2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は、これでもかっ!!ってくらい買物してしまいました。カード地獄まっしぐら・・・T-T夕飯は、親友みっちゃんのお誕生日ディナーにお呼ばれしてきました。久しぶりに豪華なしゃぶしゃぶ!美味かったー♪琴美も初めてこんなに夜更かししてしまった・・・でも、みっちゃんの甥っ子が琴美の2ヶ月お兄ちゃんで、その子と一緒に遊んでもらったり、ワンちゃん達と戯れたり、みっちゃんやみっちゃんママに遊んでもらったりで疲れた様子を見せないの。家族三人ともワイワイと楽しんできました。みっちゃん、今日は本当に有難うね!^-^Happy 21st Birthday! Forever 21だよ!(ん、さすがに無理があるかい?^-^;)写真を沢山撮ったんだけど、今日はちょっと眠いのでまた今度・・・今日から暫くお休みを頂きます。(って誰に許可を求めているんだ?!)ちょっくら家族旅行へ行ってきます。じゃ、それまで皆さん風邪とかひかないように、元気でねー。^-^
2005年11月26日
コメント(7)
今日は、感謝祭の日でした。親戚が集まって七面鳥とか色んなご馳走を食べました。今日の様子は、こちらから絵日記でどうぞ!さてさて、あと1時間ほどで25日。アメリカは、クリスマス前のセール時期に入ります。この日から、どのお店も黒字時期に入るのでBlack Fridayと呼ばれています。朝5時とかに開店するお店もあったり。大安売りの商品を買い求める人たちは、寒い中店の前にテントを張って一夜を明かす人もいるらしいです。私も、今年はセールに行ってみようと思ってまーす!狙いは、車で1時間弱のアウトレット。コーチ、ギャップ、ナイキ、ポッタリーバーン等の入ったプライムアウトレット。私の目的は、Gymのアウトレット、オシュコシュ!どの程度安くなっているのか判んないけど、行ってみようと思ってます。朝の6時からオープンだから、早めに行かなくちゃ!起きれるかなー。^-^;あと1時間くらいでGymboreeのオンラインセールも始まりますね。30%オフ+Gymbuckがもらえるから、今回は久しぶりにGymboreeでのお買物もしようと思います。この間、ちょっと下見にお店に行ったら、やっぱり新作が可愛かったー。カーデガンがすごく可愛かったけど、カーデガン系って沢山持っているから、やっぱり今回はパス。ベーシックな着回しの出来るレギンス、ボディースーツ、ずーっと欲しかったジンジャーブレッドTシャツを購入予定。あと、下見に行った時に、女の子が着ていてすごく可愛かったバレリーナのシマシマワンピも買う予定。これは、下にジーパンを穿かせたら絶対に可愛いはず!!あー、こんなに買物していいんだろうか・・・父ちゃんに見つからない用に気をつけようっと。^_^;
2005年11月25日
コメント(11)
最近、まとめ書きが多いんですが、また昨日お休みしたので2日分の絵日記を更新してみました。良かったら見てください♪今日は、朝起きて「いつもよりかなりしばれているなー(冷え込んでいるなー:北海道弁)」と思ったら、雪が降っているオハイオ。サラッと道路に雪が積もりました。琴美に「雪だよ!みて!」って一緒に窓の外を眺めると「あめ!」ってまた言ってるし・・・ーー;ママ「雨じゃなくて、雪だよー。」琴美「ヤッキー!(Yukky:「まずい」「きもい」とか言う意味)」ちょっと違うんですが・・・ーー;ところで、雪の中郵便やさんがお手紙を届けてくれました。中には、グランマ&グランパから琴美宛にお手紙が。早速あけてみました。(その様子は、上のリンクから写真でみてね。)私は、筆不精でグウタラなので、カードを送ったりとかってすごく苦手。書いても誕生日カード、クリスマスカードで終わり。日本にいれば、お歳暮とかお祝い返しやらナンヤラで、沢山贈り物とかお手紙とかお礼状とか大変だろうなー。アメリカ人も皆マメだから、贈り物したらみんなサンキューカードを送ってくるけど、いつもえらいなーって思うもんなー。私って、ダメな嫁だわ。^-^;もっとお義母さんを見習わないと・・・昼ごろ、「今日は感謝祭の前の日だし、夕飯はお寿司食べない?」なんて言ってるパパ・・・仕方がないので、雪の中日本のスーパーまで行ってお寿司を少しだけ注文してきました。といっても、スーパーのお寿司だから、日本の小僧寿しみたいな感じだけど。ついでに冷凍生ラーメンセールをしていたので、ラーメンも買っちゃった♪夕飯に皆でお寿司と餃子(お寿司の量が足りないから、パパの大好きな餃子でごまかした・・・^_^;)を食べました。琴美は、タマゴのお寿司と餃子だけなんだけどねー。したらさ、食べている最中に琴美がいきなり大きなクシャミをして、私に向かって噴射!T-Tなんも、こんな時に私の方向かなくてもいいのにねぇ。ーー;本当は、夕飯後にパンプキンパイを食べようと思っていたからパイとアイスクリームを用意しておいたのに、お寿司&餃子にパイとアイス・・・組み合わせがどうかと思い、やめました。^-^;明日は、感謝祭当日。今年は、グランパ&グランマがニューヨークへMacy'sのパレードをみに旅行中の為、パパの家族と実家で過ごす事が無いんだ。でも、明日は、親戚が集まって感謝祭のディナー(と言っても昼の1時から食べるんだけどねー。^-^;)があるので、美味しい七面鳥を食べてきます。各家族、みんな当番で1・2品持ち寄り。数週間前に琴美の曾おばあちゃんから招待状が届くんだけど、今年の我が家は、Relish tray(生野菜を切って盛り付けた物)とクッキーが担当です。明日は、朝からクッキーを皆で焼くよー。頑張ろうねー。^-^
2005年11月24日
コメント(4)
今日は、また3日分の写真を載せました。ここからみてね♪今日は、夕方に仕事帰りのひろみちゃんが琴美のお誕生日プレゼントを届けにきてくれました。^-^プレゼントは、ひろみちゃん&ジャネットちゃんからでしたー。Gymboreeは、ロッキーマウンテンから一つも買っていないから、すごく久しぶりで、嬉しかったー♪プリマのラインは、琴美に似合うか判らなかったので買ってなかったんだ。でも、Hiromiちゃんが「絶対に似合うよ!」って言ってくれた通り、淡いピンクも意外と似合うかも!^-^新たな発見でした。Hiromiちゃん、ジャネットちゃん、本当に本当に有難うね♪夕飯前に郵便を取りに行くと、日本からの荷物が届いていました!なんと、愛ちゃん&華鈴ちゃんからの荷物!これ、楽しみだったんだー♪日本の可愛い靴下と、こっちからのオシュコシュのオーバーオールスカート&Tシャツをトレードしたんだよー。靴下は華鈴ちゃんとお揃いで、はくとバレーシューズみたいになるの。靴下は、日本のほうが可愛いねー。^-^お願いしていた靴下の他にも、琴美の大好きなアンパンマンの手袋やクッキー、ハヤシライスとかが入っていて、琴美は嬉しくて大喜び♪手袋はいつも「ママー!T-T」なんて言いながら手袋もってはかせてくれー!ってやってくるのに、今日は自分で手袋はいてたんだよ。すごいよねー、アンパンマンパワーって・・・^-^;愛ちゃん、華鈴ちゃん、本当に有難うねー♪^-^********************************今日は、数日分の日記をまとめて書いてみました。気になる方は過去の日記数日分を読んでみてくださいね♪
2005年11月21日
コメント(9)
ここ最近、琴美の脳みそがかなり発達しているのがわかります。言葉が沢山増えてきて、3・4語とか一回に言えたりするときもあるんだ。おまけに、英語の単語がすごく増えてきたみたい。パパが寝る前の英語の本読みをする様になってからかな?私が「Oh! My gosh!」って良く使うのか?!琴美も「オー マイ ガーシュ!」とか「オーマイガ!オーマイガ!オーマイガ!」と何度も繰り返したりするの。最近は、急に私の事を「Mom」と呼ぶようになった。^-^;この日は、なかなか寝付けなかった琴美。寝る時にかけているアンパンマンのCDが終わったら「Mom!アンパンマンうた終わりー!オフ!ママー!」って言ってみたり、「ママー!オシッコでたー!オムツ!オシッコー!ママー!」とか。ママを呼んでも来ないって判ったら、今度はパパの番。「パパー!オシッコ!オムツー!Pop!」これでも来てくれないって判ったようで、今度はかなり頭を使ったよ。「パパー!きてー!」と言ったと思ったら、暫く静かになり・・・「パパー!カム!カム・・・ヘアー。 パパ!カムヘアー・・・」パパもママも「え?!今なんていった?」ってスピーカーに耳を傾けると「パパー!カムヘアー!カムヒアー!!Come here!パパー!」とパパには英語で言えば判ってもらえるんだ・・・と自分なりに考えたんだと思うんだ。これを聞いた時は、本当にビックリだったよ。^-^でも、琴美自身も英語で何て言うのかって考えたんだろうねー。始めは自信なさそうに「カム・・・かむへあー」なんて言ってたのに、途中で言い方とか変えたりして、最後にはきちんと言える様になっていたんだもん。子供ってすごいね!^-^
2005年11月20日
コメント(4)
この日は、夕飯を近所のウノピザで食べた後、3人で映画に行きました。今回は、チキンリトルを観てきました。夕飯の後で寝る時間が近かったから、途中からちょっと愚図ったけど、でも最後まで見ることが出来たから良かった!^-^やっぱり子連れの映画は、昼寝の後直ぐに行くのがお勧めです。映画の最中は、夕飯を食べた後なのに、お約束のポップコーン&ジュースをモクモク食べて、まだお話の内容が理解出来ない琴美は、後ろのお兄ちゃんお姉ちゃん達がゲラゲラ笑い出すと、タイミング悪くゲラゲラ笑い出す・・・^-^;そんな琴美を見ているほうが楽しかったです♪また次の映画に連れて行くのが楽しみ。
2005年11月18日
コメント(1)
また2週間くらい前の写真ですが、更新しました。4日分、2ページですが、良かったら覗いてくださいね。実は、この日、義理兄夫婦の子供達を我が家でベビーシッターしました。朝早かったので、琴美を起こしたり大変だったので、我が家で見ることになったんだけど、うちにはオモチャが少ないから、途中で「ママー」って言い出したりしちゃって、本当に申し訳なかったよー。^-^;そんな事より、途中でタイラー(4歳従兄)が「トイレに行きたい」って言うので、連れて行ってあげたんだ。そうしたら、琴美も「何?!どうした?」って一緒についてきて、トイレの外からタイラーのトイレをしている様子を眺めていたんだ。タイラーは、3歳になってからオムツが外れて、今ではちゃんと男の人と同じ様に便器の前に立ってオシッコをするんだ。男の子のトイレについていくのは初めてで、私も「へー、この位になったらタチション」なんて感心したりなんかして。数分後、琴美も「ママー!オシッコ!」って久しぶりに自分からトイレに行きたがったから、「わぁー!やっぱりお兄ちゃんとか周りの子って影響力強いんだなー。」なんて思っていたら、オムツを脱がしてオマルに座らせたらすごいケンマクで怒って、泣き叫ぶんだ。^-^;ビックリしたタイラーは、「なに?琴美、どうしたの?」って心配して見にきてくれたら、琴美がオマルからスクッと立ち上がり便器の前に立って「オシッコ」って!^-^;琴美も、タイラーみたいにタチションが出来ると思ったみたい。(爆)タイラーに説明したら「琴美、琴美は女の子だから無理だよ」って教えてくれました。^-^子供って面白いねー♪**********************************実は、この日の夕飯の後、近くのモールへサンタに会いに行きました。車の中では「サンタに会ったらなんていうの?良い子にしていたらクリスマスにプレゼントを持ってきてくれるんだよー。何が欲しいかサンタ言うんだよ。」って言って、練習とかしたんだ。でも、モールにつくと、サンタはご飯の時間でいなくて、ウインドーショッピングをする事に・・・サンタが帰ってきて、列に並んでいる最中は、ウキウキで「サンタ!サンタ!本ちょうだい!」って何回も言っていたのに、琴美の番が来た途端に怖がって、私の手を離さないし、「嫌だー!T-T」って言い出すし、サンタも琴美の機嫌を取る為に色々してくれたけど、結局写真も撮れずに終わっちゃいました。^-^;でも、サンタにバイバイしてお店にあったサンタの帽子を見て「ママ!サンタ同じ!」って言って帽子を指差して喜んでいました。今度はサンタと一緒に写真が撮れるといいね。^-^
2005年11月17日
コメント(10)
暫くお休みしてすみませんでした。前の日記を書いてから、鼻炎が悪化してしまい、顔が半分痺れて脳みそがジンジンしてきて、歯が痛くて食べ物が噛めなくなっちゃりました。マジで「私はこのまま風邪と鼻炎をこじらせて死んでしまうのかも?!」って思って、救急病院に行ってきました。(ちょっと大げさだよね・・・^-^;)貰った薬も効かなくて、先週の木曜にかかりつけのお医者さんに診て貰って、そのお薬が効き始めてようやく完治しました!暫くPCに向かう事がなかったので、日記をお休みしていたら、サボリ癖がついてしまい、なかなか自分の日記をチェックするのも億劫になってしまい、皆さんがこんなに心配してくれているのも気がつきませんでした。日本の妹から「お姉ちゃん!そろそろ日記を更新しなさい!みんな心配しているみたいだよ!」と渇をいれられて、自分の日記を見てみると、すごい沢山のメッセージが・・・皆さん、本当に本当にご心配おかけしました。3日前より完治して、普通の生活が出来る様になりました。本当に、すみませんでした。^-^;コメントを残して下さった皆さん、私書やメールを下さった皆さん、本当にご心配おかけしました。そして、有難うございました。こんなグウタラな私ですが、これからも宜しくお願いします。今日は、数日前の日記ですが、書いてみたいと思います。また、もう半月以上前の写真ですが、ハロウィーンの写真とかを3日分載せてみました。良かったらここから見てください♪**********************************今日(水曜日)は、琴美のサークルの日。ママの鼻炎で外出する事がほとんどなく、篭りっきりだったので、久しぶりに外に出てスッゴク寒かった。サークルの帰りに車に乗ろうとすると、白い物がフワフワ・・・「うわっ!雪!」今日は、初雪が降りました。琴美に「雪だよ!!」って教えたら、「アメ!アメ!」って・・・ママ「雪!」琴美「アメ!」ママ「違う!雪!」琴美「アメ!アメ!」・・・・永遠と3分は車の中でこんな感じでした。^-^;雨と雪の違い、いつになったら判ってくれるかな。^-^
2005年11月16日
コメント(15)
お久しぶりです。^-^;ご心配をおかけしましたが、琴美の風邪は治りました!でも、琴美の風邪を私が貰ってしまい、結構長い間寝込んでいました。その間、ハロウィーンがあったり、パパの会社のカンパニーピクニックがあったりと、イベントが沢山。私は、淋しく家で留守番をして、パパと琴美で楽しんで貰っていました。私の風邪は、結構良くなってきたんですが、まだ鼻風邪っぽい感じです。昨日から、それが悪化してきているのか、頭が痛かったり、目が腫れっぽかったり、微熱が・・・きっと鼻炎が酷くなってきているんだと思います。風邪で寝込んでいる間、PCに向かう時間があまり無かったので、日記を書くのもとっても億劫になってしまい、サボリまくりです・・・琴美の写真を楽しみにしている日本の家族や、グランマ&グランパにすごーく申し訳ないんだけど、今日も写真は載せずに終わっちゃいます。今日は、琴美のお友達のお誕生会に招待されていたので、酷い頭痛を痛み止めで抑えながら、琴美を連れて行ってきました。パパは、昨日から私の風邪がパパにうつってしまったみたいで、「ちょっとだるい・・・」なんて言うから、家で休んでもらいました。初めてのお友達のお誕生会で、琴美は嬉しそうでした。あまりの嬉しさに、お友達の誕生日プレゼントを琴美が開けてたし!(爆)とっても迷惑な子だったかも?!^-^;この写真は、また今度載せる事にします。それでは、またコメントのお返事もせずに申し訳ないんですが、かなり長い間、更新していなかったので心配されている方もいらっしゃった(え?いなかった?^-^;)ので、近況報告のみ書いておきます。近いうちに必ず絵日記も更新したいと思います。頑張らないとだな、母ちゃん!(はい、自分に言い聞かせてます・・・^-^;)
2005年11月05日
コメント(23)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()