Q-Taka Digital Diary

Q-Taka Digital Diary

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Q-Taka @ Re[1]:新庄!シンジョー!(04/18) kintyreさん コメントありがとうございま…
kintyre @ Re:新庄!シンジョー!(04/18) 新庄の引退発言には驚きましたね。 何で…
kintyre @ Re:【WBC】世界一!(03/21) こんばんは、王JAPAN遂に世界一に輝きまし…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

Q-Taka

Q-Taka

2006年02月18日
XML
カテゴリ: スポーツ
勝ちましたね。ようやく勝利の瞬間を目に出来ました。
勝ち試合をまだ見ていなかったんで、凄く満足!

今日のカナダ戦、鍵を握ったのは日本のスキップ小野寺でしたねー。
スーパーショットの連発でしたね。
いやー、びっくりですよ。
だって、この競技は、途中経過と結果がなかなか結びつかないようで、
結果的に"この一投"という決定的な場面が有ったりするじゃないですか。
一投一投から目が離せないんですねー。
今日の小野寺は凄かったですね。

ほんと凄い!

これまでの3敗の試合を見ていて思ったのですけどね。
このゲーム、笑顔が多いチームが勝ちますね。
前の試合(デンマーク戦だったかな)、解説の方が「緊張を緩める事も大切」ってね。
そうすると、相手チームの声の中に、笑い声が混じっているじゃないですか。
ちょっとした失投だったようで、それを笑い飛ばしているような感じでした。
この緊張するゲームの中で、この息抜きのような笑いが、実はゲーム全体を通じて必要なことなのかもしれませんね。
結果的に、そのゲームは逆転で負けてしまったのですけど、それはゲーム全体を自らコントロールできているかどうかのように見えますね。
本当に難しい競技ですね。

今日の日本チームは、小野寺のスーパーショットも含めて、笑顔が多かったように思えますね。
ん、実に見ごたえのある競技です。

予選(10チーム総当り)から抜け出す為には、勝ち星を重ねなければね。
現在6位。上位4位以内に残れるか!
がんばれーーー

[[[ Click!してね ]]]
クリック募金





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月18日 22時24分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: