2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日の写真は、ここから見てね♪^-^今日から、パパが1週間程の出張です。朝から荷物を詰めたり、コートのボタンをつけたりと大忙し。夕方、琴美のお昼寝が終わってから、空港まで見送りに行ってきました。帰りに、楽天友のジャネットちゃんに電話をしたの。街の反対側に住んでいるからなかなか会えないんだけど、空港と同じ方向なので、良かったら会えないかなー?と思ったんだ。ちょこっと琴美をジェーンちゃん(娘さん)と会わせてあげたいなーと思って。無理を言ってちょっとだけお邪魔しちゃいました。少しのつもりだったのに、おやつまで出してくれたんだ。ジャネットちゃん、本当に有難う♪琴美は、初めてレーズンを食べたんだ。これが、すごい食いつき!!ジェーンちゃんは、「どうぞー」って琴美にくれるんだけど、面白い位食いつくので、ジェーンちゃんのレーズンを半分以上食べてたよ・・・^-^;パインも頂いたんだけど、これも初めて食べたの。こっちは・・・ ぺぇーって出しちゃった。^-^;でも、レーズンが好きなのが判ったから、今度からおやつのレパートリーが増えたよー。今日は、ジェーンちゃんととても仲良く遊んでいた琴美。二人でキッチンセットで遊んだり、レーズン食べさせあったり、仲良くおもちゃで遊んで、一緒に踊ったり。無理言ってお邪魔したけど、琴美は本当に楽しかったみたいで、ジャネットちゃん達には感謝!感謝!!本当に有難うねー♪^-^帰ってきてからご飯を食べさせて、また猫と遊ぶ琴美。でも、今日はクリスがターゲット。^-^その様子は、写真を見てねー♪^-^今日からパパもいないので、ちょっと早めに寝れるから嬉しい♪それじゃー、お休みなさーい☆(って、おい!まだ夜の9時だよ?!^-^;)あ、Bachelorette見ないとだった・・・
2005年01月31日
コメント(22)
今日の写真は、ここから見てね♪^-^今日は、パパが教会へボランティアの日。なので、私と琴美はサボって家でユックリしてました。^-^ランチ前に帰ってきたパパと一緒に、イチゴとバナナをたーっぷりのせたパンケーキを食べました♪生クリームがあったので、私はパンケーキにのせて食べたんだけど、琴美がその缶を見た途端「あー!!あーーーー!!!」と欲しがって大変!!私が缶を振ると、「あーん!!」ってすごい大きな口を開けて待ってるの。これは、パパのせいなのよねー。初めてこの缶を開けた時、パパが琴美に缶から直接生クリームを口に入れたから。^-^;今日も、昼からバナナとイチゴ、そして生クリーム付きのパンケーキを沢山食べた琴美でしたー♪おさつチップスを日本のスーパーで友達が買ってきてくれたんだ。パパが昨日初めて食べて「コレ美味しいねー!!」って。今日は、それをおやつに食べたかったみたいで、「ねぇ、これ食べて良い?」って私に聞くの。別に聞かなくても、食べたかったら食べれば良いのにねぇ・・・これじゃー、何だか私が意地悪みたいじゃないのね?もぉー!^-^;ガサガサと袋を開けていたら、琴美に見つかっちゃった!仕方がないから、琴美とパパと一緒に食べることに・・・二人で仲良く食べたのよ。(写真見てね)夕飯の支度をしていたら、何だか琴美がとても静か・・・と思ったら、「オッオー!」って声が聞こえて、やっぱり悪戯してました!ママのマニキュア・バッグからマニキュアを一つ一つ出して、綺麗に全部テーブルの上に並べてるの。「君もママと一緒で、ネイルテクニシャンになりたいのかい?!」んー、ママの血だねー。大きくなったら可愛く塗ってあげるからねー♪^-^その後、また静かだなーと思ったら、今度は・・・パソコンのモニターに、プリクラのシールをペタペタ貼り付けてたよ!!!!^-^;その後、また静かだなーと思ったら、冷蔵庫に張り付いているABCマグネットを外して、一つ一つ冷蔵庫と床の狭い隙間に入れているじゃないのよ?!T-Tこれって、狭くて取るの大変なんだよぉー!!!もぉ・・・ いたずらっ子なんだから!!誰に似たんだか・・・?あ、私か?!(爆)夕飯後、いつもの様にニックと遊んで、そろそろパジャマに着替えさせて夜用オムツに変えないと・・・と思っていたら、いきなり変な格好して「バァー!^-^」ってするの。面白かったから、写真を撮っちゃった。(写真見てね)さ、琴美も寝たし、日記も書いたし、これからユックリ爪直そうっと♪
2005年01月30日
コメント(16)
昨日載せようと思っていた面白写真も載せてみました。ここから見てね♪^-^**************************************皆さん、昨日は大変お騒がせしましたー!!琴美の唇は、昨日寝る前にちょっと腫れていたんですが、今朝見ると腫れもひいてました。ご飯も良く食べるし、いつもの琴美だったので、大丈夫みたいです。ご心配おかけしました!^-^;***********************************ところで、昨日載せようと思っていた面白写真。昨日、お昼食べてから、サムズクラブへお友達と一緒に行ったんです。お昼を食べている時点で目を擦っていたので、もしかして?と思ったけど、やっぱり車の中で寝てしまったんです。14Kg位ある我が子を、お買い物の間ずーっと抱いているのは地獄だなぁ・・・と思い、カートの中、それもお買い物した商品を入れる所にドスーンと寝かせてしまいました!!寝かせた瞬間は、硬いプラスチックのカートに頭が当たって痛かったみたいで、起きちゃったけど、帽子を下にひいたらまたグーグーって寝ちゃったの。^-^;それも、目は半開き!(爆)でも、このまま30分以上もカートの中で寝てくれましたー。*************************************今日は、雪の中食料を買いに、近くのスーパーへ琴美を連れて行ってきました。4時過ぎに行ったんだけど、この時間ってすごい込んでるんだよねー。レジはすごい列!!前にいたおばさんが、カートから商品をレジのテーブルへ乗せる番。その時に、「お宅の子、静かで随分良い子にしてるねのー!」って褒められちゃった!!^-^いつもは、ジッとしてないんだけど、今日は叫ばずにちゃんとカートに座ってくれていたの。おばちゃんが「うちの子は絶対静かにしてないから、今日も家で留守番させてるの」って。「いやー、この子も今日だけですよー。いつもは大変なんだから・・・」と二人で愚痴りあい。土曜の午後に、スーパーのレジで知らないおばさんと愚痴りあってどうすんだ!っつーのね。^-^;お風呂の前に、琴美はパパとベッドの上でジャンプ大会!といっても、パパがジャンプする訳でなく、琴美をジャンプさせる為に、パパは高く持ち上げるだけ。これが、キャッキャ言いながら喜ぶんだけど、パパは5回もしたら「ゼーゼーT-T」って感じ。写真のパパもすごい顔でしょ?!パパの運動不足もかなり酷いね。昔は、毎週バスケットしてたけどねー。もうバスケなんて無理だね。^-^;
2005年01月29日
コメント(26)
今日の写真は、こちらです・・・T-T************************今日は、面白写真があったんだけど、それどころじゃなくなっちゃったよ!さっき琴美を寝かせる前に、「今、日本は土曜の午前中だし、じじと電話しようかー?」って琴美と話してたの。電話がパパの部屋にあったから、2階に取りに行こうとしたんだ。そうしたら、「バタン」って転んだ音がしたと思ったら、琴美が急に泣き出したの。もー、転んじゃったのね・・・^-^;って思いながら、琴美を抱いて「どうしたの?転んでビックリしちゃったの?痛くないよー♪」って背中をトントンしてあげたの。「大丈夫?」って顔を覗き込んだら、「うわぁ~~!口からタラ~っと血が出てる!!T-T」と心の中で叫んだの。きっと、大声出すとビックリしてまた大泣きしちゃうし、焦ると気持ちが伝わると思って、電話を持って降りてきたパパに、冷静に「口から血が出たよ^-^;」って言ったの。そうしたら、パパが「え?なに?どうしたの?どこどこ?!」って・・・パパの方が焦ってたかも。^-^;水を飲ませて、唇を拭いて見てみると、どうやら上唇の内側を転んだ時に噛んだんだと思うんだ。パパが「これは後で腫れるなぁ・・・ 氷を舐めさせて冷やしておこう!」ってなんてヒラメキ☆^-^氷を舐めさせてみたら、ちょっと気持ちが良かったのか泣き止んで、機嫌も良くなってきた♪「タイラノール飲ませておいたほうが良くない?後で痛くて寝れないかもよ?」って聞いたけど、パパが大丈夫って言うので飲ませなかったんだ。15分程氷を舐めさせて、ようやくベッドに寝かせました。ということで、今日は歯磨きなし!いつもは歯磨きで泣くけれど、今日は流血で泣いてしまいました。明日、唇腫れてなければ良いなー。
2005年01月28日
コメント(24)
今日の写真は、こちらでーす♪何だか、いつもの「H15年秋生まれのベビーのママ」では、今日の日記は書けないなぁ・・ と思い、このテーマを選んでみましたが、これもちょっと違うような・・・^-^;まぁ、とりあえず写真を見て頂けた方は、判ったと思うんですが、うちのバカ猫ちゃん達の登場です!!この頃、ニック(グレーの猫)は、琴美と遊んでくれる良いオモチャ猫という事で、何度か出てきているんですが、今日はもう一匹のクリス(白の猫)の写真でしたー。この時期、結露がすごいですよね。沢山のママさんが、「結露が酷い!」って悩んでいらっしゃるみたいです。家は、あまり気にしたことが無いんですが、最近ふと窓を見ると、窓の下の方に霜が出来てるではありませんか!!「でも、シュッシュッシュ・・・って変な音がするなぁ。何の音だぁ?」と音のする方を見てみると、なんとバカ猫ちゃんが窓を舐めているんです。^-^;これで、うちの結露も解消・・・?!結露対策でお困りのママさん、うちの猫あげますよ!(ジョークです♪^-^;)
2005年01月27日
コメント(20)
今日は、お昼前にとっても大きな荷物が届いたんだ。日本の両親からの荷物でした。郵便局で届いたから、箱はちょっとボコボコだったんだけどね。壊れ物の注意書きが日本語のシールで貼ってあっただけだから、そんなのアメリカ人には読めなかったみたい。(当たり前か?!^-^;)早速、パパとお友達と私の3人+邪魔者1人で開けてみましたー。そうすると・・・・中身は、琴美への素敵なプレゼントでした♪はーちゃん、じじ、ありがとうね♪まきちゃん、色々荷物を送る為に手配してくれて有難うね♪これで、琴美の初めての「桃の節句」が祝えます☆(一年遅いけどね・・・^-^;)お父さん・お母さん、本当に有難う!^-^
2005年01月26日
コメント(30)
今日の写真は、こちらです。今日は、タイとプレイデートでマジックマウンテンに行ってきました。火曜日は、Toddler Tuesdayで幼児は1.50セントで入れるんだって。来週の火曜日(2月1日)は、EastのマジックマウンテンでToddler Tuesdayの上に、ママと子供の写真をタダで撮ってくれるんだって。再来週(2月8日)は、ポラリスのマジックマウンテンでも同じイベントがやってるんだって。お得だよねー!!^-^話がずれた・・・^-^;初めて行くところだから、「まだハイハイしか出来ない琴美が行っても楽しめるのかなー?」と思ったら、全然大丈夫だったの。1時間半ほど遊んで、近くのウェンディーズでランチをして、今度は近くのモールへ行きました。モールでは、ベビーカーを押しながらママ達のお散歩。あーだのこーだの話ながら歩いて、あっと言う間に子供達のお昼寝の時間。2時頃「またねー!」って言って帰ってきました。タイママと二人で驚いていたんだけど、今日の琴美は静かにベビーカーに乗っていて、すごく良い子だったんだ。いつもなら、グズグズ動いてベビーカーに立って脱出するんだけど、今日はじーっと座っていたんだ。きっと、マジックマウンテンで遊びすぎて疲れていたのかな?^-^車に乗って、3分ほどでぐったりとしてねてしまった琴美。家に帰ってお昼寝させました。お昼寝から起きたらおやつの時間だったので、この間一緒に遊んでもらったスミちゃんのママに貰った、日本の幼児用クッキーとイチゴミルクを飲ませました。(写真を見てね♪)今日も楽しい一日にだったよー。^-^
2005年01月25日
コメント(29)
今日の写真は、こちらです。**********************************今日は、午前中に日本から来ているお友達Aちゃんが、用事がなかったので、昼ごろから2時間ほど琴美を見てくれました。その間、主人の仕事のお手伝いをすることが出来て、本当に助かっちゃった!琴美は、Aちゃんに遊んでもらってかなり喜んでいました。^-^いつも夕飯の後に動物クッキーを食べるんだけど、今日は夕飯を終える前から琴美の頭はクッキーでいっぱいだったみたい。いつも「クッチー」って小さな声で言うんだけど、今日ははっきりと「クッキー!!」って言いながら泣き叫んでいました。そんなに泣き叫ばなくても良いじゃん!って位大きな声で泣いてたの。困った子です・・・^-^;夕飯の後は、やっぱりニックと食後の運動をしてました!^-^*************************************アメリカの皆さん、Super Nanny 見ました?(Super nannyとは、イギリス人の乳母が問題児のいるアメリカ家庭で問題児を良い子に更生させる番組)今日は、男の子2人の家族だったけど、あんなの見てしまうと男の子ってすごいな・・・^-^;って思っちゃうんだよね。でも、主人が「いやぁ、琴美もあれに負けなさそうだよ・・・ だって、ヤンチャな男勝りのママの血が入ってるからね・・・」って。^-^;お兄ちゃんは、ママに「Talk to the hand!」(「何を言っても聞かないよ!」とか「僕に話しかけないで!」って感じかな?)とか口答えしてたんだけど、「すげぇ!」って主人が見て言ってました。うちの娘も、言葉が出始めると口答えとかが始まるんだろうな・・・躾をする時、Spanking(お尻を叩く)をすると効果的って友達に聞いて以来たまにやっていたけど、オムツをしている娘にはお尻を叩いても感じないみたい・・・今日のSuper nannyでやっていたお仕置きマット、あれってすごいなーって思いました。悪いことをしたら、お仕置きマット(普通のマット)に年齢の数だけの分数(5歳は5分)だけマットの上に座らせる。反省をするまでそこに座らせるんだけど、マットから降ろす前にちゃんと「Aちゃんは、頭の賢い、ママの良い子だから、判ってくれるって信じてるんだ。出来るよね。」って理解をしてくれるように、マットにいる事は悪い子で、コレが出来れば良い子なんだ!って洗脳させるんです。良い子になりたいという気持ちが、マットに乗らないように良い子になろう!ってやる気を植えつける事になるみたい。まだ1歳ちょっとの娘には無理だと思うけど・・・^-^;でも、勉強になったよ。
2005年01月24日
コメント(22)
今日は、昨日サボった分も一緒に更新したので、良かったら前日(22日)分も時間があれば読んでくださいね。写真も2日分載せたので、23日分の下に22日分があります。ちょっと長いけど、見てみて下さい♪写真はこちらです。************************************今日の琴美は、朝から晩まで同じオモチャでずーっと遊んでいました。それは・・・リトル・ピープル持っているのは、Farm(農場)シリーズ、Zoo(動物園)シリーズ(一部だけ)、House(家)シリーズのバス。どちらもお誕生日やクリスマスで頂いた物なんだけどね。^-^;これは、琴美もかなりお気に入りのオモチャです。毎日このおもちゃで遊ぶんだけど、今日はこの時点で「琴美・流行オモチャ大賞」にノミネートされてしてしまいました。^-^;朝、教会の託児所(私も一緒に託児所で遊びました(爆))でもこれで遊んで。家でバスに付属のお人形をガンガン乗せて、乗りきらない位重ねて乗せてるし。^-^;「ブーブー!」とか言って、アチコチ押して走り周ってました。ランチは、コーンドッグ(日本語でなんていうんだっけ?ホットドッグ?)を初めて食べました。自分で持ってガブリついてたんだよ。周りの皮がコーンブレッドで甘いから、気に入ったのかな?^-^ランチが終わってからも、またリトルピープル。それも、全然関係ないカバさんのウォーカーに乗せて遊んでるし。^-^;沢山乗せて、自分もまたがって「行きますよー!^0^」ってウォーカーを足でこいでるの・・・ウォーカーって乗るんじゃなくて、歩く物なんだけどなぁ・・・^-^;お昼寝がちょっと遅かったんだけど3時位から2時間ほどしたの。その間、パパもママもTV見ながら昼寝してた・・・琴美の泣き声で起きた私達。うぉ~!1時間半は寝てたよ。^-^;お昼寝から起きた琴美は、なんだか寝起きが悪かったの。それも、今までで一番寝起きが悪かったと思うんだ。泣き叫ぶ事20分。T-Tパパが、今日の「琴美・流行オモチャ大賞」にノミネートされていた琴美のリトルピープルの人形を、一つ一つ並べてみたの。それを琴美に見せた瞬間、20分間泣き叫んでいた琴美も泣き止んだではないか!!!この時点で、このリトルピープルは、今日の「琴美・流行オモチャ大賞」をミゴト受賞☆^0^もし、日本にも売っていれば、琴美一押しのお勧めのオモチャです。皆さん、良かったら買ってみてくださいね♪
2005年01月23日
コメント(18)
昨日は、「女だらけの新年会」を近所のお友達のお家でしました。大学時代からのお友達とか、その人達の同僚とか、色々9人も集まったんだ。うち2人が現在妊婦、3人は子持ちで、その子供達も一緒に集まったんだ。写真は、こちらから見てください。いつも誘われるんだけど、実家に帰る用があったり、他の用事が先に入っていて、久しぶりの参加だったんだ。久しぶりに会う人ばかりで、本当に楽しかったよ♪皆でお鍋をしたんだけど、たーっぷり食べて、たったの5ドル!本当に5ドルで良いの?!って感じでビックリでした。^-^それよりさ、琴美も連れて行ったら、スミちゃん(13ヶ月)とエリカちゃん(22ヶ月)も遊びに来てくれていて、一緒に遊んでもらったの。いつも1ヶ月年下の男の子と遊ぶんだけど、オモチャの取り合いとかであまり「仲良く遊ぶ」って感じではなかったんだ。でも、今日は、本当に仲良く遊んでいたんだよ!持って行ったおやつを「はいどーぞ!」ってお口に入れてあげたりしてて、私はかなりビックリ。^-^でも、仲良く遊んでくれて嬉しかったなー♪「何だかグズグズしてるなー」と思ったら、もう8時過ぎてるよ!^-^;琴美は、寝る時間だ!ってことで、家から歩いて3分位のお家なのでパパに迎えに来てもらって琴美だけ帰りました。私は、久しぶりに楽しい時間をお友達と過ごせて、最近溜まっていたストレスを発散させる事が出来たよ。やっぱり、女の子たくさんでお話するのって楽しいね♪^-^
2005年01月22日
コメント(4)
今日は、一枚だけですが写真があります。良かったらこちらから見てください。****************************************昨晩10時半位に来て泊まっていった学生は、今朝早く主人と一緒に出かけていきました。7時半頃出かけていったので、私はベッドの中で行ってらっしゃーい!と言っただけですが・・・^-^;琴美は、バスルームの隣の部屋で寝ていたので、6時半頃シャワーの音で起きてしまったみたいで、私もまた寝かせる為に起きたりしていて眠かった・・・今日は、午前中にちょこっとお出かけして、帰ってお昼を食べました。お昼寝させてから、4時半過ぎに起きた琴美。近所の家で仏教について子供に教えてくれるって聞いたので、ちょっと顔を出してみました。琴美には、仏教とキリスト教と両方教えてあげれば、パパとママの両方のバックグラウンドを知る事が出来て良いかなーと思ったんだけど・・・でも、これって困惑させるだけかな・・・?^-^;結局、琴美はあちこちハイハイしまくりで、周りのお姉ちゃんお兄ちゃんは皆小学生とかなので、ついてはいけず一人ハイハイ大会をしていましたが・・・^-^;でも、ちょうど3歳の女の子が琴美と一番年が近く、一緒に遊んでいました。おやつやミルクとかも出してもらって、お腹いっぱいになって帰ってきました。夕飯にわかめウドンを少し食べさせてたら、パパが帰ってきたの。ご馳走様でしたー♪ってした琴美の顔にわかめがついていて、ちょっと面白かったので写真を撮ってみました。琴美を寝かせて少ししたら、玄関のドアベルが「ピンポ~ン♪」って鳴ったの。夜の8時半過ぎに誰?って思って主人がドアを開けると、明日来ると思っていた日本からのお友達が「元気?^-^」ってやってきたんだよ!私達はてっきり明日の予定をしていたし、ちょっぴり喧嘩モードだったので、「あれ?今日だっけ?」って感じでテンション低いし、ノリノリの「いらっしゃ~い!!!^0^」って感じではなく、友達が「あれ?^-^;」って感じで悪いことしちゃった・・・ついて直ぐ、溜まっていたウップンを吐いてしまい、友達には悪い事したなぁ・・・^-^;それにしても、昨日急なお客さんが来て良かったのかも。だって、そうじゃなかったら家の中爆弾落ちた状態だったもんなー。学生達よ!感謝!!^-^
2005年01月21日
コメント(20)
今日も写真を沢山載せちゃいました・・・^-^良かったらこちらから見てください。***************************************今日は、朝から少しずつお掃除してました。実は、昨日パパが出張から帰る時、うちに学生を4人位泊める約束をしてしまったらしいんです。そんな急に言われても・・・ おいおい!^-^;家には、そんなベッドが無いので、全員寝袋持参で寝てもらいます。おまけに、誰かを家に泊めるなら、家の中もちゃんとしておかないと・・・と色々みてみると、バスルームのシャワーカーテンが汚いから洗ってみたら、ボロボロになちゃって、仕方がないから新しいのを買いに行かないと!あー、電球が切れてる!買いに行かないと!あー、芳香剤が切れてる!買いに行かないと!もー!!なんでこんな時に、買い物に行かないといけないんだー!!T-Tでも、琴美はママと遊びたいみたいで、掃除してたらぐずるし・・・全く掃除が進まない・・・いくら掃除機かけても、猫達が運動会やプロレス始めて、あちこち毛だらけにするし・・・誰かー!助けてクレー!!T-T (誰かって誰?)まぁ、普段から掃除をきちんとしておけば良いんだけど、掃除大嫌いの私。急に誰かが来るって時は大変です・・・^-^;まぁ、今日掃除をきちんとしておけば、週末から2週間ほどお泊りに来る日本のお友達が到着する直前に「あぁ~!!!T-T」って事にならないから一石二鳥なんだけどね。琴美がお昼寝している間、パパに琴美をお願いしてお買い物へ!あれこれ急いで買って帰ってきたら、「あぁー!買うの忘れた・・・芳香剤!」これは、夕食の後にパパに買いに行ってもらうことにしました。琴美がお昼寝から起きてから、ニック(猫)と追いかけっこして遊んだんだ。ニックは、タダ逃げるだけなんだけどね・・・^-^;琴美は、お昼寝の後でかなりパワフルになっていたから、かなり興奮して大変!キャッキャ言いながら追いかけてるから、猫もビックリ。おまけに、二階でお仕事していたパパもビックリして「何々?」って降りてきたんだ。(写真みてね♪)琴美が寝る前に歯磨きをした後、「ママー!」って呼ぶから何かな?と思ったら、琴美はエルモに歯磨きしてあげてたの。^-^;おまけに、歯磨きの後はお水もちゃんと飲ませてあげて・・・うぉー!!お泊りの学生が来た!それじゃー、今日はこの辺で・・・ また明日♪^-^
2005年01月20日
コメント(30)
実は、昨日写真を撮っていた事をスッカリ忘れていたの。今日の分は7枚、昨日の分はその下に水色のお洋服で載っています。良かったらこちらから見てください。*********************************いつも夜中の2時頃に寝る私。なんで?それは、主人がいつもそれ位まで仕事をしているから、彼に付き合っているといつも2時頃まで起きてるの・・・おかげで毎日眠いんだけどね・・・T-T昨日は、パパも出張でいなかったので、久しぶりに早く寝よう!!と思っていたら・・・琴美が夜中に泣いて大変!!T-T何で泣いていたのか判んないんだけど、夜11時半頃から夜中の1時まで起きていました。途中20-30分おきに水をあげて泣き止ませてみたり、ロッキングチェアーでユラユラしてみたり、歌を歌ってみたりと色々してみたけど駄目。最後に歌うプーさんのぬいぐるみの電池を交換して、スイッチを入れたら寝たよ!^-^;こんな事なら、早くに電池換えてスイッチ入れてあげるんだったよ・・・私は、結局いつもと同じ2時前に寝ました。T-T今日は、毎日する事なんだけど、髪を結ぶゴムやピンを入れている缶を見つけて、中に入っているものを全部出して遊んでました。でも、今日はね、一緒にそれを床に並べて遊んでみたの。「遊び終わったら缶の中に戻すんだよ」って教えたら、ちゃんと缶に入れて「バァ~イ!」って一つ一つに手を振ってるの。これを暫く、1時間も遊んでたよ・・・子供って飽きないよね・・・^-^; その後、何か静かだなーって思ったら、いたずらしてた!テーブルの上のライトを触ってたの・・・でも、次の瞬間ドシン!って音がしたと思ったら、ライトがテーブルから落ちて、琴美もシリモチついてるし・・・おまけに、落ちてもいたずらして遊んでるし・・・^-^;ライトを戻したら、暖房がはいって、温風が家中に流れてきたの。琴美は、その風邪が出てくる場所を覗き込んでよく遊んでるんだ。今日の、風を浴びてマリリン・モンロー気取りでした。^-^;琴美が寝ている間、日本の実家から送られてきた「かくし芸」のビデオをを見ながら夕飯の支度をしていたんだ。2時間ちょっと昼寝をした琴美が、5時過ぎに起きたから部屋から連れてきてみたんだけど、グズグズグズグズ・・・水をあげても手を振り回して「いらない!」ってするし、とりあえず抱いてユラユラしてあげたら落ち着いたの。ちょうど、堺正章の芸をビデオで見ていたんだけど、「琴美、ママと一緒にこのおじさん見よう!このおじさんすごいんだよー!ビックリだから見てみようね!」って言ったら「はい・・・」って小さな声で言ったので、見せてみたの。じーっとマチャアキに魅せられて、静かにしていたので、椅子に一人で座らせて夕飯の仕上げが出来たよ。マチャアキよ、有難う♪それにしても、すごい顔してTV見てたんだ。写真見てみてね。********************************** 今日は、初めてが一つありました!お風呂から上がって、パパとママの背中をトントン叩いてくれました。^-^結構力が入っていて気持ちよかったの。ママにしてくれたので「琴美、気持ち良いよ!有難うね♪」って抱っこすると、「もっとする?」って、また何度も何度もやってくれちゃった。ありがたいわー!!^-^
2005年01月19日
コメント(22)
今日は、写真がありません・・・^-^;ごめんねー。じじ&はーちゃん!今日は、朝からパパが出張。7時に起きて8時には家を出るはずが、7時半に起きて8時半過ぎに出て行ったよ・・・でも、飛行機には間に合ったようで、現地に到着してから電話がありました。(ふぅ~^-^;)琴美と私は、いつも通りにノンビリと一日過ごしていたんだけど、琴美をお昼寝させて15分ほどしてから電話があり、彼の両親から「数分後に立ち寄ってもいい?」って言われて、「琴美は昼寝したばかりだけど、それでもよければ・・・」という事になった。散らかっている部屋を、とりあえず人が入れる程度まで急いで掃除したんだ。数分後、彼の両親がやってきて、お葬式についてや前回行った旅行とか、今度一緒に行く旅行についてお話したんだ。琴美にお洋服を持ってきてくれて、ありがたいなぁ・・と感謝してました。^-^いつも手土産とか持ってきてくれるから、助かるんだー。お義兄さん達の所に3時半過ぎに行くという事になっているので、家には15分ほど立ち寄ってくれました。琴美がお昼寝から4時半頃起きて、頂いたお洋服に(洗濯もせずに^-^;)着替えさせて、お義兄さんのお家へ・・・その後、皆で夕食に行きました。今日は、パパのいない彼の家族とのお食事・・・こんなの初めてで、ちょっと緊張だったけど・・・^-^;琴美は、グランパと私の間に座って、ダニエルの正面でした。二人で車をブーブーとテーブルの上で走らせあったり、お絵かきしたり忙しかったよ。^-^琴美とタイラー(3歳児)は、お子様マカロニチーズを頼んで、ダニエルはペンネのトマトソースを頼んだの。でも、ぺロッっとたいらげたのは琴美だけ・・・^-^;他の二人は、半分も食べたかどうか・・・これだから、琴美は大きいはずだ!って納得してしまったよ。グランマ&グランパには、「2週間後に旅行先で会おうねー!^-^」と行って別れました。タイラーもダニエルも「あやー!とみー!バーーイ!^-^」と言ってくれて、皆寒いので直ぐに帰ってきました。帰って直ぐに日本のじーじ&はーちゃん達と、ビデオチャットをしたんだ。琴美は、「じじ!」と何度も言ってたので、じじも嬉しそうでした。今日は、アメリカのグランマ&グランパ、日本のじーじ&はーちゃんと、皆に会えて良かったね♪^-^************************************追記今日、タイラーがりんごを食べていた時、琴美にも一切れくれたの。その時に、「Thank you」って優しい声でタイラーに言ったらしいです。私は、聞いていなかったんだけど、他の家族が皆聞いていたみたいで、「偉いね!サンキューって言えたの」って言っていたのを聞いて、「え?!今琴美がサンキューって言ったの?!本当に?!」ってビックリしちゃいました!自分でサンキューが、それも英語で言えたなんて、ちょっと感激です♪ちゃんと、「英語で言う時」と「日本語で言う時」って区別をしてるって事なのかな?あんな小さな頭で、そんな事まで出来るなんて、本当にすごいなー!って思いました。
2005年01月18日
コメント(24)
今日は、数ヶ月ぶりに会うママさん達に「琴美ちゃん、随分大きくなったねー!」とビックリされました。たぶん2・3ヶ月会っていなかったんだと思うんです。2・3ヶ月会わないと、この位の子供って全然変わっちゃうもんね。「前に会った時はパパに似ていたけど、随分ママに似てきたねー!」って言われました。やっぱり口とアゴ以外は、私に似てるのかな?^-^;**********************************今年の4月で、アメリカに暮らし始めて10年が経ちます。実は、こんなに長くココに暮らしていながら、今日は初体験をしてしまいました・・・それは・・・・アメリカの「御通夜」です。今まで、アメリカでの結婚式は何度か体験したけど、周りで亡くなった人はいなかったので、御通夜は初体験。亡くなった方は、近い親戚ではなかったんですが、クリスマスや独立記念日等のイベント事にはいつもお会いしていた方なんです。昨日、お義姉さんから電話があり「明日の御通夜の事聞いた?もし行くなら、琴美を家で見ていてあげるから行っておいで」って行ってくれたんです。なので、ありがたく琴美を見ていてもらうことにしました。^-^琴美に夕飯を少し早めに食べさせて、私は黒のカーデガンを着て、下はベージュのパンツの洋服を着て、パパは黒いスラックスにベージュのシャツにネクタイをして、お義兄さんのお家へ行きました。琴美は、久しぶりに会う従兄姉達と再会し、かなりの興奮気味。タイラー(従兄)は、私の名前を叫びながらジャンプして興奮!^-^;琴美は、すぐにオモチャで遊び始めて、私達は「行ってきます!」と出かけようとすると、タイラーが「あや!!どこに行くの?もう行っちゃうの?嫌だぁ~~~~~~~~~~~~~~!」と泣き始めちゃったの。^-^;「用事が終わったら直ぐに帰ってくるから、待っててね♪」と抱っこして、バイバイしました。琴美なんて、私の事見向きもしないでオモチャに夢中なのに、なんでタイラーが私が居なくなる・・・って泣いちゃうんだろう?!タイラーのパパが「パパも行っちゃうけど、良いの?」って聞くと、「パパは良いの。あや!行かないデー!T-T」って・・・面白くて、皆で笑ってました。^-^ところで、御通夜は祭儀場であったの。部屋に入ると、ソファーが真ん中に2つ向かい合わせにあって、部屋の1辺には椅子がずらっと並んでて、30人くらいの人が立っておしゃべりしていました。こっちの御通夜は、みんな賑やかにワイワイがやがやとお話をするようです。それも、別に亡くなった方の話だけではなく、タダ単に井戸端会議みたいな感じだった・・・^-^;お洋服も、みんな黒い服じゃなくて、赤い服や青い服の人もいて、ちょっと驚いちゃった。お棺も日本とは全然違うの。立派なお棺は、上半身全部見えるように開いていて、亡くなった方の遺体はとても綺麗なお化粧がしてあったの。上半身は少し起き上がってお棺からちょっと出ていて、ちょっと遠くからでもお顔が見えるようになってたよ。お棺の側に椅子があって、そこには亡くなった方のご主人が座ってらっしゃったんだ。お棺の少し前に、亡くなった方の娘さん(彼の伯母さん)がいて、皆さんにご挨拶をしたり、お話をしてみたり・・・伯母さんは、「私も死んだら、ここの葬儀屋さんを使ってもらうように、主人に頼んだの。だって、見て!80才過ぎてシワシワの私の母親も、ココの人ったらこんなにシワを取ってくれるんだもん。^-^」なんて、ジョークを言ったりして、ニコヤカに元気な素振りをしていたけど、いつもと違って空元気みたいな様子でした。誰一人、泣いている様な人がいなくて、御通夜に来ているとは思えなかったんだ。一通り親戚の人達とお話をして、琴美の待つお義兄さんのお宅へ戻りました。帰ると、私が帰ってきて一番喜んでいるのは、我が子ではなくタイラーでした・・・^-^;でも、私を見てひとりでも喜んでくれる人がいてよかったわ・・・お義姉さんが、親切に写真を撮ってくれたので、良かったらこちらを見てください。帰るとき、またタイラーは「次いつ一緒に遊べるの?」って聞いてきたけど、「明日、一緒にご飯しようね!^-^」って言って帰ってきました。明日は、彼の両親とお義兄さん家族と一緒に、夕飯を食べに行ってきます。^-^
2005年01月17日
コメント(20)
今日は、朝教会に行ってきたんだ。最近、新しい教会を探そうと近所の教会を色々探しているところです。今まで行っていた教会は、とても良いんだけどちょっと遠いいのと、私達に合わない様な気がしたので、新しい教会を探す事にしたんだ。琴美を教会内のチャイルドケアー(託児所)に預けて、何かあった時の為のポケベルを渡され、教会のホールへ・・・でも、15分後、ポケベルがなってしまった!! はぁ・・・^-^;私が託児所へ行ってみると、かなり泣きつかれてしゃっくりをしている琴美が、係りの人に抱かれているよ・・・係りの人「もう、泣きじゃくって疲れきっていたの。ごめんなさいね。」と言われ、少し落ち着いてからパパの待っている教会のホールへ戻ってみたの。これまた15分程で、今度はキャッキャと声をあげてはしゃぎ始めたの。静かにさせようとおしゃぶりをしてみたり、色々したけど静かにしてくれないから、他の人に睨まれたりしたし、帰ってきちゃいました。^-^;暫くは、教会探しも無理なのかなー。^-^;それとも、「今までの教会へ行きなさい」と言う事なのかな?それにしても、クリスチャンでもない私が、なんでこんなに頑張ってるのに、パパはもっとしっかりしてくれないんだ?パパが「琴美をクリスチャンに育てたい!」って言ったから、ママは色々勉強したり頑張っているのになぁ・・・クリスチャンに育てたいなら、もうちょっとそれなりに導いてあげる努力をして欲しいもんだわ!***********************************ところで、今日のタイトル「新聞を読む娘」です。まずは、写真をこちらからどうぞ!私が夕食の支度をしている最中、琴美を食卓のハイチェアーに座らせておいたの。何だか静かだな・・・と思いながら料理をしていたんだけど、気づいたら琴美はテーブルの上にあった新聞を広げて読んでいるではないか!!! ビックリした私は、パパに「ねぇ、これってやらせ?」って聞いたら「いやぁ、僕じゃないよ・・・^-^;」って言うんだ。って事は、自分で琴美が新聞を広げて読んでたって事?パパが「カメラは?」って言うから、急いで写真をパチパチ撮り始めたら、撮られているのに気づいたみたい・・・そして、いきなりポーズをとり始めた琴美。私も主人も、琴美のポーズをとった姿に大笑いしてたの。そして、パパが琴美にウインクしたら、琴美も真似しようとウインクしてみたんだけど、両目閉じてるよ・・・あまりにも面白い顔で、「おい!それじゃー、くしゃおじさんじゃん!」って感じでした。^-^;****************************************昨日買ったジンボリーの洋服をサイズ交換しに行ってきました。店員さんに良い事を教えてもらいました。ジンボリーは、Newborn、Baby girl、Baby boy、Kid girl、Kid boyの5つのカテゴリーがあるんです。サイズが、Newbornは新生児用で24ヶ月まで、Baby girl & boyのお洋服は、3ヶ月から3T(3歳児)まで、Kid girlは3-12歳まで、Kid boyは1歳から7歳まで。たまに、Baby girlとKid girlのデザインで全く同じの物があるんだけど、サイズ3Tと3のどっちを買えばいいの?って思うでしょ。ズボンやスカートの場合は、Baby girl用のお洋服の方がオムツをつけた子用なので、お尻周りが大きく出来ているらしいです。シャツの場合はどちらを買っても同じ大きさなんだって。でも、値段が2-3ドル3Tの方が安いらしいですよ。ジンボリー購入の裏ワザとして知っておくとお得ですよー♪^-^昨日の洋服、せっかくだからどんな感じかレポートしようと思い、昨日の日記に追記として書き込みます。もしジンボリーの新作を購入予定の方は、参考にしてください。^-^
2005年01月16日
コメント(26)
今日は、ジンボリーの新作を試着した琴美を含め、4枚の写真です。こちらからどうぞ!***************************************実は・・・このお金の無い時に、Gymbucks(ジンボリーの割引クーポン:ジンバックス)の使用期間が始まってしまったじゃないかー!!!T-TGymboree(ジンボリーという、アメリカの子供服メーカー)のお洋服を悩んで悩んだ結果、買ってしまったんです!!ジンボリーは、GapとかOldnavyと違ってとても高品質の子供服で可愛いの!でもね、やっぱりちょっと他のに比べるとちょっと高め。昨日も、ジャネットちゃん親子に付き合ってもらったけど、結局諦めて帰ってきたのに、買う口実を見つけてしまい買っちゃいました。それは・・・ 2月の旅行。既に支払済みの2月の旅行、実は暖かい所へ行く予定なんです。それって、夏服がいるって事だよ!!それも、去年の夏服なんて着れる訳が無いじゃない!やっぱり洋服買わないと!それも、Gymbucksを使えばお買い得!!50ドル分の買い物で、25ドル引き。2枚あるってことは、100ドル分のお洋服を半額で買えるじゃないのよ!!おまけに、琴美のお誕生日にお友達から20ドル分のギフトカードも貰ったじゃないの!!あれさえあれば、30ドルで100ドル分のお買い物・・・♪ぐふふ・・・^-^そんなこんなで、近くのモールへGO!!欲しい物をレジへ持って行って、合計金額は・・・103ドル!!!(イエス!!)「じゃ、この2枚のGymbucksを使って、このギフトカードで、差額はこれで・・・」っておばさんに言ったら、「あー!ギフトカードとGymbucksの併用は出来ないんです・・・」って、言われちゃったよ!!くぅ~~~~~~~~~~!!!!むかつく!!それって、私に50ドル払えって事かい?!?!この貧乏なあやさんに50ドルを払えと?!T-T半分だけにするか、色々悩み(5分も悩んだ・・・^-^;)やっぱり買っちゃいました。でも、セールになっても50%引きになるのは売れ残りの商品じゃない限りないし、これから夏に沢山着れるし、あれは良い買い物だったんだ・・・と帰りの車の中で、自分に言い聞かせてたの。帰ってきて、琴美に着せてみると・・・この1歳3ヶ月のむ・む・む・すぅ・めぇ~~~~~~~~~!(あ、娘って事ね^-^;)2T(2歳児用のサイズ)が今でピッタリじゃないかぁ~!これなら、夏には着れないって事じゃない?!T-Tはぁ・・・ でかすぎ。明日、3T(3歳児用のサイズ)に交換しに行かないとだよ。*************************************夕食後、琴美とパパはサッカーをして遊んでいました。まだ歩けない琴美は、もちろんパパが支えてあげたんだ。支えられながらも、上手にキックをするんだよねー。ビックリしちゃった。15分位サッカーして、パパは重たい琴美を中腰になりながら支えてるから、「ハァハァ・・・^-^;」って息切らしてるの。そこまでなるまでしなくても良いのにね?!*************************************追記写真のジンボリーのお洋服ですが、ついでにレポートを書きたいと思います。新作ワイルドフラワーを購入予定の方の参考になれば・・・と思います。Lily Caftanこれは、とても綺麗な黄緑色で、お花の刺繍がついてます。すごく薄い素材のワンピースなので、コレ一枚で着るのは無理です。中にシャツを着せたりすると良いと思いますが、中のお洋服も透けて見えてしまいます。水着の上に着せたりすると可愛いと思います。伸びる素材じゃないので、着替えがちょっと大変かも・・・?Striped Legging3種類の中からコレを選んだのは、他の洋服にも合わせやすいと思ったからです。これは、買ってよかった!って思えるお洋服の一つです。Long Sleeve Double-Layer Corsage Tee これも、買ってよかった♪って思えるお洋服の一つ。襟・袖・腰がレタスカットのフリフリになっているので、可愛い感じがします。伸びる素材で、ボタンとかも無いのでとても着替えが楽です。後ろのボタンも無いけど、首はレタスカットなので頭が大きくても簡単に着せられます。 Striped Pieced Topこれは、歩ける子には良いけれど、ハイハイの子にはちょっと失敗かも。出来ることなら他の物と交換したいと思った一つ。シャツ自体は可愛いんだけど、伸びない素材のシャツで着替えが大変。後ろにジッパーついているので、ハイハイをする子やもっと小さい子には、デザインが良くないみたい。ジッパーの部分が硬いから、服が上に持ち上がった感じって言うのかな?形が悪くみえます。琴美も歩けるようになれば気にならないと思うんだけどね。Button Shoulder Frog Teeこれは、タンポポ・シリーズのカエルさんシャツ。上にあったレギングにも合うから、買いました。後ろにボタンもついているので、うちの子みたいに頭が大きくても着替えが楽です。^-^伸び縮みするTシャツ素材なので、汗も吸い取ってくれるので買って良かったと思います。
2005年01月15日
コメント(26)
今日は、写真をあまり撮れませんでしたが、夕食後に撮った写真を数枚、よかったら見てくださいね♪************************************今日は、午前中に楽天友達のジャネットちゃんと娘さんのジェーンちゃんとお買い物♪お昼前にお迎えに行って、いつもと同じで申し訳ないんだけどEastonへ行ってきました。琴美は、行きの車の中でお昼寝してしまい、ジェーンちゃんが車に乗ったのさえも判らなかったの。ジェーンちゃんは、せっかく琴美が隣にいるのに「琴美ちゃん寝てるからシー!」って言われてなんだか可哀想だったけど、とても良い子に静かにしていたんです。(ジェーンちゃん、有難うね♪)気がつくと、隣にジェーンちゃんがいて、ちょっとボケボケしてたけど喜んでいました。^-^Eastonに車を停めて、お決まりのマクドナルドへ!ご飯を買って席に着くや否や、ジェーンちゃんはプレイエリアでまず楽しむ!!琴美は・・・ まず腹ごしらえ!!(爆)チキンナゲットとポテト、ママのハンバーガーを少しをダラダラとかなり長い時間かけて食べてました。いい加減お腹いっぱいになったところで、琴美もプレイエリアへGO!皆走って歩いているプレイエリアを、一人パタパタとハイハイしていました。^-^;マックを後にして、次はジンボリーへ・・・私は、手持ちのGymbuckを使おうと思い行ってみましたが、琴美もジッとしていないし、手持ちのお金も少なかったので結局ウィンドーショッピングで終わり。(んー、残念!)ビクトリアズ・シークレットでセールをしていたので、今度はそっちへ!ジャネットちゃんは、欲しい物が見つかったようでお買い物しましたが、私はジェーンちゃんと琴美と3人でお店の中で追いかけっこして遊んでいました・・・(良い大人が!^-^;)アメリカの皆さん!ビッキーとBath&Body Worksはセミ・アニュアル・セール中ですよ♪帰りにサムズクラブで食品を買って帰りました。^-^今日は、ジェーンちゃんと琴美は、結構仲良くしてました。実は、この二人過去2回会っているんですが、あまり仲良くなかったの。ジェーンちゃんは、琴美が立って遊べないから面白くないんだと思うんだ。琴美も、まだ他の子と仲良く遊べる年齢じゃないから、ジェーンちゃんが遊ぼうとしても、無視したりするの(ごめんね・・・ジェーンちゃん)でも今日は、車の中でもお互い奇声をあげて変な会話したりして、何だか融合してた感じ・・・?ビッキーでジャネットちゃんがお買い物している時も、私達3人で遊んでいたら、子供達二人して「あははは!^0^」とかって笑ったりしてたんだよ。ちょっとジェーンちゃんと仲良くなれて、嬉しかったなぁ♪帰りの車の中で、琴美はお友達と遊んだりしたせいか、また寝てしまいました。きっと楽しかったんだろうな♪^-^今日は、琴美の15ヶ月のお誕生日だったので、チョコレートケーキをまた作ってみました。前回のはポソポソで失敗だったので、今回は、チョッピリだけバターを増やして、砂糖もグラニュー糖と黒砂糖を半々にして作ってみました。カップケーキの型で焼いてみたんだけど、これが上手く出来たんです♪簡単カスタードクリームを作ってケーキの下にひいて、ケーキの上には今日ジャネットちゃんに頂いた缶の生クリームをたっぷりのせて食べました♪夕食後だったので、パパは「お腹いっぱいだから、琴美と半分して食べるよ・・・」とか言ってたのに、琴美には一口もあげないで一人でぺロッと全部食べちゃったの!(爆)琴美は、ケーキよりもクリームが美味しかったみたいで、「ママー!」とクリームを何度もせがんでいました。どうやら、食べ物はママから貰うものだと思っている様です。(パパは、いつも自分が食べるので精一杯で、琴美の事は忘れてしまうようです。^-^;)琴美の14ヶ月は・・・*たっちが一人で出来るようになった*言葉がかなり増えた*あれして、これしてと言うとしてくれるようになった(気が向く時にだけ^-^;)*一人でフォークを使って食べるのが前よりは上手になった*犬に慣れた*牛乳が飲めるようになった*レタスが食べられるようになった*ダンスが上手になった*階段の上り下りが早くなった*体重が重たくなった!^-^;・・・と、こんなところでしょうか?15ヶ月目は、一人で歩けるようになる!と言うのが目標ですが、どうなる事やら・・・^-^
2005年01月14日
コメント(30)
今日はプールに行っていたので、あまり写真が撮れませんでした。よかったら見てくださいね♪**************************************今日は、お昼前からお友達のタイとプールへ行ってきました。タイとは暫く会ってなかったので、やっぱり歩けるようになっていてビックリ!おまけに、タイのママのお腹がかなり大きくなっていてビックリ!現在妊娠6ヶ月。次の子は、女の子なんだって。^-^1時間ちょっとプールで遊んで、タイのお家へ行きました。いつもより遅いお昼ご飯を食べて、おもちゃで遊んで・・・やっぱり琴美は、女ジャイアンの様に人のオモチャを取り上げて遊んでいました。^-^;ママ達は、アップルパイを食べて、ココアを飲みながらおしゃべりしてました。せっかくプールで良い運動をしたのに、これじゃー意味無いじゃん!^-^;時間が経つのが早くて、いつのまにか4時を過ぎてしまい、パパさんが帰ってきたので、私達もお邪魔しました。帰る最中、我が家にいたパパさんが「あやー、今、たかちゃん帰ったよ・・・」と電話が!今日は木曜日だった!!!!4時半に近所の子が家にやってくる日だったのを、スッカリ忘れてしまっていた!!雨の中、家まで来てくれたのに、本当に申し訳ない事したな・・・たかちゃん、たかちゃんママ、本当にごめんなさい!!来週は、絶対に忘れません!!あー、楽しい事ばかりの1日だったから、すっかり大切な事を忘れてしまったよ。反省・・・T-T
2005年01月13日
コメント(26)
今日は、隣町のお友達、ゆうちゃんの所へ遊びに行きました。今日も沢山写真を撮ったので、よかったら見てくださいね♪**************************************ゆうちゃんは、琴美より1ヶ月下の14ヶ月。暫く日本へ帰っていたので久しぶりに会ったんだ。暫く見ないうちにしっかりと歩いているんだよ。ビックリしたなー。お昼頃に行って、一緒にランチを頂いたんだ。子供達は、豚汁とご飯。ママたちは、サラダとグラタンでした。とっても美味しかったんだ♪でも、琴美はいつも遊ばないおもちゃが沢山で、遊びが忙しくて、ご飯どころじゃないの。私は、琴美が遊んでいる間に美味しいグラタン頂いちゃいましたが・・・^-^ご飯の後、オモチャをあれこれ出して遊んだんだけど、二人とも一緒に遊ばないんだよね。お互い近くによって行って一緒に遊ぶかなーと思いきや、オモチャの取り合い!殆どが、琴美がゆうちゃんの持っているオモチャを奪うパターンだったけど・・・^-^;一度は、ゆうちゃんが、琴美にオモチャを奪われてかなりショックで、顔を赤くしてガンガン泣いたんだ。でも、琴美はそれも気にせず「コレなんだ?」と奪ったおもちゃを眺めてるの。大きくなっても琴美はゆうちゃんの「女ガキ大将」になって、いつもゆうちゃんは泣かされそうだよね・・・ってママたちは話してました。^-^;ゆうちゃんのお家で琴美の大好きなオモチャは、消防車の車。これに行ってから帰るまで、かなり乗ってるの。男の子みたいだよ・・・^-^;今日は、ゆうちゃんの検診についでにご一緒したの。琴美の体重を量ってもらいたいなーと思って。最近、めっきり重たい琴美、どの位になったかな?と思ったら・・・な・な・なんと!28.5パウンド(13Kg)でした。実は、15Kgとかあるんじゃないかな?と予想していったから、ショックは少なかったものの、やっぱり重い・・・でも、今日は洋服も着ていたし、オムツ変える前だったから、ちゃんと量ったらすくないかもしれないよな・・・(↑ママのささやかな希望・・・^-^;)帰りの車の中、午前のお昼寝もしなかった琴美は、車に乗った瞬間ボォーっとしたなぁ・・・と思い、私が「お休みー♪」ってウインクしたら、コックリとうなだれて寝てしまいました。^-^家に帰って夕食後、日本からのお土産で頂いたバームクーヘンを食べよう!って事になったの。琴美に、「頂戴は?」って言ったら、頂戴のポーズをしてくれました。^-^にっこり笑った写真が撮りたかったので、暫くバームクーヘンをカメラの上で振りながら何枚か写真を撮ったんだけど、すごい顔!(写真見てね。)諦めてお菓子を皆で食べました。とっても懐かしい、美味しいお菓子でした。ご馳走様でしたー♪明日は、久しぶりにプールへ行く予定です♪お楽しみに。^-^***************************************追記今日、小児科の先生に聞いた良い話です。保険が無い人には、良い話だとおもいます。現在、健康保険の無い我が家。(もうすぐ入る予定です・・・^-^;)でも今週15ヶ月になるのに、行けるかな?と悩んでいたんです。「体重・身長は自分で測れるけど、予防接種をなんとかしないと!!!」と思っていたんです。ゆうちゃんの小児科で先生に聞いたところ、Health Department(保健所)に今までの予防接種の記録を持っていくと、一本$10で打ってくれるらしいです。おまけに、この$10は打ってもらう手数料で、注射自体はタダらしい・・・今まで、小児科で打ってもらっていた予防接種は、種類によって値段は違うけど、たいてい一本$50-100もするんだよ。何だか、小児科で打ってもらうのがアホらしくなってきたよ・・・でも、先生に診て貰いたい事(前回の心雑音の件)とかもあるから、今回もやっぱり小児科に行くけどね・・・^-^;あと、あちこち手が届くようになり、大変な年齢になるけど、一番注意をしないといけない物がお薬らしいです。特に、ビタミン剤!中でも一番危険なのは妊娠中に飲むビタミン剤らしいです。アメリカで妊婦さんになるとプレネイタルバイタミンは、必需品だけど、まだ口に何でも入れる年齢の子供は、このビタミン剤を飲むと大変なことになるらしいので、気をつけて下さいね。
2005年01月12日
コメント(16)
今日は、ちょっと季節外れの麦わら帽を被った琴美です。こちらからどうぞ♪************************************うぉ~~~~~~~~~!雷がゴロゴロ鳴り始めたオハイオです!!地響きがすごいよー!!猫もソファーの下へ怖くて隠れました。^-^;ところで、今日はこんな感じでお天気の悪いオハイオでした。雨がザーっと激しく降り始めたり、止んだり・・・停電とかにならなきゃ良いな・・・明日はお天気良くなるかなー?ところで、今日はTVをあまり見たくないなーと思って、TVの部屋を脱出!琴美が小さい時に使っていたオモチャや頂き物のオモチャや本を置いてある部屋で一日遊びました。本は「読んで!」って持ってきて、私の隣にゴロンと横になって、一緒に寝ながら読むんだけど、どの本もたいてい読み始めて直ぐに違う本を取りに行って、ちっとも読めないの!!^-^;でも、一冊だけ何度も何度も読まされる本(いないいないばぁをする本)があって、それを何度も何度も・・・ 読んであげました。昔使っていた琴美の大好きなオモチャ(?)、バウンサーを見つけて「コレなんだ?」って見て、乗っかって遊んでました。電池が切れているから動かないの。でも、一人でゆらゆらさせて楽しそうに遊んでました。体重制限が20パウンド(約10キロ)のはずなんだけど、琴美は10パウンド(約5キロ)オーバー!あまりユラユラすると壊れちゃうんだけど・・・^-^;とか思いながら見てたんだ。昔のオモチャとかって皆どうしてるんだろう・・・オモチャだから、次の子が男の子でも女の子でも将来使えると思うけど、でも「閉まっておくの?」とか思っちゃったりして。良かったら皆さんはどうしているか教えてください♪
2005年01月11日
コメント(21)
今日は、お昼ご飯を食べてから、ちょっと用事があったので近所のお客さんに琴美を預かってもらいました。日本のビデオ、お菓子、オモチャを持って行ったんだ。「待っている間に他のお子さんと遊ばせても良い?」って言われたので、「もちろん!お願いします!」と言って1時間半程見てもらいました。帰ってくると「とっても良い子だったよ。ずっとTV見たりしてたのよ。」って言ってくれました。^-^一緒に遊んでくれた新しいお友達は、11ヶ月の男の子。でも、もうちょっぴり歩けるんだよー!!琴美は、他の子と遊ぶ事があまりないから、乱暴だったんじゃないかと心配だったんだけど、「大丈夫だったよ。」って言ってもらいました。そんなことより、一緒に生後一ヶ月の男の子がいたの。すっごく小さくて、抱っこさせてもらったら、軽くて軽くて抱いている感じがしないの!!オムツも小さくて、「え?!こんなに小さいオムツ使ってたっけ?!」ってビックリしちゃった。もぉ本当に可愛くて可愛くて、「もう一人欲しいかも・・・^-^」って思っちゃったよ。でも、他のお母さんと「またあの2・3時間おきに起きないといけないアノ生活がついてくると思ったら嫌だよね・・・」って皆で話していました。帰ってきてドリューにその話をして「そろそろもう一人欲しいかも・・・」って言ってみたら、「いやぁ~^-^;」って言われちゃいました。今は保険も無いから無理だけど、いつになったらドリューは2人目の準備が出来るんだ?!って思っちゃったよ・・・いつかは、琴美もお姉ちゃんになりたいだろうにね。^-^
2005年01月10日
コメント(20)
今日は、夕飯後に撮った写真を載せました。琴美の変な顔特集です。^-^こちらからどうぞ♪***********************************本当は、今日は色々な事があって沢山書きたい事があるんですが、一番書きたい事は内容が濃いぃ~~~~~~~~~ので、また今度にします!^-^;でもね、今日は楽天友達のLittle Butterflyちゃんにご対面しました。琴美はパパに見てもらって、もうすぐアメリカ人のフィアンセTさんと結婚するLBちゃんとグリーンカードの書類についてお話してきたんだ。私の昔使ったグリーンカード書類を引っ張り出して、LBちゃんの待つスタバへ・・・LBちゃん、遅れてごめんねー^-^;かなり緊張して、上手く喋れなかったり、シャボン玉の事を風船とか言ったりして・・・なんだかアホ丸出しでした!(爆)3時過ぎからLBちゃんに会って、「今何時?」って私が聞いた時には、もう5時半!!あまりにも楽しかったから、もう2時間も経っていたの?って感じで、本当にビックリ!いつもは6時過ぎにご飯食べるから、夕飯作らないといけないので、急いで買い物して帰りました。サムズクラブへ鶏肉を買いに行ったら、レジがすごい列!鶏肉一つを買うだけで20分もかかっちゃいました。私が「今帰るよー」と家に電話したら、パパはお腹が空いていたようで「冷凍ピザ焼いたから、早く帰っておいで!」って。帰ったら出来上がったばかりのピザと、ジーパンのチャック全開の琴美を抱いたパパが「オカエリー^-^」って言って待ってました。オムツ替えたらチャック閉めてあげてよねー!!^-^;******************************************最近の琴美は、一人で立つだけでなく、立って両手を振りながら歌に合わせてダンスをするようになりました。パパと「コッチにおいでー!」って歩かせようと頑張っているものの、なかなか一歩が出てこないんだよねー。今日は、もう少しで一歩が出てきそうだったけど、片足で自分の体重が全部支えられるか不安だったのか、シリモチついて諦めてしまったんだ。もう少し頑張れば、はじめの一歩も遠くはない!!がんばれー!琴美!!^-^
2005年01月09日
コメント(22)
今日は、コレと言って何もなく、ボケーッと過ごした一日だった。琴美はと言うと、午前のお昼寝の為にベッドに入れた物の、1時間ベッドの中で遊んでいたみたいで、お昼の時間になったのでベッドから出してお昼を食べた。午後もオモチャで一緒に遊んだり、歩く練習をしたりして、いつもよりちょっと早めにお昼寝を・・・夕飯は、ビックリ・カレーうどん!!何でビックリかって?それは、器の底にご飯が入っているから、カレーうどんとカレーライスの両方が楽しめてビックリ!!^-^うどんは2玉湯がくけど、結局琴美に3分の1位食べられちゃうから(かなり食べるよね?^-^;)、大人はご飯が入っていないと物足りないんだよね。もちろん琴美はカレーじゃなくて、普通のうどんだけどね。夕飯後は、お風呂に入って、歯磨きして、8時過ぎに寝ましたー。***********************************お待たせしました!タイトルにあった、「アキレス腱の由来を知る為に・・・?」です。今夜は、これから一人で映画「Troy(トロイ)」を観ようと思います。何で一人で?って思っているでしょ。実は、昨日の夜も見たんですが、始まって1時間ほどしたところから寝てしまったんです!主人だけ一人で最後まで(3時間くらいの映画)観たから、私だけ一人で寂しく観るんです。^-^;ドリュー「もう一回見てもいいよ。だって、ブラット・ピッドがグサグサと刺されて死ぬから・・・(笑)」と言ってくれたんですが、「そんな!私のブラピ様がグサグサと刺されて死ぬのを観て喜ぶ奴と一緒に観てられっかー!」と丁重(どこが?)にお断りしました。主人によると、この映画を観ると「なぜアキレス腱が「アキレス」なのかが判る」らしいんです。3時間ほどの長い映画ですが、今日は寝ないで頑張ります!!^-^**********************************追記映画、観終わりました。ギリシャの伝説的なトロイ戦争のお話。この戦争、トロイ王国の王子パリスとスパルタ王国の姫ヘレンに禁断の恋が原因で始まるの。スパルタの王様が、主人公の英雄アキレス(ブラット・ピット)を引き連れて娘を連れ去った国を勝ち取る為に戦争を起こす。アキレスはスパルタの国や王の為ではなく、彼自身の名誉、戦いでヘクターに殺された従弟の復習、そして戦いの最中に項に落ちたトロイの姫ブリセスを救う為に戦うんです。肝心なアキレス腱の由来を知る為には、3時間弱の映画の最後の最後まで見ないと判りません。もし由来だけが知りたい人は、こちらをどうぞ!主人は、アキレスが殺される本当に直前になってダダダー!!と階段を下りてきて「もう殺される頃でしょ?」とブラピが息を引きとる瞬間を見届けました・・・(アホでしょ・・・^-^;)何だか、ブラピとジェニファー・アニストンが別居?!主人に伝えたら、「え?まじで?じゃ、あやにもチャンスあるんじゃない?」って・・・私、あなたの奥さんなんですけど・・・^-^;
2005年01月08日
コメント(18)
今日は、写真が1枚だけ。ごめんねー、じじ&はーちゃん。****************************************ところで、今日もなぜだか忙しかったんだよなー。何だか電話が沢山なった日だったな。夕飯にキッシュが食べたいなーと思ったんだけど、パイ生地を作るのは面倒だったので、なんちゃって簡単キッシュのレシピをネットで見つけて、作ってみました。キッシュを焼いている間に、野菜スープもクツクツ煮込んで。その間にディッシュ・ウォッシャー(食器洗い機)で洗っておいた食器を棚に入れようと思って取り出し始めたら、食器が重なり合う音で琴美が起きてしまった!2階の奥の部屋でドアを殆ど閉めた状態なのに、食器の音が聞こえるなんて・・・まだ泣いてないし少し様子を見てみよう・・・と15分ほど様子をみていたら、ベッドのぬいぐるみで遊んでいたみたいで、笑い声がモニターから聞こえてきたの。面白そうだから、ちょっと覗きに2階へ行ってみたんだ。巨人の星に出てくるお姉ちゃんの様に、ドアの隙間からそーっと覗いてみたら、ぬいぐるみにチューしたり、大きなエルモの鼻をつまんで「プップ!」って言ってみたり。可愛くて暫く見ていたけど、早く下に戻ってお鍋をかき混ぜないと!と思い出し、抱っこして下に連れて行って居間で遊ばせました。オーブンに入れたキッシュを見る為に、少しオーブンを開けると電気がつくんだ。その電気がついたり消えたりするのが楽しかったみたいで、近くに寄ってきた琴美。オーブンの手すりにかけてあるタオルを取って、握り締めたと思ったら、タオルでオーブンのガラスを拭き始めたんだ。何だか、「母ちゃん、ココも掃除しっかりしてよ!」とでも言っているように・・・^-^;暫く拭き掃除をしてくれたおかげで。スッカリ綺麗になりました♪ありがとさーん。琴美ちゃん♪^-^
2005年01月07日
コメント(14)
今日は、6枚の写真です。こちらからどうぞ!************************************最近、琴美はとってもお寝坊さんです。いつもなら8-8時半には起きてご飯を食べるんだけど、ココ最近は8時半-9時に起きるの。今日なんか、「なかなか起きないなー」と思っていたら、9時半に起きたの。これって、寝ていても時間になったら起こした方がいいのかな?今日は、パパのあの椅子がようやく届いたのだーーー!!早速、お昼前に琴美を連れて受け取りにいきました。でも、パパは今日はお仕事の話でお客さんの所へ行っていて、一日中いないんだ。パパの部屋に運んでビックリさせてあげよう!と思ったけど、結構これが重くて・・・結局2回までは持っていけなかったけど、家の中に入れておきました。最近、琴美は口の中に指を入れてしゃぶったりかカミカミしたりしてます。指しゃぶりが始まったのか?と思ったら、よーく見ると歯茎の下に白い物がうっすらと見えたんだ。おぉ!また歯が生えてくるのかー。上の歯4本の横にもう直ぐまた2本生えてきそうです。この頃、ちょっとおませさんな一面が見られます。今日なんか、座ってTVを見ていると足を組んでたりして・・・ちょっと生意気でしょ?^-^;夕飯の後には、「ママの水ちょうだーい!!」ってうるさいから、飲ませてあげようと思ったら「自分で飲む!!」ってコップを自分で持って飲んでみたんだけど・・・一気に傾けるからガボガボとコップの中の水で溺れてるの!!^-^;おまけにダラダラ水は服にこぼれて、ビッチャビチャ!琴美の目の前で見ていたママに「え?飲みたいの?」ってコップを私の口へ持ってくるんだよ。私は、いつコップがコッチに傾いてくるのか、零れちゃわないかが心配で、すっごい顔しながら「あー」とか言って大変。ヒヤヒヤもんでした・・・^-^;
2005年01月06日
コメント(22)
今日は、5枚の写真を載せました。写真撮るの忘れて、寝る前のパジャマ姿ですが・・・^-^;良かったら見てくださいね。パパさんから皆さんへ・・・昨日は、お誕生日のコメントどうもありがとうございます♪^-^************************************今日は、何だか一日中セカセカとした日でした。洗濯したり、掃除したり、銀行へ行ったり、琴美のご飯を作り置きしたり、あっと言う間に夜だったよ。今日も琴美はカバさんの歩行器を押して沢山歩いたんだけど、やっぱりまだまだ一人では歩けません。そんなに簡単じゃないのね・・・^-^;でも、今日はミミって言葉を覚えたみたい。カバの耳をつまんで「ミミ!!」って言っていました。あと、「No!(ノー!)」って言うのも今日初めて言いました。こうやって一つずつ言葉を覚えていくんだねー。最近の流行の言葉は、「uh oh!(オッオー!」」です。ここ1週間位ずーっと「オッオー!オッオー!」って言ってます。何か物を落としては「オッオー!」、悪い事をわざとして「オッオー!」、シツコイ位言ってます。^-^;ご飯の後にパパの誕生日ケーキの残りを食べました。琴美は、ケーキのイチゴとクリームに目が無いみたい・・・「食べたい?」って聞いたら、もう首を立てにヘッドバンギングしてるみたいに激しく振るの^-^;一口食べたらもう目はケーキに釘付け!「おいすぅぃ~~~~~~~~!^0^」ってすごい喜びよう。(写真見てね!)甘い物食べている時は、一番嬉しそう・・・やっぱりこの子は、私の子だわ・・・(爆)でも、明日でケーキも食べ終わっちゃうよー。T-T私達がケーキを食べている間に、パパはキッチンの戸棚にロックを付けてくれました。付け終わってから琴美がドアを開けようとしたんだけど・・・「開かない!!!」T-T頑張ってあちこち開けようとしてるけど、開かないんだよー!^-^んー、これでママもだいぶ楽になるよ。有難う、パパさん♪
2005年01月05日
コメント(16)
昨日の絵日記の写真、日付を間違えて載せてしまいました。今日の写真は、昨日の写真の下に追加する形で載せてあります。良かったら見てくださいね。***************************************今日は、パパのお誕生日。数日前からちょっと落ち込み気味。もう31歳なんだぁ・・・って呟いています。^-^;琴美は、初めて髪の毛を2つに結びました。随分いつもと雰囲気が変わるなーって思ったんだけど、皆さんはどう思います?写真を見てね。今日のパパは仕事の交渉やらで昼前から外出。その間に出かけようかと思っていたけど、結局帰ってきたのが3時頃で、ちょうど帰ってきた時に「じゃーね!」と私と琴美もお出かけ。パパのアノ椅子は、今日もお店に入ってこなかったらしく、結局買いにいけませんでした。でも、お誕生日のケーキを買いに行ってきました。お家に帰ってから、パパに何食べたい?って聞いたら「レッドロビンでハンバーガー」がーん・・・ T-Tケーキ買ってきたのにさー。今頃、外食したいって・・・とりあえず、琴美の午後のお昼寝が終わってから、パパの大好きなレッドロビンへ行きました。レッドロビンは、たいてい週末に行くとレッドって言うキャラクターの着ぐるみが各テーブルに挨拶に来るんだけど、平日なのに今日はレッドがいたんだ!パパは、「僕の誕生日だからだよ!^-^」とか言ってたけど、絶対違う!琴美は、初めて見るレッドがすごく気に入ったらしく、ずーっと指差したり、手を振ったりしてたの。私達のテーブルに来た時には、かなり興奮していて声も出なかったみたい。^-^;近くに来たレッドを見て、ツンツン突いてみたり、撫でてみたり、投げキッスをしてみたりしてました。ご飯の後、お誕生日のパパにお店からサンデーのプレゼント。でも、殆ど琴美(&ママ)に食べられてしまいました。誰が誕生日だったんだ?!って呟いてました・・・^-^;サンデーをあまり食べさせてもらえなかったので、パパは家に帰ってから私の実家へ電話をして、ケーキを食べました♪これもまた琴美に食べられてたけどね。^-^;これで、我が家のイベントは全て終わったので、これからは暫く静かに暮らそうと思います・・・^-^
2005年01月04日
コメント(22)
今日は、たったの2枚ですが・・・良かったら見てくださいね。***********************************昨日は、皆さんご心配おかけしました。今日は、腹痛も全く無く元気いっぱいでーす!!^-^ところで、昨日書いた通り、今日は私達夫婦の4回目の結婚記念日なんです。おまけに、今年からはドリュー(主人)の独立&会社設立記念日となりました。昼過ぎに、お役所へ行き会社設立の書類を提出。帰りには、結婚&会社設立記念日という事で、新しいコンピュータの椅子を買いに行きました。欲しい椅子は、ハーマンミラーのミラ日本で買うと、こんなに高いんだね!こっちで買えば日本よりはしないけど、椅子ってこんなに高いの?って私は驚きました。^-^;でも、家で使っているコンピューターの椅子は、ボロボロで座っているだけで腰が痛くなるんだって。だからぎっくり腰にもなるんだよね・・・^-^;これからは家で寝ている時間よりも長く座る椅子だし、12年の保障がついてくるから、少し投資する思いで買う覚悟を決意!私のヘソクリ(本当にわずかだが・・・^-^;)を出して・・・とお店の人を呼んだら、今品切れで今夜中には入る予定なんだって。だから、また明日戻る事にしました。家に帰って主人に「ベビーシッター探した?」って聞いたら、やっぱり探してなかったよ!ということは、琴美と一緒に3人で行くか、家でご飯を作ってノンビリ食べるか・・・レストランでセカセカ食べて落ち着かないよりも、家で食べた方が楽だろうなーと思って、早速夕飯の準備に。主人の大好きなウナギ入り五目チラシ寿司しよう!!と作り始めたんだ。でもさ、いつもは「す○太郎」の五目チラシの素を使うんだ。地下のレトルトが入ったダンボールを見てみたら、な・な・なんと!!「オォー!マイ ブッダ!す○太郎が無いよーーー!!!T-T」(キリスト教徒じゃないので、ガッドは使用しませんでした^-^;)焦ってネットでチラシ寿司の作り方を探して、一から自分で作ってみました。途中2階の書斎にいる主人に「ねー、何か飲み物欲しい?」って聞きに行ったら「何作ってるの?良い匂いだよー!もしかして・・・ 鍋?」って!!鍋なんか作ってないんだけど!!!^-^;でも、コレって食べたいって事だろうなー と思い、味噌汁を作ろうと思っていた大根と人参を煮ていた鍋に鶏肉、白菜、豆腐を入れて即席水炊きを作りました。おかげで夕飯が遅くなってしまったけど、かなり喜んでくれたから良いとしよう・・・^-^夕飯の後、プレゼントを頂いたんです!! ぐふっ私は、何を貰うかは去年の夏から知っていたんだ。だって、一緒に買いに行ったからさ。^-^;で、貰った物は結婚指輪でした♪私、婚約指輪を貰ったけど、その後結婚指輪は当時お金が無かったのでいらないよって言って貰わなかったんだ。でも、妊娠してから体が浮腫んで指輪をしない事が増えたの。子供が生まれてからは、指輪のツメが赤ちゃんに引っかかったりして、それでまた指輪はつけられなくなって・・・家族や会社の人と会う時とかにも指輪無しで出かける事がかなりあって、「シンプルな結婚指輪が欲しいなー」ってお願いしたら、日本へ夏に帰った時に買ってくれたんだ。8月から長い事隠してあった指輪、「いやぁー、いつくれるんだろう・・・?忘れちゃったんじゃないかなぁ?」ってかなり心配してたんだけど、覚えてくれてて良かった♪明日は、主人の誕生日。椅子は、誕生日も纏めてのプレゼントにしてしまおう!^-^;12月から1月半ばまでのこの時期、我が家はとても出費が多くて困ってます。オォー!財布も口座も寂しいぞぉー!T-T
2005年01月03日
コメント(26)
すみません!今日は、腹痛があったのと疲れてしまったので、大変申し訳ないのですがお休みさせてもらいます。別に特別何をしたって訳じゃないんですが、疲れてしまいました・・・きっと、年なんでしょうね・・・T-T 明日は、4回目(うわ!計算間違ってた!!)の結婚記念日です。明日から結婚5年目がスタートするのか?!うわぁ・・・ これから4年目だと勘違いしてた。^-^;折角、彼の両親にレストランのギフトカードを貰ったので2人で行こうと思ったのに、主人が琴美をみて貰うベビーシッターを探す約束なのに何もしていない奴!!きっと3人でレストランに行くか、家でご飯のどちらかだろう・・・ (怒!!)それでは、また明日☆^-^
2005年01月02日
コメント(22)
今日は、この間撮れなかった琴美の一人立ちを写真に収めてみました。良かったら見てくださいね。**********************************謹賀新年!!皆さん、良いお正月を過ごしですか?我が家は、日本がお正月のカウントダウンをしている時、日本のじーじとはーちゃんとMSNメッセンジャーでウェブカムを使って琴美と会話してましたー。妹夫婦が旦那さんの実家へ行ったので、孫もみんないなくなってしまった私の両親はかなり寂しかったらしく、琴美を見てじーじ&はーちゃんは大喜びの様子でした♪アメリカでのカウントダウンが行われる頃、琴美が既に寝ている我が家は、夫婦でシャンペン(安いの^-^;)をガブガブと飲んでいました。主人は、その前にスコッチの水割り1杯、熱燗1合を1つ飲んで、そしてこのシャンペンを3分の2飲んだので、翌日は「頭痛い・・・ 気持ち悪い・・・」と二日酔いのお正月となりました。^-^;琴美が起きると皆起きる我が家。今日の琴美は9時半頃起きたんです!!いつもより1時間も遅く!という事で、我が家はノンビリしすぎたお正月です。朝ごはんの後、掃除機をかけていると琴美が邪魔をしにきたの。きっとお手伝いしたいんだろうけど、「君は邪魔をしています!^-^;」こういう時の為にサンタが持ってきたプレゼントを使わないと!!子供用掃除機を琴美に渡して、私と琴美は一緒にお掃除しました。お掃除の後、TV見たりノホホン♪と過ごしたんだ。ランチは、お雑煮を作って食べました。琴美にとっては初めてのお雑煮。小さく切ったお持ちをモグモグと噛んで食べてました。いやぁー、よく食べたよ。^-^;食後、初めてパパに一人で立てるところを見せた琴美。パパがちょっとビックリしながら見ていたんだ。今回は写真に撮ったので、見てみて下さいねー。^-^琴美がお昼寝をしている間に、私達は借りてきたビデオを見てガハハハ!!と笑っていたのが聞こえたのか、1時間ほどで琴美は起きてしまいました。ごめんよー、琴美♪^-^;夕飯は、普通にハンバーグを食べたんだけど、「お正月くらいはもうちょっとお正月っぽい物を作ればよかったな・・・」とかって今更反省^-^;お風呂の後に、また黙々と立つ練習をしている琴美。きっと歩くのももうすぐかな?がんばれー!琴美♪*************************************お正月からこんな話をするのもなんですが・・・前回、極寒&大雪のオハイオで「バナナで釘が打てるか?!」って試す為にバナナをデッキに置いて寝たら、翌朝バナナが雪に埋まってどこへ・・・?!って話したの覚えてます?実は、いきなり暖かくなり、一昨日の朝、起きると真っ黒くなったバナナがデッキに落ちてました!それも、中身が解けてしまったようで、ちょっとバッチイ感じだったので、速攻ビニールに入れて捨てました・・・^-^;報告終わり!!
2005年01月01日
コメント(20)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
