ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月22日
XML
カテゴリ: 家族でおでかけ♪


(最近は少し暑くなっていますが・・(^_^;A)
行楽シーズン到来と言ったところで、私も9月にバンガローや
農村でのお泊りの予定を先日2件入れたところです。
お泊りもひろくんの体調が良ければ楽しいものですね。
昨年では味わえなかった幸せを最近感じていますm(゚- ゚ )

今回のキャンプは、 岡山県高梁市の弥高山 (やたかやま)とい
うところに行きました。こちらに昨年初めて訪れた時に、たく
さんあるバンガロー群が気になっていて来年絶対に行こうと考
えていたこともあって今回のキャンプ候補に上がりました。

昨年11月に弥高山に行った時の様子です

弥高山公園のHPにバンガロー等の情報が掲載されています
   (9月後半にこちらの農村型リゾートに宿泊する予定です)

今の私たちのキャンプスタイルは基本的に ダウン症のひろくん
になるため、出来るだけ荷物を少なく、快
適に過ごすことを重視しています。そうすると、前回 仙酔島
時のような常設テント、もしくは今回のような バンガロー に泊
まることになります。自らテントを張ってのキャンプは来年を
目標に考えています。

弥高山のキャンプの詳細はおでかけブログで後日書きますが
(いつになることやら(^_^;A)泊まったバンガローの様子や
回りの雰囲気だけでも写真をUPしてみたいと思います。
※画像の上にマウスをおくと簡単な説明が出てきます(^^)


泊まったバンガローの雰囲気はこのような感じです(^^)
この日泊まったバンガローですバンガローの玄関口バンガローの天井部屋でのひろくんです部屋の様子テラスから左側を見る。目の前は炊事場です。テラスから右側を見る。私の車があります(^^)


和室8畳のせいかひろくんのびのび(^^*)
バンガローによってフロアや広さは違います。
このバンガローは1泊5000円、洗面所のみついていました。
近くにトイレやシャワー(1回100円)、炊事場があります。
部屋でくつろぐひろくん


食事時はあいにくの雨。。幸運にも私たち1組だけだったので
屋根のある炊事場でバーベキュー(^^)b
さすがにシーフード3000円分(近くの魚屋さんでお任せで
頼みました)は私たちには多すぎました。。(T_T)
レンタルコンロです。200円でした(網付鉄板なし炭なし)本日の食材。シーフード3000円は多すぎでした。。


夜に強い雨が降りました。朝も降ったり止んだり。
霧がとても濃かったです。。
朝とても霧が深かったです

今日の朝食は、パン、スクランブルエッグにブロックベーコン。
朝食はパンとスクランブルエッグ、ベーコンでした。バンガローの壁面です。木はやっぱり落ち着きますねm(゚- ゚ )

ひろくんには少しずつ。。
朝食を食べるひろくん


食後の デザート です。知っていらっしゃる方も多いと思いますが
マシュマロ を焼いてます(^u^)♪
外は香ばしく、中はトロッとしていてとてもおいしいです。
野外のおやつにはもう欠かせなくなりました~(^^)
マシュマロを焼きます。この味、病み付きになるかも・・(^_^;A食べごろです。外はパリッ、中はトロッ♪


雨が上がったのでチェックアウト後、弥高山頂上まで登りました。
霧が濃く、景色はいまいちでしたが気分は上々。。
弥高山へ登る途中のバンガロー群の風景弥高山へ登る途中、ここでさわやかな風が吹いてきましたたくさんある石仏(?)の1つ。頂上付近にて


※詳細と大きめの写真は、おでかけブログに後日書く予定です。


 → 今まで書いてきたおでかけ日記はこちら(^^)

 → トップページへ

banner_02.gif
 ↑ランキング参加中デス~(^^)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月31日 20時23分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: