる投げ三歩遅れて着いたテツパチーノと汗だらだらで車内の補助席に~~っ高速道路 少し渋滞あったものの乗り換え電車にも待ち時間なしで乗車別宅到着はシマの空港発ってから たったの三時間日本も狭くなりましたぁ~~っ翌日11時に予約してた接骨院に痛みの原因は脳からの指令の誤りって理論の診療一番 気にしてた畑仕事の継続も 脳からストレス解除の方法とか好きな事してリラックスされたら痛み指令も消え去ると嬉しいお言葉にほっとしました2回目の治療終えて午後から お弁当作って公園まで桜見物なんかほっこり ハルウララの昼下がりです
2018年03月30日
コメント(4)

昨日のデザイナースィートルーム 本来は二人で36000円との表示お蔭さんで特別待遇?受けたうちらはポイント割引き1000円利用して2人でたったの9200円でした 診察って名目の本土いり次の予約とれてやれやれ初めて診察してくれたイケメンせんせ 多分30代?「もしっ! もしい!!次の予約日までに 腰痛悪化したらどげんなりますぅ?」「いつでも 大丈夫ですっ! 念の為 ボクの診察スケジュール知らせておきます」メモ帳にさらさらと 診察できる日を記述して下さって・・・・ナニワで接骨院治療するから 通院はこれっきりになるかも さて予約してる居酒屋は ホテルのほん近く徒歩圏内足腰気遣って ワタシが車椅子押しての移動です 2500円のコース料理+呑み放題は一人 1000円スタッフに ム「旦那はんは車椅子で来てるしぃアルコールは呑めないからワタシ一人だけでも呑み放題プラン付けられますか?」即 出てワタシはまず焼酎ロック テツパチーノはお茶網焼きがメーン 出番待ち?の魚 貝が じっとこっちみてた気がするのは気のせい? 調子にのって呑み過ぎてデザートのアイスはムリでしたさてお勘定ってなったら何も頼まず 呑んでも居ない呑み放題代金 二人分請求する店の対応にムカムカ抗議する気力もないくらい酔ってしまうアホさカードで全額支払いテツパチーノの車椅子押すとゆうよりもたれて歩くって方が正解なんとか 五分歩いてホテルまでbedに倒れ込むようにして朝まで目覚めはぜっこー調ステキなバスルームですっきり 朝ご飯ももりもり ヨメは元気でないと 介護できんもんなぁ
2018年03月29日
コメント(3)

先日のお通夜参列時 せいちゃんは欠席グランド・も長く休部同席してたお仲間さん「鹿●島に 善いあるトよォ~ 早く連れていかんねぇ!」皆さん ミカンの樹から落下して身体いろんな箇所骨折した経験ありてクチ揃えて親切で ホテル並みの施設 サービス等も絶賛ほなら一度 行ってみるのも善かろうかと・・・帰宅後 せいちゃんに相談したら用意もあるから二日後の出発決定高速船の空席みたら◎だったから当日購入しても大丈V翌日 念のために問合せして予約なしで来院することに高速船の第一便は朝七時発四時半に起床てつの散歩はいつもの方に依頼朝食 しっかりとって待ち時間長くても耐えれるお腹?作りました六時半 港到着空スペースなかったけど いつもの奥の手駐車スペース外の狭い空間みつけ 巧い運転技術でなんとか駐車先に下車してチケット売り場に走ったテツパチーノ 顔色悪く「どないしたん?」手に持ってたのは キャンセル待ち 3番4番の札なんでなん?昨日まで空席◎だったのに~文句ゆうても 現実はキャンセル待ちって立場は変わらず出港10分前に1番 2番の呼び出しありもはやこれまで乗船の見切りつけて 30分先の港まで 10時発の便に乗る心づもりギリギリにやっと三番 四番って放送桟橋では タラップ外そうとスタッフ準備中つい「お待たせしましたぁ もう 出ても宜しいからぁ」船内 いたるところに顔見知りさん居て・・・・つい最近 退院してきたとゆうゴルフ仲間さんも居てびっくり前夜 病院事情知りたくて したのにワタシの番号登録してないのか 電話には出てくれなかったのに・・・種●島で下船する前に待ち時間が少なくなる裏技も伝授してくれてたけど・・・・・鹿●島着いて まず 裏ワザ期待してにけど・・・・そんな目論見 通じるはずもなく数歩譲歩して ロビーに車椅子の準備しておくとのことタクシーで正面玄関に到着そっからはと見間違うほどの素晴らしい接客いえ 問診から検査案内スタッフは完璧二時間待って 途中 二か所のレントゲン撮影診察室に入ったのは昼過ぎお蔭さんで 優しく症状きいてくれるドクターに当たり 一安心次回の予約も取ってあとに・・・早朝からのお出掛け「疲れ ドット COM」時間早いけど ホテルで休息一刻でも早くの一心二時過ぎに到着らくてんで検索 初めて泊まるホテル想定外のヒット支配人らしき方「今日は 空室があったので少し 広めのお部屋に変更しておきました」最上階14階まで不安持ちながらエレベーターで移動疲れてまた足腰の痛み案じて 車椅子も拝借着いてびっくり 後で判ったけど最上階の角部屋 ホテルでたった一室 デザイナーズ・スィートルームでした 今迄 ここのホテルは浴室がないシャワールームが主とゆうことで敬遠してきてけどこんな豪華な部屋もあったんやぁ朝食付二人で うちらが支払った元の価格さてさて はぅ マッチ? 夕食予約時間までたっぷりあったのでワタシ一人 デパートまでひとっ走り その期間 気になるイベントあったから催し会場の地下売り場までザンネンながら限定150本の銘酒は即完売とのことでガクッこの熱意 売り子さんに伝えたら試飲で美味しい冷酒二杯振る舞ってくれました (この冷酒が あとで尾を引く命取り?) ホテルに帰り テツパチーノは車椅子に乗ってもらい居酒屋で乾杯はて私ら ナニしに来たんやったんやろか~長くなったから 明日につづく
2018年03月28日
コメント(0)

亜米利加から帰国して 早や一か月以上経ちましたツアー仲間のチェちゃんと 先日電話で近況報告 ユーカちゃんはでお喋り ツアコンヨーコ嬢とはline交信カノジョ 帰国後すぐまた亜米利加 続けてタイ 今はベトナムに帯同中らしい でチエちゃんに聞きました帰りの機内 運悪く前席が例のセクハラ爺なんとメモ書きした連絡先の電話番号そっと手渡したそうで・・・ユーカちゃんに聞いたらカノジョにも手渡してたとかで・・・ テツから お仕置き!!けどワタシ 貰ってな~~いもちろん お二人すぐにメモ書き破って ゴミ入れる袋に突っ込んだらしいトランクの積み込み忘れたあめりかん航空帰国後マイルの確認したら帰り便 ちゃんとカウンターでマイル手続きもしたハズなのに一切記録なしもうちよっとで マイルまで損失してたかも今回に関してはなんか悪い予感ひしひしeチケット の半券ちゃんと取りおいてて大正解ネット手続き 面倒なれど大損考えたら コツコツ作業もムダにはならんフライト一部区間は手続きできず書類送付することに・・・明日から再びナニワ入りりぃちゃんの入学祝いやら遅れてる彼岸の墓参り本音ゆうたら腰痛も気にせず畑作業する旦那はんと畑の隔離作戦ですけど・・・ テツパチーノの腰痛治療いろいろ勧める方多々ナニワで名医いるとは聞いたもののその医院は 一回で施術治るって考えの患者さんは来ないで欲しいと記述それならばとナニワ近辺中心にネット検索ついでやからとナニワ別宅近くで検索かけたらなんとぉ ワタシがナニワ離れるまで毎日通って~っせんせ 患者さんたち笑わせてた?接骨院とゆうミラクルうちらが転居後ムスコさんが代替わりして腰痛専門の地域No1の座奪取してるみたい 最低三回は通院するよう云われたので暫らく滞在して 様子みるつもりです
2018年03月27日
コメント(3)

新一年生 待つシマの小学校門傍のさくらたち ウェルカムモード一杯の開花です 旅行記最終章ですテツパチーノ途中 何度か車椅子利用はしたもののなんとか無事に帰国ターンテーブルでトランク探すつもりで歩いて行ったら空港スタッフ慌てて駆け寄り「キレイなオクサマ ●本さんでしょぅか?」怪訝な顔で「は は はい ナニか?」「実は お預けになったトランクひとつが まだ さんふらんしすこに滞在したままです」「ええええええええっ!! けど夫婦で二つのトランク預けてるからどっちのトランクが置き去りになったんやろ?」「当方 今現在では1つ残ってるって情報しか・・・」よく聞くとツアー仲間さん24名中 三人のトランク置き去りになってるらしい30年くらい前瑞西から乗り換えて仏蘭西へ仏蘭西のターンテーブル前で同じこと告げられたことありましたぁ其の時は 家族五人難民?セット貰って 当座の衣料とした苦い経験ふつふつホケンの手続き終えた半年後に迷い迷って手元にリターン結局保険金 一切貰えなかった・・・・不明のトランクどちらのものか判らんままターンテーブルで受け取ったのは テツパチーノのと判明足腰痛いだんなさんおもいやりワタシの方に衣装から化粧品重いモノ中心に荷造りテツパチーノのトランクには亜米利加土産ばかりナニワ別宅に着いたら なんなとあるけど到着が夜遅くなるのでそのまま空港近くのホテル泊ではまず翌朝の化粧が・・・・腹立てても仕方なし保障一切なし心配気に見てるツアー仲間のチェちゃん ユーカちゃんツアコンヨーコ嬢と人目もはばからず欧米並みのアクションで四人替りべんたに ハグ何度もこの夏シマでの再会 固く誓って またハグカンクーまでの乗り継ぎ時間迫ってるから取り敢えず そのトランクはシマまで直送って手続きして国内線までラウンジで疲れ癒す時間もなく機上の人に翌朝は前夜のハプニング不機嫌 吹っ飛ばす好天気 三姉妹あぁちゃんの迎えホテルに来て車内覗き込むとりぃちゃん てぇちゃんニッコリ土曜日でも登校するさぁちゃんと逢えなくてガクッ!「越床」行って お墓参りして我が家まで送って貰って解散沢山の別れがあってシマに帰りました明日もう一日おまけのお話綴りますね
2018年03月26日
コメント(6)

せどなから沢山のパワー貰って意気揚々と亜米利加一日目宿泊した地「ふぇにっくす」にうみそと行くと日本食が恋しいと大騒ぎする人も居るなかワタシ最後の最後まで現地料理食べたい派です六日目ランチ代わりの粗末な弁当の辛さ 悔しさも癒えないうちになんで日本食なん?ツアコンヨーコ嬢曰く地元でも美味しいって評判の店ってことで 100歩譲りました最後の夜は気の合う方たちと同席したくて必死でバスから下車チエちゃん ユーカちゃんと同じテーブルゲット無事の帰国祈って皆で乾杯!!順に料理出されて・・・ランチ定食並みの夕食 あっとゆうに完食デザートがなんでか 白玉入りお汁粉 うみそとの日本食って こんなもんでしょ今夜でお別れ現地ガイドさんのとみーさんしっかり 絆も深まって 寂しさもふつふつ彼は一人 マイカーでロスまで帰るそうです「×いち」とみーさんJAPANから亜米利加にきて数十年多分 うちらと同年代かと宴たけなわになり ウレシイ発表あり二月生まれの方にヨーコ&とみーさんからあるって通常 ツアー中に迎える人になんらかのあったりなんかして二月がのテツパチーノは残念ながら 旅行前に誕生日迎えてるから資格なし?六人候補者がいるからと期待大で名前呼ばれるのを待ちました今回に限り 二月生まれが対象と聞いてたけど名前呼ばれず念の為ヨーコ嬢に とーちゃん11日が誕生日だけとぉと念押ししたら「候補者に入ってませんでした」とツレナイ返事斜めに座ってた一人参加のおっちゃんの蜂蜜 カレンダー抱いて嬉しそう「ごめん! ところで いつがなん?」聞いてよかったぁ!!なんとおっちゃんテツパチーノと同じでびっくり慌てて ヨーコ嬢に直訴「すみません 本社の資料漏れですね代わりのもの 帰国するまでに用意しますからぁ」気になることはすぐに質問 すぐ解決するのが ワタシの生き方です!!翌朝全員揃って空港に・・・・玄関でとみーさんちぎれるほど今回のツアーとみーさん バスドライバーさんもちろん ヨーコ嬢スタッフに恵まれてラッキーふぇにっくすからさんぶらんしすこまで「あめりかん航空」乗り換えてJ●Lでハネダまでふぇにっくすの空港内でチェックイン後また御仲間さん 迷子数名出たもののなんとか全員に乗り込めて一安心帰りも一番前の足元の広いシートもらえて腰痛のテツパチーノには嬉しい心遣い隣席は若い男性某大学の研究で教授と一緒に来たと世間話帰国後三姉妹あぁちゃんにその話したらさぁちゃんが 目指してる大学の学部やそうで・・・さんふらんしすこで乗り継ぎ時間少々ヨーコちゃん走ってきてのとペアルックのティシャツ差し出して 11時間のふらいと機内食& 呑んで映画六本観て・・・・あっとゆう間にJAPANに諸々の検査もクリアターンテーブルまで進んだらそこで 衝撃の事実判明!!哀しい事実にショック明日の完結篇につづく
2018年03月25日
コメント(6)

昨日 鹿●島に行ってテツパチーノの一泊検査ラッキー続きで おもしろい旅に・・・・そのお話は後日でも亜米利加から帰国して一か月経ったのに まだ旅行記綴ってますしぃ旅行記始めます8日目の午後は今回の旅行のきっかけとなった街 せどな訪問ここ近年 パワースポットで超有名な地加齢のせいか少しばかりパワーの陰りみえた今日この頃元気でるなら 手段選ばずシマ友達が lineでせどなの画像送ってくれたのを見るなり例の病 「どっかかんか行きたい病」発症今回が最後のうみそと旅行になるからとテツパチーノにお願いした次第車窓からみてまず感激 から下車電気びりびり感じるとゆうスポットに なんか指先にぴりっと感じた気がしたのは 気のせい? パワー感じすぎて 倒れないよう ツアコンヨーコのヘルプ私は飛んだら パワー受けやすいと聞いて即 ジャンプ えへへっこれで 10万馬力温泉風紀委員のオツトメ!「志の100円ごまかす輩」 「掛け湯無視のルール違反者」 「秘部覆わずあけっぴろげの赤面無礼モノ」みたら大声で 注意喚起できる元気蓄えたような その後 町歩き 黒猫さんこれは町のシンボル?ピンクの豚ちゃんですよ 夕暮れ迫り せどな後にしてバスは最後の宿泊地に 夕食は日本食やそうで・・・・
2018年03月24日
コメント(8)

亜米利加 八日目愉しいおもひで山ほど抱えて らすべがすにで五時間半移動して 憧れのせどなへ途中 子供の頃でみたるーと66 ウィルあむに立ち寄り 散策と各自 好きなモノ食べてのランチ肉の本場 亜米利加にきたのにステーキは一回きり最後のチャンスとばかり街案内の地図貰うなり ステーキレストラン探すことにユーカちゃんは同行チエちゃんは 軽いモノで済ませると英会話堪能のチエちゃん行かないとなると三人で チップ等 ややこしい作業のあるレストラン行くのはチト不安ツアコンヨーコ探して 一緒にどないかと声掛け「ワタシ 車内でチキン2ピース食べたばっか 入らないとおもうしぃ」両脇からガシッと確保ヨーコ嬢 嫌がる風でもないのが幸い日陰に積雪ある歩道 スリップ危惧してなんとか レストランへレストラン内は うちらの貸切なんと 暫らくしたら偶然 二回続けて同じラスベガスショーみた薬剤師さんのコンビさん 入店やはり趣味趣向は 最後まで一緒かと感心した次第三種類のステーキ肉仲良く 六人でシェア大きな肉ゆえそうするのが利口な選択 何気に店の外眺めたら例のセクハラ爺 通りかかったので皆で息止めて 気配消し通過するまで 身を隠して・・・・ 育ち盛りは見事 完食トイレもなんかオシャレ レストランでのんびりしたもんだから街歩きする時間なし再び バスに乗車して・・・・ ぱわースポットに急ぎます
2018年03月22日
コメント(8)

旅日記 一回休みます昨日は 足揉み施術の日気になる箇所 あちこち指摘され気分は足裏の患部 死ぬ気で我慢して モミモミされて・・・施術中にキディ・ママさん介して友達になったYさん旦那でした「が大漁だって 連絡あったから 要るんなら 取りにおいでっ」これまたYさん介して 去年から飲み仲間になった漁師さん毎朝 トビウオ漁にいってます以前から 獲れたら連絡するって嬉しい約束交わしてました12時に港でYさんと待ち合わせ足揉みさん 見送ってすぐに港に向けて爆走約束の時間ぴったりに到着したのに相手見当らず 停泊して 沢山のトビウオの積み込みしてる漁船に近づき「●●丸は どこですかぁ?」 「●●丸 まだ着いてませんかぁ?」どんどん 漁船入港するのにそれらしき船見当らず暫らくするとYさんも到着 「12時半くらいになるって!」2人で沖眺めてたらそれらしき漁船見えてきて・・・親切な漁師さんわざわざ こちらまで来て「あれが ●●丸だよっ! あっちに停泊するよっ」●●丸も大漁の様子 その場で 上手に箱詰めして 配送準備する様子見てました一箱 保冷ケースに入れてくれました夫婦二人そんなに食べられるはずもなく帰り道と 帰宅後行ったゴルフ練習の場で日頃お世話になってる方々におすそ分けわが家は6匹残ってたから勘定したら20匹はあったかも・・・・美味しいモノはみんなで・・・・シマの優しいルールかと・・・・今夜は寂しいお別れありましたゴルフ仲間のKさん昨日 突然逝去賑やかで よくセクハラまがいのいちびり受けたけど気の善い性格が幸い腹立つこともなく 笑って見逃すこと多々入退院の繰り返しだったけど 数日前に元気な姿お仲間さんに見せて 安心させてたのに・・・お通夜でのお仲間さん会話「人生 儚いねぇ~ だから後悔せんよう やりたいことは どんどん やっとかんとねっ」当然の結論だして 暫し Kさんの思い出話に終始 しかし 寂しくなりました
2018年03月21日
コメント(2)

7日目はらすべがすの街散策アウトレットでミニツアーは解散ごでぃばの買物終えたら急に空腹覚えモール内のフードコーナーへなんちゅうても 英語会話力はそやけど・・・・・オンナは度胸 喋ってナンボ ちゃっちゃ チャチャチャ ちゃっ ウッ!!食べたいもの指さし「THISっ! How ナンボ?」 いきなり指さしたらスタッフ「あっちゃで チケット 買っといでっ」ってゆうたよなラインに並んで 食べたいもののチケット購入 場所変えて そのチケット差出し暫らく待つと 番号呼ばれました 肉たっぷりでボリューム抜群お腹さすりながらもう少しモール街うろうろスポーツ用品のブランドスポーツキャップが激安の半額土産用に二つ買って真赤なティシャツも一枚購入今夜もショー観るから早めに戻らないと前日のショーがとても素晴らしかったことチエちゃん ユーカちゃんと朝食時 同席した折に興奮気味に喋ったもんだから「そしたら 私たちも・・・」2日目のショー会場はタクシー利用して行かないと足腰悪いテツパチーノには負担4人で行ったら割り勘で安くつくしなにより英会話堪能のチエちゃんが一緒だと万馬力ロビーで待ち合わせしてタクシーで劇場に「オゥ」観た感想?前夜の「カー」より内容が判り難いってのが本音けど 水中で繰り広げられるパフォーマンスの凄さおりんぴっくのシンクロの金メダル選手が団体で出演してる錯覚にやはり今夜も手足バタバタ前から2列目 左の端っこだから割安水しぶきもかかる位置持参したレインコートで前を保護して 息つく暇もないくらいの迫力堪能席が離れてたからチエちゃん ユーカちゃん わざわざ 席まで迎えにきてくれる優しさ 四人で 噴水ショーみて 其処から ぶらついて帰るってゆうお二人さんとうちらだけ帰りもホテルからホテルまでタクシー移動運転手と和やかに会話?そのままどこやらに売り飛ばされる危険もなく無事 ホテルに帰還7日目も無事 過ぎました明日はいよいよ一番のお楽しみパワースポットの観光です
2018年03月20日
コメント(8)

話 少し後戻りしますぅ六日目の昼ご飯です 育ち盛りのワタシ そしてツアコンヨーコ嬢こんなランチで腹の虫 収まるハズないやん!! なんで亜米利加でこんななん?広大な景色眺めながら 握り飯二個にかぶりつきました 旅行七日目のお話です朝から自由行動の日うちらは朝からホテルのバイキング食べ尽くしおにぎりランチの辛いおもひで 栄養失調気味の身体の体重補てん10時に希望者のみロビーに集合してヨーコ嬢&ガイドトミーさんの案内で市内をそぞろ歩きソナタさんベガスには埃及 巴里 NYなんでもありですよ まず 無料モノレールに乗りました 着いたホテルは春節歓迎モード一式 ショッピングモールぶらぶら其処で一部の方と解散 残りの人たちは 1ディチケットのバスに乗り巨大アウトレットショッピングセンターに食べ物のブランド 美味しいモノにはこだわりあるけど服やバック 靴にはとんと無頓着さらっと見たけど 買うもの無しただチョコのブランドショップ「ゴ●ィバ」見つけて 即飛び込みました足が痛いと店内に入らなかったテツパチーノ試食のアイス出されたから「マイ ダーリン アッチ!!」店外指さしたらもうひとつくれました 英語通じたやん!!そうそうツアコンヨーコ嬢「●本さんは 世界中どこに行っても会話できるからすぐにトモダチできます」えへへっホンマ そうやろかぁ?ある人が云いました外国行って しっかり会話できるのは英語教師より ナニワのおばちゃんやそうです度胸は 誰にも負けんもんねショッピングモールのお話 明日に続きます
2018年03月19日
コメント(4)

あんてろーぷ洞窟内のこぼれ話ひとつアホなおっさんの岩よじ登り事件もあったり~この世のモノとは思えん幻想的な景色にうっとり アタマもぼぉぉぉっ帰りの道でミチコさんから声掛けあり「この マスク どなたか 落してませんかぁ?」砂埃対策で全員マスク装着そそっかしいワタシなら落してても不思議なしつい「ありがとー ワタシのんやわ」広げて見たら いつもと違って口紅がついてない今日に限って 付いてないのかと不審に思うこともなく上着ポケットに出口付近で 全員で記念写真撮ったり洞窟内でガイドさんに夫婦揃っての記念写真撮って貰ったりさてジープに乗ってマスクしようしてドキッ!なんと マスク自分の顎に掛けたまんまそうです洞窟入ってから出るまでずっと顎にマスク付けたまんま不細工な格好で撮影してたってこと慌ててポケットのマスク 投げ捨てましたぁ誰のか判らん使用済のマスク顏につけてたりなんかしたら・・・マスクをアゴに引っかけたまんまの画像くらいなんのことない どってことない!!らすべがす二日目の夜ホテルでバイキング形式の食べて・・・・九時半ショー開始の「チケット」握りしめて ルンルンで会場のホテルまで隣のホテルまで連絡橋あるから人に聞きながら何軒もあるスタバが要所 要所のターニングスポットショー開始一時間前に無事到着カジノの横に入り口あったけどギャンブルは苦手空いてる椅子に腰かけただけずっと観たかったこのショーは旅行決めた時点で 自宅でチケット取得クレジット支払いも済ませこの夜の来る日どれだけ待ちわびたか・・・開演時間来て入り口でスタッフのパフォマンス見たときは気分アゲアゲ 会場に入ると ココロもうきうきしるくど・それいゆのカーそれは スケールの大きな破天荒なアクションの連続想定外の舞台装置に度胆 「ばきゅ~~ん」最初から最後まで両手 何度もバンザイ状態両足 幾度もブラブラアップお芝居終わった頃は ワタシぐったりやはりショーの本場らすべがす!!ほんと 来てよかったぁ ホテルまで興奮さめやらん状態でそぞろ歩きけどひと気のない歩道に差し掛かったら違う意味で また心臓バクバク無事 ホテルに着いてやれやれでした 部屋に戻ったときは ドット TUKARE COM
2018年03月17日
コメント(8)

旅日記一回オヤスミします今日は朝からけど予定があります先日若いシマ友達から聞いた美味しいレストランの話脳裏にくっきり はっきり残したまんま亜米利加にあちらでそれなりに美味しいもん毎日食べたけどやはり 根が食いしんぼ気になりながらも日々流れて・・・・ところが・・・偶然ある場所でレストランシェフと遭遇つい「絶対行きます 御仲間引き連れて!」翌日 ゴルフ仲間のアネサマたちに募ったら「行きたい」 「行きたかぁぁぁぁっ」あっとゆう間にお仲間増えて・・・・おなごの中に おっとこが一人女子会(平均年齢80?)なのにテツパチーノも参加総勢八名で 昼12時現地集合場所判らん人は 前に15分早く集まって・・・・人数が多いから二つのテーブルに分かれましたただでさえ耳が遠くて 大きな声で喋るアネサマたち賑やかに 美味しく 素敵でオシャレな料理食べて大満足でした メーン料理はすぱげっちぃOrラザニア トリンクは珈琲選択どうせならとオーナーシェフの好意で 2人ずつシェアすることに 初めからスパケッチは1/2の量で登場ラザニアは 一皿を半分ずつ「美味しかぁぁぁぁっ」 「アンタのお蔭で 美味しいもん 食べれて 善かったぁ」皆さん素直に喜んでくれたから 御役目果たせたようで・・・「腹 一杯になったよぉ」云ってたけど 華の女子会本日のテザートもついオーダー上等のチーズが真ん中に入っためちゃくちゃ美味しいケーキに感動出来上がるまで20分待って名前もややこしくて 忘れましたあまりの美味しさに 画像とることも忘れ熱々 ふぅふぅ云いながら食べ尽くすそそっかしさ暫らくランチはお休みとかで店のランチ再開五月末また皆で揃って行くこと約束明日もまた一緒にG・ゴルフするのになんか別れがたく時間の余裕ある2人とまた喫茶店にモダンなアネサマウィンナが好物けど ウィンナ珈琲とは云いません「泡こーひぃ 飲みにいこうかぁ」泡飲んで たっぷりお喋り帰りに我が家でおふたり「キレイになったねぇ」素敵な姿に生まれ変わったわが家見て「明日の試合 がんばろーね」第三土曜日は定例班対抗試合の日健闘誓ってうちらはそのまま満潮リミット近づく海そば温泉に 今日も バタバタ過ぎました
2018年03月16日
コメント(4)

五日目の夜かららすべがす三連泊なんちゅうても カジノの街きんきんきらきら 賑やかなネオン通過してホテルにチェックイン ホテル内のカジノも巨大スペースもちろんホテルはものすごく巨大地図渡されたけど 部屋に戻るまで何度も記憶喪失状態にヨーコ嬢の説明では道に迷ったら必ずカジノに行くよう設計されてらしいチェックインしてカードキー配布後部屋の代表者一名がヨーコ嬢の案内でホテル散策善かったのは グループが同じ階の近くの部屋だったこと足腰不自由なテツパチーノに代わりハト年のヨメがホテル内部案内ツアーに参加館内の沢山の施設 判ったような 判らんような・・・・まぁ エエっかぁ!!ホテル内に なんとォ すたばショップ 二軒もあるんやもお~んヨーコ嬢質問のある方は残って下さいって私は 最終日のフリータイム やはり ショーを観てみたいとヨーコ嬢のヘルプ受けて ミュージカルチケット買いました翌日はですばれー公園に・・・ さんどでぃーん散策 ↓ばっとうぉーたー 夏は50℃近くになるそうで・・・タイヤも溶けるみたい 当日も 暑くて 暑くて そうそう前日まで滞在したぺいじ地域吹雪 積雪40cmと聞いて今更ながら ラッキーと実感あんとろーぷやはり あの紺碧の空にマッチしてこと綺麗なべんがら色?出るのでは…・
2018年03月15日
コメント(4)

鶯が 上手に鳴き始めました このシマも すっかり ハル爛漫になってますでは旅行記始めますあんてろーぷ編の後篇です細い洞窟道抜けて 青空の下で深呼吸心地よい疲れとともに 大きな満足感ひしひし 其の時 ねぃてぃぶアメリカンガイドさんの絶叫「のぉ~ OH MY God~~~ッ!! No~~~ッ」それから怒り狂った怒声続けて ヨーコ嬢 必死で謝る声彼方見ると一日目 空港で勝手な行動でみなに迷惑かけたひとり旅のおっさん 岩に上って 暢気に周り眺めてましたヨーコ嬢が大声で降りるよう指示その後も ヨーコ嬢 ひたすら謝って なんとか穏便に済んだみたい「岩には 触ったり 登ったりしたら絶対ダメって 皆さんに何度もいったのにぃ」始めて 本音ポロリ反省する風もなく岩登爺さん また列について洞窟に 来た道 また そろそろ戻ります 出口で ヨーコチーム 記念写真 (昨日の日記 参照!)ワタシは例によってセンターでいちびったスタイルです ぺいじ滞在中 何度も通過した橋 最後に通過 ついでに館内 周りの観光も・・・・ その後 ザイオン国立公園観光に・・・・公演入り口にある長いトンネルトンネル通行は片側一方通行で通行車の最後尾車がトンネル出たとき向かいの入り口で待ってる対向車にバトン渡して互いの安全守るルール確立普通 シャトルバスに乗り換えて公園に入るのだけど寒い観光閑散期はマイカー バスで通行できました レストランでランチ 公園内は 二両編成のシャトルバスで移動 トミーさん ヨーコ嬢といちびって記念写真とったりして すっかり チーム一丸の仲良しさんに 観光終えて最後の宿泊地 らすべがす目指して バスは爆走 日暮れ迫る景色 何気に見てたら・・・・ これからの旅 ますますラッキ~予感させる彩雲が!ギャンブルで大儲けできそうな予感ひしひし
2018年03月14日
コメント(6)

旅行も五日目となりました テツパチーノさんいつも気乗りしないうみそと旅行今回に限っては本音として行きたかったみたいテレビの旅番組でみた此の地の幻想的な景色が松葉つえついてでも 行って見たいと云わしめたのかと・・・・ 前日まで何度もツアコンヨーコ嬢からコンコンと注意促されて・・・ 狭い空間徒歩での観光最近まで手荷物はオーケーだったのが行き交う人が混み合い子供さんの目にリュックが当たって大けがされた事件もあってリュックはもとより カメラ程度って制限掛かりました三連泊したホテルから次は らすべがすに移動する日でもあったので トランク整理もあり朝八時集合は皆さん大変だったよう・・・・ 例の「せく腹爺」ぼちぼち遅刻魔の本性も露呈したもののなんとか あんてろーぷには一番乗り今回も ねいてぃぶあめりかん女性の運転&ガイドなんせ砂漠をなんの覆いもない車で移動するから砂嵐も危惧みなさん ほっかぶり サングラス マスクの完全防備お蔭さんで うちら一番乗りしたから先頭車ヨーコ組 トミー組 二台に分乗して いざ 浪漫ロケーション見に行かん!!ワタシはもちろんお気に入りヨーコ組 この日も吹雪予想だったけどうちらの熱気に そんなの近寄らず!! 洞窟の入り口に全員集合して 順に移動一歩 入って すぐ感動この世のものとは 到底 信じられない景色でした あまりの絶景にアタマ ぼぉぉぉぉっ洞窟から出て青空の下 大きく深呼吸巨大岩バックに撮影会そんなときネイティブあめりかんガイドさん 絶叫一瞬 ナニが起こったか判らなかった日本の恥事件は 明日につづく
2018年03月13日
コメント(6)

午後は同じ公園ながらトミーさんお勧めのおまけコース観光さすが自然公園到着するなり巨大牛?に遭遇 なんか嬉しくなって♀牛追いかける♂牛の後 追跡 シマでも ウシ見たら勝手な名前で呼ぶ癖ここでも「ヨシオく~~~ん」 「ハナちゃああん」 ギョッ言葉通じたのかなぜかこっちに反応視線あったよな・・・・くるっとキビス返して ワタシの方に歩き出して 必死の形相で難逃れるため爆走なんとか 逃げおうせました ヨーコ嬢に押しつぶされる恐怖より♂牛に襲われる恐怖のほうが恐ろしい ↑ころらど川ですあちこち散策後 再びバスに乗りサンセットスポットで落日待ちます 近くのホテル内レストランで魚料理 四日目もなんとか無事に終わったようです
2018年03月12日
コメント(6)

ツアー四日目です今日も皆さん 集合時間厳守のお利口さん ツアコンヨーコ嬢バスに乗り込むなり人数点呼元気な朝一番の挨拶とともに昨日 買った3$シューズ見せびらかして自慢みなさん内心「サイズの大きな靴なのに 安く買えたなぁ」毎日 明日は吹雪予想って現地ガイドさんのトミーさんに脅されたけど晴れオンナの恩恵ばっちり雪景色は見るものの暖かくて幸せぶらいすらいおんの景色も最高 バス下車して ビューポイントまで移動日陰にはそこそこ雪が凍ってたりして なんともデンジャラス滑らないよう 足元注意して 地面踏みしめるように行進先頭はツアコンヨーコ嬢恐々 皆さんに遅れないようとぼとぼ歩く様見かねたのかヨーコ嬢 そっとワタシの傍にきて腕添えてくれる嬉しさけど 安モンの靴が気になって「大丈夫なん?」「はい お任せください」三歩歩いたらずずずっなんと 巨漢ヨーコ嬢スリップして転びそうに慌ててワタシが腕引き上げて介護100K以上もあるヨーコちゃんこっちに倒れてきたりなんかしたら・・・・即死 圧死は免れん状況それでも胸張ってヨーコ嬢「大丈夫です 任せてください」ベストロケーションスポットで記念写真 帰り道 また介護もどきで私の傍で腕組んで・・・ところがそれから二度もスリップこっちも命がけ 必死で堪え ヨーコ嬢の介護なんとか 駐車場に戻ったときは何倍も疲れ果ててましたランチはターキーサンドそちらで同席した女性カップルは薬剤師とかでやっと長期休暇とれて念願果たせたとの嬉しそう偶然ラスベガスでのフリータイム同じショーの予約してたことも判明当日までにもっともっと仲良くなって劇場まで連れていってもらわんと!!ランチ後現地ガイドのトミーさんお勧め同じ国立公園内の観光にそこでまたもやワタシ 恐怖に陥ることに・・・・・ つづく
2018年03月11日
コメント(8)
![]()
旅日記の続きです亜米利加2日目から三連泊ホテルとは名ばかりハイツみたいな造り朝ご飯も 簡素そのものとゆで卵 少々のフルーツが並んだカウンターから好きなだけ取って休憩所みたいな場所で食べてよし 部屋に持ち帰って食べてもよし旅行に出たら のバイキング朝食が楽しみなのに・・・・・もにゅべんとばれー&ほーすしゅべんどの観光終えてに帰る途中亜米利加の巨大チェーンスーバに立ち寄りました数少ない朝食にもうすこしボリュームつける食材買う目的が・・・巨大 広大なスーパーにエキサイト抱えきれんくらい大量にいろんなモノ買えた幸せ最初気になったのが足腰不自由なテツパチーノのこと座って待っててもらってもよいけれどカレも元来はスーパー内 うろうろ見て歩くのが好きな方さてどうしたもんかいのぉ休憩が本来の目的お仲間ゾロゾロツアコンヨーコ嬢に引率されて まずはの場所把握たった20分間の放し飼い自由時間みなさん 一斉にお目当てコーナーにワタシは入り口に設置してる電動スクーター発見英語堪能なミチコさんにSOS発信「これ お借りできますかって 聞いてください」スタッフがする仕草みて「 これって タダですかぁ?」またまたの仕草テツパチーノは歩くのを諦めてベンチで座ってましたまずワタシが試運転ぎゅうっとハンドル握って回すと「きゅうううん」あららっ慌ててブレーキ掛けて 事なきを得ましたが・・・・バックも出来る優れものまたまたギュウとハンドル回すと 「ぶーううううううん」スタッフの顔色 変わって見えたのは気のせいテツパチーノに声掛けしてドライバーチェンジワタシは駆け足で売り場周りテツパチーノ ゆったりと電動スクーターで後続集合時間まで売り場くまなく散策して土産品買い込み レジに行ったらなんと 途中で電動スクーター充電切れ無料だから文句言えた筋合いないけど電気きれたら重い産物エエタイミングで巨漢ヨーコちゃん参上「ワタシが カート置き場まで押していきますから」お言葉に甘えて テツパチーノ下車何気にヨーコちゃんの買いもの見たら巨大サイズの洋服たっぷり抱えて手には二足のスニーカー「これ 3$でしたぁ」こんな安いもん 買わずに帰れるハズないやんヨーコちゃんから シューズコーナー聞くなりサイズ確認するのももどかしく なんとか二足買いましたレジ終えてバスに向かおうと歩き出したら優しい御仲間ユーカちゃん自分の荷物を先にバスに置いてきて又私たちを迎えに・・・・か細いユーカちゃん 沢山の荷物 全てバスまで運んでくれました車内で ミチコさん「お店の人がこの人 危ない運転だからちゃんと見てあげてね」って云われたってそうワタシ シマでもボウソウ族って云われてます夜は中華バイキングでした 翌日は雪があちこち残ってるぶらいすらいおんに・・・そこで悲劇?おこりましたはいやはり 安モン買いのなんとか3$シューズが原因でしたその模様 明日の日記で・・・・
2018年03月10日
コメント(4)

毎年恒例 おっちゃんの手作りいかなごの釘煮 本場明石から到着以前 伊太利旅の最中なんでか 気があいそうで・・・食事時は何度も相席そんな赤い糸ご縁 ずっと続いてこの時期に毎年送ってくれてます旅行記続けますね ジープから下車 徒歩で自由行動あちこち 積雪ありました乗馬したかったけど これは撮影用乗馬で ちょぃと乗るだけで5$夫婦揃って乗れたら文句ないけど一人一人の撮影で5$×2 10$は年金暮らしにはきつい 勿体ないから諦めました 遠くに積雪した山脈再び 来た道戻りランチレストランにここはじょんうぇいんのロケ隊一行さまが長期滞在したホテル ↑メニューは先住民伝統料理 ↓アイスくりんのデザート付ほろばしゃも設置男優と女優気取って 撮影会 午後はこれまた絶景スポットに 撮影に夢中になって年に何人も落下犠牲者多々 震えながらも一杯シャッター押したくなるのは道理です 帰りに 巨大スーパーマーケットに立ち寄りサービスもあり今回のツアーますます大正解その時の模様は明日にでも
2018年03月09日
コメント(4)

ツアー三日目は多くの西部劇映画の舞台になったもにゅめんどばれーに・・・バス移動の車内でも何本か 昔の映画見せてもろて・・・ ここからは一部 オプショナルになったけどツアー参加者 全員参加ジープに乗換え 広い荒野走ります今回のツアー参加者 24名いつも ヨーコチーム トミーチーム二班に分乗狭い車内に詰め詰め状態隣は高齢の母子連れ何気に聞こえてきた声は・・・・「おかーさまっ ●●▲■・・・・ ねぇ おかあさまっ」おかーさまって言葉うちら近所ではずっと これからも聞けん言葉つい「おかーさまってお言葉 始めて間近で聞きましたぁ」おかあさま 82歳 元気そのもの英会話教師の娘との2人旅とか其のころにはツアー仲間さんたちの詳細 おぼろげに判明ハハコカップル あと一組 学生時代の友人カップルの女性二名夫婦参加は6組残りは女性単品参加二名 おっさん単品参加四名三日目ともなれば単品参加おっさんたちのきつい?癖も露呈一人旅82歳の爺さん歳考えず 派手な絵柄のジーンズにキャラメルカラーのソフト帽いやがおうでも目立つ格好おまけにセクハラ爺って正体 すぐに判明美人のみちこちゃん ユーカちゃんに付きまとい一緒にカメラに収まることリクエストなにげに腕まわしたりなんかして・・・ツアコンヨーコ嬢 たんびタンビにイエローカード注意促せどどこ吹く風其のころから ワタシ命張って カノジョらのガードお返しにカノジョたちうちら夫婦の介護?荷物持ってくれたり忘れ物しないようにとの気配りは秀逸セクハラ爺その後 皆の女性たちから総スカンどこのツアーに入っても そんな変なの一人はもれなくついてきます ねぃてぃぶアメリカン女性ガイドさんはカメラの扱いはお手の物ベストポイントの案内も勿論スマホの凄い技利用しての撮影まで・・・ザンネンながら ワタシカメラとタブレットだったからその恩恵には無縁 素晴らしい景色に暫し放心やっぱ 来て善かった・・・・・
2018年03月08日
コメント(8)

亜米利加到着一日目 空港から30分走った地区のホテルに宿泊こちらのホテル 帰国前日も泊まるお宿ビジネスホテルのような手狭なロビーでツアー仲間達 疲れた顏でツアコンさんがチェックイン手続き終えるのを待ちますツアコンさんと 受付スタッフ大袈裟なジェスチャーで再会の喜び表す様に 一同びっくりやっぱ 亜米利加やぁ! 映画のワンシーンそのもの後日判明したのはツアコン嬢のヨーコちゃん物心つくまで加奈陀で暮らしてたと聞いて納得した次第道理でキレイな発音の英会話すると思ったもんヨーコちゃん 外国暮らし長かったせいか 100Kはありそな巨漢横に並んだらワタシも小柄に見える嬉しさよ夕食は各自自由食バスタブに身を沈めたら 食欲湧いて持参した食料と麦酒で乾杯翌朝は万全期して 厚手のスェーター着用して朝食会場にアメリカンな朝食終えて 集合時間来たのでロビーに集まりますバスに乗り込むときは快晴 現地ガイドさん トミーさんの脅し 積雪 吹雪予想はホンマかいなぁすぐさま スェーター脱ぎ捨てたのはゆうまでもなし トイレ休憩二度着いたところがぐらんどキャニオン 渡米しても晴れオンナ伝説継続なんとぉ 虹発見!! なんとも幸先の良いスタート飾りました こちらで調子にのって来年用年賀状写真の撮影会もそれは来年までのお楽しみ薄着で大丈夫だったとゆう証拠写真だけ貼りますね その後 またバスで三時間移動三連泊するホテルは 簡易宿泊所そのもの二階建てのアパートみたいな造りけどツアコンヨーコちゃんの配慮でうちらは一階に宿泊夕食は バスに乗って近くのレストランにウエスタン調の亜米利加そのもの ステーキの焼き方聞かれミディアムリクエスト舞台では 懐かしいポップスの生演奏伊太利軍団が先に舞台占領して やんやの喝采受けてますシャイな日本人グループ ただ拍手するだけそんな時 背後から 太い腕に掴まれましたヨーコちゃん むんずと有無も言わさん圧力で舞台に行くよう指示ハズカシがり屋のワタシ死んだ気で舞台に上がりリズムに合わせて 狂ったようにタンバリン叩きますお蔭さんで 会場から温かい拍手うけたもんやから癖になりそう興奮したまんま亜米利加二日目の夜は更けました
2018年03月07日
コメント(8)

昨日のの続きですハネダ飛び立ち10時間ちょい大好きな亜米利加 さんふらんしすこに到着搭乗するときはビジネスクラスより早く乗り込んだけど降りる時は車椅子の準備もあるのか 一番ビリ!客の居なくなった機内通路を夫婦二人 しずしず機内から出たら 空港外は雨 ひぇぇぇっひよっとしたら この雨が雪に? 大きな不安ひしひし出口付近 スタッフが車椅子で出迎えカレの誘導で 国内線まで乗換移動みとこーもんの葵の御紋みたく車椅子の上にはためく障害者?マークで闊歩したら入国審査も 列に並ぶことなく最前列まで一気!!更新後 初めて利用する「えすた」無事入国できるか不安だったけど 難なくクリア大きな空港ゆえやはり車椅子利用したのは大正解一度 トランク受け取り再度 荷物検査受けて国内線まで移動その間 スタッフがずっと付き添ってくれたからモノレール利用の広い空港内の移動も難なく行けましたツアーのお仲間さん達は出口付近で一度集合するように指示されてたけどうちらに関しては ツアコン嬢に国内線搭乗口で待つよう云われてたからスタッフにお任せスムーズに行けて 待合室には一番乗りそちらでスタッフとフライト時間までのんびり椅子に腰かけ待つことに一時間程したら見知らぬおぢちゃんが話しかけてきます「まだ みなさん 来ないんでしょうかここで 待ってたら善いのかな?」なんせツアーは始まったばかり皆さんの顏知る由もなく ツアーバッチの確認でやっと仲間と認識会話始めてなんとなくおぢちゃんの立場把握おっさん出口付近で待つよう指示されてたの無視そのまま近くのスタッフに着いて移動してここまでなんとかたどり着いたみたい「そしたら 皆さんとはぐれてるってことですねツアコンさん 探してますよ連絡は取りはった?」「いや そのうち此処に来るでしょ」なんとも無責任 能天気ツアーの決まり 全く無視するおっさんにムカつくよりずっと探し回ってると想像するツアコンに一刻も早くおっさんの所在知らせたいとの一心満足な会話も出来んけど近くの空港職員カウンターで ツアコンと連絡とれる術聞くことに日本語の通じるスタッフ居なくて 必死な形相で 近辺の日本人らしい人探し回って窮状訴えます運よく日本人スタッフと遭遇のんきに座ってるおっさん指さし「迷爺預かり」の呼び出しアナウンスしてもらうことにそれにしても おっさん他人事のような顔してわれ関せず状態こっちが居ても立っても居られず御仲間が多分 アチラから来そうな予感頼りに走りましたそんな時 同じツアーバッチ付けて 前方から歩いてくる女性二名発見慌てて走り寄りおっさんのこと告げると2人の顔色変わり「善かったぁ ツアコンさん 必死で探してました今から わたしたち カノジョに伝えに行ってきます」台詞終わらないうちに 二人暫らくして全員集合できましたツアコンさんも呼び出し掛けてたらしいけど互いに広い空港内 聞えるハズもないし~カノジョたちとその後の愉しい交流あとからおもへば おっさんのお蔭?おっさんの名前 これからは「岩登くん」にします2人の女性は一人参加で 偶然同室者になったらしく年上の方は ミチコちゃん ムスコと同い歳のユーカちゃんお二人のお蔭で 助けられること多々今迄のツアー参加で最高のお仲間に恵まれましたトランク受け取り現地ガイドさんと合流カレの言葉に愕然「明日から行く ぐらんどきゃにおんは大雪吹雪予想が出てます半端な寒さでないと思いますから覚悟して着込んでください」 ↑明日の予告編です
2018年03月06日
コメント(4)

うみそと旅行前夜 空港近くで一泊これは翌夕方 旅立つから ホテルにトランク預けて置いて 手軽に行動したいとの魂胆ハネダ集合夕方五時半ゆえ朝ゆっくりの出発でも ムスコ夫婦とのランチタイムたっぷり取れるって目論見 儚く消えて・・・ホテルにチェックインして愕然朝出掛ける時間帯 そしてホテルにトランク取りに帰る時間帯いずれも送迎バス運行無し仕方ないから大型トランクゴロゴロ押して乗り継ぎ都内へ・・・・けどホテル朝食の豪華さに免じて我慢 ガマン しかし 時間に余裕あったのが反って仇各停で座っていけば 時間調整も出来ようかと途中で後発の急行にドンドン抜かれ乗換駅でも迷う有様なんとかムスコ夫婦と再会寂しかったのは平日ゆえ双子はだったこと代わりに?オヨメちゃん実家の両親が久しぶりってことで参加希望ムスコのに乗り込みまず行った先が大型スーパーはい別宅に長く保管してたからよそゆきブーツの底半分ペラペラ取れかけに接着剤持参してもらい急場しのぎしたものの結局オヨメちゃんからブーツ(特価品)プレゼントされましたそこで裏皮の修復終えた靴捨てたらよかったけどまだ何回も履いてないって勿体ない精神がアタマもちあげ片面空いてたトランクに詰めました 三組の夫婦が向かったのは最上階にレストランのある区役所霞?スモックのせいか 富士山は見えなかったけど素敵なレストランで 互いの健康管理の話で盛り上がりました 本場カニチャアハンは ご両親勧めるだけの絶品のお味実家のご両親も 以前ラスベガス近辺旅行されたらしく「あのね グ●ンド●ャニオンに私たちは四月に行ったけど 雪降ったりしてますよっ」「価格の安さに負けましたはい なんちゅうてもまだ二月しっかり防寒対策はしてますが・・・」次は またいつ逢えるやら元気に再会できること誓って ご夫婦とムスコ夫婦ともう暫らく一緒に行動するつもりがもしやのこと危惧三時すぎに すかいツリーの下で電車順調に進み ハネダ着いたのは四時半ツアコンさん 集合一時間前には来てますって豪語したのにカウンターに姿なしその間 またうちらはJ●Lカウンターで車椅子借りいれの確認ここでも さすが天下のJ●Lチェックイン終えてからの待ち合わせ時間指定して迎えに来てくれると約束ツアコンさん来たのでタ●カン三個 袖の下に?差出しました再び カウンターに戻り時間までラウンジに行きたいとリクエストなんと ラウンジまで車椅子で送ってもらい再度 時間指定して迎えに来てくれる親切に感動時間来てゲート近くでツアー仲間さんと初顔合わせ愉しい旅の始まりです ↓は朝 ホテルの室内から見えた富士山です ビジネスクラスより先に 機内誘導 客室乗務員全員の出迎えにびっくり身体の調子聞いてくださる優しさに座席も足元広い最前列の案内された嬉しさ 美味しい機内食と飲んで映画三本観たら もう さんふらんしすこに到着 世界も狭くなったもんだぁ
2018年03月05日
コメント(4)

雨予想見事に外れ ポカポカ陽気てつもうつらうつら・・・では ぼちぼち 旅行記始めましょ怒涛のシマからの旅立ちで 疲れ果ててのナニワ入り翌日がテツパチーノのたっくん一家とお祝い レストランからサービスはスタッフの歌とアイスケーキ大満足でレストラン後にして 駅前で皆と解散そのまま うちらはバースデェ特典利用してホテルでお泊り去年のプランに味しめてシルバー限定当日誕生日プランは一人一円 計二円で宿泊できるってこと小心モンのうちらホテルに気の毒と朝食二人分支払いましたが・・・ドーム近くのコ洒落たホテルで旅の疲れ落します驚いたのは翌朝周りはすっかり雪景色都会ゆえ すぐに雪は消え去りて・・・10時のチェックアウトまでに別宅に移動半日うみそと旅行の支度に追われて・・・・夜は みっちゃんたちと会食暫らく 日本食ともおさらばだから おもっきり食べました前夜 今回の旅行のツアコンさんからテツパチーノの窮状訴えて間際までキャンセル視野の内心打ち明けましたツアコンさん「大丈夫です ワタシも同じ病気患った経験あります 気を遣わなくて善いですよ」広い空港内移動時に車椅子利用をリクエストすぐに快諾されて なんか安堵のため息ひとつ御礼の印にタ●カン 持参すること予約して電話切りました翌日 夕方イタミから羽田まで・・・イタミでは シニアサービスカウンターに行き車椅子レンタル依頼なんか 介護の予行練習みたい・・・ ラウンジで暫し まったり空港ただ今工事の真っ最中なので生一杯100円セール旅の無事祈って乾杯 さすが天下のJ●Lお蔭様で乗り込みから 到着後バス乗り場まで完全サポート九時すぎにホテルの送迎に乗り 旅行一日目はうみそと前泊となりました
2018年03月04日
コメント(2)

今日から旅行記綴る予定が・・・やはり 毎日超多忙 昨日 久しぶりにグランド・にも参加亜米利加土産のチョコ菓子 参加者全員に配布完了「おーさかの土産かい?」 「いつ 帰ったの?」 「はい 亜米利加行ってましてん!」「へぇ そうかい そうかい」皆さん 全く信じて無いようで・・・・昨日も午前中テツパチーノと甘夏頂きに・・・てつとの散歩コース毎年 たわわに実ったまんまの甘夏の樹が気になって・・・畑持ち主さんに出会った時 軽く質問「食べるんならぁ あげるから 持って行っていいよっ」三月まで待ったら完熟するからとアドバイステツパチーノ 足がまだ完治してないけどオンナ一人での作業は辛すぎる晴れ間見て 夫婦共同作業することに大きな樹軽く考えてたけど結構な量に愕然テツパチーノより年上の畑のおばちゃん手際よく手伝って下さって一本まるまる丸裸に・・・なんとォ4キャリー分 計80Kありました後は不作の●ンカン代わりに送るつもりで明日荷造り予定送り先のアカシのおっちゃん今年は早々に美味しいもの送ってくれたけど~●ンカン不作だから なんか気になって 気になって・・・エエ具合にそこそこの数も揃って 助っ人甘夏もできたから明日送ろうとしてたら今夜 あちらから先手の?「明日 くぎ煮送りますわっ」あちらも去年から不漁で 恐ろしいほど価格高騰恐れおおくて 口にもできん値段辞退の電話するにも催促してるようで そのまんまでした久しぶりなのでおっちゃんと30分以上喋って笑って・・・さてと日記更新しようとしたら近所の釣り名人さんから・・・「イカが釣れたよっ食べるんなら 今から持って行くから~」寝巻に着替えてたけど 有難く頂くことにコート重ね着して 玄関先で待ってたら美味しそうなイカ持参して下さってさっきまで生きてるイカと格闘睨んでる目が怖くて 怖くて・・・ 今夜はうなされそうそんなこんなで今日もあっとゆう間に過ぎました
2018年03月02日
コメント(4)

シマに戻ってからもホッとする間もとれず時間に追われる暮らししてます収穫が終わってるタ●カン 毎年 彼方此方から沢山頂けるはずが・・・・去年の台風の影響多々 どちらさんも凶作無人市でさえ 品切れ状態今年は 毎年送るお方に 泣いて貰うしか・・・・けど 今日甘夏は4キャリー(80K)頂きました時差ボケ 帰国して明日で一週間やっと治ってきたようで・・・・シマに戻る日の事 少し?綴ることに・・・・火曜日ゴミ出してから別宅出発電車から空港バスの乗り継ぎお蔭さんで一時間チョイの距離朝食べる余裕あり電車でバス乗り場まで向かう途中車内でおっさん 二人 声高々に雑談暫らくすると ワタシの美貌が気を引いたのか「きっと 海外行かはるんやでぇ」 『大きなトランクやもんなぁ』おっさん興味津々でうちらのトランク凝視「イイエいなぁ~ 今からシマに帰ります」それがきっかけうちらがシマに暮らすきっかけから 今に至るまでのストーリー披露おっちゃんらは二泊三日で流氷見物に行くとか同じ流れで 空港バスも一緒バスは少し渋滞あったものの20分程度で空港着考えたらオカシイもんです見ず知らず 素性も判らんけど 先ほどまで一緒に愉しく語らったモノ達キタとミナミに行く不思議まずチェックインカウンターに進み大きなトランクから解放との想い検査はスムーズに終えチェックインカウンターに行くとなんでか 予約が消えてます必死で 往きのゴタゴタ説明何度も予約変更したのが要因帰り便 すっかり消え果てたみたいです折角 前方の座席指定もしてたのに 手渡されたチケットに記された席はずっと後方本来なら往きが乗り継ぎだったからそれで往復分使ったと云われても仕方なし発券前に荷物の重量計ったらテツパチーノ25K ワタシ 21K許容が一人20Kなので6Kもオーバー中身それ相当の荷物取り出すよう指示されて台の上でトランクオープン考えられるのは 植木テツパチーノ 台風で消滅したポン●ンの木在庫処分で売ってたからと 葡萄の木と一緒に購入トランクの片側空間だったので 其処に収めてきたみたいスタッフに計ってもろたらなんと土が付いてるから4K超えなんか腹が立ち要らんもん買ったからやとテツパチーノ責めたりなんかして必死で 他のものも取り出しなんとか制限重量クリアできましたギクシャクしながら夫婦いつものラウンジに・・・・テツパチーノ待たせてワタシは5●1の焼売 9箱買いにラウンジに戻ったのはフライト45分前する時間も当然なく飲んでちびっと休憩できただけ待合室に向かうと シマ行の乗客溢れてます「明日は 大荒れで飛ばないかも知れんらしいでぇ」爆弾低気圧?接近中らしい機内はほぼ満員一時間半の飛行着陸近いとそんなとき なんか見覚えのある景色けど 通常は通らんコースなので疑心暗鬼で下界見てたら「右にみえますのがぁ 種●島宇宙●ンターで本日 1時34分に打ち上げ予定です」と驚くアナウンス なんでも悪天候で二回順延したらしい折角のチャンスてつに逢う時間延ばして絶景スポットまで走り待機することに時間近づくと観光バスから降りる団体も ほどなくして 時間通りに発射 無事成功したと帰ったらテレビでゆうてましたアクセル全開途中 何軒かに焼売のばら撒き帰宅したは三時過ぎてつの熱烈歓迎ぶりについけど涙振り切り 慌ててうみそば温泉に直行満潮時間近く他に客も無く 夫婦ふたりきりでのんびりやっぱ我がシマ 温泉が一番あははっそんなら なんでうみそと行くのん?皆の突っ込み聞えたような・・・わが家のペンキ塗り替えも完了逢う人ごとに素敵な家になったとお褒めの言葉愛車と同じ 配色 やはり間違ってなかったぁお待たせしました?明日から 旅行記綴りますあれから ツアー仲間からも続々line&ありて「なんとかロス」そのもの愉しかったツアーに反動か 寂しさに耐えられんそうです
2018年03月01日
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


