全14件 (14件中 1-14件目)
1
お休みします(-.-;) やっと眠れるようになりましたが、この前の試合で仲間のお母さん達から衝撃的な事実を突きつけられたんです。 「夏休みの宿題を終わらせないと、合宿出れないんだよ」 (・_・)エッ....?なんですとー!!! サボってた宿題が、後少しで終わると思った矢先の出来事でした(〒_〒) なので必死こいてやらせてるんですよ。 しかも進研ゼミの提出期限も月末。そう!今日明日で仕上げるんです。 しかも自由研究も必須なので、今日はくそ暑い中二人で図書館へ…無い…本屋さんへ…あるけど専門書過ぎ~微生物学の本しかありませんでした(-_-#) 微生物は大学入ってから研究してもらうとして、今回は苔について調べる事に。 なので初めからやり直しっす( ̄ー ̄) で、まだ課題があるんです。 夏休み明けに漢字テストと都道府県テストがあるんです。 漢字は毎日家で少しずつやってましたが、50点取れるかどうか…都道府県に至っては壊滅的なんです(・_・;) 少しでも普通レベルに近づけるように、母も頑張ってお付き合いする事にしました(ρ_-)o なので8月の中旬位までお休みさせて頂きます(^人^) ご心配おかけした方々、すいませんです(汗) 再開したら、また遊びに来て下さいね☆彡
2009.07.30
コメント(16)

こんばんわ~ 貯めに貯めた宿題&進研ゼミを今日も息子を監督しながらやらせました~午前やって~学校へ宿題持って行って~そのまま一時間のサマースクール(英語)そして午後は正規の夏休みの宿題に読書「ライオンと魔女」・・・そして素振りまったく・・・これに懲りてちゃんと期日までに提出して欲しいですね お友達から頂いたうららが咲いてました~ どんよりした空模様ですが~とっても綺麗なピンクが映えて美しいです こちらも一緒に頂いたゴールドバニー 次から次へと咲いてくれますよ~淡いクリームイエローが可愛いです ちょっと終わりかけてますが~ヨッシィさんから頂いたアイビーゼラのブルーシビルですとーっても綺麗なブルーなんですよ ちょっとぼけちゃったけど地植えにしたプリンセスチュチュがいっぱい咲いてきました~ふりふりが可愛い サビサビのトマトホール缶に植えたヘンリー蔦。葉っぱの表と裏、色が違うんですね~知らなかった にほんブログ村 昨日もなかなか眠れなかったんですよ前の晩は鼻炎薬を飲んで(副作用で眠くなる)何とか4時まで眠ったんですが~昨日は飲まなかったんですよ そしたら全然眠れなくて・・・お昼に何とか2時間くらいは眠りましたが~参りました数年前も不眠症に陥ってしまい、眠剤を処方してもらい飲んでいたのですが・・・また同じようになりそうで怖いです 前は初めて患者さんを見送ったのをきっかけに不眠症になったのですが~今回は理由が分からないとりあえず、明日は朝が早いので「ドリエル」でも買ってきてもらい、眠ろうと思います
2009.07.24
コメント(14)

こんばんわ~今日も一日どんよりしてましたね~でも夕方からが見えたので、息子とキャッチボールしたり~運低で遊んできました明日はやっぱり・・・肩痛くなるかなぁ~ 寄せ植えに使っているグリーンネックレスがぷりぷり~ですはちきれそうよねちなみに白い花はカラミンサです クーペリーの花もいっぱい咲いてます小さいピンクで可愛いですね~ じんじゃさんに頂いたミルキーウェイもっさになってますよ~綺麗な緑に癒されます~ シャビアナちゃんのお花は綺麗な深いオレンジ花姿が美しい~ これ、植え替えした時に落ちた葉っぱから出てきました ロンギフォリウムかなぁ~地植えでとっても綺麗に育ってます鉢植えよりも綺麗かも 久しぶり~の多肉特集でしたが、私事ながら「多肉コレクター集まれ!」のテーマで100回目の記事となりました紅葉が綺麗に出る時期になったら、多肉ちゃんの出番がもっと多くなりますが~今の所はたまにの登場になります ちなみにとっくに過ぎたのですが~今年6月で、ブログを初めて一年経過してましたあらまぁ~いつの間にって感じ ではでは、これからも宜しくお願いいたしますです_(_^_)_
2009.07.23
コメント(27)

お気に入りの八重咲きポーチュラカ 八重咲きポーチュラカの中の挿し木した夏スミレ・トレニア 切り戻し後、再び咲き始めたエキナセア 次々咲いてくれるミニバラ・ワイルドプラム 切り戻し後、咲いてくれたデルフィニウム にほんブログ村 散々、今日は厄日だーと散々愚痴を書いた後で消えました・・・あぁ~今日は本当に厄日だぁ~予定もしてなかった個人面談ありーの息子の机からやってない宿題出るわ、やってない進研ゼミ出てくるわ、ソフトのお母さん達とは上手くコミュニケーション取れないわ、眠りが浅くて疲れが取れないわで、散々な日だったんですよいつもはポジティブな私。疲れている所為かマイナス思考に走っちゃってます明日は元気に頑張るぞ
2009.07.22
コメント(27)

おはようございます 昨日の試合の結果ですが。2勝で次へ進む事が出来ました次の試合は25日です。色んな所から試合に来ていて、凄かったですよ 50チーム位はいたんじゃないかなぁ~。残念ながら一試合しか見られませんでしたが頭がくらくらしちゃって帰ってきましたどうも最近疲れが取れなくて・・・昨日も早く寝たんですけどね~ グラミスキャッスルの蕾~ちょっと傷んじゃってるけど・・・ 何とか綺麗に咲いてくれました~ こんなに綺麗なのに、一日で散ってしまうのが悲しいですが・・・もうちょっと花保ち良いと嬉しいのになぁ~ グリーンアイス、この前蕾がいーっぱい付いていたこが少しずつ開いて・・・ こんなに可愛く咲いていますよ~ほんのりグリーンも入り可愛いです キャットミントとコラボしてまっす うどん粉病でぼろぼろだったミミエデンも綺麗に咲いてくれましたーでも2輪だけだけど ちなみにミミエデンもキャットミントに覆われていますもうキャットミントが主役って感じですよね にほんブログ村 今日から本格的に夏休みですね~とりあえず息子には自分の机周りを片付けさせて、自由研究のテーマを一緒に決めようと思います夏休みって、子供たちも忙しいですが~親も何気にハードですよね~。とりあえず自由研究は「微生物」について調べたいと言われたんですが・・・微生物って言ったって・・・どこから調べたら良いんだよー
2009.07.21
コメント(32)

こんばんわ~ 明日はとうとう県大会予選頑張って応援してきますよ~ あっでもお弁当は出るの・・・忘れてました 美しく可愛らしいソニアリキエル・・・どこかしらで咲いてくれています 斑入りが美しいフロックス・ダーウィンズジョイス雑草に覆われてちょっとひょろひょろになっちゃいましたが可愛いお花が咲いてくれました~ この子はソニアさんの下に植えてます まだ疲れ目が取れない私目薬でもしようかしら 今日もご訪問ありがとうございますまた遊びに来てくださいねにほんブログ村
2009.07.19
コメント(30)

こんばんわ~お久しぶりでございます(^^ゞ ドラクエが来て数日・・・目が疲れました・・・(=_=)もう疲れたので旦那様にバトンタッチ~と言うわけで、ブログ再開致しまっす ご心配かけてしまった方、申し訳ありませんDSの小さい画面見て、PCの画面まで見るのは辛くって・・・ついついサボってしまいました 最近は暑くて暑くて・・・庭に出るのも朝と夕方位とこちらもサボってますが~植物は今の所まだまだ元気です 名前もなんとなく豪華?なコルジリネ・エレクトリックピンクが綺麗なピンクで輝いていますエレクトリック・・・と言うとディズニーランドを思い出すのは私だけ 100均のカエル君はシルバーの葉っぱに囲まれて、ちょっとご満悦かも ワイヤープランツの花にはありんこが・・・ ネメシアとユーフォルビアの中ではカマキリ君がぐんぐん成長中~虫の中では頂点に立つのがこのカマキリ。カエルちゃんも食べちゃいます の中にいるユーフォルビア・ダイヤモンドフロストは、写真が撮りにくい。小さい小花って全体写すの難しいですよねー さて、前回の試合の結果ですが「「1勝1敗」」で勝ち越し出来なかったので、応援にも行けませんでしたーでも20日に県大会があるので、だんな様と応援にいきますよーやっぱお弁当は勝つ丼かしら
2009.07.18
コメント(22)

おはようございます 今日は息子が県大会開始の日~どんより曇り空だけど、暑すぎずいいかも明日も大会があるので、だんな様と応援にいこうと思います パイナップルミントの蕾が膨らんできました白い控えめな花が咲きます。ハーブの花は虫が大好き ごちゃごちゃしてるけど玄関前の花壇の一部。ハーブのカラミンサが大きくなって、エリゲロンもまだ咲いています狭い場所なので、大きくなりすぎたらすぐに切り戻し、なるべくコンパクトにまとまるように気を付けています この一部だけで10種以上は植わっています。ついつい詰め込んで植えちゃうんですよね~。なので弱い子はいつの間にかいなくなっちゃいます のすみには挿し木した朝霧草がいますふわふわ可愛いこのシルバーリーフがお気に入り~ そしての裏側にはセダムのカーペットがカタツムリがいい感じに埋もれてきてます にほんブログ村 昨日の晩ご飯~はカレーでした モロッコインゲンを炒めて上に乗せてみました。採りたてなので甘くて美味しいの~ で、昨日ロールケーキ作ったんだけど~ラップで巻いて置いたら生地が張りついてぼろぼろにしかも楕円形になっちゃったでも最後の混ぜを手作業でやったから、ふわふわでしっとり~美味しかった 次こそは綺麗~なロールケーキに作るのだぁぁぁー
2009.07.11
コメント(40)

こんにちわ~ 今朝は強風で目が覚めました庭に出ると鉢植えは飛んでるし、倒れてるしで風が止んだら今度は凄い暑さ ヘロヘロになっちゃいました 処分品で買ったビンカ・プリンセスチュチュが咲き始めました~フリンジが可愛いですー 剪定した時の枝も挿し木にしてみました。いくつかしたうちのこれだけは付いたようですまぁ~水あげもせず適当に挿したので一つだけでも十分かな 半額で買ったフクシア、ミニミニで可愛いんですよ~薄紙細工みたいですよね~ グリーンアイスが一旦休んでこの通り~凄い蕾の量全部咲いたら花束になりますね~楽しみ 虫に食べられながらもホワイトメイディランドはまだまだ咲いてます にほんブログ村 昨日は落ちそうになりながら雑草取りと挿し木で増えたサフィニア、ピンクのコリウスを植えてきました暑かったけど風があったので、蚊に刺される事も無く順調に出来ましたよ~でも今日は風が止んでから外に出たら蚊にたかられて夏は蚊さえいなければ、暑さにも耐えられるんだけどなぁ~
2009.07.10
コメント(20)

こんにちわ~ちょっとおさぼりしていました~ 水曜日にはお義母さんとお義兄さんと4人でお墓参りへ行ってきましたなんと、お義兄さんはお墓参りした事無かったらしく今回初。そして祖母の七回忌だったらしいですー 全然知らなかった・・・やっぱり来てもらいたかったのかなって思いましたそして私は分からなかったのですが、昨日だんな様が玄関で「花の甘い香りがするね~?何のお花?」って言ってました。 香りの素はありませんでしたので、ご先祖様が嬉しいって言いに来てくれたのかも とにかく水曜日も木曜日も暑かったですー早朝と夕方しか庭に出れませんね 天気が悪く~上手く撮れませんでした植え込んで2ヶ月ほどのダイヤモンドフロストが大きくなりました~地植えのキャットミントとのコラボです anemoneさんに頂いたサフィニアが大きくなりましたよ~ピンクのコリウスと一緒に寄せ植えにしました。サフィニアはまだ一回しか切り戻ししていないので、これからまた切り戻ししてこんもりさせますよ~ こちらもお友達からもらったスーパーベルこんもり蕾もいっぱいあっ斑入り唐辛子は救出後、地植えにしました~ の二株をまたまた挿し木に~もう付いたみたいですよ~ついつい切り戻した茎が勿体無くて挿し木にしちゃうんですが~どんどん増えちゃって・・・嬉しい でもどこに植えようか悩みます ちょっとぼけぼけ~なので小さくしてみました お墓参りへ行く時に寄った花屋さんで、可愛い花束を頂きましたお義母さん行きつけ?のお店で、八重咲きサフィニアも前回タダで頂きましたカーネーションの色が変わってますよね。紫の絞り?がタイガーのようです~ミニバラも小さいけどフリフリ~で大きさはミミエデン位かな? にほんブログ村 昨日はハニーの枯れ枝を整理して、また毛虫が出てきてブルーに根元を全部切ったと思っていたんですが~一本枝を切っていなかったのでまだハニーが咲いています今日は脇の花壇で落ちないようにバランス取りながら雑草抜きをしたいと思います
2009.07.09
コメント(26)

こんばんわ~ 今日もってな感じのお天気~。今日はきゅうりを2本収穫しました。いつも息子と二人で食べちゃってたので、旦那様に一本あげましたよ~ モロッコインゲンもいっぱい出来てて、煮物に使おうと思います採りたてが美味しいので、作る寸前に収穫します 昨日は怖い事があったのよ。最後に。。。 外に出したミルトニアがまた咲き出しました~管理が悪いのに・・・葉っぱ見れば分かるよね色々手出しすぎで、ほっとかれてる可愛そうな子なんです。まだ黒ポットのまま出し。。。 挿し木で増やそうと思って一株だけ買ったコリウス。挿し木苗がい~っぱい出来ちゃった紫蘇関係は簡単に根付きますね~ 花アロエ、アロエじゃないけど相変わらず面白いもけもけしたお花が咲いてますよ~ 繁殖が難しいーって言われた斑入りのグリーンネックレス。これ挿し木してみたら成功しましたよ~嬉しいもうちょっと挿し木しておこうかなぁ~ 先代のパンダちゃんが全てになりまして・・・新しく仲間入りした子パンダちゃんです無事大きくなってくれると良いなぁ~ ちなみに私の水槽のエビちゃんたち、せっかく可愛い子供がいっぱい産まれたのに・・・全てになりました今はミニドジョウが4匹、先代ドジョウが1匹、魚が一匹の水槽になってしまいました これ、晩ご飯。いつもはトマトホール缶を使って作るのですが~今回はサボってハッシュドビーフのルーを使いました。 ひき肉・ジャガイモ・玉ねぎ・マッシュルーム・にんにくスライスを入れて、トマトケチャップやソースで味を調えて作りました 息子と私はこれに生クリームをかけるのが好き これまた簡単に今朝作ったバナナブレット。バナナ2本入れて、ホットケーキミックス使って焼きました。バナナの甘みが美味しいです柔らかくあわ立てた生クリームを添えて~。これは私の分。旦那様はこの3倍は食べますよ~ にほんブログ村 怖い話しですが、昨日はだんな様が夜勤でした。息子も寝かせて、リリーちゃんとのんびり~していたときです。 お香の香りがしたんですよ~もちろん焚いてないし、火も付いていない。付きあっていたときに一度あったんですよ。旦那様の家に遊びに行った時に、玄関入ってすぐお香の香りがしたので「お香焚いたんだ」って言ったら、だんな様青ざめちゃって慌てて実家に電話したら、最近お墓参りに行ってないって。その後お墓に行ったら凄い状況になってたって。それ聞いてびっくりしたよ~ それがもう4年ほど前かな。それからまた昨日・・・。お盆に休みが取れないので、明日お義母さんと一緒にお墓参りにいこうと思います。 それにしてもその間、リリーちゃんは何事も無かったように眠ってました・・・動物って色々感じるんじゃなかったっけ。 結構大きい地震が起きた時も寝ていて、驚いてたっけ。なんでやねんリリーらしいんだけどね一人怖い思いをして、電気付けて眠りました~みなさんも不思議な体験とかってありますか出来れば味わいたくないですよね~
2009.07.06
コメント(36)

こんにちわ~ 今朝は日が差していたけど、またどんより曇り空になりました梅雨だからしょうがないけどね ブリエッタを切り戻したときに、ダメもとで挿した子。どうも無事根付いたようです強いですね~ こちらはお友達に貰ったスーパーベル種まきした斑入り唐辛子と一緒に植えたんだけど~救出しなきゃダメかも こちらも同じくスーパーベル。地植えにもしてみました挿し木もほとんど付いたみたいブリエッタよりも茎は繊細な感じ 同じくスーパーベルでホワイトも頂いたんですが~こちらは全滅・・・とほほ anemoneさんに頂いたフロックス。可愛い花が咲きました切り戻し~しなきゃですねところでフロックスって宿根草?一年草? ここはカラーリーフの寄せ植えを置いている隣のミニスペース アゲラタムは次々とブルーの花を咲かせてますイマイチ成長が悪いのはロベリア。ナメクジの被害もあってかなりひょろひょろ~切り戻ししたんですけどね~こんもり咲いて欲しいのになぁ~。。。 アリッサムはコボレで、植えていないピンクが出てきましたピンクと白とまだ元気に咲いています さて、雨が降り出さないうちに庭へ行って来ます今日もご訪問ありがとうございますまた遊びにきて下さいねにほんブログ村
2009.07.05
コメント(26)

こんにちわ~ 息子は今朝も元気にソフトへ行きました。でも今日は活躍しないかな~マイナーリーグの試合なので、息子たちは主に応援と練習です そうそう、今日はお弁当にサンドイッチを作ったんですよ~オレンジ付で。そしたら息子、渋~い顔して「ご飯の方が良かった」って 昨日褒めていただいたので、全体を写してみました 前にはリスさんとワイヤープランツの鉢を置いています。ピンクのサフィニアは切り戻して挿してみました。付くかな ホスタの花芽がようやく見えてきました~他のお宅ではもう満開なのに、うちはこれから。遅咲きなのかな ちなみにミニホスタはまだ花芽見えず 黒ミツバも花が咲きました。白い花かと思ったら、ピンクの小さい花でした。しかし地味ですね タイムも我家ではようやく開花~なんにしても遅いしべがぴょ~んと飛び出てますね カラミンサの花もアップで撮ってみました花の形が小さな蘭みたいで可愛いです中はピンクの斑点があるんですよ~ 昨日の夜はまたスイーツを作ってました。クッキーを作ろうと思ったんだけど、型抜きが面倒になり、ショートブレットにしました。ネットで1キロ分アーモンドプードルを買ったので、少し混ぜて~。朝息子がショートブレットとバナナを食べて~旦那様は帰ってきてから全て平らげました 私は作ったときの5枚ほど味見したので(味見とは言わないか)十分だったんだけど・・・クッキー50枚ほどに相当する量だったんだけどなぁ~2日は持つと思ったけどみんなして太りそうだから、今日は作るの止めとこうっと次はロールケーキ作りたいなぁ~バナナクリームで 今日もご訪問ありがとうございますまた遊びにきて下さいねにほんブログ村
2009.07.04
コメント(24)

おはようございます 最近サボリ気味でっす蒸し暑かったり、肌寒かったりでだるい。。。すっきりしたいんだけどなぁ~ そんなこんなで、明日からもう土日・・・送るよ~と約束しているのになかなか送れず・・・ごめんなさいです 頂いたカラーリーフの子たちを寄せ植えにした一鉢。良い感じに茂ってきてお気に入りパンダスミレも垂れ下がり~今一番目立つ舞台にいます anemoneさんに頂いたペチュニア、最後の一株が無事開花しました濃いピンクでしたよ~家にいない子なので余計に嬉しいです このあと早速切り戻し~夏本番前にはこんもり咲かせたいなぁ~でも最近寒いかったり太陽も出てない所為か~成長もイマイチ 早めに植えた子は激しいにも負けずにどんどん咲いてます咲き進むと色が少し変わるんですよ可愛いですよね~ キャットテールはこんな感じにでれ~っと・・・う~ん思っていたのと違うんですが~ちなみに手入れしないと、この赤い尻尾が落ちて大きな毛虫に見えます。一人で落ちてる尻尾にびびりました 前に買ったよ~と紹介した睡蓮。無謀にも初睡蓮なのに、熱帯性睡蓮を買いましただって綺麗なブルーが欲しかったんだもん。温帯性睡蓮ってブルーあるのかなぁ~探したけど見つからなかったちなみに蕾はこのまま停滞中~喜んでいるのは下に写っているドジョウ君。鉢を沈めたとたん、中に入ってきてうろうろしてました 最後に前に作ったスコーン。最近またスイーツ作りをちまちましてます。豆腐入りのブラウニーだとか~バナナマフィンだとか。今日は息子が遠足なので、小さく焼いて持たせる事に。だって昨日の夜、おやつどうしようかなぁ~って突然言うんですもん。もっと早く言ってくれよ~ しょうがないから家にあった飴玉とバナナマフィン持って遠足いかせます。今の所降ってないけど、楽しみにしているからいけるといいね~ あっそうだ。最近「僕の生きる道」を再放送しているから見てるんだけど、一緒に見ていた息子がぼろぼろ泣きました。可愛そうだって。 幼稚園の時も「動物奇想天外」だか見て、お母さんと会えなくなって死んでしまう子アザラシを見て泣いてたなぁ~。夜中も目を覚まして「どうしてお母さんに会え無いの」って泣いてました。 そういう部分はだいぶ無くなったと思い込んでいたけど、残っていたんだなぁ~って。他人?の痛みを自分の事のように感じる気持ちがあれば大丈夫かな??? ちょっと前まで色々あったけど、少しは安心してもいいのかなぁ~と思った出来事でした ちなみにちょっと意地悪して、泣いた次の日「録画してあるけど、今日も泣く?」って笑いながら聞いたら「僕がいるときは見ないで」って照れくさそうに笑ってました 今日もご訪問ありがとうございますおサボり更新ですが、また遊びにきて下さいねにほんブログ村
2009.07.03
コメント(28)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


