全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 速いもので7月の最終日を迎えました。曇り空のお天気でしたが、久しぶりに中山峠を越えてニセコ方面へドライブしました。先ずは倶知安からニセコパノラマラインで共和町の神仙沼へ向かいました。夏の花がちらほら咲きでしたが静かな沼を見ながら散策しました。この後、ニセコビュープラザで直販野菜を買い込み、羊蹄の湧水をたっぷり汲みました。重くなった車を転がして、大滝、美笛峠回りで支笏湖畔をドライブしました。夕方無事に帰宅しました。明日から8月ですが2日には晴ぼんもやって来ます。大騒ぎの予感がします。3匹のネコちゃんはパニックになるでしょうね。タチギボウシニッコウキスゲヒオウギアヤメ羊蹄の湧水支笏湖◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おにぎり・芋だんご汁夕、ごはん、焼き茄子、いんげんのお浸し、野菜サラダ、マグロの角煮、味噌汁
2013年07月31日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 札幌へやって来て、ようやく落ち着きました。婆っちゃんは手造り小物の製作を再開しましたが、とりあえずピエロ人形とトンボチャンを作りました。この夏の間にお出かけのない日は物作りに励むそうです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、鮭茶漬け夕、ごはん、お刺身、味噌汁、野菜サラダ
2013年07月30日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 朝から石狩の朝市へ野菜の仕入れに行きました。石狩灯台まで足を伸ばして、はまなすの丘公園を散策しました。ハマナスの花は終わりで赤い実になっていましたが、良い景色でのんびり散策しました。帰路にサーモンファクトリーで鮭のお買いものをしました。本場の鮭はやはり美味しいです・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おにぎり、コロッケ夕、ごはん、マグロの角煮、野菜サラダ、冷や奴
2013年07月29日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 1年振りに自宅前の札幌円山動物園へ行きました。去年は工事中だったワクワクアジアゾーンも完成し、白クマの双子ちゃんも誕生して、中々見どころも増えていました。日曜日のキッズデーでしたので満員の盛況でした。今日だけ解放の動物園の森も散策できました。晴ぼんが来たらきっと喜ぶでしょうね。楽しみですワ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、どて焼き夕、ごはん、鮭の塩焼き
2013年07月28日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 乱拍子さんは今日から知床公演に遠征しました。友紀君のお友達の小春ちゃんも出演の予定でしたが、先日靱帯を切断して入院中です。爺(⌒o⌒)婆 ちゃんで病院にお見舞いに行きました。手術は無事終わってリハビリ中ですが、何も出来ないので体を持てあましていました。1時間余りお話しをしてきましたが、まだしばらく入院は続くそうです。早く元気になって下さいネ・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、外食・和風ランチ夕、ごはん、どて焼き、おから、野菜サラダ
2013年07月27日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 夕方から乱拍子さんにご挨拶で月寒までドライブしました。乱拍子がこの夏、インドで公演があり準備が大変のようです。また、明日からは知床公演でご苦労さんなことです。色々お話しして帰路に豊平川花火大会の準備の渋滞に巻き込まれました。何とか帰り着きましたがお疲れでした。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、カレーうどん夕、カレーライス
2013年07月26日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 札幌の友紀君ちで泊まりました。これから40日間お世話になります。ところで、お出迎えしてくれたのはニャンコ3匹でした。今まではチャッピー婆が一匹でしたが、新たにポッキーとミルキーの2匹が増えていて愕きでした。今日は一日お留守番をしてネコちゃんと仲良しになるお付き合いをしましたが夕方には何とかお友達になれたようです。ポッキーちゃんミルキーちゃん◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ラーメン夕、カレーライス
2013年07月25日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 朝から苫小牧をスタートしました。高速で夕張へ・・・小野農園へ直行してメロンの予約をしました。お盆頃の発送になるそうです。試食をさせて貰って、朝採りのメロンを4個ゲットしました。続いて富良野ラベンダー園へ移動しました。今が満開と咲き誇るラベンダーを見ながらおにぎり弁当で昼食をしました。デザートはラベンダーソフトで決まりです。続いて大雪十勝岳の望岳台へドライブしました。絶好の快晴で美しい大雪山系を一望できました。帰路には白金温泉の日帰り温泉で汗を流し、青い池を探訪しました。最後は美瑛の丘で休憩して予定終了、札幌の友紀君ちへたどり着きました。誠に忙しい楽しい一日でした。今日から40日間の北海道生活が始まります。小野農園でメロンを富良野ラベンダー園十勝岳望岳台で美瑛の青い池◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、おにぎり夕、握り寿司
2013年07月24日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 深夜の出航ですぐにお休みしました。7時頃に起床しましたが、船は全く揺れずに、快晴の日本海をクルーズしました。婆っちゃんは手造りの手芸、爺っちゃんは読書でのんびり過ごしました。食事は全て持ち込みましたので安上がりの航海です。船のイベントでビンゴ大会があり、婆っちゃんはソフトクリームをゲット・・・ラッキーでした。?\(。・_・。)/?わーいっ?日本海に沈む夕陽は見事でした。九時前には苫小牧に到着で、今夜はホテルに宿泊します。船室日本海の夕陽◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、卵焼き、サラダ、ローストビーフ夕、おにぎり、焼エビ、野菜サラダ
2013年07月23日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 北海道への旅立ちで、午前中に荷物の積み込みを完了、自宅の掃除をして敦賀へ向かいました。真夜中に出発の苫小牧行きのフェリーに乗ります。明日の夜には到着します。昼食後スタートしましたが、琵琶湖畔をドライブしました。一度通ってみたかった奥琵琶湖パークウエーを走り、琵琶湖の風景を十分満喫しました。夕食は道の駅で何故か琵琶湖の鯖寿司を購入しました。マズマズのお味でした。琵琶湖の夕陽◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、鰻丼夕、鯖飯、鯖寿司、野菜サラダ
2013年07月22日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 明日北海道へ40日間の移住に旅立ちます。結構車一杯の荷物になりそうですが、まあ毎年の行事になってますので要領は良くなってきました。選挙の投票日ですので、チョコッと行ってきました。代わり映えのしない政治ですが、一応の義務は果たしましょう・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、カレーライス夕、ごはん、焼きカレイ、野菜サラダ
2013年07月21日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんは今日から夏休みです・・・・。40日間の過ごし方をチョットは考えてるのか心配ですが、爺(⌒o⌒)婆 ちゃんの口出しする範囲じゃないので未介入です・・・。オールスターのテレビ応援をする予定が晴ぼんちのテレビが故障で、爺(⌒o⌒)婆 ちゃんちで観戦しました。そのままお泊まりしちゃいました。波乱のスタートの夏休みです・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、煮物夕、カツカレー
2013年07月20日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 土用の丑の日では無いのですが、爺(⌒o⌒)婆 ちゃん北海道旅行とダブりますので、一足早く晴ぼんだけ鰻丼を食べました。満腹で大満足でしたよ。オールスターをテレビ観戦しました。ハムの大谷君の二刀流が今日のメインディッシュでした。引き分けで大嫌いなGの沢村がMVPが納得できないね。但一人3イニングを投げただけが理由では・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、粥夕、海鮮寿司・晴ぼんは鰻丼
2013年07月19日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 この22日に北海道へ旅立ちますが、フェリーの中で読む本を図書館で借りました。東野圭吾ばかり10冊ゲットしました。のんびり読書しながらの船旅を予定しています・・・。旅行中の飲み物として新発売の小岩井のスイカジュースをローソンで10本余り仕入れました。全額ポイント購入ですので無料です。今から冷凍保存して旅に持参します。熱中症対策ですわ・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、お茶漬け夕、海鮮手巻き寿司
2013年07月18日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 夏休みは子どもたちの水難のシーズンでも有ります。先日テレビでも紹介されていた子どもの着衣水泳は大切な訓練だそうです。晴ぼんたちも今日は学校のプールで着衣水泳の講習を受けました。楽しく泳いだ??そうで、役立つかどうかは疑問ですが、水難に遭わないことが何よりですね。早速まとめの新聞を作りました。着衣水泳と言うから服を着て泳ぐと思いがちですが、服を着たまま上を向いて水に浮くことが主眼のようですネ。実際にその場で出来るかは疑問ですがも一度でも経験しておけば役立つでしょうネ。画像は海上保安庁の参考画像です。晴ぼんの学校の物ではありません。はるま新聞クリックで拡大します◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、冷しゃぶ、ミートローフ夕、焼きそば
2013年07月17日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日は楽勝の試合運びが、何が狂ったのか一挙8点を取られての逆転負け・・・・。情けないの一言です・・・横浜を見習いなさいヨ・・・。( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、麻婆丼夕、オムライス
2013年07月16日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんの宿泊訓練の新聞が完成しました。毎年夏休みの宿題で経験してますので結構見栄えの良いのが出来上がりましたよ。クリックで拡大します◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、お茶漬け夕、麻婆丼
2013年07月15日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今年前半最後のフリマを予定していましたが、早朝に豪雨に見舞われ、中止を決めました。午前中は晴ぼんを預かりましたので丁度良かったです。昼間は良い天候でしたが夕方からまた豪雨になりフリマ中止は正解でしたネ。次回は夏休みが終わった秋口の予定で、正倉院展前後がかき入れ時と予定しています。北海道まで後10日を切りましたので準備にかかります。晴ぼんは8月初から20日程北海道で預かる予定で、空路ひとり旅のチケットも予約しました。とりあえずはカヌーの体験を楽しみにしてるようですワ。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、パン、ビーフシチュー夕、ごはん、冷や奴、ミートローフ
2013年07月14日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんは昨夜はお泊まりしましたが、やはり熱帯夜の為か相当寝相は悪かったです。朝からスイミングの為に送っていきました。月1回土曜日に自治会の役員会が開催されますが、今日も婆っちゃんが出席しました。来月は北海道で留守になるので、役割を色々お願いすることになります。まあ、毎年のことですので皆さんにも理解していただけるようですわ。我らがトラちゃんは今夜は横浜に完封負けです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ビーフシチュー夕、冷やしうどん、天ぷら
2013年07月13日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 晴ぼんが楽しみにしていた大阪府青少年海洋センターの1泊研修が無事終了して、帰ってきました。天候に恵まれ、熱中症にもならずに子どもたちは走り回って活動したようです。昨日はカヌー訓練・今日は筏作りと大いに楽しんだようです。この施設は爺っちゃんの現役時にも何度か利用していますが、実に子どもたちが活動し易いように作られていて晴ぼんにはピッタリの場所だったようです。終了後のお礼の挨拶を晴ぼんがしたようで、思い出に残る一泊訓練でしたヨ。帰宅後すぐにお昼寝で数時間バタンキューでしたが、相当なエネルギーの消費だったようです。画像は施設のHPよりお借りしました。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、回転寿司夕、ごはん、冷しゃぶ
2013年07月12日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 先日来検討してきたプールへ持参のテントですが、結局楽天で購入しました。見るからにチャチな製品ですが一夏数回使うだけですので破けたらまた買い換えれば良いという積もりです。晴ぼんには見せてませんので現地でお披露目になるでしょうね。送料込みの2千円弱でポイントも使ったので結局は1300円を支払いました。勿論外国製で作りも粗雑ですが、日除けと昼寝に使うだけですのでこれで正解です。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、お茶漬け夕、ごはん、天ぷら
2013年07月11日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 東野圭吾のミステリーを読み続けていますが、今回楽天レンタルで4本借りました。秘密・白夜行・変身を見ましたが、原作を読んでたのは正解ですね。映画を先に見たのでは何が何だか多分理解でき無かったです。特に白夜行の長編はあの長い長いストリーですので、どんどん中抜きされていて原作を読んでいて理解できましたね。映画は映画なりの良さは解りますがやはり原作の読書には負けますよ。変身は原作を大巾に変えてますので映画は余り良い作品とは思えませんでした。殺された被害者の脳に加害者のを移植するというのは原作を完全に無視していて良くないです。爺っちゃんはやはり読書派です。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、豚まん
2013年07月10日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 渥美のお土産は名産のメロンそのもので無くメロンシャーベットを晴ぼん用にゲットしました。普段のデザートは爺(⌒o⌒)婆 ちゃん自作のゼリー系がメインですので、結構ご機嫌でした。食後か風呂上がりに必ず食べますので、これで数日稼げそうです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、玉子かけごはん夕、ごはん、茄子の炒め、ブリの照り焼き
2013年07月09日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 終日40度近い炎天下のドライブでした。車内はクーラーを効かせましたので心地よいドライブでした。途中メロン農園でお買いものをしながら、帰路につきました。お昼は中部国際空港へ回り空港を見学して、お買いもの、昼食になりました。名古屋名物の味噌カツ丼を堪能しました。終日ドライブで過ごしましたが夕方には奈良へ帰投、近所の料理屋さんでご苦労さん晩餐をしてお終いです。休養のはずですが皆さんお年寄りでお疲れさんです。早寝しましょう・・・。朝日味噌かつ屋さんで◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、ホテルのバイキング昼、味噌カツ丼夕、打ち上げの宴
2013年07月08日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 年に一度の七夕で、フリマの仲間七人で親睦旅行へお出かけしました。渥美半島の伊良湖岬のホテルへ向かいました。名阪国道、東名阪道、伊勢湾岸道、東名高速蒲郡と乗り継いでのんびりドライブでした。途中えびせん共和国、メロン農場で途中下車、3時頃に伊良湖ビューホテルに到着しました。今日はのんびり温泉に入って休養の一日でしたワ。夕食はホテルのバイキングで飲んで食べて大いに満腹しました。露天風呂からの天ノ川の川を心ゆくまで堪能しました。満点の星空で天の二人のデートも無事成功したようです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、柿安の牛肉弁当夕、ホテルのバイキング
2013年07月07日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 ホームセンターへお出かけしました。夏の北海道で晴ぼんと泳ぎに行きますが、その時の簡易テントをさがしに行きました。最近は皆さん小型のテントを持参でごろ寝や着替えに使っておられるのを見て欲しそうでしたので、持って行くことにしました。3~4千円程度で結構使えそうな物がありますね。検討中です。この程度のものを計画中明日はフリマの仲間と1泊の親睦会を予定しています。渥美半島の伊良湖ビューホテルに1泊して三河湾周辺をぶらぶら見学する予定です。えびせんとメロンが食べたいです◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ピザ夕、ごはん、焼き餃子、キュウリの酢の物、焼きカレイ
2013年07月06日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 100枚近い未使用のテレホンカードがあります。ほとんどが記念テレカで大切に集めてたのにさすがに使い道は亡くなりました。最近まではホテルの支払いが出来たのですがここもついに中止になりましたワ。NTTの料金の支払いに使えると言うことで、手続きをお願いしました。但し使えるのは通話料担当分だけと言うことです。しかし持っていたも仕方ないので2万円ほど手続きしましたが、通話するのは毎月100円程度ですね。10年分くらいありますヨ。今後は携帯を使わずひたすら固定電話を使うことに決めました。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、天丼夕、野菜ピザ
2013年07月05日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 夏の北海道の準備をチョコチョコ開始しました。支笏湖休暇村1泊を予約しておきました。夏だけの極安コースです。北海道は休暇村が一カ所というのが不満ですわ。晴ぼん用に定山渓ビューホテルのカヌー体験プランをを予定しています。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、ごはん、野菜サラダ、夕、サラダラーメン
2013年07月04日
コメント(1)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 朝からフェリーの予約を取りました。北海道の帰路の船で苫小牧→名古屋の9月3日の分です。早割半額の数席を9時ジャストにログイン・最後の1駒を無事ゲットしました。秒単位の取り合いですので半分は運任せです。1分以内の完売のようです。これで夏の北海道の往復の足は確保しました。従兄弟の葬儀に参列しました。葬儀から火葬、初七日まで付き合いました。寂しいですわ・・・・。友紀君の新作の木彫の画像が送られてきました。葉も植木鉢も全て木彫作品です・・・・・・・・・・。本物のように生き生きしてますよ・・・・・・・・・。この夏にはもう教育実習です・・・・・・・・・・・。亡くなる方と飛び立つ若者が対照的な一日でした。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、巻寿司夕、葬儀の上がり
2013年07月03日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 昨日亡くなった本家の従兄弟の通夜にお参りしました。大勢の従兄弟従姉妹がいますが、亡くなったのは彼が最初です。65歳ですが心残りが沢山あるでしょうね。辛いです・・・・。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、天ぷらうどん夕、通夜のお弁当
2013年07月02日
コメント(0)
![]()
応援して!クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。 今日から7月です。2013年の後半のスタートです。夕方に訃報が入りました。亡き母親の実家(本家です)のご主人が癌でお亡くなりになりました。大阪市の職員を定年退職され、これからという人生でしたのにひと月余りの入院で64歳で亡くなられたようです。奈良の田舎ですので親族の縦横のつながりは大変強くて、いろいろお世話になっていました。友紀君と晴ぼんも陶芸で時々お世話になっていました。明日が通夜で明後日がお葬式です。勿論出席しますがご冥福を祈ります。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今日のお食事朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー昼、雑炊夕、天丼・カツ丼
2013年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


