Q-Taka Digital Diary

Q-Taka Digital Diary

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Q-Taka @ Re[1]:新庄!シンジョー!(04/18) kintyreさん コメントありがとうございま…
kintyre @ Re:新庄!シンジョー!(04/18) 新庄の引退発言には驚きましたね。 何で…
kintyre @ Re:【WBC】世界一!(03/21) こんばんは、王JAPAN遂に世界一に輝きまし…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

Q-Taka

Q-Taka

2006年03月17日
XML
カテゴリ: モータースポーツ
第2戦マレーシアGPが始まりましたね。
見る側にも忙しいこの日程。
ドライバーや、スタッフには相当きつい日程ですよね。

さて、そのマレーシアGP一日目。
午前午後のフリー走行でしたね。
午後のセッションでは、各チームレギュラードライバーが上位タイムに並びましたね。

確かに調子がよさそうなのは、HONDA
3rdドライバのA.デビッドソンがトップタイム。
バトン、バリチェッロも8番手10番手と順調にタイムを出していたようですね。


ウィリアムズ・コスワースのA.ブルツが2番手タイム。
バーレーンで鮮烈のデビューを果たしたN.ロズベルグは21番でタイムが出ていませんね。
午後のセッションで6周しか走っていないんですね。

ルノーの2台は、3,6番手。
フェラーリの2台は、4,7番手
マクラーレンは、キミが5番手、モントーヤが14番手
他にタイムを出しているのは、BMWのジャックですね。

まあ、レースは始まったばかり。
なにせ、このセパンは暑い!
初日は、この過酷なレースへ向けての調整でしょう。
果たして、この暑いレースをどう戦うのか?

明日のフリー三回目。
そして、予選の走行を楽しみに待ちましょう。

そしてそして、SAF1
んー、タイムを見るとあまりにも厳しい
でも、井出、佐藤の二人のドライバのコメントを見ると何か光が見えてきそうな感じです。

とにかく、この予選までの僅かな時間に、本戦を完走できるマシンセッティングをお願いします。
とにかくフィニッシュラインを駆け抜けてくれー!



参考サイト
フジTV F1サイト

<<< SAF1オフィシャルHP >>>
SAF1ロゴ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月17日 22時36分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[モータースポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: