2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
◇34w3d◇ 11時すぎに自宅を出発してモスバーガーでランチを食べました☆地下鉄の駅でpapaを降ろしました。私たちは自宅へ戻り、じぃじばぁばが迎えに来てくれて実家へいきました。renもまだカゼが治りきっていないし私自身も咳が出てのどが痛くてカゼひいたみたい・・・
April 30, 2006
コメント(0)
◇34w1d◇ こんなに天気がよい日なのに昨夜37.5度熱があったrenだったので今朝は下がっていたとはいえ、外出は控えた方がよいと思い今日もひきこもりrenはお外に出たいとは言わないけれど少しストレスたまっているんぢゃないかな。今日は朝は割と食べてくれたけれどお昼ごはんはちょっとしか食べてもらえず。あまり動かないから食欲もでないのかな。昨日はおうちの中でかくれんぼをしました。引っ越してきてからは初めてだったのでrenはどこを探してよいのかわからず「mama~mama~どこにいるの?」とすぐに見つからないとちょっと泣きそうになりながら探していました3回目のかくれんぼの時「renくんうんち~」という声が!!!???まさか?と思いながらトイレへ行ってみると補助便座もせずに便座にまたがってしてましたもしあのまま隠れていたらトイレにドボンしていたかも・・・危ない・・・昨夜も残業で遅かったpapaですが今日は飲み会だからさらに遅そう。お昼寝から起きたら何をして遊んであげようかしら???
April 28, 2006
コメント(2)
◇34w0d◇ 朝から鼻水がだらだらのren水っぽい感じで一日中出てました。元気で食欲もまぁまぁありましたが夜になって体が少し熱い気がして熱を測ると37.5度・・・昨日お風呂で遊ばせすぎたかも・・・こどもちゃれんじのお風呂で遊べるオモチャに夢中でいつにも増して長風呂だったのが原因かしら21時ごろ少し機嫌も悪くなってきたので寝かしつけ。寝る前に牛乳やら麦茶やらをたくさん飲んだので久しぶりにオムツを履かせて寝かせました。本人は「オムツやだ!」と嫌がっていたけれど、なんだかおねしょしそうで。。。明日にはよくなっているといいんだけど。
April 27, 2006
コメント(0)
![]()
◇33w6d◇ 今日はじぃじとばぁばに来てもらって近くのショッピングモールへメガネを買いにでかけました迷った挙句、↓こんな感じのを選んで検眼をしてもらいレンズを選びましたがもちろん標準タイプのレンズではダメだったので少しよいレンズを入れることにフレームよりレンズが高くついたが視力がそれだけ悪いから仕方ない・・・しかもできあがりも当日ではなく1週間ほどかかるらしい・・・便乗して老眼鏡を作ったばぁばは税込み5250円で30分後にできあがり。ばぁばの老眼鏡を受け取ってからお昼ごはんを食べて、スーパーへ寄ってから帰りました。今夜はばぁばの手作り餃子!隣のyumeちゃんちにもおすそわけ☆
April 26, 2006
コメント(1)
![]()
◇33w5d◇ 今日は1週間ぶりに浣腸なしでウンチを出すことができましたここのところ、出そうなのは本人もわかるようなのですが、トイレでいきむことができないようで便座に座るだけで降りてきてしまい結局最後は浣腸・・・本人もツライし、私もツラくって最近ミヤリサンアイジA 70g↑コレを飲ませていましたがやっと効果が出てきたのかな?もよおした時、トイレでふんばることをなかなかできずにいたrenですが今日は少し長めに座らせることに成功したのでそれもよかったのかも。おしっこはもう完璧で、外出先でも心配なくなって昨日の朝は初めておまるでさせてみましたがそれも成功これで長時間の車での移動もなんとかおまるを常備していれば乗り切れそうホントにあとはお通じさえよくなってくれたらいいのに・・・+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+今日はなんだか雨がお昼ごろ突然降ってきたりと変なお天気・・・午前中雨が降る前にお買い物に行って来れてホントよかったいつもは雨女なのに昨夜は早めに帰ってきたpapaと一緒にみんなで早めにお布団に入りました。renはなぜかいつも私が寝ているところで寝るというので「じゃあ、mamaはpapaとねんねしていいの?」って聞いてみると「ダメ~!」と案の定返事が・・・そして次に出た言葉は私の予想を裏切り「papaはrenくんのだからダメ~!」でした・・・さびしい・・・なんでmamaぢゃなくってpapaなの?ホントpapa好きなんだから・・・ダメと言った後はpapaのお布団の中へさっともぐりこんで行きました。下の子が産まれたらもうちょっとmamaにも目を向けてくれるかしら・・・
April 25, 2006
コメント(3)
◇33w4d◇ 昨日は東京ドームの巨人×阪神戦へ無事行ってくることができましたrenは家での練習どおり「かっとばせ~」とがんばって応援していました・・・が、途中何回か飽きてしまってドーム内をあちこち散歩して歩いたりしました+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+今日は今月からプレに通っているyumeちゃんのmamaから就園前の子ども&mamaが参加できる教室のチラシをもらいましたいろいろと行く前に幼稚園のことがわかるしできれば参加したいと思うので月2回のこの教室にぜひ参加したいなと思います!5月末と6月は里帰りしていて参加できそうにないのが残念ですが他の回はなるべく参加できるといいな~
April 24, 2006
コメント(2)
◇33w3d◇ 昨日はお友達が遊びに来てくれたのでrenも最初は緊張して様子が変だったけど途中からは「おねえさん、おねえさん」と懐いて横に座ってごはん食べたりしていたよ☆今日はこれから家族で野球観戦へ行ってきますもう9ヶ月だってのに、ホント最近はあちこち元気によくでかけているわ・・・そろそろ里帰りも近づいているし今のうちにいろいろとしておきたいことが山ほどあってどんどん日にちが過ぎていく・・・+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+おかげさまで40000HITを超えましたフミフミしてくれたのはゲストさんでした!フミフミしてくれたゲストさん、どうもありがとうございますこれからも、がんばって更新していきますのでみなさまよろしくお願いします
April 23, 2006
コメント(1)
![]()
◇33w1d◇ 今日は明日私が結婚する直前まで働いていた会社でお隣のフロアで働いていたお姉さんが遊びにくるので午前中はたまった洗濯やお掃除を念入りにしました最近やけにお手伝いをしたがるren。雑巾がけも一緒にやってくれましたまぁ、上手に拭けてはいないと思いますが横で邪魔されずにお掃除ができて思ったより短時間でできましたお掃除も終わった頃お腹が空き始めたrenとお昼ごはんを食べた後は私はストレートの紅茶、renには甘いミルクティーを入れてまったりしていると眠くなってきたrenお昼寝布団を敷いて横になっているとうとうとしてきて寝ちゃいました+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+昨日、yumeちゃんmamaにrenを見てもらって買い物へ行った時に便秘にいいものはないか物色してきました。ミヤリサンアイジA 40gこんなものが見つかったので昨夜から早速飲ませています☆今のところ嫌がらずに飲んでくれています。ヨーグルトやヤクルトがダメなrenは絶対に善玉菌が腸内に不足していると思う。食物繊維は根菜類やブランフレークをよく食べるので足りていると思うし水分もまぁよく採る方だし。運動もそれなりにはさせているし。果物をもっと食べてくれたり、野菜ジュースを飲んでくれたりして協力してくれるといいんだけどなにせ、2歳児・・・親の私ががんばるしかないんだろうが一日も早く快便くんになって毎朝排便するってことが習慣になってくれるといいのだけど・・・
April 21, 2006
コメント(2)
◇33w0d◇ 今日は10時すぎぐらいにyumeちゃんmamaが連絡をくれたので10時半すぎにrenだけ預けて近くのスーパーへ買い物へ。後から思えば一番雨風が強いときに買い物へでかけてしまった私・・・でも午前中の朝市の値段で卵などが安く買えたからよしとしようお家に荷物を置いてyumeちゃんちへ行くとkouくん親子がすでに到着していましたrenは今日も何かとオモチャをお友達に貸せず泣かせてばかりでした12時ごろyumeちゃんmamaが作ってくれていたカレーをみんなで食べましたお野菜がたくさん入っていてとてもおいしいキーマカレーでした食べたあとは再びみんなで遊び始めて14時半ごろおやつタイムその後16時ごろkouくん親子は先に帰ってしまいましたが、私たちはyumeちゃんmamaが「できたらもうちょっといて」と言うので結局夜ごはんまでご馳走になり19時半までおじゃましてましたpapaが飲み会だったのでホント寂しくrenと過ごすはずがとても楽しい夜を過ごせてありがたかったわrenは帰ってからも元気にお風呂に入りゼリーを食べ、シリアルを食べ、お茶をゴクゴク飲んでやっと22時前に寝ました朝8時半すぎに起きてから一睡もせずにずいぶん長時間起きていたなぁ~
April 20, 2006
コメント(2)
![]()
◇32w6d◇ 今日は午前中里帰り先の産院へ行ってきました。renを産んだところなのでなんだか懐かしいし、いろいろわかってる分安心です前はおじいちゃん先生の院長がほとんどの日に診察を担当していましたが、もう世代交代するのか息子先生の副院長が担当の日がかなり増えていました副院長先生は丁寧で優しい感じなのでうれしいわっ検診が終わってから駅ビルでブラブラとしていたら靴が安かったので4年も履き続けている今の靴に別れを告げることにして2足購入することに↓こんなデザインで色はベージュっぽいホワイトです☆ニコニコ クロスストラップのラウンドトゥシューズ 0749 -ブラック-もう一つは、こんな感じのブラックのぺったんこ靴です☆ バレエシューズ風ラウンドトゥパンプス【大きいサイズ/~25cm】
April 19, 2006
コメント(2)
◇32w4d◇ 今日は転院先の病院での検診の予定でしたが、天気がよさそうだったので予定を入れ替えTDLへ行ってきました!ホントはpapaと一緒に行くはずでしたがお仕事が忙しく休みが取れないので、じぃじとばぁばに来てもらい行ってきました。renは午前中は眠くてどんなアトラクションに乗っても笑顔があまりありませんでしたでも、パレードやいくつかのアトラクションでは楽しそうにしていたのでいつかまた今度はpapaと一緒に行きたいなぁ~
April 18, 2006
コメント(2)
![]()
◇32w4d◇ 明日実家へ帰って出産する産院へ転院し、初検診に行く予定です!3年ほど前renを産んだ産院なのでとても懐かしい気分になりそうrenの時は破水してから実に26時間半もかかって出産しました今回のお産はどうなることやら・・・renの時よりは短時間で出産したいなぁ。破水した日の前日に夏カゼで高熱を出してしまったpapaの看病してたんですが実家の2階で寝ていたため、階段を何回も上り下りしたのが破水につながったかもと今でも思っているので今回は予定日が近づいたら決して階段の上り下りは必要以上にしないように心がけようと思っています我が家は私の誕生日が6月28日でrenがちょうど逆にした8月26日。papaの誕生日が8月6日でお腹のベビーの予定日が逆の6月8日。なので予定日に産まれてきてくれたらうれしいんだけどなぁ~+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+妹に教えてもらって最近使い始めた化粧水。価格も1200円前後とお手ごろ価格ジュジュヒアルロン酸保湿化粧水元々皮膚の弱い妹が使っていたものだけにすごくしっとりして調子が前よりよくなった感じ使い始める前は化粧水+乳液だったのにこの化粧水だと化粧水だけで以前よりみずみずしい感じに乾燥肌の私はしばらくはコレが手放せないだろうなぁ~コチラの美容液↓も評判よさそうなので今度ちょっと買ってみようかな~2000円前後の美容液だったらお試しで買える値段なので主婦にはありがたいわうるおいの一滴!ハリ・弾力のある肌に!原液だから実感できるハリのあるうるおい肌の素ヒアル...
April 17, 2006
コメント(6)
◇32w3d◇ 前回は里帰りしてなお一層体重増加に拍車がかかってプラス14kg近くなってしまい産後とても後悔したので、今回はかなり気をつけていたけれどここへきてだんだんとまた体重が増え始めてきちゃいました今週は天気がよさそうだから先週引きこもってあまりお散歩しなかった分がんばってrenとあちこちおでかけしなくちゃ+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+今日は午前中ホームセンターへ行っていろいろ見てまわりました。renは今朝早起きで眠かったようでずっとpapaに抱っこをせがんでいましたがゲーセンコーナーを見るなり「おりる~」と言って遊び始めました。。。でも、UFOキャッチャーの中の新幹線を見ると急に「おうち帰って700系で遊ぶ」と言い出したので帰ることに・・・スーパーへ寄ってから帰り、急いでお昼ごはんを作ってみんなで食べました。食べた後、renがなかなか眠そうにしているのに寝れない様子なので車に乗ってゴルフ練習場へ。予想通り途中で寝ちゃったのでpapaの練習が終わる頃起きるまでそのままお昼寝させました。papaが戻ってきた後、一緒に買い物へ。renはガチャガチャをpapaにねだりゲットしていました。新幹線のものだったようですが1つめがレールだけしか入っていなかったので、もう1つ買ってあげたらしいのですが次のも駅舎だったようでpapaはがっかりしていました。renは喜んでいたけど
April 16, 2006
コメント(1)
![]()
◇32w2d◇ 昨日の夕方renを連れてスーパーへ買い物へ行きましたrenは最初カートに乗ると行っておとなしく乗っていましたが中盤に差し掛かったところで、「おりる~」と言うのでおろすとあちこち走り回ったりしながらもちゃんと迷子にならずついてきてくれました。レジで精算を済ませ袋詰めをしていると「うんちが出た」(なぜかおしっこもウンチもこの言い方で教えてくれる・・・)と言い出した外出先で教えてくれたのは初めてだったので一瞬焦ったけれど、パッと横を見たらトイレがすぐにあったので袋詰めをすぐに終わらせて入り口近くにあった大き目のトイレに入りましたズボンとパンツを足首のところまで下げて脇をかかえるようにして便座に座らせるとジャーっとおしっこの出る音がしたのでほっと一安心これまでお友達のおうちや実家では教えてくれたけれど、外出していて教えてくれたのは初めてだったのでドキドキでした長時間我慢しているような感じの時もあったので心配していましたが、もうこれで安心ですこれからは車の中で教えてくれることもあるだろうからとyumeちゃんmamaが救急ミニオマル↑こんな感じのものをうちの分も買ってきてくれましたまだオマルでしたことがないren。緊急時だったらできるかしら・・・もうちょっとしたら、おしっこは立ってできるようになってくれたら楽なのでそれも練習しなきゃなぁ・・・+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+今日はまずまずの天気でしたが、でかけずに家事をしたりrenと遊んだりしてのんびりと過ごしてしまいました明日は予報では雨・・・renもお外に連れ出してあげていないので明日はどこかに連れて行ってあげなくちゃ行けないかなぁ~
April 15, 2006
コメント(2)
![]()
◇32w1d◇ 今日は朝から便意をもよおしてるらしく何度もトイレに行ったり来たりしました3~4回目でついにやっと成功本人も喜んでなんとかコツを少しは掴んだ様子次回はすんなり出るといいんだけど・・・相変わらず2~3日に1回のペースなのでやはり母親としては毎日出てほしいものですおしっこの方はおもらしもおねしょもすることなく順調です。最初はrenの寝るところにバスタオルを何枚か重ねていたのですが、おねしょは今のところしないようなので、お風呂上りに布パンツを履かせてそのまま寝かせてます。でも、防水パッドを万が一の時のために近々購入しようかな・・・+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ renの時のも臨月に入り里帰りしてから購入したんだけど、今回もまだ未購入だから産む前にゲットしたいなぁ~ ■■■ 母子手帳ケース ■■■迷っちゃうなぁ~♪A この文字は表示されません A- Designed by tickle*tickle -home気になるお店は・・・CUSE BERRYいっぴん堂
April 14, 2006
コメント(4)
◇32w0d◇ 今日で気がつけば9ヶ月に突入ですあと2ヶ月ほどで産まれてくるとはなんだかとても信じられない気分ですGWが終わった翌週あたりに里帰りしようかと計画していますが、この感じだとあっという間にきちゃいそうです+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+今日はyumeちゃんちにお友達が来るので一緒に遊ぼうと声をかけてもらって11時ぐらいからおじゃましてました12時前に二人の男の子のmamaさんのお友達も到着して、みんなでごはんを食べましたrenはお友達とは仲良く遊べるのに、yumeちゃんには意地悪してばかり・・・オモチャを取り上げたり、貸してって言われても全然貸さなかったりととにかく意地悪・・・夕方近くなると眠くなってきて、一層ケンカがヒートアップ「renくん、もうおうち帰る」と言い出したので一足先に帰ることにしました。帰ると「お布団でここでねんねするの~」とぐずぐず・・・お昼寝布団を敷いてあげるとすぐに寝ちゃいました今日もお友達のおうちでみんなで遊んでいたにもかかわらずちゃんとトイレを教えてくれたren。もうあまりおもらしの心配しなくても大丈夫かな。次の課題は外出先でのトイレかも。まだ公衆トイレでしたことないからホントに不安です・・・
April 13, 2006
コメント(3)
![]()
◇31w6d◇ 昨日からトイレで出そうで出なかったウンチくん。今朝もおしっこをしてから何度か「renくん、おなか痛い~」とか「うんち出た」と言ってはトイレに行くも不発・・・12時すぎにお昼ごはんを食べ終わるとようやく本腰を入れてトイレでふんばってくれてなんとか出すことに成功しました。こんな調子だと、出かけるに出かけられずウンチが出るまで何回もトイレに連れて行かなきゃいけなくって大変です。快便にすべくまたいろいろと工夫してみる必要がありそうです。プルーン効果に期待してプルーン濃縮エキスと寒天でゼリーを作って食べさせてみましたがこれは失敗に終わってしまいました。プルーン濃縮エキスお昼寝から起きたら一緒に今度はチョコケーキでも作ってみようと思います。もちろんわからないようにプルーンエキスを混ぜて焼いちゃいます!うまく焼けておいしく食べてくれるといいのですが・・・なかなかそう簡単にいかせてくれないのがうちのren様。+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+最近気になるお洋服♪chocola他の商品を見たい方はコチラA この文字は表示されません A- Designed by
April 12, 2006
コメント(2)
◇31w5d◇ 昨日からpapaが泊まりで出張だったので実家で1泊しました☆renは先日買ってもらったプラレールでほとんどずっとじぃじと遊んでいました。今日は小・中・高校と一緒だったお友達が実家に遊びに来てくれました♪去年の7月に生まれたyosikiくんはとっても大きくなっていて、しかも全然人見知りしないでご機嫌でかわいかったなぁ~renもオモチャや本を貸してあげたり自分ができることをいろいろと自慢げに見せたり、ギュッと抱きしめたりとお兄ちゃん振りを発揮していました!19時ぐらいに帰ってくるとpapaから連絡があったので間に合うように実家を出発。途中の駅でpapaを拾って自宅でみんなで夕飯を食べました。
April 11, 2006
コメント(1)
◇31w3d◇ 今日は天気もよくrenもだいぶカゼがよくなってきたのでpapaがrenを連れて電車で散歩に連れて行ってくれましたその間私はたまっていたアイロンがけをしたりラグを取り替えたりあれこれ洗濯したりといろいろ家事がはかどりましたお昼過ぎ戻ってきたので、ごはん食べると眠そうなren。お昼寝布団を敷いて寝かせましたが結局なかなか寝ずに14時すぎまで布団に入ったりまた出て遊んだりを繰り返していました寝ている間にpapaはゴルフ練習へ出かけていきましたトイトレスタート直後は快便だったrenですがここのところまた便秘気味・・・今朝からオナラをしていたのでそろそろ出るかな?と思っていたらなんと夕方補助便座でのウンチに初の成功もう、パンツにおしっこやウンチをしてはダメなんだって完全にわかっているようです。がんばって補助便座でしようと何回か「ウンチでる」と言って座るも不発に終わっていましたが、とうとうやってくれましたこの先トイレで排泄することなんてすごく当たり前になっていくと思いますがしばらくは感動が続きそうですがんばってくれたren、トイトレであれこれ落ち込んでいるところを励ましてくれたpapaに感謝でいっぱいです
April 9, 2006
コメント(6)
![]()
◇31w2d◇ 今日も昨日に引き続きrenの鼻水が出ていたので午前中ちょっとショッピングモールへでかけて遊ばせてからお昼ごろ戻ってきました。+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+夕方、リサイクルショップへ行ってNゲージ用のレールを買ってきました。Nゲージ おあそびレール駐車場へ到着すると私だけちょっと近くのドラッグストアに買い物へ。papaとrenは早速家に戻ってレールをつなげて楽しそうに遊んでいました☆結構場所を取るので出しっぱなしにはしたくないけれどしばらくは片付けさせてもらえなそう・・・
April 8, 2006
コメント(2)
◇31w1d◇ 今日はおでかけする予定でしたがrenがなんか朝起きたときからくしゃみと鼻水がひどっくて中止することに・・・トイトレのせいでカゼひかせちゃったかな?くしゃみとともに鼻水がびろろ~んって出てそのたびに「鼻出ちゃった~」と泣くren。しばらく泣いていたけど次第に慣れてきて自分でティッシュで拭いたりしていた。食欲はまぁまぁあって、朝は一緒にパンを食べて、お昼はおにぎりと味噌汁を食べおやつもしっかり食べました。しかし、眠そうにしながらもなかなか眠れず結局17時すぎに限界がきて寝ちゃいました。こんな時間に寝ないでほしかったわ。
April 7, 2006
コメント(3)
◇31w0d◇ 今日は先月の社宅閉鎖にあたり別の社宅に移ることになってしまったmaoちゃんちへyumeちゃん姉妹と一緒に遊びに行きました☆ 11時すぎに自宅を出ると先に出て遊んで待っていたyumeちゃんたちに混じって遊びだしたren。 気がつくと昨日降った雨でできた水溜りにrenが思いっきりじゃぶじゃぶと入ってしまっていましたしょうがないので、着替えて出直してそのまま車に乗せてお昼ごはんを食べてからmaoちゃんちへ30分ちょっとで到着したけれど後部座席ですっかり寝てしまっていたyumeちゃんとren。起こさずしばらく車で寝かせてからおじゃまさせてもらいました。maoちゃんちはすっごく広くって収納もたくさんあってホントに使いやすそう☆ 子どもたちも広々したリビングで早速遊びだしました!renは朝1度トイレでおしっこをしてから10時半すぎにウンチをしたからたぶんそのときにもおしっこを一緒にしたとは思うけれど、おもらししないか心配でした。でも、帰りに念のためトイレに座らせるも出ないようなのでそのまま車に乗せて16時ごろ帰りました。帰ると社宅の敷地内で子どもたちがたくさん遊んでいたのでrenたちも遊びだしました。トイレが気になりつつも、まぁおもらししてしまったら帰ればいいんだしと思っていましたが18時前に帰宅するまでおもらししませんでした。でも、玄関で靴を脱ぎながら「おしっこ出た!」と言うもんだからてっきり玄関でおもらししちゃったのかと思いきやまだ出てないようだったので急いで補助便座に座らせると無事に成功!ずいぶん我慢していたのかな?なんだかトイトレ始めて数日してからおしっこの間隔がずいぶんあくようになったような気が。 大人よりも出ないってどうなんだろう?今日は遊びに夢中になっておやつをあまり食べなかったのとたくさん身体を動かしたので夜ごはんをいつもよりたくさん食べてくれました。
April 6, 2006
コメント(4)
◇30w6d◇ 昨夜は中断しようかとさえ思ったトイトレでしたが、今朝起きてから30~40分ぐらいしたら「renくん、トイレ行くわ~」とトイレへ自ら行ってちゃんとすぐにジャーっとおしっこが出たんですコチラの方が驚いてしまって、「renくんよくできたね~おしっこトイレでできたね!」とほめていると、「はい、飴ね」とトイレでできたら毎回飴がもらえるものと思っている様子。でもここであげないと次につながらないかとも思い、あげちゃいましたその後しまじろうのDVDを見て、トイレに行ってるしまじろうを指しながら「renくんと同じ!しまじろうもトイレできたね!」だって、、、えらそうに・・・その後もちょっとTUTAYAに返却に行こうと思って次のトイレを待っていましたがなかなか言わないので、「おでかけするからアンパンマンのパンツお外でぬれちゃうと困るから、トイレ行ってから行こうよ」と誘うと素直に補助便座へ。出そうとしている様子がなんとなくわかりでも今は出ないってこともわかったのでパンツをはかせてでかけることに。30分もしないで戻ってきて、すぐにお昼ごはんにして二人で食べているとまたもよおしたようで急にイスを降りてトイレへ駆け込んだren。今回もちゃんとジャーって出すことができホント感激でしたでもまた飴を要求され、食事は途中で終わってしまいました。。。その後yumeちゃんちへ遊びに行きましたが、なかなかトイレって言い出さないからたまに「renくん、トイレ大丈夫?」と声をかけるも「出ない」と言うので待っていたら自分から「おしっこ出た!」といいながらトイレへ向かっていきました。「おしっこ出た」と言うから少しチビったのかと思いきや、パンツはぬれていなくて無事に今回もおしっこ成功yumeちゃんと楽しそうに遊んでいたのにおもらしせずトイレにちゃんと行けたことに驚き、うれしく思いましたもう、おしっこの方はほぼ大丈夫かもとちょっと期待しちゃってますが、まだまだこれからかもしれないですね。ここ数日間いろいろとアドバイスくださったり励ましてくださったみなさん、本当にありがとうございます次はウンチと飴断ちが課題になりそうです
April 5, 2006
コメント(7)
◇30w5d◇ 昨日は午前中ばぁばが来てくれて我が家の下駄箱を増設してくれましたうちのばぁばはDIYが得意というか、好きみたいで今回の引越し先でもあれこれ作ってもらいましたお昼ごはんを食べた後、お仕事していたじぃじから連絡がありうちから車で15分ぐらいの駅まで迎えに行きましたそれから、クリニックへ送ってもらい今診ていただいているクリニックでの最後の検診を受けてきました。ベビーも標準の大きさに育っていて元気そうでしたそして性別ですが、やはりどうやら男の子のようです今回はrenの時の妊娠と違う点がたくさんあったり、renが「妹」と言っていたので女の子かな?と思っていましたが実際は違っていたようです検診が終わってから、買い物へ行って桜のトンネルになっている道をドライブして自宅へ戻ってきました夜ごはんの準備をしていると、papaから飲みに行くとの連絡が。。。しかも来週は泊まりの出張が2件も入ったらしいまた胃炎が悪化しないといいけれど・・・+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+renのトイトレですが、なんとかおしっこが出そうなのはわかってきているようです。我慢することもできている様子。でもトイレでするのが難しいようで、トイレに行かずに我慢しちゃって、なんとかギリギリにトイレに駆け込んでジャーとするか、おもらしするって感じなんです。このまま続けていいものかと少し迷い始めました・・・
April 4, 2006
コメント(6)
◇30w4d◇ 今日は朝トレパンマンから布パンツに履き替えさせて、トイレに誘うも「出ない」との返事が。なので、朝ごはんを食べてさせていると「あっ、あぁぁ~」と言う声が聞こえたかと思うとジョジョジョーっておもらししました。それが気持ちが悪かったようで、たびたび「うんち!」と言いながらトイレに行くもなかなか出ずにいました。。。布パンツを履かせてから快便だったrenですが週末はウンチが出ずにいたので、仕方なく浣腸をすることにしました。すると、「うんちが出たー!」と騒ぎ出してトイレに座らせるも「出ないー!」と泣き出す始末。その後もパンツにもトイレにもうんちが出せないので「うんちが出たー!」と言いながら泣いて泣いて大変でした・・・「ここにして大丈夫だから」とトレパンマンを履かしてやっとふんばることに成功。うんちを一緒にトイレに流してやっと落ち着きを取り戻したren。一時はどうなることかとヒヤヒヤしちゃいました。布パンツを履くのを拒否することなくまた履いてくれましたが、トイレに行くことは少し嫌がっている感じのren。車で5分ぐらいのところに引っ越してきたtaroくんのおうちへお昼ごろおじゃましたら早速おもらししてしまいました。遊びに夢中になっちゃったから仕方ないか。その後、驚くことに20時半すぎまでまったくおしっこをしなかったren。トイレに行くのもパンツにおもらしするのも怖いのか我慢してるんぢゃないかと心配になってきてトイレに誘うも「出ない」「行かない」と拒否。どうしたものかと困って「オムツにする?」と聞いてみるけど「イヤ、パンツがいい」との回答。どんどん飲み物を飲ませてみると、我慢の限界かダイニングテーブルのイスでおもらし。またもや、「あぁぁ~」と泣き出したren。すぐさまトイレに座らせるも「出ない」と言いながら降りて出てきてしまいました。でもそれから5分もしないうちに、自分からトイレに行ってパンツを脱いで補助便座にまたがっておしっこに成功!「renくんトイレでしっしできたね!」と満足の様子。なんだか、一日親子共々大変でしたがrenが布パンツを履いてやる気になっているようなので明日も根気よく続けてみることにします!
April 3, 2006
コメント(5)

◇30w3d◇ 今日は午前中から本屋へでかけるはずでしたが、引越しする方がいてトラックが駐車場にとまっていたのでお昼ごはんを食べてからでかけました本屋さんへ行くと同じ社宅に住んでいる今月から年長さんのasahiくんがいて、しばらくrenと一緒に本を見てくれたりと面倒を見てくれました本屋さんを出てからまたもや西松屋へ大の阪神ファンであるpapaにren用のパジャマを見せるとかなり乗り気早速買うことになりました他には本格的にトイトレを進めるためパンツを買い足しました家に戻ってきてから、布パンツだけにしてしばらく様子を見てみることに。するとイスに乗って電子レンジで温めていたおやつを取りに行ったrenが「うわ~ん」と泣き出しましたどうしたのかと見に行くと、おしっこをおもらしして水溜りができていました「大丈夫だよ。」と言いながらパンツを替えて、床を拭きました。その後お昼寝して起きてから夜ごはんをみんなで食べていると、急に「うんち~」と言い出してイスを降りて自分からトイレへ。補助便座に座らせてみたものの、しまじろうのオモチャのボタンを押して流して「おしまいね。」と言うのでパンツをはかせようとすると少しぬれていたので新しいパンツを取りに行きました。取りに行っている間、また自分で補助便座にまたがっていたrenがなんとシャーっとおしっこをしていました私もすっごくほめたし、本人も嬉しかった様子。早速papaに「renくん、トイレでできたの」と報告していましたまだまだパンツマンになるには遠い道のりだろうと思うけれど、なんだかこの嬉しさを思い出してがんばれそうです
April 2, 2006
コメント(5)
◇30w2d◇ 今日は7時前に起きたpapaと一緒にどこへ行くかネットで検索していると金沢自然公園というところがいいのではないかということになり、急いで準備を始めましたおにぎりを作ったり、renのおやつを用意していたりしたけど肝心のrenが一向に起きない・・・でも8時ごろにやっと起きてくれたので着替えさせて車に乗って出発しました道が有料道路まですっごく混んでいましたがなんとか10時すぎに到着ホントは有料道路から直に駐車場へ行くはずが違う出口から出てしまいましたでもおかげで駐車場から公園までの無料の送迎バス(その名もコアラバス)に乗ることができたのでrenは大喜びでしたまずは動物園に行って途中でごはんを食べました道中はあちこちに桜が咲いていてとてもキレイでしたrenはちょっと寝たりなかったのか、甘えなのか「papa抱っこ~」を連発おかげでpapaは途中からすっごく疲れた顔をしてましたでも、コアラバスで誘うと急に元気に歩き出しなんとか動物園の外まで歩いてくれました。外に出てから下に見えていた長い滑り台のあるところへ行って少し遊ばせてから帰りました桜が2100本もあったかな?と思っていましたがどうやら植物区の「うきうき林」とかいうところの方にたくさんあったみたいまぁ、これは次回にとっておこうかなrenは駐車場を出る前に夢の中でしたよほど疲れたのか、イビキかいて寝てました
April 1, 2006
コメント(1)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
![]()