2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
gakuを出産してから初めてじぃじとばぁば二人ともでかけて私と子どもたちだけの時間が・・・午前中はまたじぃじとrenはロマンスカーに乗ってきました。午後ばぁばが先にでかけてrenがお昼寝してる間にじぃじもでかけました。16時すぎにばぁばが帰ってくるまでの2時間半だけどrenはずっと寝ていたしgakuも2回ほどおきたけど寝てばかりだったので大変ではありませんでした。夕方renと自転車でお買い物にでかけました。もう土曜日には自宅に戻る予定なのでお礼にとちょっとしたプレゼントを買い夜二人にrenが渡しました。
June 29, 2006
コメント(3)
気温が30度もあったせいかgakuも珍しくぐずり気味・・・クーラーをつけて室温が下がるといつものようにスースー寝てくれました。renは午前中じぃじと公園へ。午後はじぃじがお仕事ででかけてしまったので、またまたイトーヨーカドーで暇つぶし。子供広場で遊ばせている間食材を買いに行ったばぁばを待っていました。ばぁばが買い物が終わりきたのでさぁ帰ろうとrenを呼び寄せると近くにいた女の子に何もしてないのに胸をドンって押されてしまった。renより少し小さかったし倒れるほど強い力で押されたわけでもないのでそんなに痛くはなかったはずだけどくやしっかったのか大泣きしはじめたren。。。駐車場までばぁばに抱っこされ実家についてからもしばらくばぁばにはりついていました。こういうことは記憶に長く残っているタイプなので子供広場は当分行かないって言いそう・・・イトーヨーカドーの授乳室でgakuの体重をはかったら4100gもありました!1ヶ月検診にはどれぐらいになっているだろうか。。。
June 28, 2006
コメント(5)
今日は私の32歳の誕生日であり5回目の結婚記念日朝、papaからおめでとうメールが届きました妹やお友達からもメールが届き誕生日っていくつになってもうれしいものだなぁと実感しました
June 28, 2006
コメント(10)
![]()
gakuが生まれて3週間が経ちましたあっという間に過ぎてしまいその間どんどん大きくますますふっくらしてきたのでなんだかもったいない気分ゆっくり成長してほしい今日もじぃじはお仕事。15時ごろ小学校~高校まで一緒だったお友達が遊びに来てくれましたgakuへかわいいモービルと明日が私の誕生日だからとこれまたかわいいポーチをプレゼントしてくれましたグリップ&ゴーミュージカルモーニング友達の息子のyosikiくんは来月で1歳とても愛想のいい子だけどビビリのrenは最初やっぱりなかなか遊べず・・・しばらく経ってから少し慣れて遊んであげたりしてました。夕方母親のお友達がgakuを見に来てくれました。お祝いとケーキをいただきました。夜ご飯は、夫の実家から届いた近江牛を使ったのすき焼きでしたなんだか今日が誕生日って感じ
June 27, 2006
コメント(4)
今日はじぃじがお仕事の日。午後からだったので午前中は川へ連れて行ってもらったren。お昼ごはんを食べた後、お昼寝。天気があまりよくないせいか3時間近く寝ちゃいました・・・仕方ないので、イトーヨーカドーへ行ってこども広場で1時間近く遊ばせました。renぐらいの女の子が赤ちゃんに興味あるようでちょくちょくgakuのことをのぞきにきました。
June 26, 2006
コメント(1)
午前中はpapaと公園へ行った後さらにじぃじと川へ遊びに行ったren。お昼ごはんを食べてお昼寝。おきてからじぃじとばぁばとイトーヨーカドーへお買い物へ。帰ってきてから、またpapaと自転車でおでかけ。一日たっぷり遊んだren。二階でじぃじと遊んでいる間にpapaが帰ってしまい気づいて泣いちゃいました。gakuはというと、今日もおりこうに寝てばかりでした。少しは泣くこともあるけれどやはり唸っていることが多いかな。。『ンググゥ~』としばらく唸り、どうしたのかな?とベッドへ様子を見に行くとまた寝てる。こんなこともしょっちゅう。不思議な子だわ。。。
June 25, 2006
コメント(1)
![]()
午前中はじぃじと公園に行ってお昼ごはんを食べてお昼寝したren。gakuは今日もうなりながらも手がかからずいい子でした。15時ごろ到着したpapa!renは待ってましたと言わんばかりにくっついて遊んでいました♪++++++++++++++++++++産院に入院中、暇だったので見たテレビで紹介していたコレ!めちゃうま!美味しいダイエット大人気!美味しいと大評判!6種類の味が楽しめる【豆乳おからクッキー】手軽にダイエットできそうなのでなかなか体重が戻らなかったらチャレンジしてみたいなぁ~
June 24, 2006
コメント(1)

午前中じぃじと電車とバスに乗りにいったren。途中で寝てしまい帰りはばぁばが車で駅まで迎えに行きましたお昼ごはんを食べた後、車で駅前商店街まで出かけてあちこち見て回りましたrenはじぃじと広場みたいなところで遊んでいました。スーパーで食材を買ってから駐車場で待ち合わせて帰りました。今日もスリングででかけたのですが、やはりこの時期ちょっと暑いかも。。この先長時間のおでかけなんて無理だろうなぁ。。。やはりコレがほしいな送料無料(離島は除く)代引き手数料無料ラップクラッチプレゼントCOMBIドゥキッズ5EG AT-730...
June 23, 2006
コメント(1)
gakuはなんだかうなり声をあげることが多く、夜中も泣かずに「うう~ん」とか「ググ~」って感じでうなっていることが多いでもしばらくするとまた寝てたりするし、平気なのかな?renもそんなだったかな?って思い返すけど違ったような。。。兄弟でも違うところがたくさんあって子育てって奥が深い。+++++++++++++++今日はじぃじがお休みなのでrenは一日たくさん遊んでもらってうれしそうでした。天気がイマイチだったうえ車も点検でなかったのであまりお外へ行けなかったけどじぃじとプラレールで遊んだり絵本を読んでもらったりしたので楽しかったようです
June 22, 2006
コメント(2)
今日はじぃじが朝早くからお仕事ででかけてしまったので実家近くのイトーヨーカドーへ買い物へ。買いたいものを買った後renをこども広場で遊ばせてる間ばぁばに見てもらって私は泣き出したgakuに授乳。その後眠くなり始めたrenを連れフードコートでお昼ご飯を食べました。その後、スーパーで買い物して帰ることに。駐車場を出るころにはすっかりチャイルドシートで寝てしまったren。gakuは授乳以外はずっと寝てました。初めてスリングででかけましたが気持ちよく寝ていてくれたのでgakuは気に入ったのかな。++++++++++++++++20日に結婚後一緒に働いていたお友達が女の子を出産しましたそんなに近くには住んでいないのですぐには会えないけど少し大きくなったら会いに行きたいなぁ
June 21, 2006
コメント(1)
午前中renはじぃじと公園へ。帰ってきてからじぃじはお仕事へ。じぃじ、偉すぎる・・・感謝renは14時近くなっても寝る気配がまったくないのでばぁばがお外へ連れ出し寝かしつけてくれました。gakuは暑いからかちょっとグズることが多くいつもより眠りが浅かったような気が・・・16時すぎ、いろいろ買いたいものもあったのでrenと自転車でコンビニ→ドラッグストアへ行きました。renは久々の2人でのおでかけがとってもうれしそうでした実家に戻ってから今買ってきたゼリーを食べるというので1個だけだよと約束後あげました。すると食べ終わってから今度はアイスを食べると言い出したので夜ご飯をたくさん食べたらあげると言うと突然大泣き・・・しばらく、私に抱きついて泣いて顔を見せないようにしてました・・・その後ばぁばがお風呂に誘うとやっと機嫌を直してくれました。いろいろ我慢している分デリケートになってたりするから気をつけないといけないですね。でも、かわいそうだからとなんでもかんでも与えるのもまずいし、難しい・・・
June 20, 2006
コメント(1)
![]()
産後2週間経ちました。体重は5kgほど落ちたけれどぶよぶよのお腹はまだまだなくならない感じ・・・そろそろガードルをしようかと思います。renの時は暑くってあんまりやらなかったから今回は気合を入れてがんばりたい!トリンプリフォームガードルロング(フランボアーズ/70)ピジョンシェイプUPロングリフォームガードルWウエストニッパー付ロングリフォームガードル何かみなさんオススメ商品とかありますか???++++++++++++++++++授乳に欠かせないのがクロスオープンタイプのハーフトップですよね♪40%OFF!カシュクールタイプコットン100%ハーフトップ授乳がしやすいと先輩ママにも大好評!...二浴染ストレッチレース授乳兼用Wオープン(クロス+ストラップ)ブラトップ(取外しカップ付)++++++++++++++++++renの時買い損ねたキャミソールも欲しいなぁ~クロスオープンフロントレースキャミソールフレンチ小花pt♪【マタニティカシュクールタンクトップ】そのまま一枚で着られるカップ付き!...
June 19, 2006
コメント(4)
renがじぃじとばぁばと秩父の私の祖父母のおうちへ遊びに行ったので、papaとgakuと3人でおうちでのんびり過ごしました。テレビ見たりお昼寝したりホントゆっくり過ごしちゃったgakuはrenがいないから静かなのでかなり寝てばかりでした。たまにはgakuもゆっくり寝かせてあげなくちゃね
June 18, 2006
コメント(2)

午前中renはじぃじと公園へ出かけて遊んで帰ってきました。帰ってきてしばらくするとpapaが来てくれたので、眠いはずのrenは結局14時半ぐらいまでがんばって寝ませんでした。お昼寝から起きると再びpapaにべったり張り付いて遊んでいました。夜ごはんもpapaがいるからか一人でたくさん食べました。これにはじぃじもばぁばも私もびっくりでした。でも、やればできると知ると期待しちゃったりするので今日は特別だったんだと思って期待しないことにしよう。++++++++++++++++papaの部署の方がお祝いでスリングをプレゼントしてくれました。両手を離して新生児を抱っこできる抱っこひもが無かったのでこれから重宝してくれるかな♪ふわさら しじらスリング アクア↑こんな感じのです♪
June 17, 2006
コメント(3)
ばぁばと一緒に寝てるrenですが毎朝起きると私を探してやってくるので昨夜は同じ部屋で寝ました。夜中おきて授乳しようとしているとrenが起きて「mama~抱っこ~」と抱きついてきました。しばらく抱っこするとまたばぁばのところへ戻っていきました。昼間もきっとgakuの授乳中などはすごく我慢しているんだろうなと改めて思いました。がんばって自分で食べようとしたり私に食べさせてほしいと言ったり複雑な心境だったりすることも。昼間もなるべくrenとかかわって寂しさを癒してあげなくちゃなぁ~
June 15, 2006
コメント(4)
相変わらずおっぱい欲しいときにもぎゃーぎゃー泣かず静かなgaku。起きていてもベッドでいい子にしていてホントに親孝行な子ですrenはといえば、じぃじばぁばにわがまま放題家来のじぃじを怒鳴りつけております。「renくんはお兄ちゃんだからできるんぢゃな~い」なんて言いながら自分のことは自分でやるようにはなってきてはいるけど。。。ラフィノースオリゴのおかげでやっと毎日排便できるようになってきたrenもよおしてきても我慢してしまいパンツにしてしまうこともあるけれどまずは毎日出ることが大事なので見守っています
June 13, 2006
コメント(2)

夜中は何度か起きましたがオムツを替えておっぱいをあげるとすぐに寝てしまうのでそんなに大変とは思いませんでした。それよりrenの寝相の悪さのほうがよほど睡眠妨害・・・昼間もおっぱい飲んでいるとき以外はほとんどベッドで寝ています。一日中抱っこしなきゃダメだったrenとはホントに大違い・・・まぁ今はrenのお世話と家事はじぃじとばぁばがやってくれているからこんなに楽に思うのかもしれないけど、自宅へ戻っても今のペースで寝ていてくれたら少しは家事もできそう。++++++++++++++++今日は15時半ぐらいに幼稚園から中学校まで一緒だったお友達がgakuを見に来てくれました。ずいぶん会ってなかったのでいろいろと話もできて楽しかったです☆
June 11, 2006
コメント(4)
無事に午前中退院しました!お昼過ぎpapaが来て、夕方妹と彼氏が来てくれました☆renはたくさん遊んでくれる人がいるので興奮してはしゃぎまくっていました。gakuはおっぱいを飲んでいるとき以外はほとんどベッドで寝ていてホント今のところ手がかからない子です。renがぎゃーぎゃー騒いでても知らん顔で寝ている姿に、みんなで驚きました。このまま育てやすいままでいてくれたら自宅に戻ってもがんばれそうです♪
June 10, 2006
コメント(6)
今日は午前中2歳のmaoちゃんとmamaさんがお見舞いに 来てくれました。 maoちゃんは赤ちゃんが好きなのでとても興味を持ってくれて なでなでしたりして可愛がってくれました☆ 午後からおっぱいがすごく張ってきて痛くてしょうがないです。。 gakuがもっとゴクゴク飲んでくれると助かるのですが まだ30~40くらい飲むと疲れて寝てしまう…
June 7, 2006
コメント(1)
みなさんコメントたくさんありがとうございました。 今朝8時から昼間だけ母子同室です☆ 名前はgakuに決まりました! renともどもこれからよろしくです♪ gakuはrenと違いミルクも上手にたくさん飲んでくれます。 3年近いブランクを早く埋めるべくお世話頑張ります!
June 7, 2006
コメント(9)
無事に昨夜0時18分に次男が生まれました~☆ 2006.6.6生まれ、3118g、52.5cm! 覚えやすい日に生まれてきてくれました♪ 2630g、49cmで生まれた蓮とは明らかに違う感じ。 兄弟なのにこんなに違うとはびっくりです。
June 5, 2006
コメント(17)
夕方から鈍い痛みがあり、だんだん強くなってきて 19:30頃入院しました。 子宮口は5cm大でベビもかなり下りてきているそうです。 いきみたくなったら分娩室に来てねと 言われているのでどうやら今夜産まれるみたいです!
June 5, 2006
コメント(8)
◇39w4d◇ renの時は39w4dで産んでいるので、私の場合2人目の方が遅く産まれることになりそう・・・今日は午前中じぃじとrenが公園へ出かけていったのでばぁばと2人西松屋へ買い物へ行きましたrenのパジャマやベランダに出る用にビーサン買ったり、2階のトイレ用に踏み台を買ったりしました午後はお昼寝したりしてのんびり過ごしているともう気がつけば夕方。renは15時すぎぐらいから1時間半も寝ちゃってる・・・そろそろ起こそうかな。
June 5, 2006
コメント(7)
◇39w3d◇ 昨日午後papaが来てくれたのでrenはおおはしゃぎお昼寝もなかなかせず夕方寝てしまって夜も23時近くまでおきていました・・・今日も午後はpapaと公園へでかけてたくさん遊んだようで、お昼寝まだです今は買い物へ行くばぁばについてスーパーへ行っています立っているとずぅ~んと下になんだか押されてるような感覚があります。どんどんベビが下りてきているのかますますお腹が重くてゴロゴロしてばかりいます・・・++++++++++++++++ニックネームを変更しましたrenren826☆ tommy ☆今後ともよろしくお願いします
June 4, 2006
コメント(2)

◇39w2d◇ 昨日の夕方またお腹が痛み出したのでやっと来たか!と思いましたがそのまま1~2時間もすると痛みはどこへやらって感じで・・・慌てて今のうちにとシャワーを浴びたりしましたが焦って浴びなくてもよかったかも。一応昨夜もドキドキしながら過ごしたけどそれらしき痛みはなく朝を迎えました。今日は1週間ぶりにpapaが来てくれることになっていますrenは一緒に自転車で遊ぶのを楽しみにしていたようですが関東地方はあいにくあまり天気がよくない。。。雨さえ降っていなければ少しは遊べるかしら???もしかしたら夕方の痛みは便秘によるものかもしれないと私もラフィノースオリゴを飲んでみました。夜から腸がゴロゴロと動いている感じがあり、おならがたくさんでました。便秘でない人でも飲み始めるととてもすっきりと便が出るらしいのでちょっとしばらく試してみようと思います。
June 3, 2006
コメント(1)

◇39w1d◇ 昨日renの自転車を買いにでかけたときのこと、車から降りて普通に歩いていただけなのに足の付け根に激痛が走り歩行困難に・・・幸い近くにベンチがあったので、そこまでゆっくり歩いて休んでいたらなんとか歩けるようになりましたやはりベビーがさがってきているからでしょうか、最近足の付け根のあたりに痛みが走ることが多くって。。。なんだか一人でお散歩に行くのが急に怖くなってきました産院の個室も満室らしいし、6月まできたので希望通り8日まで生まれなくていいかなぁ~なんて思ったりお腹が苦しいし早く生んでしまいたいと思ったり複雑な気持ちです+++++++++++++++++++
June 2, 2006
コメント(5)

◇39w0d◇ 気がつけば5月が終わり6月になってしまいました。予定日まであと1週間。renの時は39w3dで破水、翌39w4dに出産だったのでそれより早まるのか遅くなるのかドキドキしちゃいます。renの時は破水した日の1週間前の検診で子宮口もまったく開いておらず張ってる感じもあまりなく、お産の兆候がまるでなかったのでなんだか経産婦なのに初産のような???なことがいっぱいです。今回はおしるしらしきものがあった子宮口が3cm開いているベビーもさがってきていると言われる適度に張ったりする下腹部にチクチクと痛みがある(↑お産の兆候のひとつらしい)どれもこれも初体験なことばかり。そういえば、気になることがもうひとつ。昨日の推定体重が3100gでした。renを2630gで出産しているのでこれもかなり未知の世界・・・++++++++++++++++++++ところで、みなさん授乳クッションってどうですか?renの時結局買わずじまいで。ちょっと気になるんですが・・・3重ガーゼ授乳クッション イエロー×オレンジ (出産祝い ベビーギフトにおすすめ)
June 1, 2006
コメント(8)
全27件 (27件中 1-27件目)
1