Q-Taka Digital Diary

Q-Taka Digital Diary

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Q-Taka @ Re[1]:新庄!シンジョー!(04/18) kintyreさん コメントありがとうございま…
kintyre @ Re:新庄!シンジョー!(04/18) 新庄の引退発言には驚きましたね。 何で…
kintyre @ Re:【WBC】世界一!(03/21) こんばんは、王JAPAN遂に世界一に輝きまし…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

Q-Taka

Q-Taka

2006年07月22日
XML
カテゴリ: 野球
ん、大人の判断ですね。
まあ、従来の日本の判断ならば、「辞める事=責任の取り方」って事だったかもしれませんね。
でも、今回は、そう簡単じゃなかった。
というか、そういう短絡的な判断が必ずしも的を得ているとは限らない事を知らされた形になりましたね。

チームの地元はもちろん、多くの野球関係者や、ファン達から存続を望む声が一気に噴出した。
そう、先日のブログにも書いたけど、欽ちゃん球団の発足からの歩みは、社会人野球の世界はもちろん、
もっと多くの人々から注目されていたと言う事実があるんですね。
もう、「欽ちゃんの球団」という事ではなくなっている。

そういうことに気が付いてしまうと、いろいろな事の判断が簡単ではないと言う事になりますね。


今回の事件への責任の取り方は、今まで以上に多くのファンやライバルチームへ喜びを与えてくれる事でしょう。
期待しちゃいますよ。これからも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月22日 23時20分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: