全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、夕、
2013年09月30日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんママさんの職場の互助組合から名張市の青蓮寺湖ブドウ狩りの券を頂きました。両親は共稼ぎで中々行けそうにありませんので、晴ぼんと爺(⌒o⌒)婆 ちゃん3人でお出かけしました。晴ぼんは運動会の代休ですのでウィークデーをうまく利用出来ました。自宅から車で2時間弱の距離ですので9時にスタートして11時前には現地に到着しました。ブドウは食べ放題と言うことですので晴ぼんにはピッタリのイベントになり、幸いお客さんも少なくほとんど貸し切り状態で、ゆっくりたっぷり食べることに専念しました。食べ放題ですが「取り放題ではありませんヨ」としつこく念を押されましたわ。今はデラウエア/スチューベン/マスカットベリーAの3種が品種でしたが、ホボ終わりのデラウエアはとっても甘かったです。昼頃にバスの団体さんが50名やって来ましたので、ここで切り上げました。お土産の券も付いてましたので各種詰め合わせのセットと取り立てテークアウトで沢山のブドウを頂きました。お昼は青蓮寺湖畔で手持ちのおにぎり弁当を食べました。静かな湖畔でアヒルを相手に食べましたが美味しかったですよ・・・。また来年も来たいですわ・・・。 お土産です◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おにぎり弁当夕、海鮮丼
2013年09月30日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 昨日の晴ぼんの運動会は座って応援していただけでしたが、相当の疲労です。婆っちゃんも腰痛でヒーヒー言ってますわ。好天で真夏の暑さにやられたようです。今日は完全休養で、部屋の片付けをちょっとしただけでした。明日は晴ぼんの代休で青蓮寺湖のブドウ狩りに行く予定で、晴ぼんはこちらで泊まります。明日はドライブが長いので車酔いが心配ですが、のんびりお出かけします。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ごはん、鮭のホイル焼き・味噌汁
2013年09月29日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 待ちに待った晴ぼんの運動会がやって来ました。体育系の晴ぼんですので飛んだり走ったりは自信がありそうです。係は放送係で張り切ってアナウンスをしていました。普段の声とは見違えるくらいマイクに乗った良く通る声でしたわ・・・。7種目に出ましたが、個人の徒競走以外は団体競技ばかりでしたので、全体の結果としては不満足のようでしたが、ホントに楽しそうにやっていたのが何よりでしたね。いよいよ来年は6年生でラストになるんですネ。親子競技はパパさんと参加したので張り切ってました。100メートル走は鬼の形相組体操は中央の下段団体演技の一場面綱引きは右側の倒れ込むような力の入ってる子リレーは青組のカンカー団体演技パン食い競争のパパさん最終結果・晴ぼんは青組で4位でした◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、運動会で弁当夕、味噌かつ丼、スープスバゲティー
2013年09月28日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 昨夜の楽天優勝の成り行きで午前0時からスタートした楽天市場のタイムセールに引っかかってしまいました。星野さんの背番号77のキーで77パーセント引きというセールが始まったみたいでした。さすがにネットの繋がりが悪くなっていました。結局、お米・栗・餃子・等々半値以下の割り引きで買ってしまいました。お調子乗りの爺っちゃん(一部婆も)の本領が発揮されましたわ。目玉で200万円程の自動車が77%引きの20~30万で2台出てましたが当然誰かが買ったようですね。まあ楽しかったです・・・。当然と言ったら当然ですがトラとコイのCSの入場券の予約が始まりました。即申し込みましたが勿論抽選ですので当たるかどうかは楽しみに・・・・。明日は晴ぼんの運動会で家族全員で応援に行きます。楽しみだ・・・(*^_^*)・・・◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、玉子かけごはん夕、かやくごはん、ポテトサラダ、味噌汁
2013年09月27日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 10数年来のブログを続けてきましたが、楽天さんはうちのブログのオーナーさんですよね。一応楽天の株も持ってるので株主でもありますヨ・・・。現在1507円の株価ですが、優勝してもうチョット上がればいいのですが。1000円の時に買ってるので一応は儲けですが・・・まだ売りません。その楽天のチーム・・東北ゴールデンイーグルスがパリーグで初優勝しました。元阪神の星野さんが監督になった結果ですよね・・・。オメデトウございます。出来れば楽天市場の優勝記念イベントをやって欲しいです。出来ればトラちゃんと日本一を争って欲しいですが・・・・。何パーセントかの確率で期待しましょうネ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2013年09月26日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんの好物の一つにゴールデンパインの冷凍が有ります。回転寿司屋さんで覚えて病みつきになり家でも作ることになりました。パインの入荷に合わせて時々作っていますが、今回ポイントサイトのフルーツポイントで適当なのが見つかり交換し、本日到着しました。迅速な対応をいただき有り難うございました。気持ちよくお取引ができました。またの機会がありましたら、よろしくお願到着しました。5個で1500円相当です。調理はこれから婆っちゃんにして貰いますが、晴ぼんは大満足でしょうね。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊、漬け物夕、味噌かつ丼
2013年09月26日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんの小学校も運動会シーズンで、この土曜日が大会です。今日は予行演習でした。晴ぼんの今年の係は放送委員で責任重大ですが、しっかり自信を持ってるそうですわ。最近学童で将棋を指せて貰っていて、指導員さんに鍛えて貰ってるみたいです。今日は爺っちゃんが相手で爺っちゃんの飛車角抜きで対戦しました。どちらも凡ミスが続発で1勝1敗で終わりました。婆っちゃんの手造り午は今日から根付けになりました。結構簡単に作れるということで、試作品が6頭出来ました。冬の乱拍子とフリマに使うとかで本格的に作り始めますワ・・・・。午の根付け試作品爺っちゃん用の特製トラ印の午◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊・漬け物夕、パスタミートソース
2013年09月25日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 美術の作品展は日本中あらゆる処で開催されています。札幌の友紀君が今回・第20回公募展 木彫フォークアートおおやに出品しました。ここは兵庫県養父市大屋という地方都市が主催する公募展です。友紀君の作品「room-shere」は目出度く入選に選ばれました。木の葉の下で雨宿りする雨蛙のカップルという想定だそうです。10月14日まで開催されますので爺(⌒o⌒)婆 ちゃんが友紀君に変わり見学に行くことにしました。北海道からは二人が入選したようです。審査結果(pdfファイル 180KB)教育実習も無事終わり、10月からは後期の授業ですので、頑張って下さいネ・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、麻婆豆腐丼、漬け物夕、ごはん、鯛の塩焼き
2013年09月24日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 先日から作り始めた婆っちゃんの干支馬の試作品がようやく完成しました。とりあえず色違いで二頭仕上がりましたので、画像でお見せします。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、玉子粥夕、ごはん、サンマのみりん干し
2013年09月23日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 お彼岸のおはぎは例年婆っちゃんの手造りです。北海道十勝小豆を使ったサザエの餡子を札幌で買って帰ってお彼岸に使うことにしています。晴ぼんは餡子系の御饅頭は食べませんので、餡子なしのきな粉団子にしています。昼食はおはぎでした。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おはぎ夕、ハンバーグ丼
2013年09月22日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんも一緒にと思ったのですが今日はスイミングでした。で、爺(⌒o⌒)婆 ちゃん二人でお彼岸のお墓参りに行きました。大阪阿倍野の南霊園ですが、かっては列車でしたが、今は車の便が良くなったのでもっぱら阪神高速でドライブしています。アベノキューズモールが出来てからは駐車違反を気にせず無料で駐車しています。お墓はお盆にすっかり掃除をしていてくれたので、ほとんど雑草も無く綺麗でした。お参り後にキューズモールのクラフト店で干支の馬の材料等々沢山購入しました。馬の試作用キットをゲットしたので爺っちゃんと晴ぼんの工作もすることになりそうです。帰路に丸亀製麺で昼食でかけうどんを試食しました。結構馬勝ったです????・・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、外食・丸亀うどん夕、ごはん・鯖の味噌煮
2013年09月21日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 先日来、地域の防災クラブで防災頭巾作りを勧めていますが、講習会のお手伝いで婆っちゃんは応援に行っています。参加希望者が80名ほどですので20人づつが4回に別れての製作になり、今日が最終日でした。何度も作ってますので教える方もだんだん慣れてきて順調に講習会は終了しました。実際に使うことが無いにこしたことは有りませんが、非常の準備をしておくのも大切な事ですね。次は家族全員の分も作ってくれる予定です。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、土手鍋丼夕、麻婆豆腐丼
2013年09月20日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 好天の中秋の名月でした。例年は猿沢池の采女祭に合わせて奈良町フリマを開催していましたが、今年は中止しました。采女祭も欠席です。毎年観光客が増えて押し合いへし合いの人出ですので子ども連れは危ないです。晴ぼんも行きたがっていましたが今年は止めました。自宅でお月見でした・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、ごはん、どて焼き、ポテトサラダ
2013年09月19日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 婆っちゃんが恒例の干支人形の制作をスタートさせました。12年前に試作した馬の型紙があるので、それを活用しながらの製作です。ネットの作品もあっちこっちたどって型紙を試作しています。首の長さのバランスが決まらず、何度か試作してようやく型紙が決まったようです。まだ画像に出せる作にはなってないのでもう少し時間がかかりそうです。秋の正倉院展を目指してフリマを計画してますので、その時にお目見えする予定です。ネットで調べた参考馬です◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、玉子雑炊・塩昆布夕、ごはん、豚の冷しゃぶ、ポテトサラダ
2013年09月18日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 ご近所の医院で検診を続けていますが、北海道へ行く前に検診・投薬で50日ほどご無沙汰しました。薬も切れたので爺(⌒o⌒)婆 ちゃん二人で仲良く検診に行きました。血圧と触診だけの検査で一応変わりなく投薬をして貰いました。市の大腸癌検診が来てますので来月にお願いしました。爺っちゃんは糖尿・血圧・コレステロール・血液サラサラ(梗塞予防)ときっちり薬を貰ってます。婆っちゃんは血圧だけですヨ。今のところ二人とも自覚症状はないので、気休めの通院ですわ。爺の 脳梗塞も一応症状はないのでそのままと言うことです。婆っちゃんの実家の持っていた亀岡の住宅はお友達に買ってもらいましたが、今回の保津川増水で床上浸水になったそうです。10数年前にも浸水があったようで、やはり厳しい環境だったようです。けが人はありませんが後片付けは相当大変のようです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、玉子雑炊夕、
2013年09月17日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 台風接近で大雨の予報が出ました。昨夜から降り始めた雨が一晩中降り続きました。奈良市内は洪水もなく昼過ぎにはお天気も回復しました。テレビのニュースでは嵐山の渡月橋が水に洗われる様子を見て驚きました。日本列島を縦断しながら大雨の被害をもたらしながら抜けていったようです。あちこちのお友達からお見舞いの電話を頂き、感謝しています。昼過ぎに何時ものお魚屋さんに買い出しに行きました。晴ぼんのお刺身好きで週一くらいでお魚は食べさせてますので、まぐろ・イカ・ハマチ等々お刺身をゲットしました。夜は1枚100円のイカを焼いて試食しましたが美味しかったです。明日は晴ぼんは海鮮丼を注文してました。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、玉子粥、サンマのみりん干し夕、穴子寿司、イカ焼き
2013年09月16日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 つばめのバレンチンが日本記録のホームランを打ちましたね。打たせてあげたのは我らがトラちゃんの榎田投手ですわ・・・・。これで何かあると榎田の名前があちこちで出てきますね。次の日本記録が出るまでは名前を残すことになりオメデトウ・・・・。ほんまに馬鹿じゃないのかね・・・。情けない・・・。王に55本を打たれた大洋の佐々木吉郎さんはようやく名前を譲れて良かったね。756号を打たれたヤクルト投手 鈴木康二朗さんは永久に残りそうですが・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、コンビニ弁当夕、鮭茶漬け
2013年09月15日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 待望のサンマの塩焼きを食べました。新鮮でたっぷり脂の乗ったサンマはホンマに美味しいです。とりあえずは一匹を食べましたが、みりん干しも出来上がってるようですので、ちょくちょく食卓に乗るでしょうね。楽しみですワ・・・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、玉子かけごはん、茄子の漬け物夕、ごはん、サンマの塩焼き
2013年09月14日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 毎年この時期には婆っちゃんの弟さんからサンマちゃんのプレゼントがあります。今年は少々シーズンがずれ込んで遅れたということでしたが、獲れたてを氷詰めにして沢山のサンマちゃんが並んでました。早速ご近所のお友達と家族に配り回りました。とりあえずは生のママお刺身で生姜醤油で頂きましたが誠に美味でしたよ。すぐに鮮度が失われるお魚ですので10匹ほどはみりん干しに加工して干しましたが、明日は塩焼きで頂くことにします。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、豆粥、サンマの試食夕、ごはん、サンマの刺身、味噌汁
2013年09月13日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 何やかんやと言いながら6日間のカレーメニューは、今日でお終いだそうです。今夜は晴ぼんの希望通りのカレーうどんです。それもスーパーの大特価・ひと玉7円という格安品でした。我々だけでなく、購入されてた方もこの7円は流石にビックリでした。味はマズマズで普通の量のうどん玉でした。ルーはまだ残っていますが、晴ぼんの突然の要望にお応えできるように、冷凍しておくそうです。楽天レンタルでDVDを3枚無料レンタルしました。送料の50円だけでした。ルパンの消息・赤い指・容疑者Xの献身・でしたが中々面白かったですわ。終日見て疲れましたが・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、キューちく、マグロの角煮夕、カレーうどん
2013年09月12日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 北海道から戻って風呂を入れたら、水がどんどん減って1時間ほどで空っぽになりました。栓が合わなくなったのかと交換しても症状が変わりません。仕方有りませんので、大阪ガスへ電話を入れて修理を頼みました。給湯器はまだ入れ替えて2年ほどですので、原因は配管と言うことで、今日は工事が入りました。給湯器の入れ替えの時に風呂釜への配管は前回の物で10年ほど前のをそのまま使ったのが原因で、パッキンが疲労していたようです。今回は配管部分を全部新品に取り替えて貰って無事終了、2時間ほどで完了しました。継ぎ目がなく給湯器から浴槽まで一体型の配管を使って貰いました。早速新しいお湯で入浴しました。代金は2万円ほどかかりました。カレー生活がまだ続いています。ルーを追加して作り直しました。明日は晴ぼんの希望でカレーうどんになりますワ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、カレーライス夕、サラダラーメン
2013年09月11日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 札幌から帰って野菜一杯のカレーを作りました・・・。7日には北海道風のスープカレーでとても美味しかったです。お鍋に一杯ルーが残ったので、ここからは普段のカレーにして煮込みました。8日・9日・10日と連続してのカレーです。流石に4日目となると目先を変えるべくカレーラーメンになりました。麺はラーメンですが味は細うどんカレーでした。今日でルーは使い切りましたので明日はどんなメニューになるかは、婆っちゃんの腕次第です。ところで、お米が底をつきそうになり、スーパーへ買い出しに出かけました。火曜市でサービス商品が沢山ありますのでお米の方は富山産の「てんたかく」の10キロ袋をゲットしました。さてお味の方も値引きにならないことを期待します。玉子の10個パックは98円でしたので2個ゲット出来ました。明日はオムライスになりそうですワ・・。でも、晴ボンの希望でラーメンサラダのようです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、マグロの角煮、きゅーちく、茄子の漬け物、野菜サラダ夕、カレーラーメン
2013年09月10日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんの小学校は保護者が交代で交差点などに出て登校指導をしています。うちは両親共稼ぎで、今月は婆っちゃんが当番で出席しています。準備後始末を含め7時30分から8時30分までの1時間ほど頑張ってます。学校までのアッシー君は爺っちゃんの仕事ですので二人で一人前の当番です。晴ぼんは月・水・木の3日間が学童に出席しています。5時30分まで預かってくれますので爺(⌒o⌒)婆 ちゃんがお迎えで自宅へ連れて帰ります。北海道から帰って初めてのお迎えでした。勉強・夕食・娯楽と8時まで過ごして家へ送ります。今夜はカレーライスにメロンのデザートがつきました。お土産のメロンはまだ数回は食べられそうですわ・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、カレーライス夕、カレーライス、野菜サラダ、メロン
2013年09月09日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 北海道であっちこっちウロウロした結果、旅行のクチコミも沢山出来そうです。旅行記を整理しながらクチコミに回っています。今回は宿泊が少なく定山渓と支笏湖だけでしたが結構見どころもあって書きやすいです。定山渓のカヌー体験と支笏湖の鍋バイキングがトピックになりそうですわ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、豚まん夕、カレーライス
2013年09月08日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 帰宅して以来40日間使ってなかったお風呂を点てましたが、どうも知らず知らずに水位が下がってるみたいです。一日観察した結果、一日で満水が空っぽになりました。これは大変と大阪ガスに連絡して検査に来て貰いました。結果、配管の一部から水が漏れているらしいと言うことで、結果、大修理になりそうです。給湯器は2年前に交換して大丈夫ですが風呂釜との接続部分は元の配管を使っているのでその部分が原因らしいです。まあ修理するしかないですネ・・・、幾らかかるんでしょうか???夕食は婆っちゃんが北海道風のスープカレーを作りました。札幌でも一度作ってくれましたが、いまいち満足の行く出来じゃなかったので、帰りに産直でゲットした野菜類をどっと使ってのスープカレーになりました。上出来・・・・これで決着です。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、お茶漬け夕、スープカレー
2013年09月07日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 北海道で別れて以来久しぶりに晴ぼんと対面しました。毎日運動会の練習があり、疲れて帰ってきます。生意気に筋肉痛だとのたまわって一人前ですわ・・・。今回は応援団は外れて、放送係だそうで、張り切っています。今から見学に来るのかとだめ押しをしています。今夜は豚丼の大盛りを2杯お代わりして満足そうでした。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、お茶漬け夕、豚丼
2013年09月06日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 朝10時過ぎに名古屋港に到着して直ちに高速で奈良へ向かいました。途中、長島で足湯に入って休憩・御在所で夕食用の牛丼弁当を購入・亀山で味噌かつ定食の昼食を取り、2時過ぎに無事自宅に到着しました。荷物の整理に1時間余り費やして、とりあえず留守のお世話になったご近所へ挨拶に回りました。その後はとにかく生活が出来る体制作りに努めました。中部空港遠望長島温泉の足湯◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、味噌かつ定食夕、牛丼弁当
2013年09月05日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 フェリーの船内で終日生活しました。太平洋側ですので何とかネットが通じましたので、パソで終日遊びました。不健康そのものです。婆っちゃんは手造り小物の製作に時間をつぶしました。お天気はまずまずでしたが、低気圧の影響で波が高く横揺れが終日続きました。船の大浴場は造波風呂になっていて波が凄かったですわ・・・・。食事は三食とも持ち込みでしたので、高いレストランは利用しなかったです。仙台では三時間ほど寄港しましたが上陸は今も禁止で残念です。今日は陸地は大雨で被害が出ているようですが、海は風は強いですが天気は晴朗の一日でした。明日は朝に名古屋に着きますが、ここからの天気が心配です。ようやく四十日ブリに自宅へ帰ります・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、玉子かけごはん、野菜サラダ、ラーメン夕、ごはん、刺身、味噌汁、野菜サラダ
2013年09月04日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 雨の支笏湖をスタートしましたが天候は今ひとつ行程も小雨模様でしたが、運に任せて共和町の神仙沼へ向かいました。幸い曇り空で肌寒い天気でしたが何とか雨に遭わずに、一時間ほど湿地の木道を散策できました。流石に人出は無く出会ったのは数人だけで、静かな湿原でウメバチソウが満開で満足しました。最後のお買いものはニセコでトウキビ、メロン、トマト等新鮮野菜をゲットして、車は満員・もう何も積めない満車で帰路につきました。苫小牧のイオンで夕食と次の日のお総菜にお寿司とお刺身を購入して、太平洋フェリーに無事乗船しました。仙台経由の名古屋までここから先は船任せで三十時間の船旅です。のんびり帰れますワ・・・・。ウメバチソウイワオヌプリ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、バイキング昼、コロッケ、キノコ汁夕、握り寿司
2013年09月03日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 名残の北海道です。フェリーの乗船前に支笏湖休暇村にもう一泊することにし、買い物がてら洞爺湖をドライブ、生野菜を購入しました。今日は終日曇り雨のお天気でもう一つでしたが、のんびり楽しみました。今夜はお鍋のバイキングという代わったメニューでしたワ・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おにぎり弁当夕、バイキング
2013年09月02日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 40日に渡る札幌生活も今日が最終日です。荷物の整理も大体は出来、明日の朝からスタートします。今日は乱拍子の出演するだいどんでんの応援に行きました。久しぶりの乱拍子公演の鑑賞ですが、インド公演で海外での自信をつけてきて、盛り上がりのある素晴らしい演奏を見学できました。次は12月のやまびこ座公演に寄せて貰う予定です。多くの方と懇談できて実りの多かった札幌生活で、感謝感謝です。有り難う御座いました。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、カレーうどん夕、ごはん、刺身、野菜サラダ、南京のにつけ、味噌汁、茄子の漬け物
2013年09月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()