2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
昨日から湯河原でっす!朝も温泉入った(^^)温泉にしてはお湯がぬるめで、アタシにとってはちょうどいいんだ。天気は、見事に雨。プラス強風・・・。でも、駅前に行ったら「幕山公園の梅林 ただいま満開です。」なぁんて書いてあったので、行ってみちゃいました。天気は最悪だったけど、しばらくしたら雨は止んだ。強風は相変わらずでちょっと寒かったけど、たくさん写真を撮りました。綺麗な景色に癒された~。梅うどんとか、梅ソフトとか食べちゃった!そいで、さすが静岡県。みかんがお手ごろ価格でした。デコポンと、ゴールデンオレンジを購入。 ↑ 現地でしか売ってない、らしい。それから、横浜の中華街に向かって、あんまんと杏仁豆腐食べた☆あと、今日はうちのHPによく遊びに来てくれるおかぴ0417さんと飲みに行きました!半月前くらいから約束してたの。飲みに行ったっていうより、むしろすごい食べた!締めはクリームあんみつで。なんかもう、胃の皮がそれ以上伸びないぞってくらいの勢い。今日は、一日中食べとおしだった。体重何キロ増えたんだろう・・・恐ろしい。
2004.02.29
コメント(2)
突然ですが、アタシは今日湯河原に行くことになっちゃいました!いやぁ~、そんなワケで(どんなワケだ?)一泊で行ってきまーす(^∀^)/~~~おんせんん~~~♪
2004.02.28
コメント(0)
今日は、これから夜勤。だから、ごはんの買い出しに行った。最近は99円ショップをかなりの勢いで利用してます。99円ショップに行くと、ついついお菓子に手をのばし・・・↑ヲイ。じゃなくて、今日の題名は「パン屋さん。」でした。そう、99円ショップのすぐ近くに、天然酵母だかなんだかのパン屋さんがあるんだ。ふと見たらまだ営業中だったので、吸い寄せられる用に入ってしまいました(^∀^;)今日の、夜勤のごはんにするんだ。今日って言っても明日になってから出勤するのだけど。つまり、これから寝て、2~3時間後くらいに起きて、出勤。きついけど、この生活もわりと慣れてきたなぁ。昼間だけ働く生活とかって、想像できん。すごい疲れそう。↑このほうがちょっと異常のような。夜勤がない生活ってどんな感じ?
2004.02.27
コメント(4)
今日は、午後研修でしたの。わりと疲れました。ほいで、17時半からも違う研修がありました。仕事残ってて18時過ぎから参加したから、ちゃんとは理解できなかったです。こっちの研修には興味があったので、最初から参加すればよかったなー。それが終わってから、残りの仕事と他のスタッフの手伝いをしてたら、20時になっちゃった。でも夕ご飯はがっつりといかせて頂きます。タイビーフンを作って半分食べた(^人^)ごちそうさま!残り半分は明日のお弁当なんだヾ(≧▽≦)ノ 一年前より、楽をするスキルっていうか何というか、上達したと思う。でも、こういうとこなら楽していいよね?楽できるとこ楽して、締めるとこ締めていかないとねっ!
2004.02.26
コメント(2)
今日は、久々に池袋に行った。池袋、人多すぎ!でも、その中にアタシがいる。自分も人ごみの一員かぁ・・・。そう考えると、なんか変な感じがする。今日は特に用もなくフラっと出てきた。春物の服を見たいっていう気持ちはあったんだけどね。水曜日だし、映画でも観ようかな?今日はレディースデイだから、1000円なのだ。映画のとこを覗いたけれど、興味を引かれるものがなかったから、やめちゃった。サンシャインに行って、ぷらぷらと服をみた。春物がいっぱいでてた。一点だけ、買った。薄手の、タンクトップみたいな感じの。前がカシュクールみたくなってて、ちょっとひらひらしてて、かわいいんだ。まだまだ着られそうにないけどね(^^;)久々の池袋はあんまり楽しくなくって、18時前には帰ってきちゃいました。(出たのは13時30分頃ね。)今のアタシは、吉祥寺とか下北沢のが好きみたい。小さいお店とか、新しい発見があるから楽しい。
2004.02.25
コメント(3)
昨日の日記で予告したとおり、今日は餃子を作りました!さすがに皮までというワケにいかなかったので、皮は出来てるやつ(^∀^)ゞでも、ぶたにくは自分で切って挽き肉っぽくしたんだ♪その方が、おいしいんだって。キャベツは最初にゆでて、ふきんで絞ってからみじん切り。で、も一回絞る。水分が多いとべちゃべちゃしてしまうのだ。あと、にらも1センチ弱くらいに切った。ねぎは買い忘れちゃったから乾燥のわけぎを入れてみた 笑↑ねぎには変わりない。ぶたにく・野菜・調味料(これは適当に)を入れてにぎにぎ(手でこねることらしい)して、いよいよ皮で包む。ずっと前実家でやったことあるけど、やっぱし包むのって難しい。具の量も、思ったより少なくていいみたい。8個作ったところで、あることに気付いた。しょうが入れるの忘れた・・・冷蔵庫からしょうが取り出して豆乳・・・じゃなくって投入。↑おもしろくないよぅ ( p_q)シクシク具を全部使い果たしたものの、皮が5枚余っちゃった。というわけでとろけるチーズを包んでみた。まず、チーズ餃子から焼いてみた。パリっとモチモチしてた!ちともの足りなかったから、クレイジーソルトをふったら大当たり!めちゃんまだぁヾ(≧▽≦)ノ 次に、しょうが入ってないほうの餃子を焼いた。はね付き餃子にしてみたくて、水溶き片栗粉入れた。こびりついて、フライパンからはがす時に2個くらい崩しちゃった(>_<)でもぱりぱりしてたから成功ってことで。味は・・・ちょっと薄かった Б(・_・;)でも、やっぱ自分で作った餃子っていいわ~♪また、時間の余裕があったら作ろう。ちなみに今はトマトスープ作成中。今日の、夕飯にすんの。最近、買い出しのし過ぎで食料がありすぎです。豊食って恐い・・・いろいろ作りつつ減らしていこう。※追記※スープ作った後、更にアーモンドパウンドケーキを作りましたッ!パウンド型なんてスバラシイものはないので、牛乳パックを型代わりにして作ってみた。インターネットのどっかのページで見たんだよね。パックがちょっと歪んだけど、味には支障なし!↑でも味に自信なし!そして、食べてしまいました・・・
2004.02.24
コメント(2)
今日は夕方から仕事なんで、昼頃に買い出しに行きました。んで、ふと「明日餃子つくろ。」って思ったので、材料を購入しました。なんで餃子かはわかりませんが、多分この前テレビで餃子を見たからだと思う。実は餃子は初挑戦!フフ・・・明日が楽しみ。(= ̄∇ ̄=) ニィせっかくの2連休だけど、こんな過ごし方もいいっしょ。どうせどっちか1日は出かけるだろうしねッo(^▽^)o
2004.02.23
コメント(1)
夕方から雨とかって、天気予報でいってた。でも、昼間はいい天気だった。あったかかったし。雨はまだ降っていない。これから降るのかなぁ?やだなぁ。夜勤が終わってうちに帰るとき、外で遊んでる子供がいた。3人くらいいたんだけど、だけど・・・半そでだったんだよね。いや、いくらなんでもチョット先取りすぎだって!と突っ込みを入れたくなった。よく考えてみてください。まだ2月なんだってば!おかーーーさーーーーーーん!!・・・はぁ、すっきりした。↑するなよ。そして、あったかかったけど風が強かった。あぁ、2月14日の悪夢が思い出される。座布団を干してたら、案の定強風で飛ばされてしまいました。最近、いろいろ飛ばされる運命にあるらしい。でも、今日のは下に落ちてただけだったからよかった。草とか生えてるから、土まみれにもならなかったし。そうそう、座布団拾いに行ったら、オオイヌノフグリがそこらじゅうに咲いてた!すごいなぁ、まだ2月なのに・・・あったかい証拠だね(*’‐’*) 座布団落とさなかったら気付きもしなかったんだろうなぁ。落としてちょっとよかったような気もする♪そりゃー半そでも着るわな。
2004.02.22
コメント(3)
今日は仕事でした。明日あさっても仕事。でも明日は夜勤明けだから、お昼間~あさっての昼間では自由な時間。そのあと2連休、嬉しい。やっぱり休みは嬉しいものですよ。最近、夜の時間が好き。雑誌読んだり、ストレッチしたりして過ごしている。ついつい0~1時頃まで起きていたりする。アタシにとっては夜更かしといふ(^∀^)ゞ仕事がハードだから、夜はしっかり眠りたいとも思っているけれどなかなか・・・。早く寝るときもある。昨日は21時半に就寝。いまどき小学生もそんな時間に寝ないかも?約9時間よく寝たおかげで、今日はしゃっきり働けた。睡眠万歳。でも、夜更かしもたまにはするよ。↑するんかいな。
2004.02.21
コメント(3)
昨日の日記に書いたことを、実行したよヾ(≧▽≦)ノ掃除・洗濯・布団干し、荷物受け取り、郵便局、買い出し、眼科などなど・・・部屋の模様替えもしちゃった! 買い物と料理は出来なかったけど・・・ノルマ達成☆そうそう、コンタクトは3日くらいで届くそうな。アタシの目玉に合うのは在庫がないんだって。それまでは使い捨てコンタクトでしのぎます。てか、飛ばしちゃったのが左のだと思ってたら、右だったらしい。気付けよ!つけた時点で。裸眼だと右目のが目が悪いから、当然逆につけたら右目のが見えなくなる。眼科行って、「最近(コンタクトしてる時)右が見えづらいんです」とか言ってる場合か!!おいコラ自分。どうやらここしばらく左右を間違えてたっぽいです。ばかねぇ。クスッ。
2004.02.20
コメント(8)
4日間のキッツイ勤務、終わりました!今日も忙しかった。明日の休みは、午前中に荷物が届くのを待って、届いたら郵便局へ行って、そのあと眼科へ行ってコンタクト作って(この前春一番に盗まれたから)ついでに定期検診も・・・ってな感じで結構やることもりもり。あっそうだ、掃除と洗濯と、布団干しと、それから食料品の買い出しもしなくっちゃ!やることいっぱいだけど、大好きな街で買物ぶらぶらもしたいなぁ。でも、そんなにいろいろやったら疲れちゃうだろな。一日がもっと長ければいいのにな。わくわくしながら今日はまったり過ごして、明日の朝ゆっくり起きます。↑でも休みの日に限って早く目覚めちゃうんだよね。それってどーよ!え?どーなのよ!?
2004.02.19
コメント(0)
昨日誕生日だった友達を祝うため、同じ職の4人が集合しました。ケーキ食べて、仕事のことやら噂話、テレビを見て楽しんだ。別に特別なことはしてないのだけど、たまにはこんな時間があるってのもいいもんだな~と思った。明日まで地獄の(?)4日勤が続くよ。明日で終わりかと思うと嬉しいような、明日まであると思うと嫌なような・・・↑単なるアマノジャクっていうんです。しっかり働きなさい。今日はとっとと寝て、明日に備えます。疲れてる時は寝るのが一番。では皆様、おやすみなさいませm(_ _)m
2004.02.18
コメント(3)
今日は、何を書こうかな~~なぁんてPCの前に正座してたら、足が冷たくなってきた。いつも、そうなんだ。ついでに冷え性だから、すぐ足先が冷たくなっちゃう。はぁ、やだやだ。んで、正座のまんまぼーっとテレビを見ていたの。ちょっと足がしびれてきて、「あ゛、もームリ。」って足の裏を見たら、チアノーゼになってた。※つまり、血流悪すぎて紫色になってたってことです。あわててエアコン入れてみたけど、まだ治らない・・・(只今10分経過)。困ったチャン。
2004.02.17
コメント(2)
つい最近まで、仕事の忙しさにかまけて髪の毛の手入れ、してませんでした。だから、ぼさぼさのばりばりって感じの質感だった。ツルツルつやつやなのは、ほぼ美容室行った時のみ。ホント傷んでたのね(^_^;)いつもトリートメント勧められてるし。カラーリングとか、たま~にパーマとかするからしょうがないのだけど。でもついに、この前髪の毛を切りに行った時に美容室でトリートメントを買った!ぬれた髪につけてドライヤーで乾かすってヤツ。んも~~~、お陰様で髪の毛ツルっツル!!匂いもお気に入りでほぼ毎日使ってます、ちゃんとね。うっふっふ、もう傷んでるなんて言わせない。( ̄ー+ ̄)vキラーン
2004.02.16
コメント(2)
今日は、銀座にある美登利(みどり)寿司に行ったよ( ̄ー+ ̄)vキラーン初めて行ったのは、おととしの秋。専門学校のときの先生が東京に来た時に、連れてってもらったとこ。アタシはいくらが食べられなかったんだけど、美登利寿司のいくらを食べてから食べれるようになったんだ。でも、銀座に行くこと自体人生において3回目だったしあまりに久々だったから、美登利寿司にたどり着くのに一時間以上かかった・・・。ちなみに有楽町駅徒歩5分とかなんだけど。注;決してアタシが方向音痴だからじゃありません。何はともあれ今日もうまかった!また行きたいなヾ(≧▽≦)ノあと、春の靴を買った!いつもスニーカーとかぺたんこ靴だから、たまにはヒールの高いやつを・・・とか思って、思い切って買っちゃった!一足くらいそういうの持っててもいいかな~って感じで。でもまだまだ寒いので履けなそう。早く履きたいなぁ・・・(*゜v゜*)
2004.02.15
コメント(3)
今日はとっても風が強かったね。朝、テレビでチラッと「今日は春一番が吹くところがあるでしょう。」なぁんて言ってた。でも、アタシはそんなことすら忘れてて、窓の外を見て普通に「今日はやけに風が強いなぁ。」とか思ってた。そいで、バスで出かけた。乗り継ぎだったから、最初のバスから降りて次のバスを待ってるときに、目にゴミが入っちゃった。「あ゛い゛たたたた・・・」アタシはちょー目が悪いのでハードコンタクト使ってるんっすよ。風が強いから本当はあんましはずしたくなかったんだけど、あまりに痛かったから、いったんコンタクトをはずした。ほいで、またつけようとしたそのとき・・・びゅううぅぅぅううっ強風と共にコンタクトが飛んでいってしまいますた・・・(┬┬_┬┬)もーーすっごいすっごいショックで、しばらくその辺探してみたけど、見つかるわけがない。こんな日に限って使い捨てコンタクト(バイク乗るときとかに使ってんの)持ってないし!あぁ最悪。でも、ショック受けつつも「日記のネタになるかも。」とか、密かにほくそえんでしまった自分がいたんですけど・・・人間ってつえーな。
2004.02.14
コメント(2)
アタシは、イトヨーに行きたかった。イトヨーにはそんなに頻繁には行かないものの、少し遠いので行く時はバイク。んで、今日はいつも行ってるとこじゃなくて、違うトコに行きたかったの。でも、ダメでした。ちょっと道に迷ってしまいますた。またかよって言わないでね。ってか、1時間くらい彷徨っちゃいました。↑そっ、そんなに・・・?いや、バイクってすぐに引き返せないのよ!だって道もわけわかんないしっ!↑明らかに言い訳。でも、何とか無事に戻れました。やっぱりいつものイトヨーが一番ということがよくわかったよ・・・寒いし。あぁ、明日もあさっても休みでうれしいかな~(´∀`)ノ
2004.02.13
コメント(4)
おととい遅刻寸前で走りまくってちゃりんここぎまくりました。そしたら、なんか昨日からなんとな~く足の裏が痛い。しかも、筋肉痛みたいなんじゃなくて、ちょっと刺すような感じの痛み。初めはなんかくっついてて踏んでるのかと思ったさ。でも、違いました。よ~く見てみたら、左足のかかと寄りに、刃物で切ったような(または紙で切ったような)傷が・・・。ほいでもって、おととい履いてた靴には血痕が。↑冬なのに素足だった。なぜこんな傷が?ちょっと考えたけど、やっぱわからんので考えるのやめちゃいました( ̄ー+ ̄)今日も夕方から仕事。なんか生活リズムが狂いそうっていうか、もう既に狂ってます。昼はサーモンとシメジとブロッコリーのクリームスパゲティを作りました。ちょっとしょっぱかったです(´_`;)次作るときはお塩を少なめに作りませう。
2004.02.12
コメント(4)
昨日3時過ぎに寝たのだけど、8時過ぎに起きてしまいました!今日は夕方から仕事なのに・・・二度寝は苦手だからあんまし出来ない゜゜(´□`。)°゜。しょうがないからPCを開いて、友達に描くって約束してたえを仕上げてみた。その後はね~、きんぴらごぼう作った!食物繊維は大切だからね。それから、冷蔵庫を覗いてたら、ずっと入ってたメンマのびんが目にはいった。かなり前に、ラーメン食べる時に買ったやつだったんだけど、アタシってあんましラーメンって食べない。だから、それ以来使ってなかったんだよね。よ~~く見たら、中になんだか黒い異物が。とっても嫌な予感がしたよ。ってか、予想的中。かびるんるんでした。もうソッコーで捨てた Σ( ̄□ ̄;)あんまし食べ物を粗末にしたくない自分としては、かなりの屈辱でした。反省・・・あんまし食べないものは、なるべく一回で使い切れるようにしよ。
2004.02.11
コメント(4)
寝坊してしまいました!ピンチ!!いつも仕事の始まる30分前には出勤してるのに、どー頑張っても職場への到着は確実に10分前になってしまう!!なんかもう最近したことないくらい走った!そいで、昨日のちゃりんここぐのなんて目じゃないくらいちゃりんここいだ!そしたら、いつも12分とかかかるのに、今日はなんと6分で着いた。今日ほど「自分ってすげーわ。」と思えたのはかなり久々です。
2004.02.10
コメント(0)
アタシ、ちゃりんこ好き。バイクもいいけど、ちゃりんこはお手軽さがよい。今乗ってるのは、もうすぐ8才だよ。就職する時も、頑張って長野から連れて来たんだ。後輪は替えたけど、前輪はいまだに買った時のもの!今までに、2回、車とぶつかった。ごめんよ。そして、3回盗まれたけど帰ってきた、すごいヤツ。アタシの相棒です。今日もアタシはちゃりんこに乗りましたよ。スピードは負けないよ!・・・多分。
2004.02.09
コメント(4)
今日は休みでしたの。天気もさいこーによかったから、たくさん洗濯して、布団も干せて、「あ~~。しあわせ。」っておもいました。15時過ぎに、お出かけした。ひさかたっぷり~の池袋。特に用事はなかったんだけどね、なんとなく。ゲーセン行ったくらいかな。↑おいおい、いまどきゲーセンかよ とか言わないでね。ポッキーのUFOキャッチャーみたいのがあるんだけど、わりと取れるからお気に入り。でも、食べ過ぎたら太っちゃうなぁ。そいで、そのあと吉野家に行った!!牛丼がもうすぐなくなるとか言って、今結構食べに行く人いるらしいね。ちょっと便乗してみちゃったりなんかしちゃったりして (〃▽〃)2~3年っぷりくらいかな。吉野家入ったの。うまかった!しかも安くてびっくりしたよ。これなくなっちゃうのかぁ・・・。
2004.02.08
コメント(1)
今日、買出しに行ったらにらが目についたので購入。うちに帰ってから、「何作るかな~」って考えてて、にらせんべいがアタマに浮かんだ。実家ではばーちゃんがよく作ってくれたの。なんか懐かしいぞ。アタシ流で勝手に作って見マシタ。材料は、にら(洗って4~5センチに切る)長いも(すりおろす)小麦粉卵水塩砂糖全部まぜまぜして、これでいいかな?ってちょっと不安になったから、おかんに電話して聞いた。そしたら、砂糖はいらなかったらしい。まいっか、ちょっとしか入れてないし。長いもは買ったまんま冷蔵庫で眠ってたので、ふっくらするかなと思って入れてみた。ごま油で焼いた。ちょっとお好み焼きちっく。うちの場合はね、さとうじょうゆつけて食べるの。懐かしい味がしたぞ。うまかった。また今度作ろっとヽ(´▽`)/へへっ
2004.02.07
コメント(3)
12月に遊んで以来、音信不通の友達がいた。音信不通というか、お互いになんとなく連絡を取らなかったというか。今日、その友達にメールを送ってみた。そしたら、電話がかかってきた(というかメールの返信がきたから電話かけたらでなくて向こうから折り返しでかかってきたんだな)。そしたら、その友達は「シカトされてると思ってた!」だって。おいおいおい~~。こっちもそう思ってたっちゅーの。しかしまぁ、今まではそれなりに遊んでたのに急にぱったりと連絡取らなかったもんねぇ。そんなこんなで、今度ごはん食べに行きます。友達は大切にネ。↑自分のことだろが。※追記※今日の日記タイトルの「女」ってのは、友達のことではなくてアタシのことでやんす。
2004.02.06
コメント(2)
ついに、近所にできました・・・99円ショップが!!この前通りかかった時に開店準備してたからで切るってのは知ってたんだけどね。今日、コンビニ行く時にふと見たら営業してた。しかも24時間営業だって。嬉しすぎる!近所にはコンビニくらいしかなくって、ちゃりんこ10分全力疾走で駅前まで行かないとスーパーなかったので。野菜とかも買えるし♪ひとつ気をつけたいのは、中国産とかちょっと怪しげなやつを買わないようにってことだね。( ’-’ )( ,_, )( ’-’ )( ,_, ) うんうん なんか、快適ライフに一歩近づいたような気がします!
2004.02.05
コメント(3)
今日は・・・な、なんと、仕事が18時前に終わりました!!これ、まじで奇跡です。いつも20時とかなのよ。だから帰ってから寝るまでなんて、2~4時間とか。いや、こっちの方が異常なんだけどね。ずーっと前の日記にも書いたような気がするけど、仕事が早く終わった時って、何していいかわからん。テレビ観てだらだらするのみ。こんな時に遊んでくれる人も近くにいないし。↑寂しいヤツとか言わないでね。昨日の「へんてこカレェ。」食べながらテレビ観てまーす。しかも、その後だって、煎り黒豆ぽりぽりしながらテレビ観てまーす。そんで今、この日記書きながらテレビ観てまーす。↑ちょっとしつこいぞ。
2004.02.04
コメント(1)
今日は、冷蔵庫のありあわせでカレェを作りました。カレーじゃなくて、カレェね。へんてこっぽいっしょ?なんとなく。<本日の具>1.たまねぎ2.にんじん3.しめじ4.ぶろっこりー(茎も)5.いんげん6.にがり7.ぶたにく1と2と7は普通だよね。3もまだ許せる。4もいいんだけど、茎もって・・・どうよ?なんか食物繊維取れそうとか思ってつい。5はちょっと危険?なんか、まじでありあわせっぽい。6は・・・なぜ?って感じか??ちょっとやってみたかったの。にがり、最近買ったからさ。ヽ(´▽`)/へへっだからつい使ってみたくってねぇーッ。ご飯炊くときとか、水飲むときにちょちょっと入れるとよいらしい。んまっ、カレェに入れるのはかなり疑問だが。本当は、だいこんとか白滝とかごぼうもあったんだけど、だったらけんちん汁でも作れって感じだからやめた。ちなみにこのカレェは夕飯ではありません。明日の朝から食します。うっしゃっしゃ。
2004.02.03
コメント(2)
今日は、昼間掲示板にカキコしたり、ぼーっとしたり、昼寝したりしてまったり過ごした。夕食は、友達と食べに行った!友達といっても年上のお方です。時々一緒にご飯食べに行きます。友達は入ったことあるとこだったけど、「おいしいかはわかんない」とのこと。でも、ちょーうまかった!・・・これだけじゃどんなだったか伝わらないかなぁ。えっと、コース料理で、オードブルスープメイン(肉と魚)パンデザート紅茶です。これでもわからんよね。まぁ、自分が分かればよし!てことで。↑実はちゃんと料理名を覚えてないだけ。全部おいしかった♪かなり満足。また行きたいお店です。
2004.02.02
コメント(1)
仕事してました。朝、いつも通りの時間に出てきたら、今日は職場の係の仕事オンリーだった。あ~ぁ、も少し遅く出てくればよかったなー。と、ちょっと思った。いつもと違う仕事をするのは疲れるものですな。昼前にはヘトヘトでした。そして、明日また休みなんです。なんか調子狂うなぁー。ん~、休みだからいっか!ところが実はあさってから過酷な勤務がまっています。まぁ、そんなのは日常茶飯事で、1年中それの繰り返しだからね。仕事できることはありがたいことと思ってやるのみです!
2004.02.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1